• ベストアンサー

夫と浮気に対してわだかまりが消えません

syokocyaの回答

  • syokocya
  • ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.6

きっと一生かかっても心の傷は消えないし、忘れないと思います。 私ももう人生後半ですが、いまだに葛藤しています。 しかし、女性が一人で生きていくには、それ相当の覚悟が要ります。 芸能人のように莫大な慰謝料をいただけるのでしたら考えてもいいのですが、名の無いサラリーマンに期待はできません。 せめてもの慰めはここにきて”私だけが辛いんじゃない”こんなに悩んでいる人がいるんだから私も頑張ろうと思うことです。 今は家事も手伝ってくれるし、優しいし・・・・ 立場的に優位に立っている状態ですから、このままお姫様状態でいた方がいいのかとも思います。 他の方が書かれているように宝くじが当たったら離婚!も頭の隅にあります。 >周りの友人たちを見ているとそんな心配のない夫婦みたいで羨ましくなります。 そんなことないです。 隣の芝生は青く見えるだけですよ。

paroparopa
質問者

お礼

確かに今までやらなかったことを手伝うようになりました。 本人にとっても良いことだと思います。 いつまでもいると思うな、便利な妻!! ですから。 経済的には全く期待できません。 つまり、お金のない人種は、何があっても離婚できない!ですかね。 お互いに我慢するしかないのですね(辛) 〉立場的に優位に立っている状態 これは私のもくろみの中に始めからありました。 だから、ある程度泳がせた→そして核心をつく(証拠提示)→私が上から目線 なぜって、夫のやり方、到底中年の紳士とは思えないくらい情けないので。

関連するQ&A

  • 夫は浮気してるんでしょうか?

    こんばんは。 私は夫より4歳年上・・。夫には「年食ったな」と言われ続ける33歳の女です。 子供は4歳と1歳。 先日、夫と久しぶりに夫婦生活を行ったとき。普段とはなんだか違う気がしました。と、言っても夫とは一ヶ月に一回あるかないかの夫婦生活。 最近やけに今までと違うことを求めてくるようになりました。 今週末、仕事があるからと言っていたので仕事の手帳を見てみたら(こっそりですが・・)いつも仕事があるときにはかならず書いているはずが全くの白紙(仕事にはかなりと言って良いほど几帳面)やっぱり浮気でしょうか? 別に浮気していても家族円満・夫婦円満ならぜんぜんいいのです。私は・・・。 どちらかというと夫は暴力的なので浮気をして家庭円満なら問題ないのですが・・・。 旦那に質問してもいいと思いますか? 週末の仕事のこと・・・。

  • 浮気しまくりの夫

    夫(40代)は、付き合っているときに、浮気をしまくってました。それも結婚してから知りました。今も浮気はあると思います。病気と思うしかないと思うのですが、似た旦那さんと生活してる方いますか?これから長い夫婦生活、今は離婚まで考えてないので、病気の夫にどう接したらしたらいいですか?( 女として見てないことに気付いたので、妻として)それと心の寂しさをどうしてますか?知らないで甘えたりくっついてた自分が情けなく感じました。

  • 夫婦円満と思っていたら浮気をしていた夫について(長文です)

    結婚9年で子供が1人の30歳代半ばの夫婦です。夫は結婚前と変わらず優しく温厚な性格で、仕事も人一倍、家族サービスも面倒がらずしてくれる良き夫です。私自身もそんな夫の姿に感謝の気持ちでいっぱいで、それなりに接してきたつもりです。私達夫婦は4,5年夫婦生活がありませんが、夫婦の仲は冷め切っていたわけでもなくいつも会話があり笑いがある生活でした。私としては仕事で疲れてくる夫が一人になりたい部屋も必要と思って3年前くらいから別々に寝ていていわゆる夫個人の趣味の部屋があります。そこで何をしようと私は気にしないとことにしていました。今まで夫に不信感をいだいたこととなどなかったのですが、つい先日夫のちょっとした不審行動が目につきました。いわゆる女の勘です。これはおかしいと思い、悪いとは思いましたが、夫の通勤かばんをみたら手紙が入ってました。浮気相手からの物でした。内容的には今までは自分の気持ちを抑えてあなたを傷つけていたけど、これからはお互いの気持ちを正直にだしていこうねというような、お互いの愛を確認しあったような手紙でした。今まで出張だと言っていたのも今思えば相手の女に会いに行っていたみたいです。相手は遠距離でなかなか会えないようですが、メールやチャットなどしてる様子です。今は携帯を枕もとに置いて寝てます。そして他にも証拠が沢山でてきました。いわゆる肉体関係を撮ったビデオまでありました。しかしながら夫のことは最高のパートナーと思っているので絶対に別れたくありません。夫婦生活がなかったから夫がどこかで出会った女の人と意気投合してお互いが本気になってきたのかなあと、自分でも反省はしております。しかしただの浮気じゃなくて本気になっている二人の状態に対して納得いきません。どうしたらお互いの過ちに気づいて別れてくれるでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

