• 締切済み

彼が出て行けと脅します・・・

ky224の回答

  • ky224
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.20

何人もの方が、『出ていく(別れる)べきだ』と答えているのに、その度『だって』『でも』と反論。 つまり、あなたの中で答えは『現状維持』だと決まっているのでしょう。 質問しても意味がないですね、これじゃあ。 ただ一つ言えることは、今まで解答してくださった方々は、誰1人として『彼が素敵』だとは思っていません。 そんな彼のどこが変なのかわからないあなたは、正常な判断力が欠落してしまっていると思われます。 彼からの多大なストレスもありますし、あなたの精神状態が非常に心配です。 周りに相談出来る方がいないようですので、一度心療内科などにかかってみてはいかがでしょうか? 心を落ち着かせたら、出ていく決心がつくなんてこともあるかもしれませんよ。 現状維持には反対の一意見でした。

関連するQ&A

  • 一度冷めても凄く好きになったことありますか

    特に男性の方にお聞きしたいです。 女性の方も男性に一度冷められて凄く好きになった経験がございましたら教えていただけると有り難いです。 今彼に別れ話をされ、保留中になっています。 私はもう覚悟は出来ていて、彼の言い分も何となく理解できました。 昨日会って別れ話する予定で、本当に別れようとなったら受け入れるつもりですが、最後に 「もう私は引き止めません。 自惚れではなくあなたにとって本当にもう私が必要ないのかよく考えてそれでも別れを選んだ方があなたの幸せなら受け入れます。」 と言ったところ、少し時間をくださいと言われました。 原因は何もない・・・というか彼がストレスなどで不安定になっていて自分に一杯一杯で私のことを考えられないとのことでした。 勿論彼が言ったことも本当でしょうが、私が思うに、私の性格が何かをしてほしいと思う前に手を貸してしまうというか、何でもやってしまうところがあり、私は尽くしてるつもりはないのですが、そういうのに甘えてる自分に嫌気がさしてるんだと思います。 そして私のことも好きかわからないというか、飽きてしまったんだと思います。 実際そう読み取れる文がメールにも入っていました。 だから迷いもあるし、別れるの一点張りだったのが上のメールを送った瞬間から考えるに変わったのだと思っています。 保留中になった今、私は出来ることなら仲直りがしたくて解決策を探しています。 勿論、仲直りが出来たら私も変わる努力をしようと思っています。 私にも一度冷めて再燃した経験はありますが、女なので男性の気持ちがわかりません。 皆さんは一度冷めてしまったけど別れをどうにか回避して、付き合ってるうちに彼女を見直した、本当に好きだと思ったことがありますか? そうなったキッカケやエピソードを教えてください。 ちなみに一度別れる選択肢はありません。

  • 「別れよう」例え回避してももう愛情は戻らない?

    先日も質問したのですが、もう少しお話を聞きたいので引き続き質問させてください。 特に男性の方にお聞きしたいです。 女性の方も男性に一度冷められて凄く好きになってもらえた経験がございましたら教えていただけると有り難いです。 今彼に別れ話をされ、保留中になっています。 私はもう覚悟は出来ていて、彼の言い分も何となく理解できました。 昨日会って別れ話する予定で、本当に別れようとなったら受け入れるつもりですが、最後に 「もう私は引き止めません。 自惚れではなくあなたにとって本当にもう私が必要ないのかよく考えてそれでも別れを選んだ方があなたの幸せなら受け入れます。」 と言ったところ、少し時間をくださいと言われました。 原因は何もない・・・というか彼がストレスなどで不安定になっていて自分に一杯一杯で私のことを考えられないとのことでした。 勿論彼が言ったことも本当でしょうが、私が思うに、私の性格が何かをしてほしいと思う前に手を貸してしまうというか、何でもやってしまうところがあり、私は尽くしてるつもりはないのですが、そういうのに甘えてる自分に嫌気がさしてるんだと思います。 そして私のことも好きかわからないというか、飽きてしまったんだと思います。 実際そう読み取れる文がメールにも入っていました。 だから迷いもあるし、別れるの一点張りだったのが上のメールを送った瞬間から考えるに変わったのだと思っています。 保留中になった今、私は出来ることなら仲直りがしたくて解決策を探しています。 勿論、仲直りが出来たら私も変わる努力をしようと思っています。 私にも一度冷めて再燃した経験はありますが、女なので男性の気持ちがわかりません。 皆さんは一度冷めてしまったけど別れをどうにか回避して、付き合ってるうちに彼女を見直した、本当に好きだと思ったことがありますか? そうなったキッカケやエピソードを教えてください。 ちなみに一度別れる選択肢はありません。

