• ベストアンサー

都会に育つか田舎に育つかで脳の組織に大きな差が出るって本当?

ergo0404の回答

  • ergo0404
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

万が一、差があるとしても脳のどの機能部位かによると思います。 また、都会と田舎という区分よりは、その子の生活環境(含む周囲の人数)によって変わるでしょう。ラットだと、単独飼育した個体と他の個体と一緒に飼育した個体の比較とか、何もない環境と遊具のある環境で育った個体の比較で、学習能力が変わるなんてデータはありますしね(共に後者が高い)。 どちらかというと、化学物質etcの影響で都会の子に悪い影響が出るような気もしますが。

関連するQ&A

  • 脳は生涯に渡り発達し続けるのですか?

    筑波大学名誉教授の村上和雄氏が、脳は生涯に渡り発達し続けると言っていたのですが、これは本当ですか? 氏によると、脳に関する従来の定説は誤りで、実は人間の脳は生涯に渡り発達し続け、神経細胞が損傷しても修復したり再配線したりすると言うのです。これは本当ですか?

  • 若者の脳細胞が北海道だとすると年寄りの脳細胞は東京

    若者の脳細胞が北海道だとすると年寄りの脳細胞は東京都のように人口が集中してる感じって本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 運転免許無いとかやばいってそれは都会は別ですよね

    運転免許無いとかやばいってそれは田舎者の考えです 普通自動車免許以上(以下「免許」と呼びます)がないとやばいとか、普通の人間なら免許持ってる、免許持つなんて一般常識一般な資格だよ誰もが持ってる、とかの意見や考えの人がネットの書き込み見るといまだに多いのですが それは田舎者の考えですよね 東京やその周辺の首都園なら鉄道の公共交通機関が便利で、自動車運転しなくても十分移動に困らない、電車なくてもバスがあるし最悪タクシーでいい、自動車の維持費に比べたらたまにタクシー使う方が安い、電車代やバス代の年間料金が、自動車維持費を上回るほど使う人はほとんどいない、自動車維持費はコンパクトカーでさえ年間50万かかったりする、年間50万も電車代とか使う人はほとんどいない だから自動車維持する金と電車代を比べた時、東京の首都園住みの人のほとんどは自動車所有しない 自動車運転しないなら免許はいらない、一発試験があってそれなら数万円で取れるが大半の人は一発試験は無理だから教習所でとる 教習所なら20万ちょいはかかる 自動車の運転しないのに20万ちょいもかけて免許取る必要はないですよね 免許無いとかーやばい、普通の人は持ってる、とかそんなのは今の時代田舎だけ 先ほど書いたように東京やその周辺の首都園の都会なら免許なくても移動するのに大きく不利ではない ちなみに都会の方が近代的な生活で田舎は遅れた生活だから、免許ないとかーなんて田舎者の意見は遅れてる証拠ですよね ちなみに自動車運転しなくても、最強の身分証になるから免許取れとかそれはない 写真付き住居カードがあるしそっちは格安で、市町村区役所発行だから信頼性も高い 写真付き住居カードはいろんな店で断られるって意見もある、まだ信用性に欠ける、まだそんなに広まってないって意見もあるけど それなら普通自動車じゃなくて、それより安く取れる二輪車や原付免許で十分ですよね なんで普通自動車の免許にこだわるのか理解不能です 首都圏の若者は車離れどころか免許離れしてるらしいですからね 東京とかなら電車の本数が多い電車やバスでほとんどのところはいけますし それと下の画像で色が付いている線は東京の地下鉄です 地下鉄だけでこんなにある、地下鉄に加えてJRやその他私鉄があるのでいかに東京は電車が発達してるかわかりますよね これだけ電車が発達している地域に住んでいれば車離れ免許離れするのも普通でしょう こういうこというと、田舎は都会と違って自家用車ないと生活に困るんだよだから免許あって当然とか言う人いるけど、そもそも自家用車がないと移動に困る生活が成り立たない地域に住むこと自体見直す考え直した方がいいですよねどう考えても 自動車は40年間で3000万ちょいも維持費とかでかかる負債と言われてますし 自家用車なしで、東京に住んで電車とかバス乗るのに、40年ほどで3000万ちょいも電車代バス代使う人なんてほとんどいないでしょうね だから自家用車なしで東京の電車代バス代だけの方がトータルでみたら金がかからない ちなみに先ほど言った画像の地下鉄のことについてですが、東京都交通局と東京メトロという会社の地下鉄です 東京都交通局の地下鉄の全線定期は1ヶ月15210円、東京メトロの地下鉄の全線定期は1ヶ月17300円 二つ買って合計1ヶ月に32510円ですね 1ヶ月32510円で画像の色のついた線乗り放題ですよ 1ヶ月32510円分も地下鉄なんか乗らないから金の無駄??? じゃあそれなら月に数万かけて自動車維持費払ってもその数万円分も自動車乗りませんよね?それだって金の無駄です むしろ自家用車は運転すればするほどガソリン代かかるから金が消えていく それに対して全線定期は決まった料金払えば期間内はどんなに乗ろうが金は余分に払わない 完全に自家用車の負けですね 自家用車なんてのは本来は贅沢品なんですからね 良い家、質のいい家具、味の良い食べ物、その他生活するのに色々金かけたり贅沢したりして、それでも金余るって時に初めて自家用車買おうって思うくらいの贅沢品なんですよ本来は 安い軽自動車でも新車で100万とかはします 庶民にとっては100万は大金 そこそこ稼いでる人でも100万は多い金 100万なんて安いってくらいの金持ちが贅沢品として持つものなんですよね自家用車というのは それはよっぽどの金持ちじゃないとその感覚にはなりませんよね 私も含めて庶民の大半が自家用車持とうなんてまだまだ早い話です 自家用車無しで、東京に住んで電車やバスに乗るってのが金がかからないんですよ そんな贅沢品が無いと移動に困る生活に困るような田舎の地域に住んでる人は金の使い方が間違ってるとしかいいようがないですね

  • 泥んこ保育は本当に脳にいいの?

