• ベストアンサー

アクの強い食べ物を食べた後の肌荒れ

catsnekoの回答

  • catsneko
  • ベストアンサー率66% (89/133)
回答No.1

初めまして。 アクの強い食材とは何でしょうか?? あとどのくらいの量食べたのでしょうか(夕飯だけいっぱい食べたのか、朝・昼・晩食べたのか)?? 食材によってですが、アクは調理で、ある程度取り除かれますし、 アクが原因でというよりは、その食材にアレルギーがあるのかも しれません。ブツブツができるということは、アレルギーならよく 起こることですが、何の食材か分らなければ詳しい回答ができかねます。あと、その食材と他の食材との食べ合わせ、お酒など飲んでいたら、それとの飲み合わせもあるかもしれません。常備薬などあればそれとの飲み合わせかもしれません。色々な可能性があります。 気になるようでしたら、皮膚科で診察されてみては。受診の際に、 何の食材をどれだけの量食べたか、常備薬は何かなど医師に話すと診断しやすいと思います。お大事になさって下さい。

net_
質問者

お礼

アレルギーは考えてませんでした。 そういえば元々アレルギー体質で肌も弱いので、普通の人より反応が出やすいのかもしれませんね。 ひどくなるようであれば皮膚科に行ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 肌荒れに効く食べ物!!

    こんにちわ。 私はとても肌が弱く、すぐにニキビや吹き出物が出て困っています。 月に何回かは皮膚科にも通っているくらいです。 んで、質問なんですが、肌がきれいになる食べ物って具体的に何ですか?できれば毎日食べるもので、朝食とかに適しているものがいいです。昼や夜は大学の友達と外食とかが多いから・・・。 やっぱビタミンCとかが多く含まれているものがいいのかな・・・。でも一人暮らしだからか、フル-ツって買っても結局あんまり食べないんだよなぁ~。 みなさんの、「これを毎日食べてたら肌がきれいになったよ!!」 というのを教えて下さい。お願いします!

  • にきび、肌荒れに良い食べ物、食材

    ニキビや肌荒れがひどく、悩んでおります。 にきびや肌荒れに良い食べ物、食材を教えてください。 また逆に、ニキビや肌荒れの原因になりやすい食べ物、食品に ついても教えてください。 あと、可能なら、上記食材を活用した、簡単な料理レシピも 教えて欲しいです! よろしくおねがいします。

  • 肌アレで困っています。この化粧品について教えて

    今、肌アレで悩んでいます。アゴ・頬・おでこに小さなブヅフツがバーーッと広がりかゆくてヒリヒリしたりもします。春先に山菜など「アク」の強い物を食べると少し出たりしますが、ほっておいてもすぐ治ります・・が今回は4月の終わりから出始めてずっと治りません。皮膚科へ行くと「ステロイド」を処方されましたが使えば使うほどひどくなります。そこであまり薬に頼らずに・・化粧品を変えてみようと思います。いろいろ探していたら「ドクターシーラボ」に巡り会いました。使ってみようかと思いますが・・まだ、なんとなく不安です。このゴワゴワした感触の肌から早く脱出したいのですが・・誰か教えてください。いつもはニキビも出ないツルツルの肌なのですが・・・

  • アクについて

    アクってどんな食材からもでるのでしょうか? 野菜(かぼちゃ、ごぼう、にんじん)などで煮込み 料理をしようと思うのですが、水にさらしてから 使用したほうがいいにでしょうか? それとも、煮込みながら取るのでしょうか? 超初心者な質問ですいません。

  • 肌荒れ

    学生です。顔にニキビ、毛穴があるのですが、ニキビ、毛穴に効く物はありますか?今使っているスキンケアは、乳液、化粧水は無印、カウブランドの低刺激洗顔料を使っています。ちなみに敏感肌と乾燥肌です。できれば安め&市販で売っている物を教えてください。

  • 肌荒れがひどいのですが。。

    頬の上に癖になったニキビとかゆみもあるぶつぶつ・・ 赤くて毛穴が目立つし、粉が吹いたように乾燥する部分もあります; もともとそんなに肌にトラブルがない方だったのですが、ここ数ヶ月全く治らなくて困っています; 特に環境に変化があったわけではないと思うのですがどうしたら荒れは治るでしょうか;

  • 肌荒れ

    肌荒れで、悩んでます。 中学生の時から肌荒れ(にきび)になって、 現28歳になっても治らなくてまいってます。 男性です。 20歳になれば、自然に治ると思ってたのに 全然治らなくて、人と会うのが辛い毎日。 ちなみに凸凹肌です。 いろんな、市販のぬり薬や洗顔や内服薬や、 病院からの外用薬を試しても治りません。 ある日僕は気づきました。 紫外線のせいかなと…。 確かに紫外線に当たると肌が痛くなる感じはあるし、 海にいくと、5日後ぐらいには、ヤバイ肌荒れです。 ネットで調べたら紫外線もニキビとの関係は あるとの事でした。 なので、肌荒れしてても、塗っても大丈夫な 日焼け止めクリームを教えてください。 真剣にお願いします。 あと、リプロスキンって、効果ありますか? おしえてください。。。。。

  • なすびのアクについて。

    なすびのアクについて。 焼きナスを作ろうと今フィッシュロースターで丸々焼いてます。 アクについて気になったのでどなたか教えてください。 私はニキビができやすいので、味が美味しくなる為のアクぬきはどうでも良いのですが、ニキビができやすいのならアク抜きをしたいと思っています。 ガスコンロがないので、作る方法としては、 オーブンレンジ フィッシュロースター(結構高いやつです。) オーブントースター のどれかです。 ●皮ごと焼いてそのまま食べてOK ●皮ごと焼いて皮をむいたらOK ●塩水?水?に浸してアクぬきの方法分かりません。皮むいてから?? ●皮ごとカットして水に浸す?? ネット検索が下手なせいかいまいちどれが良いのか分かりませんでしたmm 写真付の良いサイトか、分かりやすい説明のほうよろしくお願いします><

  • 「あく」とは何?

     煮物・茹で物料理につき物な「あく」。  これは何でしょう?。  そして、こまめに取る必要があるんですか?。  食品によって多少変わってくるでしょうが・・・。

  • 肌荒れに悩んでいます

    肌荒れが酷い敏感肌 17です。 アトピー、頬の内側や鼻などの毛穴の黒ずみに悩んでいます ニキビはありません BBクリームやファンデーションを塗るとアトピーの汁で固まってしまって余計汚いので出来ません(;_;) 毛穴の黒ずみを取る化粧品を使うとアトピーが悪化するし、 アトピーの薬を塗ると毛穴の黒ずみが悪化するしで もうなにをしたらいいのかわかりません。 いままでたくさんのサンプル品を試しましたがどれもダメでした エステにも数回行きましたが毛穴の黒ずみの変化はありませんしアトピーが悪化するだけでした 皮膚科にも行っていますが、いつも同じ薬を出されるだけでダメです… もう本当に肌が汚な過ぎて消えたいです。 何かいいものや方法があったら教えてくださいm(_ _)m ニキビはどろあわわで治りました!