• ベストアンサー

就職試験の合格通知。翌日に来なければ望みなし??

maisonfloraの回答

回答No.1

すぐには連絡ありませんが、通常、遅くても7日以内です。 できるだけ採用したい人へは、3日以内とかにします。 当日、電話するとか、昨日面接で今日通知が来る(つまり昨日夕方までに文書出した)なんて普通ないよね。 金曜日までに来なければ、ダメです。少し待ちましょう。

happy-hopper02
質問者

お礼

そうですね、今週の金曜までに通知ということですので 6日以内には来るはずです。 早くても3日以内なのですね…もう少し待ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一次試験の合格者は二次試験で不合格になりますか?

    知人のご子息が私立の医大を2校受験しました。 1校目は一次・二次ともに合格、2校目は一次のみ合格で、現在は2次試験待ちです。そして第一志望校は国立です。 1校目の合格通知が届き、入学金納付手続きの案内が届いたそうですが、 納付期限が2校目の2次試験の合格発表の前日です。 最終的には国立に入学するつもりなので、滑り止めの入学金は最小限に止めたいそうです。(2校とも払うと300万円するそうです) 一次試験を合格しても二次試験で不合格になることはありますか?

  • 薬剤師国家試験の合格通知の紛失

    3年前の薬剤師国家試験を受験し合格通知をもらったのですが、その後引っ越しをした時にその合格通知を紛失してしまいました。 薬剤師の登録をしたいのですが、登録時には合格通知も必要であるみたいなのですが合格通知の再発行はしてもらえるのでしょうか?可能であるならばその方法を教えて頂けないでしょうか?もし再発行が無理ならもう薬剤師にはなれないのでしょうか? どうかご助言をお願いします。

  • 即日の不合格通知

    不合格が面接日の翌日なんて事はあるのでしょうか? 先日ある企業の新卒採用にて最終面接を受けたのですが、 その翌日の昼過ぎにはすでに、不合格の通知が、 企業のマイページにて通知されていました。 その面接は自分ではかなり良い出来だと思いましたし、 その他の企業でも内定を頂いているだけに、 今までの経験からしてもかなりの好感触だと思っていました。 マイページでの通知なだけに、 もしかすると企業側の誤案内なのでは、 という淡い期待を抱いているのですが、 この件で企業に問い合わせるのはタブーでしょうか? もし本当に不採用なら、即日の不採用連絡って いったい何がそんなに気にいらなかったのでしょうか… 恥を忍んでお伺いいたします。

  • 合格通知について困ってます!!

    合格通知について困ってます!! 現在就職活動をほぼ終えたものです。 先日受けた会社から電話がでれなくてメールで最終選考合格の連絡をいただきました。そこには、「当社の最終選考にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。慎重な選考・審議を行いましたところ、 合格 となりましたのでお知らせいたします。別途、書面にて正式にご案内いたします。取り急ぎメールにて失礼します。」とありました。 この場合、メールを確認したことの返信を送るべきでしょうか?まだ書面が来ていないのですが、確認した旨を伝えないとこないのでしょうか?普通合格の書面はどのくらいで来るのでしょうか?このメールから今四日たっています!! すごく不安ですので、どうしたらよいか教えていただけるとうれしいです。

  • 英検準1級2次試験の合格判定基準について

    面接試験の結果の通知書を見て、ふと疑問に思ったので質問します。 通知書の自分の得点欄の下に“今回の合格 22点”(だったと思うのですが…)とありました。これ、今回の面接試験での合格ラインだとおもうのですが、 これはどのように決定されるのでしょう? それと、面接官と受験者の相性みたいなものってあるのでしょうか? 面接の場合、出される問題は同じでも、面接官は受験者によって異なりますよね…。 以上、宜しくお願いいたします。

  • 面接結果通知方法

    今週の水曜日に転職活動の最終面接を受けてきました。 結果は今週中に連絡しますとの事だったのですが今現在の時点できていません。 一次面接の合格の結果は郵送できました。 最終面接の合格通知も郵送で来る場合はあるのでしょうか? 4人採用すると言っていましたが4人に一斉郵送って事も考えられるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 郵政職員の2次試験について

    昨日、郵政外務の1次試験の合格通知書が届きました。 来週2時試験があります。 人物試験と書いてあるのでおそらく面接だと思うのですが、面接ではどのようなことを聞かれるのでしょうか?

  • 不採用通知後に合格通知を出す会社の心理について

    不採用通知後に合格通知を出す会社の心理について とある大手グループの関連企業の2次面接を受けたのですが、面接内ではあまり思わしくなく、翌日には不採用通知が届いておりました。しかし、1週間ほどたった昨日、採用の電話がかかってきたのですが、これはいったいどういったことが予想できますでしょうか? 聞けばすべてわかるのでしょうけど、何故こういうことが起こるのか、採用関連に詳しい方や経験者の方からのアドバイスお願いします。

  • 面接で合格と言われたけど

    新卒の2次面接を受けました。 面接官の人にとても褒めて貰え、「合格だから最終面接も頑張ってね」と言われました。 しかし、通知が来ません。 1次面接の時には3日以内には来ていたのに、4日経っても来ません。 ここまで言われて不合格なんてことがあるのでしょうか…

  • 採用試験の不合格に対する礼状の書き方を教えてください。

    タイトルどうりですが、ある本命の大手企業に転職の為の 採用試験を受けましたが書類審査で合格後、 一次試験の面接&筆記試験を受けました。 そのあとお礼状を出したのですが、残念ながら本日、 不合格通知が届きました。 (ちなみにある職種に応募したのですが 実際募集要項には実務経験者と記載されていたのですが 経験がない私を面接まで呼んでいただきました。) えっ不合格の会社に礼状なんてと思われるかもしれませんが、今後何があるかはわからないという思いと、本心で 面接をしていただいただけでもありがたかった為、 お礼状を書きたいのですが、どのように書いたらよいのが 悩んでおります。どうぞアドバイスお願いいます。