• 締切済み

相手に敵意が無い事を伝えたい時はどうしたらいいですか?

自分が敵だと相手から誤解されている場合/敵ではないかと疑われている場合ですが、相手に敵意は無い事を上手に伝えたい時は、どうしたらいいでしょうか?(状況的には、「社会的には敵同士の立場になってしまったけれど、個人的には貴方の味方なのよ」といった感じです)

みんなの回答

noname#83344
noname#83344
回答No.7

こんばんは。 女性の一意見ですが、状況によっても違うかと思われますが、 大事なお相手でしたら、誠意をもたれてのご説明が嬉しいかと思います。 お相手様は、ご自分でそんなふうに考える自分に嫌気などもあるかもしれません。つつみこんで下さる方も嬉しいかと思います。 男性でしたらまた違うかもしれませんね。お役にたてずすいません。

noname#88274
質問者

お礼

私の方は、誠意ある対応をしていればいいですね。大変参考になりました。アドバイスどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#83348
noname#83348
回答No.6

>相手に敵意が無い事を伝えたい時はどうしたらいいですか? お腹を見せる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84059
noname#84059
回答No.5

こんばんは 普通に接する事が良いと思いますが、微笑みがあれば、ほほ笑みで書いかえしたり、挨拶が出来るようでしたら、挨拶されてもいいのじゃないですか? 辛いですね。お気持ちお察しいたします。  大丈夫ですよ。チャンと通じると思いますよ。

noname#88274
質問者

お礼

そうですね、変に接するよりも普通に接する事がいいですね。相手の方に余裕が無さそうな感じですので、相手に微笑が出たらニッコリ返してみようと思います。アドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kottinQ
  • ベストアンサー率37% (220/587)
回答No.4

はじめまして。 どういう状況で敵なのか、いまいちよくわかりません。「社会的に敵同士」とは、例えば顧客を取り合うような関係でしょうか。 そんな関係で、個人的にはあなたの味方といわれてもねえ。味方なら顧客を回してもらえますか? なんてことには、ならないですよね。 自分が敵ではないとわかってもらうには、口で「私は味方」と言ってもだめです。相手を攻めず、フォローし、味方してあげること。社会的に敵同士という関係が、それを許してくれればいいのですがね。

noname#88274
質問者

お礼

A社とB社はもともと円満。しかし両社のある社員達が重大なミスを引き起こし裁判沙汰に。A社の私とB社の相手は個人的に仲が良かったのですが・・・という感じです。 私は、相手を責めない態度でいるのがいいですね。また、フォローしたり、行動で味方してあげることですね。 大変参考になりました。アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

おはようございます。 敵だと誤解されている事を、いくら口で説明しようとしても相手は例え誤解とは言えあなたを敵だと思っている以上、話を聞いてくれる余地はないと思います。 私でしたら、当たり障りのない位置にいます。 付かず離れずといったところでしょうか? 例えば、仕事上敵となる立場になったとしてもそれはそれで必要ならば仕方のないことで、仕事に対してというべき問題であれば相手は理解するべき事柄なのでは?これは勿論、sk-styleさんの人となりを相手が知りえてくれていたらの話ですけどね。 とにかく、そっとしておきます。そして、自分の姿勢は崩しません。悪意を持った行動や言動は行わないという事です。 でも、ちょっと疑問に思ったのですが、社会的には敵で個人的には味方ってありえないですよね? 個人的に味方なら、社会的にも味方なはず・・・・ 私の中では????って感じです。 私が相手の方なら、一度敵意を感じた人は二度と味方とは思わないですね。一度裏切ったら、その人は又、同じ事を繰り返すからです。 簡単に考えている人もいるかもしれませんが、これって結構その人間の真髄をついてます。 あらぬ噂などで誤解を受けたなどであれば、周囲にも協力を得て誤解を解く努力をした方がいいとは思いますが・・・・

noname#88274
質問者

お礼

相手に悪意を持った言動は行わない事ですね。周囲の誰かに協力してもらって誤解を解く努力をした方が良さそうですね。御回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#116741
noname#116741
回答No.2

 出会ったときに明瞭に挨拶をするのがよいです。おはようございます。こんにちは。お疲れ様でした。挨拶とは「用は無いけど話し合いの窓口は開いていますよ」という便利なメッセージです。親しい間柄では挨拶は必要ありませんが、疎遠な相手、あるいはもうはっきり感情的に憎み合っている関係で、しかし職場で協力しなければならないという立場を確実に維持する手段となります。微妙な間柄であるならば、とんだやぶへびになる可能性もあるのですからおかしなことは言わないほうが無難です。相手が返事を返すかどうかにかかわらず、こちらは毎回明瞭に挨拶をします。効果がありますよ。

noname#88274
質問者

お礼

こういう時は、明瞭に挨拶をすると「話し合いの窓口は開いていますよ」というメッセージになるんですね。挨拶は明確に行おうと思います。アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

