• ベストアンサー

彼を怒らせてしまって・・・もうどうしたらいいか(長文です)

彼を怒らせてしまいました。もうどうしたらいいか分かりません。 このままだと連絡もとれずに終わってしまう・・・それだけはイヤで・・・ 彼と出会って3ヶ月です。彼32歳(バツ1)、私36歳です。 ネット(出会い系ではないです。)で出会い、彼からの1年越しのアプローチで会うことになりました。初めは週1で会ってましたがこのところは月1です。 隣の県で車で片道2時間で彼が私の家の近くまで来てくれます。 彼の仕事が職人なので、雨の日にしか会えません。(土、日も仕事が多いです。友達と出かけたりもします。)私は家業の仕事なので、土日の休みはなく、平日1日だけとらせてもらえます。 付き合っての言葉がなく、友達以上恋人未満って感じです。 今日、会えるかもと言う状況でしたが、彼から昨夜から連絡がなく今朝も昼前まで連絡がなかったので(私は前日に休みをもらいました。)こちらから連絡をしたところ彼の妹さんの陣痛がおき昨夜から親と病院へ行っているとのことでした。 でも、連絡するまではあいまいな2人の関係なので、もしかして他の誰かと?と思いこんでしまいそっけないメールを返し病院にいるという彼に最後に「もういいわ」とメールしたところ彼がキレました。 その後、「はぁ!?よくそんなことが言えるな!お前と会うために前会った時も無理やり時間作って周りの人に無理言ってちょっとでも会えるようにしたのに…わがままだ!こっちこそもういいわ!!」と返ってきました。それ以降今も連絡ナシです。 今まで年上で、遠距離の私に本気な訳がない、都合のいい女なんだと思っていたのですが、情けないことにやっとこのメールを見て私のために時間を作ってくれてちゃんと思ってくれてるんだと気付きました。 誤りのメールを入れてもいいのでしょうか? 彼はかなり怒っているのでメールの返事はこないかもしれないし、逆にうっとうしいと思われるのもイヤだし・・・おとなしく待った方がいいのか?でも連絡がなかったらどうしよう・・・こんな気持ちで数時間経ってます。どうしたらいいのでしょうか?彼は電話が大の苦手です。直接かけても今日は出てくれないだろうし。 もうどうしたらいいのでしょう?彼ともう一度やって行きたいのに。 もうこのまま終わってしまうのでしょうか? 私にできることがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • avy-avy
  • ベストアンサー率40% (316/787)
回答No.8

このまま終わってしまうのかと思ってしまうなら、自分の気持ちを全て伝えるべきでしょう。黙って終わらせるよりよっぽどいいと思います。 「中途半端な関係で、あなたが私をどう思っているかやきもきしてしまった。妹さんのお産で大変なときに本当に申し訳ありません。伝えたい気持ちがあるし謝りたいので、手が空いたら会うかせめて電話させてくれませんか?」って。 妹さんのお産で家族でわたわたしている時にそんなメールが来たら、確かに怒ってしまうのも無理ないかと思います。女性なんだからもう少し気遣いも欲しかったのかもしれませんね。 都合のいい女だと思い込んでいたのもあなた、彼に他の女性がいるんじゃないかと思い込んだのもあなた。 すべてあなた自身の思い込みが原因です。 これからは何でもかんでも思い込んで行動するのではなく、まず行動する前に予想していることか真実かどうかを確認するようにしましょう? 一人で盲目的に突っ走るタイプの人は、知らず周囲を傷つけていたりするものです……。 少し被害妄想が強いのかもしれませんね。 とにかく謝り倒すことです。みっともないくらいに。 じゃなきゃあなたの誠意なんて伝わりませんよ。 「付き合おう」の言葉がないからあやふやな関係なように、人間って結局言葉をうまく使わないとケジメをつけることができないんですよ。 あとは彼の頭が冷えた時、あなたを許してくれるかどうかです。 今日許してもらおうとは思わずに、とにかくあなたが反省していることをきちんと伝えた方がいいと思いますよ。 早目がいいと思います。

