• ベストアンサー

食べ物の消化について

サプリや、水に溶かして飲むプロテインなどを飲んでいるのですが、 時と場合によって、速く消化したり、ゆっくり消化させるためには、いっしょに摂る時の水分は冷たい、温かいはどのように使い分けた方が良いでしょうか? よく覚えてないのですが、冷たいと胃をすぐに通り越して腸に行きやすくなると聞いたことはあります。でも腸だとゆっくりなのか速く消化するのかは分かりません。 ゆっくり消化させるには他の食べ物同時に摂るほうが良いとは思いますが。 誰か知っているかた、教えてください。<m(__)m>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.1

消化に時間をかけるとなれば、量を増やしたり、食べ物をもっと固するなど消化しにくい形状にするか、胃酸など消化液、消化酵素の分泌を適度に抑えるしかないと思います。ただ、適度にということが難しく、また食べ過ぎも下手すると消化管のトラブルの原因になります。 それが可能なものかどうかわかりませんが、早く消化させるにはあらかじめ固形のものなら粉砕したり、潰したり、或いはお湯などに溶かしておくとか、消化しやすい形状にしておく方が良いと思います。 当たり前ですが、体がリラックスして温かく血流が良い方が消化管の働きは良くなります。冷えて血流が悪いと消化は不完全で、栄養分の吸収率も悪く、消化不良、下痢などおこすこともあるでしょう。心や体のストレスが多く日頃から体温の低い方は尚更注意が必要だと思います。 サプリなどを摂ったりする時、水(冷水で大量に飲めば別)にするかお湯にするか程度では消化が早い、遅いの違いはほとんどないのではないでしょうか。

yuyu2004
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 情報ありがとうございます。 細かくしたりの消化しやすい方法は分かっていたのですが、 体調面での血流の良さ悪さで変わってくるのは考えていませんでした。 勉強になりました。 あと、TVで医師が(確か)冷たい飲み物で飲むと胃をすぐに通りすぎてすぐ腸に行ってしまうということを言っていました。これがどのような作用を持つか知りたかったのです。 回答ありがとうございました!<m(__)m>

関連するQ&A

  • 消化の良い食べ物とは?

    私は時々胃が痛くなることがあり食欲もなくなっていまします。 そんな時よく何も食べないのも良くないから消化の良いものを食べなさいと言われます。 しかし自分ではおかゆくらいしか思いつきません。 ほかにどのようなものが消化の良い食べ物と言えるのでしょうか?

  • 消化管にある食べ物の重さ

    ある医者の本に、消化管(胃や食道など)には通常3~5kgの食べ物が溜まっている と書いてありました。 だから断食(プチ断食)をすると、その溜まっていた水分や食べ物が無くなるために一時的に体重が落ちるそうです。そのため、また食べればリバウンドすると言っていました。 そこで質問です。 1.そう考えれば、プチ断食で減量できなかったという人は あまりお腹に食べ物が溜まっていなかったり、もともとたくさん食べない人だから ということになるのでしょうか? 2.暴食した次の日などに断食すると効果があるが、2ヶ月くらいたくさん食べてきた人はたいして体重は減らないのでしょうか? 3.消化管にある食べ物が無くなるにはどのくらいの期間食べなければいいんでしょうか? たくさんの質問になってしまいましたが、気になったので回答お願いします!

  • 消化の早い食べ物

    最近、アルバイトを始めて夜11時以降に食事を取ることが多いので、 食事が不規則になりがちです。 摂らないわけにもいかないのですが、食事をとる時間が就寝の少し前ですのでこの生活を続けていくと、肥満など健康面の悪化が気がかりです。 ですので、胃の消化の比較的早い食べ物を探しているのですが、消化が早く栄養的にバランスの取れた食べ物、またはそれを使った手軽な料理などを教えていただければ幸いです。

  • 胃の消化時間について

    胃は消化が終わり次第、腸に送り出すと聞きました。 また、食べ物の種類によって消化時間は違うそうです。 それで胃はどうやって食べ物が粉々になった事が分かるのでしょうか? またバターの消化には12時間かかるそうなのですが、バターは すでにドロドロなので、さらに分解するということなのでしょうか? 胃自体がどうやって中に入ってきた食べ物の消化状況を判断しているのか 疑問に思いました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 消化吸収について

