- ベストアンサー
社会保険の事務手続きの期間について
- 社会保険の事務手続きには、時間がかかることがあります。
- 社保資格取得届は、受付の判子の日付が提出日から一定の期間後になることがあります。
- 保険証の受け取りや喪失届の手続きにも時間がかかることがあります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>昨年4月1日入社の社員の社保資格取得届が ファイリングされてあるのを見たのですが、 受付の判子の日付が5月18日となっていました。 それで資格取得日はいつになっていますか? >つまり、会社側で提出したのは5月17日ということですよね? 17日とは断言できませんが、そのあたりでしょう。 >入社から社保手続までこんなに間が空いても良いものなのでしょうか? いいとは言いませんが良くあることです。 組合健保などですと期限の厳しいところがあありますが、協会健保ですと1ヶ月とか2ヶ月遅れても遡って認めてくれる社会保険事務所はザラにあります。 認めなければ結局困るのは被保険者本人ですから、そこら辺は裁量で結構融通を利かせてくれるということです。 一方会社として一番困るのは入社して1週間とか2週間とかで辞める奴の多いこと。 それでも社会保険の保険料は1か月分払わなければいけない。 しかし短期間しかいないのだから、日割りにすると全部つぎ込んでもまだ足らない。 足らない分は本人から取り立てる訳ですが払う奴は少ない、最悪は担当者が身銭を切って補填となる。 だから会社も1ヶ月ぐらい遅れても遡ってくれるなら、いいこととは言わないが腰が落ち着いてから手続きした方がいいということになるのです。 >私が入社した時も保険証をもらえたのは1ヶ月以上先だったので… これもそういうことではないかと。 ここら辺はやっていくうちに身に染みて体験します。 >私が気にしすぎなだけでしょうか? あまり大まかなのもいけませんが、あまり気にするのもいけません。 あまり気にしすぎると心身に悪影響を及ぼします。
その他の回答 (2)
- taiken-23
- ベストアンサー率27% (77/285)
※理屈抜きにこのように理解してください。 >被保険者資格取得届けは,入社の日「資格発生」から5日以内に届ける。 >被保険者資格喪失届けは,退職・死亡日の翌日「資格喪失」から5日以内に届ける。 ※例えば4月1日に勤務が発令され,4月10日に勤め始めた場合。 (1)1ヶ月分の給料が支払われた場合ーーー4月1日資格取得。 (2)4月の給料が日割り計算で支払われた場合ーーー4月10日資格取得。 >受付の判子等は関係ありません。それは担当者が忘れて遅くなった場合もあるからです。あくまでも会社が何時勤務発令をしたか?また何時退社発令をしたかです。
- dvd-rr
- ベストアンサー率0% (0/1)
恐らく、両方とも駄目のはずです。 (1)4月1日入社なら、資格届けは2週間以内だと思います。 (2)退職届けについては、翌日行うのが普通だと思います。 なんらかの会社の都合で、きちんとしていないケースが沢山あるので、 さまなまな年金問題が発生しております。 昨年入社して保険証が一ヶ月先に貰ったとの事であれば、 4月分の年金記録が飛んでいる可能性があります。 また、給料から天引きしながら、会社で1ヶ月分納付していない可能性も考えられると思います。 会社の届出が遅れていても、きちんと追納されていれば別ですが・・・。 資格喪失の場合には、月末に籍がある場合には要注意ではないでしょうか? 退職したケースでもすぐに届出をしないと月末時に納付要件があるかとおもいます。 いずれにせよ月末31日に加入か非加入で大違いだと思いますので、確認した方がよろしいかと。 まずは、ご自分の加入記録の確認が最優先と思いますよ。