rickhero
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じ女性として、私も姉の出産を経験しているのにもかかわらず気遣いがたりなかったと反省しました。そんな中、ゴメンと謝って、メールをくれた彼にそっけない態度をとってしまったのは情けないことです。これは本当に反省しないといけないと思います。 >被害妄想が強いのかもしれませんね。 彼にも言われました。初めの頃、やきもきした気持ちを伝えたところ、「被害妄想が強い。こんなんじゃ長く続かないだろう」と… 思い込みが激しくつっぱしって行動してしまうのはそのとおりなんです。 なおさなきゃと思い何度もブレーキをかけやきもきした気持ちを抑え彼の怪しい行動にもあえて触れず…でも、いつも言わなくてよかったと思うことが多いのです。ほとんど私の妄想です。 この年で男の人と付き合うと言うのはやはり不安が付き物でした。まして4歳も年下…彼を心から信じてなかった私にすべての原因があると思います。 言葉を使ってちゃんと伝えたいと思います。 今までの気持ち、これからの気持ちをすべて。 一応謝りのメールを今晩送ろうと思っています。 そしてちゃんと言葉で謝りたいから電話で言うか、会ってもらえる時間を作ってもらえるかどうか… とにかくちゃんと謝ります。彼がなんと言おうと謝り倒します。 読ませていただいて涙が出ました。 私自身のこともご回答いただき本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.5

メールが原因でこじれているのに、その修正をメールでする事がそもそも間違っていると思いますよ。 貴方自身が「このまま終わりたくない」と本当に思っているのであれば、来月分の休みを明日にでも取って、貴方が彼の所に足を運んで、自分の口で彼の目を見ながら謝る事が一番だと思いますよ。 貴方がそこまで誠意を尽しているのに、それに対しての彼の回答が不誠実な物であれば、その場でお別れで良いとおもいます。 少し厳しい事を書きますが、お互いに良いお歳なのに、メールのやり取りごときで此処までこじれる関係なら、お二人の将来性に疑問を感じます。 もう少しお互いが大人の対応をするべきではないでしょうか?

rickhero
質問者

お礼

そうですね… 大人の対応ですね。 彼の家に行って謝りたいのですが、いつも彼が私の家の近くに来てくれるのではっきりとした場所は知りません。(近くまでは分かるのですが) 隣の県なのにほとんど行ったことのないところなんです。ナビもないし。 って言い訳ですよね。頑張って聞いてでも行かないとダメでしょうね。そうしないと誠意が伝わらないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102089
noname#102089
回答No.4

「謝罪をメールで済ませてしまおう」--と考えてしまうこと自体、 オトナの考え方ではないような気がしますよ。

rickhero
質問者

お礼

>「謝罪をメールで済ませてしまおう」 メールで済ませてしまおうとそんな簡単な考えではないです。 彼は本当に電話が苦手なんです。何度か電話をかけあってますが、自分でも電話で話すのは苦手なんだ!と言ってます。私も電話での彼の態度はそっけなく感じるのであまり好きではないのです。なので、1日に何度も何通もメールをします。 それに今日かけるとしても、彼は妹さんの出産で家族で病院です。その後連絡を取ってないので生まれたのか分からないしかけてとってくれてもいつも以上にそっけないと思います。 時間がたてばメールもしにくくなるし、早めに謝ろうと思ってるのでメールがいいかな?と思ったのです。 メールの後にちゃんと返事が来れば電話ができるか聞くつもりですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

謝った方がいいかと思います。 ただ謝るだけだと伝わりづらいかと思いますので、謝った上でどうしてそんなそっけない返事をしてしまったのか、質問者様が思っていることをそのまま全て伝えてみてはどうでしょうか?

rickhero
質問者

お礼

ありがとうございます。 謝ります。ちゃんと謝りたいと思います。 ただ、どうしてそっけない態度をとってしまったのか…じぶんでも分からないのです。彼から待ちに待ったメールがきたのにほとんど読まず自分のわがままな態度をそのまま出してしまって冷たい返信をしたり、もういいわなんて、今思ったらどうして彼からの「ゴメン」の返事に「いいよ」じゃなくて「もういいわ」としか言えなかったんだろうと。 どんなに忙しくたって1日に何度かメールをくれる彼なのにどうして待てなかったんだろう… 私が勝手に休みを取って会えるかもしれないほんの少しの可能性にかけて、連絡がなかった気持ちをそのままぶつけてしまって。 情けない限りです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmmzzzlll
  • ベストアンサー率7% (14/191)
回答No.2