    食事をして口から胃に入った食べ物(飲み物含)は、(1)完全に消化されてから次の器官に送られるのでしょうか?それとも、(2)ある程度の時間が経てば、まだ消化が完全でなくても次に送られてしまうのでしょうか? よく「水分を取りすぎると胃液が薄まって消化吸収が悪くなる」とか「ドカ食いをすると〃」等と耳にするので、それから考えると(2)かな(消化に時間がかかる→時間切れで次に)?と思うのですが、一方で「各食品の消化に要する時間」というのを以前テレビか何かで見たことがあり、それから考えると(1)なのかな(食品によって時間は違うが最終的には消化される)?とも思います。 実際どうなのでしょうか? なぜこんなことを質問するかと言うと、健康のために野菜ジュースでも飲もうと考えているのですが、食事と一緒に飲もうか食間に飲もうか迷っているからです。 手間を考えると食事の時に一緒に飲んでしまった方が簡単で良いのですが、自分の場合、食事の量も水分も多量に摂るので、一緒に飲んだら(吸収の)効率が悪いんじゃないかと思うんですが、かといって、食間だと面倒ですし、忘れることもあって結局続かなくなるような気がするので「・・・」と言う感じです。 そこで、もし(1)なら気にせず食事の時に飲む、(2)なら仕方が無いので頑張ってなるべく食間に飲もうと考えています。 以上ですが、どなたかご存知の方おられましたらお教え頂ければ幸いです。

  • 胃が食べ物を消化してくれません

    胃が食べ物を消化してくれません。 昨日の夜、おにぎり1つが晩御飯でした。 7時半ごろに食べたのですが、11時前には胃が痛くなりました。「夏ばてかストレス?」と自覚なく休みましたが 朝になってもいっこうに消化した気配がありません。 今日も仕事があるので、胃を騙し騙しで食パンを食べてきましたが…先ほどからキリキリと痛むのです。 最近良くあることなのですが、こんな事で病院に行くのもイヤなので何か改善方法や健康法などアドバイスお願いします。

  • 人間の消化について

    人間の消化について お菓子を食べている時にふと、動物は食べたものを分解するのに水を使うという話(加水分解の話です)を思い出しました。 食事中に水分を取りすぎると胃液が薄まるなどの理由から良くないとされていますが、水が足りなかったら体の水分を取られてしまったり、そもそも分解できないということにはならないのでしょうか? それとも食べ物の中に含まれているであろう水で十分ということなのでしょうか。 質問が漠然としていて申し訳ないのですが、もし詳しい方いらっしゃればご教授願います。

  • 食べ物の消化と吸収(ダイエット視点で)

    食べ物の消化と吸収(ダイエット視点で) ふと疑問に思ったのでよろしくお願いします。 エリカ・アンギャルさんの本で食事中の水分摂取は消化の妨げになるので控える様に書いてありました。 水分を沢山とって消化を遅くしたらどんな弊害があるのですか? 早食いは肥満の元という言葉があるので同じ回数噛んで摂食した時、逆に水分を沢山とり消化を遅くしたらゆっくり消化されるからお腹も減りにくいし良いんではないかとふと思いました。 そして消化吸収が良いというのは早く体に取り込まれてしまう訳ですよね?無駄食いの元で余計に食べてしまいそうなんですが…消化吸収が良い事の利点もよろしくお願いします。 臓器に負担がかかるから以外の理由だと嬉しいです。

  • 消化器系の消化力を強化するには

    消化器系の出す消化液を強化する方法を教えて下さい。 胃、胆のう、膵臓、肝臓について、消化液をもっと出せる体になりたいのですが。消化液の元になる栄養素、食べ物、ビタミンはありますか。 膵臓から出るのは、 アミラーゼ、リパーゼ、トリプシンがあるそうですが、それらを作るにはどうしたらいいでしょうか。 私は便秘なのですが、もしかして消化液の分泌が少なくて便秘になっているのではないかと思っています。出にくいというか、腸の動きがとても弱い気がしてきました。 酵素、ビタミンB1、B6がいいと思っていますが。なんでもいいので教えて下さい。

  • 消化し難い食べ物のカロリーについて

    ピーナッツが好きで食べだすと止まらなくなるのですが、カロリーが結構高いですよね。 でも、このカロリーと言うのは完全に消化された場合のカロリーなのでしょうか?それとも大体何パーセント位消化されたと仮定しての カロリーなのでしょうか? 汚い話で恐縮ですが、食べた後にトイレで排泄物を見ると完全には消化されて無い様に見えます。 トウモロコシ等は良く判ると思います。 こう言う消化の悪そうな食べ物のカロリー表示と消化のし易そうな、例えばチョコレート等の食べ物のカロリー表示と 単純に比較しても良いものか?ご存知の方宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう