• 締切済み

住民税を確定するための所得証明って?

住民税は、前年度の所得によって決定する、ということは分かっていますが、その「所得」を証明するものがどのようなルートで確認されるのでしょうか。 たとえば、社員になれば、色んな手続きを経て、自分の所得額が会社からお役所に伝わることはわかっています。 ただし、単発の仕事、アルバイトでの低収入の仕事などで、自分の所得がお役所に伝わっているのでしょうか。 どんな手続きをすれば、「自分に所得があった」証明になるのでしょうか。 ちなみに、今アルバイトをしているところは、源泉徴収の紙(名前を書いて印鑑を押す、みたいな)などは一切もらっていません。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.4

通常、給与所得者の場合、確定申告するしないにかかわらず、会社から「給与支払報告書(源泉徴収票と内容は全く同じ)」が役所に提出され、役所はそれをもとに住民税を計算し課税します。 ただ、単発でかつ30万円以下の場合は、給与支払報告書は提出しなくてもよい、とされています。 ですので、確定申告しなければ役所がその分の収入を把握できず、住民税も課税されないということもありえます。 2か所以上から給与を受けた場合、所得税は年収150万円以下なら、確定申告しなくてもいいとされています。 また、主たる給与以外の年収が20万円以下なら、確定申告の必要がないとされています。 ただし、住民税はそのような規定はありません。 扶養親族がいない場合、給与年収が93万円~100万円(市町村によって違います)を超えれば、住民税はかかります。 ですので、これ以上の収入があり、給与支払報告書が役所に提出されない場合は、住民税の申告はする必要があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>副収入が20万円以下の場合は、申告しても金額に変わりがないから必要がない… 所得税に関しては、たしかにそのような規定もありますが、住民税にまで効力を及ぼすものではありません。 このようなケースでは、通常は必要のない「市県民税の申告」を市町村役場に行う必要があります。 (某市の例) http://www.city.fukui.lg.jp/d150/siminzei/jumin/kojin/kojin.html#01_shinkoku

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>どんな手続きをすれば、「自分に所得があった」証明になるのでしょうか… 所得税の「確定申告」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm >単発の仕事、アルバイトでの低収入の仕事などで… 本業での「年末調整」に含まれない収入源があるときは、確定申告が必要です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm >住民税は、前年度の所得によって決定する、ということは… 住民税も大事ですが、その前に「所得税」(国税) の確定申告が先です。 確定申告をすれば、税務署から市町村にデータが送られ、市町村で住民税額を決定します。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

hanabipanpan
質問者

お礼

ありがとうございます! 所得税の確定申告は、今年の2月に自分で行いましたので、概要は理解しているつもりです。 ただ、単発でしていた仕事がいくつかあり、その源泉徴収表を忘れてきたのですが、税理士の方が電卓で計算しながら「○○円満たない収入でしょう?じゃ、持ってこなくても大丈夫よ」みたいなことをさらりと言っていました。多分、処理上は必要でしょうけど、金額的に変わらないから「大丈夫」とおっしゃったのだろうと推測しました。 副収入が20万円以下の場合は、申告しても金額に変わりがないから必要がない、ということで理解してもいいのでしょうか。 きっと、本当は確定申告は必要なんでしょうけど・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

所得税が元になります。 通常は雇用主側が源泉徴収するのですが、そうでない場合(自営など)は自分で確定申告を行う必要があります。 これを元に住民税額が決定されます。 給与明細に源泉徴収額とか所得税の欄があれば、その金額が引かれていることになります。 明細がない場合は分かりません…

hanabipanpan
質問者

お礼

再度ありがとうございます。すみません、別のスレッドをつけてしまいました。 今回のアルバイト先は源泉徴収の紙を渡されなかったので、(緑色の紙?)自分で確定申告してください、ということでしょうか。 そちらのほうが自分にとっては都合がいいとは思いますが・・・。 さきほどアルバイトの給与明細を見たら、所得税のところには何の金額の記載もありませんでした。給与金額と、共済費が引かれているだけでした。 ありがとうございました^^。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 所得税の還付について