とにかく謝って謝って自分の気持ちを伝えるべきです。 片道2時間かけて会いに来てくれてたのですから、彼に会いたい 気持ちはあったと思います。 手遅れになる前に謝って誠意を伝えるべきです。

rickhero
質問者

お礼

ありがとうございます。 何もしないよりちゃんと気持ちを伝えるべきですよね。 本当なら電話をしたいところですが、出てくれない、私が泣いてしまうだろうからいつものようにメールをしようかなと思っています。 何故彼の気持ちにもっと早く気付かなかったんだろう?もっと信じればよかった・・・後悔の時間を過ごしています。 頑張ってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uresiina
  • ベストアンサー率14% (30/212)
回答No.1

とにかく謝ることが重要なのではないでしょうか。 大切だと思っていること反省しているということをちゃんと伝えないといけないと思います。 頑張って下さい。

rickhero
質問者

お礼

早々にありがとうございます。 今日は夜にでも謝りのメールを送ろうと何度もメールの下書きを繰返してます。ただ、送っていいものか?と思案中です。 本当にごめんなさい。と言うこと、私のために時間を作ってくれていることへの感謝、私の不安だった気持ちと今、彼からの気持ちを確信できたことをメールに保存し、送ろうかどうしようかと迷っていました。 やはりちゃんと伝えた方がいいのですね。 それで彼からの連絡がなければ…諦めないといけないですよね… ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長文ですみません。

    付き合って1年目の彼のことなんですが、この夏からメール・電話をしても折り返し連絡は無く、平日はもちろん、お互い仕事が休みの日曜日すら会って貰えなくなりました。 もともと、デートの約束(映画など)をしていても、当日私のいる前で「今日は母校のクラブに指導に行こう」と言い出したり、「ご飯作ったんだけど、仕事帰りに食べに来ない?」と誘っても、自分が仕事の休みの前日・当日でないと断ってきたり、一旦自分のアパートへ帰ってそのまま寝てすっぽかしたりという、自由奔放なところはありました。 「連絡もほとんど無いし、こっちからしても返ってこないし、会うのも月に1,2回だから、寂しい」と伝えても「またアパートに行くよ」と言われます。 けれど、彼は自分の時間を何よりも大切にする人なので、私も我慢していたんです。 が、今月初旬、奇跡的に通じた電話でついカッとなってしまい、「連絡を控えめにしているのは、私が仕事と恋愛の両立が出来ないかもしれないからって言ってたよね?でも両立出来てないのはそっちじゃないの?連絡してもほとんど返事をくれないし、遠距離でもないのに、月に一回会えるかどうか、という状態で、付き合いを続けていけると思ってるの?」と言いってしまいました。 彼も疲れている中わざわざ連絡をしてくれたのに、さすがにこれは言いすぎてしまった思い、「キツイ事を言ってごめんなさい。直接会って謝りたいから、日曜日に会えないかな?」とメールをしても返信がなく、もしかして何かあったのかと心配になり、彼のアパートへ行ったところ、メールを介して「悪いけど今日はそんな気分じゃないから帰って貰える?」と門前払いされました。 その後は、これ以上彼を刺激してもいけないと思い、2週間ほど時間を空けてもう一度メールをしましたが、返信はありません。 これ以上、私からは連絡をせず、彼からの連絡を待つべきなのでしょうか。 ご意見お願いします。

  • 思わせぶり?それとも優しさ? (長文です。)