    通園坂道徒歩20分のところからベビーカーで徒歩5分のところに空きができ転園することになりました。転園してみて衝撃だったのは土の上を裸足で子どもが走り回っており、どうやら奨励していることです。園長先生に尋ねると、わざわざ土を運んできて泥んこ保育は脳の活性にいいからということと都会ではそんな機会がなかなかないからとのことです。私はマンション生活・できれば泥など息子にはつけないでほしいタイプ。本当に泥んこが脳の活性にいいのでしょうか?またそんなデータがどこにあるのでしょうか。土人の子は知能がいいのかななど、変に感じています。息子が泥をさわってみたいと思うのならまだいいのですが奨励というとなんだか???と疑問が湧きます。野蛮というのが第一印象。保育園って空き待ちだったり通勤とも絡むのでなかなか難しいなと感じています。泥んこが何の役に立つのかどなたかご存知でしたら教えて下さい。ワーキングママにとっては洗濯物が変に増えるのは大変困りますし、躾上裸足で園庭を歩くというのは美意識からして困り物です。

  • 都会在住で、電車が大の苦手という方はいますか?

    都会在住で、電車が大の苦手という方はいますか? 私は都会在住でよく移動するんですが 電車をよく使います でも 本当は五年前から 電車が苦手で もう電車に乗る前から 体が全身で拒否反応示すし 人込みに巻き込まれてしまえばその場で吐き気がするし(吐かないようにするのが精一杯な位) 人の集まる色んな匂いが混じったあの独特な匂いとか…かがされると本当に気持ち悪くなります あの空気が嫌で嫌で 耐えられません 一時はもう中毒なんじゃないかという位 酷い体調不良に吐き気に拒絶反応に悩まされました 今はそれほどでもなくなったけれど…… 都会で生きていくには電車がなければ…なので 無理矢理耐えてなんとか今の状態にまでもってきました 地下鉄の入口の匂いを嗅ぐだけで本当に気分悪くなるし ふらふらするし 二度と嗅ぎたくないんです ちなみに免許はもってないです バイクや車は元々大嫌いで持たない主義なので… とはいえ 自転車ではとてもじゃないけど行けない距離ばかりなので 頑張って乗ってます バスは使うようにはしてますが…それだと移動範囲がかなり狭くなるしそれに仕事にさえ行けない… ちなみに私の住む地域は地下鉄ばかりです 都会で活動を続けてゆくには 地下鉄の空気に耐え続けるしかないのでしょうか それとも移動手段に電車以外の方法はありますか… 方法に辛いです 電車乗ると気分が悪くなって仕方ありません 皆さんは電車が嫌で嫌でたまらない時ってありませんか? 気持ち悪くても耐えてるほうですか?

  • 東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券を持ってまわるおすすめの路線・スポットを教えてください。

    こんばんは。 明日、東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券をもって地下鉄に乗ってうろうろしようと思っているのですが、乗っておもしろい路線や、行ってみる価値のあるスポットなどのおすすめを、是非教えていただきたく質問させていただきました。 是非ご回答をよろしくお願い致します。

  • 便利すぎて不便…(東京の路線網を使いこなすには)

    こんにちは。 私は東京に来ることが多いのですが東京や周辺地区は路線網がとても発達してますね。 しかし路線が多すぎて地理関係もわからないので本当は近いのに駅名が違うことを後で知り後悔したり…または場所が離れて訳がわからず…と、いまだに使いこなせません。 JR、私鉄、地下鉄、モノレール…いろいろありすぎて… 羽田から都心部に移るにも京浜急行線とモノレール…どちらに乗るの?といきなり選択を迫られます。 移動のときは乗換サイトで文字でルートはわかります。 しかし当の路線の乗り場を探すと駅から駅への途中で案内が突然消えてしまったり…と本当に困ります。 東京の人は当たり前のように路線網を使いこなしているようですが…そのように見えるだけですか? 余談になりましたがこのカテゴリーには詳しい人やコツを知ってる人が多いと思うので路線網を使いこなすために効果的な方法を教えていただきたいのです。 やはり地理を覚えなければダメですか…? あまりに覚える量が膨大なのでできればそれは避けていただいた回答を…と思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 田舎と都会の差

    こんにちは。 僕が大学の進路先の決定に際してよく話題になるのが田舎(僻地)と都会のことです。 都会のほうが遊べる!といって都会を勧める人が多いのですが、 その「遊べる」というのがよくわかりません。それはカラオケとかでしょうか?あるいは交通網でどこへでもいけるとか? 僕としては田舎でスポーツしたりしたほうがずっと楽しいとおもうんですけど。どうも田舎に行ったら勉強しかすることがないとかいいますよね。そういう人は打ち込むスポーツなどがないからでしょうか? 僕は東京の近くに住んでいますが東京に行くときは 満員電車、騒音、大気が汚れてる感じがする。など全然良い印象がありません。それにスプロールで街も汚いし・・・ なぜみんな都会を勧めるのでしょう??本当に不思議なんです。

  • 田舎と都会の差

    田舎と都会の差は昔ほどないのかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 関東でICOCAが使える範囲

    来月、東京に行くことになっていて、現地での移動手段は公共交通機関を使うことになっています。ここで質問なのですが、今私が持っているICOCAで、JR以外で使える路線(または使えない路線)を教えてください。地下鉄やゆりかもめ、路線バスなどでは利用可能ですか。よろしくお願いします。