>社会的には敵同士の立場になってしまったけれど、個人的には貴方の味方~ そのまま伝えればいいんじゃない それで気持ちが伝わらないなら、殴り合いのけんかでもしてみてください (それこそ命がけで) で、最後にこう言うの  「この分からず屋!」 言葉で理解し合えないなら体で示しましょ

noname#88274
質問者

お礼

命懸けで伝えれば、きっと伝わりますね(^_^;) 「私は貴方の味方だって言ってるでしょ!この分からず屋!(バシッ!!)」って感じでしょうか。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相手を100%信じてはいけない?

    相手を100%信じてはいけない? 最近、ある人から「どんな相手であっても、手放しで100%信じては危険。いつ何が起こってどう事態が変わるか分からないんだから。今まで味方だと思っていた相手が明日は敵になることもある。特に社会は厳しいよ。ほとんどの人は自分が窮地に追込まれても知らんぷりだから。そうなった時、相手を100%信じた自分が苦しくなるだけだから。相手が家族でも恋人でも友達でもある程度は余地(逃げ場)を残して。自分は全て信用してる相手など一人もいないよ」と言われました。 確かに一理有るような…。特に社会は利害関係で成り立っているし割切りも必要ですよね。また、いくら友達だと思っても環境や問題が起きればどうなるかは分からないし。 しかし、疑いつつ疑いつつやっていくのもどうかなと。信じなきゃ始まらないし。 皆さんならどう思いますか?

  • 疑心暗鬼

    敵意をむき出しにしてくる人に接するのは簡単です。 盾を構えればそれで済むから。 では、敵意を隠す人とはどう接すればよいのか? 敵なのか、味方なのか、はたまた無関心なのか。 今、私は敵意の渦中にいます。 そのような状況でも、誰も信じないわけにいきません。 信じたい人はいますが、その胸中は分かりません。 先導者がいて、賛同者がいます。 先導者ははっきりしていますが、私には彼を叩く力はありません。 しかし、心に盾を構えることで彼への対処はなんとか出来ています。 問題は、賛同者が誰で、どのくらいの敵意を持っているのかが全く見えないこと。 自分の行いに心当たりはあります。 しかし立場上、反省も謝罪もする訳にはいかないのです。 非常に限られた状況説明しかできないので、具体的な回答・アドバイスが受けられないことは重々承知しております。 裏付けなし、客観性なし、自信なしの参考意見で十分です。 私はこの状況にどう構えればよいのでしょうか、どうか御教示ください。

  • 悪意なく相手が傷つく言葉を言うとは?

    人間関係において、自分が不快なことをされたと感じたときに、その人に対して乱暴な言葉を使う、その人が傷つくと思うような事を言う場面を考えてください。 その時、相手に対して悪意がありますか。相手に害を与えようとする気持ちはありますか。 私は瞬間的であったとしても少しの悪意とか敵意があってそういうことをするのだと思います。 このような場合でも、悪意なく相手が傷つく言葉を言う、と捉えることはできますか。 このような状況でも悪意はなかったという人が何人かいるのですが、 自分に悪意があったことを認めたくないだけでしょうか。一般的には悪意がなければ罪は軽くなる傾向にあるので、立場を有利にするために、定型文のように使っているだけでしょうか。 もし、本当に悪意がないのだとすると、本当にその人をそう思っている(感情的になって傷つけるためではなく冷静にそう判断している)という意味になるのと思うのですが。 それなら、このような状況では、悪意があってされたほうが良いと思います。

  • 言いにくい事を言いにくい相手に上手く伝える方法。

     人生の上であんまりない方がいいんですが、時として言いにくい事を言いにくい相手に伝えないといけない場合ってありますよね。  そんな時、あんまり相手ともめないような方法で言いにくい事を上手く伝える方法ってないでしょうか?  嫌な事を嫌とすんなり言えればこんなに苦労しないんだけど、言えないんですよよね~。  例えば、同居している主人の家族に「これは辞めて欲しい」って事があった時、主人が言っても聞いてない状態が続いてとうとう自分が言わないといけないような状況。  本当、助けてほしいです。

  • 忌み嫌った相手と自分が結局似ていた事に気付いた時

    今まで自分が嫌ったり嫌われたり恨んでた相手の立場や性格が後々考えてみて自分に近かった場合どんな気分になりますか? そしてどうしようと思いますか?