    私は20歳代後半の女性です。彼は私の1歳年上です。出会いは1ヶ月前のコンパです。私は彼のことが気になりました。 コンパの翌日の朝にお礼メールを私から送信しました。同じ日の夜に彼からお礼メールが届きました。それからもう一度たわいのないメールをしました。翌日の昼に状況報告のような返事が来ました。 それからメールをしないまま数日が過ぎたので、思い切って彼に電話をしました。夜9時頃です。そのときは仕事中でしたが話をすることができました。また、彼から「今度ご飯に行きましょう」と誘ってくれました。 私は彼からの連絡があると思って1週間程待っていましたが、何の連絡もないので、「お久しぶり。〇〇くん元気?」とメールをしました。もし、嫌だったら1週間も経っているのでメールを無視するだろうと思ったのですが、翌日に「元気ですよ。〇〇さんは元気?」と返信がきました。私は「私も元気ですよ。また会いたいです。」とメールをしましたが、返事はありませんでした。 少しは脈があるのか、全然脈がないのかわからなくなり、数日後に電話をしましたが、その時は1コールも鳴らないうちにすぐに留守電になりました。着信履歴が残っているから折り返しの電話があると思っていましたが、ありませんでした。2日後に再度私から彼に電話をしたら、その時も仕事中と言っていましたが、電話にはでてくれました。 ・私「今度はいつが休み?」 ・彼「明後日が休み」 ・私「その日は仕事だよ。その次は?」 ・彼「今は分からないから明日連絡する」 ・私「絶対ね」 と言って電話をきりました。この時も会いたくないならもう連絡はしてこないだろうと思っていましたが、電話をした次の日の夜にメールで連絡をしてくれました。「●日と●●日が休みだけど、○○さんの都合はどう?」という内容のメールでした。私は仕事ですぐに返事が出来なかったので翌日の朝に「私は●日が休みですよ。●日にしませんか?」とメールをしてからは何の連絡もありません。おかしいなと思って数日後の夜に彼に電話をしましたが、電話にでてもらえませんでした。そして何の連絡もつかないまま約束の●日になりました。最後の最後に無視なんてヒドイと思います。期待していた私もバカだと思いました。 彼も私も昼夜を問わない不規則な勤務の仕事をしています。 彼はたまに仕事で電波の届かないところにいることがあります。 最初の電話で彼に、彼女がいるかどうかを聞いたら、彼女がいたらコンパには行かないと言っていました。(彼の同僚にも、彼に彼女がいるかを聞いたらいないと言っていました。) 僕からもメールしますと言っていましたが、いつも連絡は私からです。メールは1日に1通のみで、3日に1回程度です。彼のメールの返事はいつも12時間以上経ってから来ていました。 コンパの最中に彼のケータイが何度も鳴っていました。 彼の同僚が言うには、休みの日はしょっちゅう出かけているそうです。彼はその質問に対しては、「仕事です」と言っていました。 やっぱり彼女がいたのでしょうか?私を傷つけないように彼なりに断っていたのでしょうか?私たちは会社が違うため、メールや電話を無視しても気まずくなることはありません。嫌なら連絡をしなければいいことです。 忙しくても気があるならそれなりに連絡はできるので、薄々は脈がないと思っていましたが、その気がないならなぜ1週間後にメールの返事をくれたり、仕事中に電話に出たり、休みの日を教えてくれて会う約束をするような態度をしたのでしょうか? いまだになぞだらけです。これは思わせぶりな態度でしょうか?最初から断っていたのでしょうか?

  • いざ!病院へ⇒義母に連絡するタイミング!

    今日が予定日だった初妊婦です^^;今週中に産まれてくれたらなぁ~と願っているのですが。。。 現在私は里帰り中で、旦那は3時間掛かる距離の自宅にいます。陣痛が始まっていざ入院となったら連絡する予定になっています。義母にも「病院に行く事になったら必ず連絡して」と前々から言われているのですが…陣痛が始まってから出産までの所要時間は本当に人それぞれかと思うのですが初産の場合は時間かかる方が多いですよね?義母は1時間くらいの距離の所に住んでいてどうやら陣痛が始まったらすぐに駆け付けたい!くらいの心持ちのようなんですが、私としては陣痛で苦しんでいる間に余計な気は遣いたくないし、来てもらえるとしても義父母には産まれてから病院に来てもらえる方がいいなぁというのが本音なんです。でも今日たまたま義母と電話で話したら、義母は仕事をしていて普段は滅多に休みを取らない人なのに今週1週間有休を取っている事が分かりました。かなり気合が入っている様子なんです。。。ありがたい反面、ちょっと戸惑うと言うか…みなさん、義理のお母様にはどういうタイミングで連絡しましたか?