    市役所で税務署で22年度の源泉徴収票をもっていけば返り金があるといわれ22年度働いていた二つの会社に源泉徴収票下さいとお願いしたら一つは来たけどもう一方がきません。待ったり催促は面倒なので違う方法はないか調べました。市役所で発行してもらえる所得証明書なるものだとできそうな感じでした。 市役所で22年度の所得証明書を税務署にもっていけば源泉徴収票の変わりにしてもらえますでしょうか?また、発行手数料はいくらでしょうか?教えていただけませんか?

  • 住民税

    ご回答ありがとうございますm(_ _)m 詳しくよくわかりました。 昨年の確定申告など気になることがあり、昨年の単発仕事の給与報告が 役所へいっているのか数日前に確認してみました。 そうしましたら失業前に勤務していた会社(フルタイム・社会保険加入) まで報告履歴があると言われました。 もう少し詳しく聞きたいと思い、尋ねましたら別の課へ回され 今はまだ調整中で、住民税が決定する頃にならないとわからないと 言われ、今は教えられないと言われました。 この時期に昨年度の単発バイトの件が確認できないとしますと 所得税も引かれていませんし、源泉徴収票も発行されていないので 給与報告はなされていないということも考えられますでしょうか? そうなれば、仮にあと1~2回単発仕事をしたとして、本業と重複して しまっていても、本業の方に住民税で気づかれることはないでしょうか? ただ、経費として落とす関係上、会社(百貨店)は申告しないはずないんですよね。 よろしくお願いします。

  • 所得税と住民税

    税金に関して全くの素人です。 特定疾患の申請時に税に関する項目で19年度の所得税の課税か非課税かの記載と、20年度の住民税の課税か非課税かの記載があるのですが、19年度の所得税は源泉徴収票を確認すると、源泉徴収税額の欄には0円となっているので(非課税)として記入しましたが、20年度住民税は毎月給料から引かれているので(課税)として記入したのですが、所得税は(非課税)で住民税は(課税)となっていてもおかしくないのでしょうか?

  • 住民税について

    今年1月まで社員で働き、2月~5月は少しだけ日雇いのようなアルバイトをして6月に再就職しました。 今年度の住民税の支払額が思っていたより多かったので少し困惑しています。来年度の住民税は、今年の所得で決められるのであれば、来年は少し少なくなると思っていてよいでしょうか。 アルバイトの分も所得に含めないといけないかと思うのですが、アルバイト先からまだ源泉徴収はもらっていません。もらって今の職場に渡したほうがよいのでしょうか?1月まで働いていた会社の源泉徴収は提出するように言われたので提出しています。

  • 住民税納税証明書について・・・よくわからないんです・・・

    区の住宅の入居資格審査に住民税納税証明書を提出しなくてはなりません。そこで、 1.申込家族のうち、H16年中に所得のあった方は全員H17年度の住民納税証明書を提出所  2.H16年中に所得はあったが課税はされていない方は、所得控除等が全て記載されたH17年度の非課税証明書を提出。 .申込家族のうち、H17年中に所得のあった方は全員H18年度の住民納税証明書を提出所  2.H17年中に所得はあったが課税はされていない方は、所得控除等が全て記載されたH18年度の非課税証明書を提出。 と、あります。私はH16年にはパートで787.100円給料をいただきました。源泉徴収税額は450円で確定申告はしていません。 H17年は1.017.150円でした。源泉徴収税額は8580円でしたが確定申告はしていません。(年末調整は会社ではしていません) そこで、サラリーマンをしている主人はH17・18年の課税証明書を提出すればいいと思うのですが、私はどちらをていしゅつしたらいいのでしょうか? H17年度は非課税証明書?H18年度は17年度の給料は100万以上あるので住民税を納めることになると思うからH18年度については課税証明書? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 源泉徴収された収入についての所得証明について