  • 一度冷めて、もう一度好きになったことはありますか

    昨日も質問したのですが、もう少しお話を聞きたいので引き続き質問させてください。 特に男性の方にお聞きしたいです。 女性の方も男性に一度冷められて凄く好きになってもらえた経験がございましたら教えていただけると有り難いです。 今彼に別れ話をされ、保留中になっています。 私はもう覚悟は出来ていて、彼の言い分も何となく理解できました。 昨日会って別れ話する予定で、本当に別れようとなったら受け入れるつもりですが、最後に 「もう私は引き止めません。 自惚れではなくあなたにとって本当にもう私が必要ないのかよく考えてそれでも別れを選んだ方があなたの幸せなら受け入れます。」 と言ったところ、少し時間をくださいと言われました。 原因は何もない・・・というか彼がストレスなどで不安定になっていて自分に一杯一杯で私のことを考えられないとのことでした。 勿論彼が言ったことも本当でしょうが、私が思うに、私の性格が何かをしてほしいと思う前に手を貸してしまうというか、何でもやってしまうところがあり、私は尽くしてるつもりはないのですが、そういうのに甘えてる自分に嫌気がさしてるんだと思います。 そして私のことも好きかわからないというか、飽きてしまったんだと思います。 実際そう読み取れる文がメールにも入っていました。 だから迷いもあるし、別れるの一点張りだったのが上のメールを送った瞬間から考えるに変わったのだと思っています。 保留中になった今、私は出来ることなら仲直りがしたくて解決策を探しています。 勿論、仲直りが出来たら私も変わる努力をしようと思っています。 私にも一度冷めて再燃した経験はありますが、女なので男性の気持ちがわかりません。 皆さんは一度冷めてしまったけど別れをどうにか回避して、付き合ってるうちに彼女を見直した、本当に好きだと思ったことがありますか? そうなったキッカケやエピソードを教えてください。 ちなみに一度別れる選択肢はありません。

  • 家を出てきました。

    結婚して約一か月の主婦(26)とパートで働いています。 旦那(私の7つ上)は両親の自営業のあととりで働いています。 ここ最近旦那の様子がおかしく機嫌があまり良くないようでした。普段から嫌なことがあっても自分からは言わず態度で分かっていたのでそういう時は自分から話しに行き、仲直りをしてきました。 しかし今回はその嫌なことの内容をかたくなに話そうとしません。私には何のことだかまったく検討もつかず聞いても「今回のことは話したくない。気持ちの問題だから。〇〇の(わたしの)気持ちがよく分かった。もう俺自身忘れたいから忘れて」というだけではっきり言ってくれませんでした。 そこまで言われても私も忘れることなどできず、もやもやした気持ちが残り家にいてもだんだん苦痛になってしまったし険悪な雰囲気だったため昨日夕飯を用意し、置き手紙を置いて実家に戻ってきました。置き手紙には「はっきり話して欲しい、口で言えないなら紙にでも書いて言ってほしい。これから何十年一緒に暮らすうえで話してくれないのは辛いです。実家にいきます。」と書き、家を出てきました。 2人で一緒にいるときにした私の行動?で嫌なことがあったそうですが本当に分かりません。 昨日の夜に家を出ましたが彼からの連絡はありません。彼から連絡が来るまで実家にいようと思いますが今後どうしていけばいいか分からなくなりました。同じような経験があるかたやそれ意外でもアドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします。