  • もう・・・ダメなのかな?? (長文です)

    今日、10日ぶりに彼に会いました。 仕事が忙しくなかなか休みが取れない彼・・・ メールや電話をしても繋がらないことが多くて「忙しいから、仕方ないかぁ・・・」っと納得してました。 「10日ぶりに彼に会える(*´∀`)アハハン♪」って、嬉しい気持ちいっぱいで会いに行ったら、彼は寝てました。。。 起こしちゃって悪いなぁ~と思って「もう少し寝る?? 本読んだりして時間つぶすからいいよ^^」言ったら「気にしなくていいよ」って言ってくれました。 でも・・・今にも寝そうだったから「また眠れなかったの??」って聞いたら、「昨日の夜遊びに行って、帰り遅かったから・・・」って言われました。。。 私は男友達だろうと思ってなにも聞かなかったのですが・・・ 彼が「A子と行ったんだぁ~ (*´∀`)アハハン♪」っと・・・ (A子は彼も昔からの友達でとても仲がいい女の子) 私はA子にいい感情を持ってません!! 人の彼氏を平気で夜中に呼び出したり、自分が免許を持ってないからといっては彼を足に使うから!!(それを断らない彼にもムカツク!!) ここからが問題なんです!! 「彼が明日休み」だっということを私が話題にしてから教えてもらいました。 でも、A子は「彼が明日休み」ということを彼の報告でしたということ・・・ メールなどをしって「そういえば明日、俺休みなんだぁ~」みたいな感じなら私もなにも言いません。。。 でも、彼は「わざわざ自分から連絡して!!」報告したんです。。。 それを彼女である私にするなら分かるのですが・・・ 「「なぜ?? 彼女でもない、ただのお友達の女にわざわざ報告をするのか???」」 意味がわかりません!!!!??? これはどう解釈すべきですか??? 教えてください!!!!  男性・女性関係なく待ってます!!

  • お願いします(長文です)

    以前こちらで相談したものです。 私には(30代)には付き合って7ヶ月の彼(30代)彼がいます。 ここ1ヶ月彼から連絡がありません。 原因は忙しい彼に文句を言ってしまった事にあると思っています。それ以来連絡が途絶えてしまったので・・。 私が文句を言ってしまうきっかけとなった事をお話します。 彼は日曜がお休みで、平日は遅くまで仕事をしています。なので逢うのは日曜で月に2回ぐらいです。彼は年末に向けて忙しくなり、新しい仕事も入りで、毎日疲れていたんだと思います。電話やメールを彼が帰ってきそうな時間にしてもその時には返ってこなくて次の日の朝に(疲れて寝てたよ。ごめんね。)メールがきました。でも毎日、こんな感じで、彼ともゆっくりと会えていなかったので(最近、ごめんねばかりだね・・)とメールをしてしまいました。それからメールが来なくなってしまいました。でも、すぐに謝りのメールはしました。 連絡が来なくなってからメールを2回、電話1回しましたが、反応はありませんでした。 忙しい時期にあまりしつこくするのも良くないと思い『時間が出来たら連絡ください』とだけメールをして今待っています。 この連絡のない1ヵ月、自分自身と向かい合ういい機会になったと思っています。1人で考える時間が出来ると色々と見えてくるものってあるんですね。いま思うと、忙しい時期だからこそ相手の状況を思いやり、彼を信じ癒しの言葉ひとつでもかけてあげるべきだったと反省しています。彼に渡すつもりはないのですが彼宛に手紙も書きました。 私は、こんまま、待っているだけでいいのでしょうか? 友達に相談した時には『ごめんねばかりだね。って言われた時、彼は色々考えたけど、忙しい今、やっぱりごめんねしか言えないと思い、どのように返信したらいいのか困ってしまったんじゃないの?彼も忙しく、毎日疲れた中でどーしようどーしようと思って毎日が過ぎてしまっているのかもよ。けどある日、もーいいやってなったらどーするの??連絡してみたら?』と言っていました。 でも、どのように連絡をしたらよいのかも分からず・・。 皆さんならどのように考えますか?? 彼の住んで場所も分かるのですが、今まで連絡なしに行ったことがないので急に行くというのも・・。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 付き合い始めた彼についてです。長文です。