    所得証明および市民税課税証明書についてお聞きしたいのですが、 仮に前年度にアルバイトで80万円の収入があったとします。 もちろんこの収入は源泉徴収されているものとします。 ですが年収100万円以下なので、 所得税も住民税も非課税になります。 当年6月に役所に収入があがる際に、 所得証明を取得すると所得が0円としてあがるのか、 それとも給与80万円、所得15万円とあがるのか、 どちらなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 住民税の減額措置で

     平成19年度分について住民税が減額される措置があるので手続きをしようと思っているのですが以下について教えてください。 1、「平成19年度分の所得が確定してから手続きにお越し下さい」とあります。私は派遣社員です。この「所得が確定」するのは平成20年1月1日以降で合っていますか? 2、「所得状況が分かる書類が必要」とのことです。区役所に行くと所得証明をとらなくても所得状況を印刷して出してくれることがありますが、この場合は正式な所得証明が必要ということでしょうか。  あるいは、源泉徴収票でもいいのでしょうか。1月から産休、育休で所得は全く無い状況なのですが会社に連絡するともらえるのでしょうか。

  • 所得証明書で確定申告できるか

    今回、確定申告(医療費控除)を初めてしようと思っています。 そこで、H21年とH20年の両方をしようと思っているのですが H20年の方は源泉徴収表が見つからず・・・ そこで市役所で所得証明書を発行してくれると聞いたのですが、 この所得証明書でも源泉徴収表と同じように扱ってくれますか? つまり、所得証明書でも確定申告できるか教えてください。 よろしくお願いします。 (会社で源泉徴収表の再発行ができるとも聞いたことがあるのですが 主人が出張中のため、会社で貰えない状況です。)

  • アルバイトの所得証明書について

    現在、父親の扶養に入っているものです 先日、父親に去年の分の所得証明書を取りに行って欲しいと言われ、役所に行ったところ、「証明できるものは何もないので、発行しても意味がない」とのことでした 父親に貰えなかったと報告したところ、貰えなかったなら大丈夫とのことでしたが、どうも心配なので確認させてください 確かに去年一年間で100万円ほどの給与を受け取っているのは確かなのですが、これはアルバイト先が役所に報告をしておらず、自分でも申告をしていないという認識で良いのでしょうか? 毎年同じ給与で、三年ほど働いているのですが、今まで源泉徴収票を要求されたことがなかったので、不要な物として捨ててしまったのか、去年の分の源泉徴収票は手元にありません 会社に源泉徴収票を再発行してもらい、役所で申告をして、所得証明書を父親に渡すべきでしょうか?

  • 所得税と住民税について

    私は現在大学院生で、2009年4月から新社会人となり正社員として民間企業で働きます。 2008年の10月からアルバイトを始め、2009年3月で辞めます。 2008年の11月に扶養控除等申告書の用紙が送られてきたのですが、提出するのを忘れました。 2009年の1月に源泉徴収票が送られて来たのですが、2008年分の収入に関しては源泉徴収されていませんでした。 (送られて来た源泉徴収票を見ると、支払金額が15400円、空欄、空欄で、源泉徴収税額は0円でした。) しかし、先述したように、扶養控除等申告書の用紙を提出していないため、2009年の1月から受け取っている給与からは、所得税が乙で引かれています。 これに関しては、アルバイトを辞めた後源泉徴収票を貰い、2009年4月から働く会社に提出するつもりです。 質問(1) このアルバイトで取られた所得税は全額返ってくるのでしょうか? (毎月の給与は約3万円程で、今までで3000円程所得税を取られています。) 質問(2) また、住民税は入社1年目は取られないと聞いたのですが、今回少額でも所得税を払っていることは、今後の住民税の金額にどう影響しますか? わかる方がいらしたら、教えて下さい。