- ベストアンサー
冷凍できますか?
子供のお弁当に・・と、カマボコ(普通のカマボコ、カニカマ、ちくわ)や、 ウインナー、魚肉ソーセージを買ってきたのですが、 少量しか使わないので、賞味期限までに使い切れそうもありません。。 これらの食材は冷凍保存できるのでしょうか(・・)?? 冷凍する場合のコツや、戻す時のコツ(常温解凍するとか)などもありましたら 宜しかったら教えてくださいm(__)m
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
弁当のおかずは冷凍によってかなり長期保存できます。例えば下記の参考URLの「ホームフリージング講座」の[冷凍/解凍方法一目瞭然チャート]をご参照下さい。 冷凍保存に際しては、一回に食べる分だけを冷凍保存袋(但し、後述しますように「ジップロック」ブリーザーバッグは長期保存にはご注意)に小分けして保存されるのが良いです。 また、上記「ホームフリージング講座」に記載されていますように、長期間鮮度・おいしさを長持ちさせるためのコツは、冷凍保存袋の中の空気に触れないように、空気を抜き取ることです。出来るだけ空気を抜き取るには真空パックが良いでしょう。 調理済みのおかずを入れた冷凍保存袋の中の空気を抜き取るのに、「ジッパー付保存袋」をお使いの場合は、保存袋の中の空気を強力に抜くことが出来る安価な 『真空パック器』 も販売されていますので、Live Search,Google,Yahooなどで検索し、ご検討してみてください。 スーパー等で販売していますジッパー付保存袋の材質は、ポリエチレン製が殆どですが、この材質は空気や酸素をよく通すことが広く知られていますので、長期間保存される場合にはご注意下さい。 ほとんど空気や酸素を通さない保存袋も、上記『真空パック器』の検索の中で見出せます。
その他の回答 (3)
- hatiwan
- ベストアンサー率33% (106/314)
まず賞味期限とは安全に食べられる期間の半分を設定しています。ですからほとんどの食品は賞味期限の3倍は可食期間と見て良いです。また冷凍は万能手段ではありません、むしろ冷凍前の下処理のほうが重要かもしれません。竹輪などは煮含めてから冷凍すれば保存性が格段に増しますし使うのも便利です。蒲鉾は冷凍に向かないものの代表選手です、冷凍するとスポンジ状になり旨みが抜けてパサパサになります。火を通すなら大葉を巻いて天ぷら等にすると保存性が増しますしより楽しめます。日がたったものは適当に切って小松菜とフライパンでいためてもいいですしチャーハンの具にしてもいいです。こんな風にいくらでも使い道はあるのではないでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございました^^ 細かく刻んでチャーハンにするのはいいかもしれませんね。 てんぷらや鍋の具にするなど色々試してみようかと思います。 賞味期限に関しては、多少過ぎてもいきなり腐るわけではないので 私はそんなに気にしないのですが、義母がチトうるさいもので・・f^^; (子供に食べさせてるものは賞味期限内にしなさい・・と。。)
- pokkorinnk
- ベストアンサー率50% (784/1556)
練り製品(かまぼこ・カニカマ・ちくわ)は傷みやすいので 冷凍したほうが無難ですが、蒲鉾は食感がちょっと変わって しまうのであまりお勧めできません。 カニカマはラップに包んでそのまま、ちくわは食べるときの 大きさに切ってジップロックに入れて冷凍庫へ 使うときは、カニカマは自然解凍、ちくわは凍ったまま煮汁の中へ。 但し、これから気温が高くなる季節は、お弁当に蒲鉾は 煮てあればいいですが生のままは、やめた方がいいと思いますよ ウインナーソーセージは冷凍しなくてもチルドで大丈夫ですよ それでも気になるならジップロックに入れて冷凍すれば 全く味は変わりません。 魚肉ソーセージ、これは室温でおいても大丈夫なものですから 冷凍する必要は全くありません。 どうしても心配なら冷蔵室で十分です。 構造上、下手に冷凍するとパンクするかも知れませんし・・ こればかりは私も経験がないので。 それ以外はいつも我が家でやっている方法です。
お礼
ご回答ありがとうございました。 解凍方法など詳しく書いてくださって、とても参考になりました^^
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 URL参考になりました^^
お礼
早速のご回答ありがとうございましたm(__)m 小分けにすると便利ですね~。 あと冷凍する容器にはあまり気を使っていなかったのですが、 早速検索してみたら色々便利なものがあるんですね~。 とても参考になりました。ありがとうございました。