    付き合い始めた彼についてです。長文です。 彼は土日休みではなく、シフト制なのですがいつが休みなのか良く分かりません。 いつ会えるかメールしても、全然関係ない話を返信して来たりします。 会いたく無いのかと思えば、早く会いたいなぁとか言うときもあり、私にしてみれば会いたいなら休みの予定教えてよ・・・って感じでした。 で、なかなか会えないまま1ヶ月近く経ったころメールが3日来ず、私の送ったメールにも返信がなく、会えないわメール無いわ何なの!と積もり積もったイライラが爆発して「別れたいなら会うか電話で言って」とメールしました。 普通はここですぐ電話なりメールなり来ると思うんですが、その日は何も無く、翌日「送信したと思ってたメールが送信されてなかった~ごめん」との事。 それで「寂しさからイライラしてごめん。一度電話でも良いからゆっくり話したいので、仕事終わったら電話して」ってお願いしました。 でも電話もメール来ず・・・。 その後1日置いて「うやむやにしたくない。嫌いなら嫌いって言ってくれて良いから、今日は遅くなっても待ってるから絶対電話して」と打つと、夜遅くに「上司と飲んでます、まだ帰れない、うやむやにする気は無いけど、君を追い詰めてるみたいで複雑」と・・・。 で、昨日は何も連絡無く、私も疲れたので放置。 今日は少し前向きな気持ちになってきたので、「出来れば今後も楽しく付き合いたいから話がしたい、遅くなっても待ってるから少しでも会いたい」とメールしてみました。 するとだいぶ経ってから、「昨日家賃が入ったサイフを落として落ち込んでる、嫌な気持ちにさせるから今日は会わないほうが良いよ」と返事がありました。 電話してもすぐ留守電にされました。メッセージは残さなかったです。 客観的に見て、こりゃダメだって感じでしょうか? 私が第三者で友達が私の立場なら「別れな!」って言うよなぁと思います・・・。 自然消滅は大嫌いなので別れるにしても連絡欲しいんだけど、そんな気は無いと言うし、真綿で首を絞められてるみたいです。 でも久々に好きになれた人だし、メールの内容読むとサイフ落としたのは本当みたいなので気の毒だし、簡単に切り捨てて良いものか悩みます。 ここの所ずっと悩んでるけど今日は本当に悲しくなって、留守電に変わった瞬間大泣きしてしまいました。 折り返し電話もメールもありません。 でも本当に落ち込んでるんなら攻め立てたら気の毒なので、どうしたものかなと悩んでいます。自分の事だけ考えるなら、会って今後も付き合うかどうかサッサとハッキリさせたいけど、お財布の事で落ち込んでるのに無神経な気もするし・・・。 多分こっちからメールしないと、しばらく何も連絡来ない気がします。 なんだか悩みまくりの最悪のGWになりそうです・・・。 ご自分ならどうすると思いますか?

  • 彼のキモチ…(長文です)