  • 1人の時に相手の事をまったく考えない

    付き合って8ヶ月になる彼女がいます。 その彼女から「好きだと思うんだけど引っかかることがある」と言われ、その好きだと核心がもてない理由が、 ●一人の時に(私の事を)まったく考えたりしない。 という事だそうです。彼女は何かに集中すると周りが見えなくなるので、そういう人って大体、集中しなければ作業もできず話もきけないという人だと思います。 でも「好きかも知れない」とはよく思うようで、 「出会ってなかったらどうなってたかと思うと怖い」と、十分好きなのではないかと思う事も言ってくれます。それに私が他の女性と付き合っている夢を見て、一人で泣いてしまった事もあるようです。 それに彼女は「好き」とはなんなのかを難しく考えているようで、 そんな中、私が「好きっていう感情自体は形として解らないけど、好きっていう感情が心の中に確かに存在するから、泣いたりするんだよ」「そこまで好きっていう感情が自分の中に無いなら泣かないし。だから好きっていうのは自分の行動や相手に対してどう思うかで形が見えてくる。自分の行動を見ずに心の底にある気持ちをさぐろうとしてもなかなか解らない。行動を逆に辿っていけば気持ちが解る」と言ったら目からウロコだと言われ、もう好きなんだと思ったようです。 でも一人の時はまったくと言っていいほど考えない事が引っかかっていると言います。 ほかの女性で、一人の時にまったく相手の事を考えないけど相手の事は好きだという方はいますか?そういう場合は何故好きだと核心がもてますか?(自分でそうだなと決めた理由は・・といいますか) よろしくお願いします。

  • 聞き違いや相手の言っている事が聞こえない。何科を受診すればよいですか?

    よろしくおねがいします。 私はよく聞き違いをするんですが、最近それが頻繁で困ってます。 それだけでなく相手の言っている事が聞き取れなかったり、 (聞き違いと違い何を言っているのかわからない。テレビで何言ってるかわからない時字幕で記号が出るような感じが頭の中にあります) 話かけられているのにまったく聞こえず「ちょっと、聞いてるの?」肩なとをポンポンされる。聞こえてないから相手に「あの時言ったじゃん」とそのときの状況を説明されても全くわからない。(その状況はわかります) など頻繁すぎて相手(特に家族)をイライラさせてしまいます。 このような症状の場合どのような科の病院を受診すればよいのでしょうか?音とか声は聞こえるので耳鼻科ではないような気がして投稿させていただきました。よろしくおねがいします。

  • 振った相手の事を思い出す事ってありますか?

    振られた方はなかなか忘れないと思いますが、 振った相手の事って思い出しますか? それはどういう時に思い出すのですか? 思い出した時に何か思う事はありますか? (やっぱり~だったな。どうしてるかな。など) 自分を振った相手が思い出してくれる事は あるのかな~。なんて思いました^ ^;

  • 余裕がない時も相手のことを配慮できるのでしょうか?

    また悪いところを指摘されたら、素直に受け止め、直そうとしますか? ここ最近、厳しい指摘を受けています。 前々から他の人にも言われていたことで、 「直そう」と思い、自分なりに反省し、努力してきたつもりです。 ですが、衝動的なことが起こるとその悪い癖が出てきます。 そのせいで大切な人が何人か去っていきました。私が悪いのです。 一気にネガティブに思いつめ、固定観念でガチガチになり、先走ってまた自己嫌悪。 人が一生懸命アドバイスしてるのに!全然聞こうとしない!と怒られました。 また「相手のことを考えない行動から、こういう誤解を受ける。」と。 相手のことを考える、わかろう、考えようとしている姿勢が見えず、 相手を思いやる気持ちないと思われる、と。 これってつまりどんな時でも相手の立場にたって物を言えということですよね? 仮に自分が落ちて落ちてどうしようもない時でも常に相手のことを考えるべきだと。 確かに人付き合いにおいて大事なことだと思います。 ですが、自分にそんな余裕すらない時にでも 常に相手のことを考えて、言葉を選んで話さなきゃいけないの?って疑問に思ってしまいます。 ずっと抑えていたら、自分が潰れるんじゃないのかと。 …まぁ、そう疑問に思うこと自体が「自己中」ですよね…。 皆さんはそんな余裕がない時にでも相手のことを配慮できるのでしょうか?

  • 「相手の立場になって考える事が必要」

    と言われますが その立場になった事の経験がないと 相手の立場になった時の気持ちを考えられないのですが そういうものでしょうか?