  • 夫と仲直りしたいです

    アラフォーの結婚4年目の女です。現在不妊治療中です。 先日私が泊りの仕事に出掛けた日、夫が外泊しました。 以前一度だけケンカをしたとき外泊されたことがありました。 その時は「外泊だけはやめて」と仲直りをしました。 今回はケンカもしていないし、むしろ温かく見送ってもらえたくらいです。おやすみメールもしてくれました。(それが怪しい??) 今まで多少のことは目をつぶってきたつもりです。 でも外泊は…まして今回の状況では…。 どうしても目をつぶることはできませんでした。 夫が嫌な思いをするのを覚悟して問い詰めてしまいました。 夫は一人で泊まったと言い張ってます。そして黙り込んでしまいました。 今までは浮気をしてるようなことはなかったように思います。一度のおイタだったら何とか自己淘汰するつもりです。夫は本当のことは言ってくれないのででしょうか。やはり本当は不妊治療の空気が嫌だったのでしょうか。そして黙り込んでしまった夫にどう接すればいいのでしょうか。どうかアドバイスお願いします…

  • 彼の気持ちが分かりません・・・・・・。

    付き合って4ヶ月になる6才年上の彼氏がいます。 彼は女友達が多く、元カノとも仲が良いです。写真やプリクラなど思い出のものも大切にとってあります。女友達が多いのも元カノと仲がいいのも全然悪いことじゃないとは思いますが、どうしても嫉妬してしまいます。 彼からのメールが少なかったり、素っ気なかったりして、不安になり何度か携帯を覗いてしまいました。私と付き合ってることを言っているのか、いないのか分かりませんが(たぶん言っていません)、2人だけでご飯に行ったり、デートに誘ったりしていました。家に誘ったりもしていました。一度そのことで置手紙をして出てきたことがあります。その時は寂しくなってしまい私から泣きながら会いに行き、仲直りしました。もう2人で会わないという約束もしてくれました。 悪いことですが、この前また携帯を見てしまい、また違う女性を遊びに誘ってるのを見つけてしまいました。また携帯を見たという罪悪感から何も言えませんでした。でも、メールの返信がなかったり、あっても素っ気なかったりすると不安になってしまいます。遊びに誘ってる女の人にはいつもちゃんとメールを返していたし、元カノさんにもちゃんとメールを返していたので・・・・・・悲しくなってしまいます。 3日前、彼の素っ気ない態度もあり寂しくなり、また置手紙をして出てきてしまいました。携帯を見たこと、元カノさんのこと、遊びに誘った女性のこと・・・・・・でも、彼のことが好きで別れたくはない。でも嫉妬してしまうし、どうしたらいいのか分からないといったような内容です。 彼からのメールも電話もありません。私はどうしたらいいのでしょうか?連絡するべきなのでしょうか?彼はもう別れたいと思っているから連絡してこないのでしょうか?

  • 誘拐になりますか?

    2005/5/4にhuhuhu222さんが質問されていた内容と、似ているのですが、 今18歳の私が親に黙って家出をし、20歳を越えた人と生活を始めたら、 その20歳を越えたの相手の方は、誘拐犯として罪に問われますよね。 けれど、その際に私が置手紙を残せば、罪に問われないとのことでしたが、 私が置手紙を残しても親に捨てられてしまい、親が「そんなもの(置手紙)はなかった」と言った場合、 相手は、犯罪者となってしまうのでしょうか? もし、犯罪者となってしまうなら、置手紙など親に抹消されてしまう危険がない 意思表示の方法には、どんなものがあるのでしょうか? もし、よければ教えてください。