    初めて相談させていただきます。 私と彼は30代前半で、お付き合いを始めて3か月目です。 先々週の日曜日に彼のお父様が吐血し、そのまま入院となりました。 その日は彼とデートをする日でしたが、入院の話は翌日メールで教えてもらったので、その日は「もしかしたら事故にあったんじゃないか?」 と心配になって、何度か電話やメールをしたけど連絡がつきませんでした。 夕方に彼から「家族の事情でバタバタ…連絡できずにゴメン。夜に電話できると思うから、その時に(話す)」とメールがきました。私は「そうだったんだね…そうとは知らず電話とかメールしてごめんね。電話待ってます。」と返信しましたが、電話はきませんでした。電話が来なかったことにたいしては私は何も言ってません。 そして翌日の朝に「ごめん、昨夜は疲れて寝てしまった。実は、昨昼親父が吐血して救急車呼んで…結局、胃に穴があく病気とわかり入院。病院から親戚へ連絡したり入院手続きや準備をしたりで混乱してて、連絡できませんでした」とメールがはいりました。その日も病院へ行ったようです。そしてその晩に「いろいろとごめん。心配かけます。命には別状ないみたいだし、今日は病院へ泊まって明日から会社へ行くつもり。ほんと心配かけてごめんな」とメールがきました。「私は、何かお手伝いできることがあれば言ってね。」と返信しましたが、その日は連絡が来ず、翌日の夜(仕事が終わって病院へ行く途中)に電話があり、彼は「家族の件(彼は、自分のお母さんと弟さんと亡くしていて、今父ひとり子ひとりで暮らしています)で、今は何もしたくないし誰とも話したくない気分。年末から3人の友達も死んでるし…。だから今の俺といたら〇〇にも悪いモノがうつってしまうような気がする。仕事も行かないといけないし。叔母さんが昼間に病院へ行ってくれるから気持ち的に助かったけど、親戚がご飯食べてる?とか心配してくれる気持ちもありがたいけど、そういう気遣いにもカチンってなってしまう。だから、〇〇の気持ちだけ受けとっとくね、ありがとう」と電話で言われました。 彼は自分で鬱になる手前かもと言ってました。 私は命に関わることだし、鬱になりそうと言っている彼に「がんばれ」等の言葉はかけずに「本当に気持ち的にヤバくなったら言ってね」とだけ言いました。 それからは電話はないですが、翌日に「お仕事、無理せずにぼちぼちがんばろうね~」とメールしたら、夕方に「ちょっと鬱だけど、ぼちぼちがんばってるよ。俺や家族の人生なんてことを思うと何とも切なく儚い気持ちになるよ」と返事がきました。今はいくら励ましても彼は余計にイラッとくると思い、私は「確かに命に関わることだから切なくなるよね。命に関わる事だからこそ上手く言えないけどニュアンスだけ伝わってくれたら…【止まない雨はない 明けない夜は来ない】」と返信しましたが、それから昨日までメールは返ってきませんでした。私は2日に1通くらいにメールは控えて電話もしませんでした。 そして昨日のお昼に「おつかれさま。今週末の花火のだけど、オレはそんな気分にならないし遠慮させてください。せっかくチケット買ったし、友達と行くか誰かに譲ってあげて(*^_^*)」とメールがきました。私は「チケットの件、了解ですッ!!私でも花火に行ける気持ちにはなれないと思うから。またいつでも連絡してきてね 待ってます」と返信しましたが、それ以降メールも電話もありません。 今までの彼とのやりとりは以上なのですが、私は以前音信不通にされた経験があり、それがトラウマになっていてとても不安です。「もしかしたら嘘ついてるかもしれないよ」という友達もいましたけど、彼が言っている事も本当だとも思っています。今は彼からの連絡を待つのみなのでしょうか?彼は本当の事を言ってると信じていますが…。 客観的にみて、どう思われますか? 教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • ホワイトデーに浮気!?

    付き合って4ヶ月になります。私は24歳で、彼氏は19歳です。 彼は土曜が仕事で、休みが日曜しかありません。 バレンタインにチョコレートを渡しましたが、ホワイトデーは土曜なので仕事で15日も今週だけ仕事なので会えないと言われました。 でも、違う日に指輪をプレゼントするねと言ってくれていました。 14日、いつも朝早くに来ているおはようメールが来ていなかったので 寝坊したのかなと心配してメールを送ったんですが、返信があったのは昼前でした。 朝バタバタしていて連絡できなかったとのことでした。 ですが、その後いつもほど連絡が来ず、ホワイトデーなのに寂しいなと思っていたんです。 すると、友達から連絡があってイクスピアリで彼が他の女の子といるのを見たと言うんです。 彼に電話をしてみましたが繋がらず、何時間も後に会えなくてごめんってメールが来ただけでした。 そして15日も朝に「今日は帰り早いかも」とメールがあったきり連絡がなく、結局連絡が取れたのは夜10時過ぎでした。 会いたいとお願いをしたところ、じゃ今から会社出るといっていましたが、 周りの音とか私の家まで来た時間を考えると、明らかに家にいたはずなんです。 しかも、仕事中にはピアスをしないはずなのに、左耳にはミッキーのピアスが。 私がそれを言うと、最近職場でみんなしてきてるから俺もしてるんだよね、○○で150円だったんだよ、あそこちょー安くてさ、と。 土曜も日曜も仕事でっていう話をしていた彼ですが、連絡のとれなさなど明らかに怪しく、イクスピアリで見たという友達もあれは絶対彼だったと言うんです。 そしてピアス…その女の子と1つずつ付けてるのかもしれません…。 おそらく、土日休みでお泊りで他の女の子と会っていたんだと思うんですが、 もしそうだとしたらそっちが本命で私が浮気なんでしょうか? これまでの好きって言ってくれてたのは嘘!?とか、 指輪をくれるって言ってたのは何!?とか、いろいろ考えちゃって苦しいです。