  • 夫が浮気をしています

    今年二月に入籍しました。 その後、一年ほど前から人妻と浮気していたことが発覚しました。 しかもその人妻にはほかに何人も付き合っている人がいて、その人たちと争っていた様子。 彼女からははっきりと旦那とは離婚しないといわれたそうですが、夫はあきらめきれないそうです。 先日話し合いをしましたところ、やはりどうしても彼女と付き合って結婚したい、うまくいくまでは今までどおり、夫婦として生活してほしいことと、うまくいかなかっら、このまま継続して夫婦でいてくれといわれました。 当然納得できる話ではなく、弁護士に訴えて慰謝料をと思いましたが、どこでも肉体関係がきちんとあったという証拠がないと慰謝料の請求は難しいといわれましたが、一箇所だけ取れる方法もある、といてくれた弁護士さんがいました。 そこで、今度の日曜日にその弁護士さんと会う予定なのですが、わたしとしては、夫と別れる気持ちはあまりなく、きちんとした謝罪ともう二度としないという約束が取り付けけられればそれでいいと思ってます。 そのことを夫に話しましたら、一応は謝ってくれましたが、もう二度としないという約束はしてくれませんでした。 旅行にも行きましたが、ずっと携帯電話を握り締めていて見ていたり、話しかけると「うるさい」といわれたり、散々な旅行で少しも楽しくありませんでした。 気持ちはとても迷ってます。 弁護士さんのとこに話にいけば、離婚になってしまうのではないかという恐れもあり、いくことを躊躇していますが、やはりきちんと別れてやり直したほうがいいのでは、という気持ちの中で揺さぶられています。 弁護士さんのところに行き、きちんと離婚したほうがいいのでしょうか。 それとも夫が帰ってくるのを待つほうがいいのでしょうか。

  • 夫が、浮気をやめません・・・・。

    結婚して、5年目、子供はいません。 去年の12月夫の浮気を確信し、話し合いをしました。 浮気を認めましたが、気持ちがあるからすぐにどうにもできない。ただ、もう連絡取ったり二人で会ったりしない。と約束してくれました。 相手は、同じ会社の5歳年上(36歳)の独身の人で、私も面識がありました。 女は、私たちの夫婦関係を壊すつもりは無いと言ってるそうです。 (でも、夫が優しくしている限り傍にいそうな気がします。。) 今でも夫はその人との関係を終わらせることができず、私とその女と両方大事にしていきたいと言っています。 私が、この考え方を理解できず我慢仕切れないなら一緒にいない方が言いとさえいわれてしました。 この3ヶ月とっても辛い毎日でした。疑ったらきりが無いと分かっていても疑ってしまい、我慢の限界が来ては話し合っての繰り返しです。 私は、夫のことを愛しています。とても尊敬して頼りにしてきました。 普段生活している時はとても円満なんで今でも、ずっと一緒にいたいと思っています。 もちろん浮気なんて止めてもらうのが一番ですけど。 今後、私は見てみぬ振りをする強い妻になるしかないのでしょうか???? また、夫が結婚している自覚を持ってもらうにはどうしたらよいのでしょう????