  • 里帰り出産、旦那に来てもらいたい

    来週予定日の臨月妊婦です。 3人目です。 上2人のときは実家の近くに住んでいて、その後転勤になり今回の妊娠。 初めての里帰り出産となります。 旦那が来るとなると車で2時間半。 3人目だし、離れているし、立会はほぼあきらめていましたが 病院に行く時点で連絡をいれたら来てくれるものだと思っていました。 勝手に。 それが予定日まで1週間を切った今日になって、旦那にそんなつもりはなかったことが判明。 そんな突然仕事抜けられない、と。 確かに・・・。 でもお休みを待つとなると、下手したら病院にいる間は一度も会いに来ないかも? なんだか急に私への愛情も子供への愛情も感じられない気がしてしまって・・・。 仕事だから仕方ないと頭ではわかるのですが、やっぱり来てほしい。 仕事で疲れてても1時間でも会いに往復5時間車を走らせる、となるとそれはそれで心配ですが。 前回帝王切開で今回普通分娩、正直リスクは高いし、手術になる可能性もある、 だから当然病院に行く時点で仕事はさておき向かってくれるものだと思っていました。 勝手に思い込んで特に話すこともなく、もういつ陣痛が来てもおかしくないこの時期に今更・・・。 仕事で仕方ないのに、それでも来てほしいと頼むのはダメでしょうか? 子宮破裂のリスク、帝王切開になる可能性、不安の中の陣痛、 せめて旦那が向かってくれていることが支えになると思っていたのに急に心細くて。 旦那を困らせるだけだし、言わずに我慢した方がいいのでしょうか? 今晩こんな心境のまま陣痛が来たら…。 とりとめもなくてすみません。 前向きになれるアドバイス、ご意見、なんでもいいのでよろしくお願いします。

  • 別れることになったのですが…(長文です)

    私と彼は知り合って5年になります。 口にして正式に付き合うのは3回目、別れても2週間以上音信不通になることは無く、いつもどちらかが連絡をし、すぐにまた親しくなるという繰り返しでした。付き合っていない、曖昧な関係でいる時の方が長いです。 お互い悪いところはありました。私は酒好きでくどくなる(彼に対してのみ)、彼は何度か浮気未遂をして信用を裏切ったところです。 私は彼に依存しないよう気をつけて、お酒を飲みすぎた日は彼に連絡しないようにしていました(メールのみ)。 彼は私の一言を機に出会い系で遊ぶことを一切やめ、他の女性とも遊んでいないようでした。 むやみに疑うことは無くなったのですが、彼が連絡すると言ってしなかったりメールしても返信が1日来なかったりする際に無性に不安になってしまいます(毎日連絡して欲しいと思ったことはありません)。 昨日もまた同じようなことがあり、少しは私の気持ちも考えて欲しいと伝えたところ、口論になりました。 『疲れてるから仕方ない・俺はいつもこう・お前だって~』など言われました。 今日も仕事の後にパチンコしてから連絡返してきたし、昨日一昨日と仕事が休みで友達と遊んでいたそうだし、それで疲れて連絡できないとは思えませんでした。 私の言い方が悪かったのかもしれませんが、話しているうちに彼の態度は悪化して『やっぱ無理、別れよう、頭痛い』と。 言葉を返す前に電話は切れました。こんなこともよくあることでしたが私は別れることにしようと思います。もう何度も同じことの繰り返しで疲れてきました。 でも好きでいたのは確かなのでショックではあります。 私が悪かったのか、これで良かったのかと考えています。 どうか皆さんのご意見を聞かせてください、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • レノボ82QS001VJPのデバイスを電源を切らずに待機してください。システムには重要なアップデートが進行中であり、電源を切らないことが必要です。
  • レノボ82QS001VJPで真っ暗な画面上に浮かび上がる「システムに重要なアップデートを適用しています。」というメッセージが表示される現象が発生しています。このメッセージが表示されている間は、デバイスの電源を切らずに待機してください。
  • レノボ82QS001VJPを使用している際に、画面が真っ暗になり、「システムに重要なアップデートを適用しています。」というメッセージが点滅することがあります。この状況は重要なアップデートが行われている証拠であり、デバイスの電源を切らずに待機してください。
回答を見る