  • 夫浮気再び…

    夫は二年前、職場の女と浮気してました。 私が現場に乗り込み、 食事し車内で体を触りあっていたそうです。浮気女と会い、内容を聞き出しました。 乗り込んだ翌日には私たち夫妻の両親を呼びつけ浮気を暴露、 私たち夫婦はやり直そうと決めました。 それから二年後… また同じ女と会っていると思う節があります。きっと、二年前と同じ事を繰り返してるは証拠はないけど一緒に生活していたら分かります。 もしくはそれ以上のことをしていそう。 私はどうしたらいいのか分かりません。もう同じことは繰り返したくない。 私が浮気をやめさせたから二年間音沙汰なかったかのように見えたけど、二年後また同じ事を繰り返すのか。 今は離婚決断ができません。 子どもが幼稚園児、私がパート収入。離婚準備をするのにも、こんな生活、帰りが遅い度に、また会っているのか…と思うとやはり苦しいです。 旦那にはどう言ったらいいのでしょうか、 もう旦那の意思でやめないと相手が変わるだけで同じことの繰り返し。 こんな人生嫌です。 「こんなこと繰り返すなら私も離婚考えるから」って言い旦那にどうするか考えさせようと思うけど、 そんなんじゃ甘い。 真実を証拠を集めるのも、もう二年前みたいな苦しい思いはしたくない。 別居するか、旦那名義の戸建てですが旦那に実家へ帰って出ていってほしい。 仲良い家族をつくりたかった お父さん、お母さんのいる家庭を作りたかった 家族を諦めたくない気持ちがあります。 どうしたらいいのでしょうか。 こんな苦しい思いをするなら離婚を覚悟すべきでしょうか。

  • 私が原因で夫が浮気

    私は30代女性で歩合制セールスの仕事をしています 同じ歳の夫とは結婚8年目で子供はできず現在は夫と二人で暮らしをしています 夫の収入が下がる一方で私の収入のほうが高く私も仕事に一生懸命で疲れて 夫婦生活も私が拒否したりして夫には申し訳なかったと思っていたところ・・・ 夫の浮気が発覚しそれは私のカンというか何となく怪しいなって感じ だったのですが夫に問い詰めるとやはり浮気したとのこと 私が仕事ばかり一生懸命で寂しかったと言われました だからといって浮気していいということでもありませんが 私にも原因があるのはわかっています 夫と話し合いましたが子供もいない妻からも相手にされない つまらない毎日だと言われ夫には今までのことは謝りました しかし話し合っていくうちだんだんと完全に私が悪者になってしまいだからといって 浮気してもいいの?って話になってからまた言い合いの喧嘩で・・・ 子供みたいな言い方をする夫にだからあなたは仕事もできず 給料も下がるのよって言ってしまってからはもう完全に冷え切った 関係でいます 夫婦生活を私が拒否、それで夫が浮気・・・ 浮気相手とはもう別れたとのこと 私としたらできればなんとかやり直したいのですが これに対して何かアドバイスはないでしょうか? 夫から夫婦生活も今さら改まってしたくないと言われました

  • 夫の浮気をどう受け止めていけばよいのでしょうか

    一昨年前から夫が浮気をしていました。息子二人は大学生で県外に出ています。たぶん今回の件はそのころからだと思います。私たち夫婦は50歳をこえて間もないのですが、相手は同じ職場の若い(30歳過ぎ)独身女性でした。多少の遊びはあってもいいとは思っていましたが、偶然、携帯電話と熱いメールがかなり頻繁にやりとりされていることを知り、ついには相手の女性から、『ご主人と別れてください。私たち、ずっと前から愛し合っているんです。旅行にも何回も行きました。…』とのいきなりの電話。夫が別れようと告げた直後だったらしいです。多少、予感はしていたものの、そんなばかげた行動をとってきたのには驚きました。夫はといえば、すぐにあやまり『○子、ごめん。許してくれ。』と平謝り。その場は、そんなバカな女とずらずらつきあって!と激高しながらも一時的には許した私でした。 しかし、相手の女からはいやがらせの手紙や電話が何度かあり、半年以上私は大変な精神的苦痛にさいなまれてきました。そのため夫とは、最近まであの頃の出来事を思い出すたびに大喧嘩の修羅場を繰り返しながらも、しかし最終的には傷ついた私を夫はいたわり愛してくれています。 ただ、いまだに、信頼していた夫の過去の言動や痕跡(携帯写真や携帯の履歴明細等)を時々思い出すたびに悲しい思いがよみがえり、夫の二面性や人間性を疑ってしまう時もあり自分自身が沈鬱になります。離婚ということも頭をよぎりました。先輩の男性にすがろうとしたときもありました。心を許せる人に相談したこともありましたが、事細かい内容をうち明けているわけでもないので、どんな張り裂けそうな思いであったかを誰も分かるはずがないので、自分で乗り切るしかないと思ってきました。トラウマ、というのでしょうか。どんなふうに受け止めていけばよろしいのでしょうか?男性、女性の方から御意見をうかがいたいと思います。

  • 夫との別居、浮気

    私は33歳、夫34歳、9歳7歳5歳の子を持つ母です 夫とは別居して1ヶ月ほどになります 理由は、私も正社員として病院で仕事をしており、仕事と家事、子育てと毎日必死でした、その為、仕事と家族の事ばかり考え、自分の事は いつも後回し、考える事もなかなか出来ずにいました 化粧しない日もしばしば、夫には、私は女としての魅力がなくなったのか、夫に言われました、夫も仕事の帰りが遅く、コミュニケーションもなかなか取れずにいました、その事でたびたび喧嘩もありました 夫はその事でストレスがたまり、自由になりたい、離婚したい、と 言われました もちろん、私の直すべき所は直そうと頑張り、言いたい事も普段の 会話も、自分の感情もぶつけていこうと頑張っています でも、夫は気持ちが戻れないと言い、私は別れたくない、気持は 変わらないとはっきり言いました、しばらくして、夫は突然家を出て行きました、私の夜勤の日は子供達を見る為に帰ってきます 子供には仕事が忙しいと言っています、正直寂しがっています 生活費はしっかり貰っています 夫は、同僚の家を間借りしてもらっていると言い、心配いらないと 私はそれを信じていました、1カ月たち、夫の口から女と暮らしている 一生その女とはいるつもりはないけど・・・と これで俺と別れる気になった?っと聞かれました そこまで言われても別れられず、気持ちが変わらなんです 別れた方が楽になれるだろうと気持ちを切り替えようとしました、でも どうしても無理なんです、私には感情もあり、夫が必要なんです 夫の気持ちを変えるような言い方ってありますか? アドバイスお願いします。

  • 夫が浮気をやめません

    夫28才・私28才・結婚二年目・5ヶ月の子供がいます。 先日私が夫の携帯を盗み見て浮気が発覚しました。相手は学生時代の後輩で私も知っている子です。 以前にも別の女の人と怪しいメールを発見したことがあります。その時は許しました。男の人ってそんなものかなあと思って。(立ち直るのに相当時間がかかりましたが…) 今回は携帯を見たことは絶対に言いたくなかったため、私の友人が現場を目撃したとカマをかけたところ、ただ食事に行って相談に乗っただけで何もない。友達と飲みに行くと嘘をついたのは悪かった。もうこんな思いをさせないように、一切連絡は取らないと言って来たので、私ももう次は子供と私を捨てるつもりでやってほしいと言いました。 それからは不安になったりしながらも、夫の言葉を信じて過ごしてきました。 しかし最近また怪しかったので、携帯を見たところ、やはりまだ連絡を取っていたし、近々一泊旅行をするようです。 夫は家庭では本当にいい夫、いい父親です。家事も育児も協力的で、夫婦生活もうまくいっています。 私に隠しとおすということは、夫にとってはただの遊びなのでしょうか。 子供のために離婚はしたくないから見て見ぬフリをしようとも思いますが、夫が浮気相手と一緒にいる事がわかっていながら平然と家で待っているなんて苦しすぎます。 しかし夫に問い詰めても証拠がないためはぐらかされるだろうし、信じてないのか?ともなりそうです。 相手の女に会いに行って…といっても会って何と言っていいかわかりません。 夫には離婚する気は全くないと思います。私も離婚はしたくないし、強くならねばと思っています。 しかし危機感を与えなければこんなのが一生続くのかと思えば耐えられません。 私自身もうどうすればいいのかわからず、眠れず食べれずで辛いです。 まとまりのない文章ですが、同じような経験をされた方、助けてください。