  • このような質問をしました。優しい方お願いします。

    http://okwave.jp/qa/q6394868.html 彼に電話しても出ない、メールしても返さない。 だんだん苛々しておしまい覚悟で 「不安でたまらないから電話出て。私に原因があるなら謝りたいし話したい。このままスルーとかおかしくない?明日そっちの店が終わるころ行ってもいい?」 と聞くと「●●から着信がありまくった日にお客さんや取引先の着信が全部消えてトラぶった。 けじめつけたいし今は仕事だけしか考えたくない。」 こう着ました。10日ぶりの彼からの連絡です。 自分のしたことにかなり後悔しました。 ここで直接謝りたくて電話を架けるも3回連続意図的に切られ(彼がこんなことしたのは初めてです。) ひたすらメールで謝りました。 「忙しいときに仕事の邪魔をしてしまい本当にごめんなさい。メールで謝ることしか出来ないけどほんとうにごめんなさい。もう別れるってことかな?」 と送ると「ちょっと分からない。」 と着ました。 「謝って許せることじゃないけど迷惑かけ倒しで本当にごめんなさい。馬鹿な女で彼女として何も出来なくて本当にごめんなさい・・。連絡しない方がいいかな?」 と送ると 「今はね。」と着たので 「分かった。落ち着いたら連絡待ってる。本当にダメなことしてしまってごめんなさい。」 と送って昨日は終わりました。 とりあえずは私から連絡せずに待ちます。 この状況で仲直り?は出来ますでしょうか? 可能性はないんでしょうか? とにかく彼に申し訳なくて・・m(__)m 以前「仕事の邪魔になるやつは誰であろうといらん」と言っていたのでかなり不安で・・。 勝手を言うと私は言動を改めもう一度チャンスが欲しいです。 友達にわたしたちこれ今どういう状況(関係)かな?と聞くと 「距離置いてる感じ?別れたいならあんたから聞かれたときにハッキリ言うんじゃない?もし自分から別れを言えなかったとしたらあんたから聞かれた時が別れを言うチャンスなんだし。」 と言われたのですがどうなんでしょうm(__)m 相当ダメージでかいので優しい方回答待ってます・・。

  • 手紙を書いたので一度見ていただきたいです。

    夫婦・家族のカテゴリで、6月6日に「母と仲直りしたいです。」8日に「母に手紙を書こうか迷っています。」という題で質問をした者です。 手紙を書いたので、一度見ていただきたいです。 変なところなどがあれば遠慮なくご指摘していただきたいです。 以外、手紙の内容です。 お母さんへ 手紙の方が口で言うよりも話がまとまると思ったので書かせてください。 今はまで本当にごめんなさい。 私がお父さんにお金を頼んだのは、お父さんにはどう思われても構わないから。お父さんには迷惑だとか何を思われようとどうでもいいから。 お母さんにはそう思われたくなかったから言えなかった。これがかえって迷惑になって、お母さんの今までの子育てを否定するような行為だと気づいていませんでした。本当にごめんなさい。お母さんに言えなかったのは、今までちゃんとした努力もしていないから自信がないのは当たり前かもしれないけど、自分に自信がなかったからだも気づきました。 今の私は自分に自信がなくて、周りにどう思われるかを気にしすぎています。だけど、今後はお母さんに言われた通り、嘘をつかずに堂々と、分らないことはハッキリ言おうと思うし、欲しい物や頼みたいことがあったら、条件付きとか少し言い合いみたいになるかもしれないけれど、きちんと話をしようと思います。 今までの普段の生活が、当たり前だと思い込んでいました。当たり前じゃないって分かってると思っていましたが、全然分かっていませんでした。毎日が当たり前に過ぎていく中で、近すぎて見えていなかったものがありました。足りないことばかり探して、不満ばかり言ってしまっていました。ごめんなさい。これからは、大切な人をちゃんと大切にします。 私は喉元過ぎれば熱さを忘れるタイプだと自覚ています。でも今回は、数日間一人で部屋で過ごして、長い間悩んで悔いて自分を見つめ直せました。一人でご飯を食べて、学校であったことやみーくんのことを話す機会もなく、そのまま一人で寝る。これでやっとお母さんが心の支えになっていたと気が付きました。ここまでされないと気が付かないなんて情けないです。本当に大切なものを失う怖さを知りました。 私が、父親があんな人でも不幸だとか自分が可哀想だとか全く思わないのは、綺麗事を言うようだけど、お母さんから父親分も合わせて2人分、それ以上の愛をたくさんもらったからです 。 お母さんとの関係を失うかもしれないという状況になって、本気でお母さんの立場に立って考えられました。今まで他のお母さんよりも人一倍、二倍、三倍も苦労をかけてきました。私のために自分の時間やお金をほぼ全部削って、お父さんの影響をなるべく与えないようにしながら、見返りも求めずに丁寧に私に向き合い続け、育ててくれました。ありがとう。 今後の私自身の成長で償いたいです。関係を少しずつでも戻せるようにします。やっぱり産んで良かった、頑張ってきて良かったと思ってもらえるような人間になります。 以上です。

  • 男性の方にお聞きしたいです

    今私の彼と喧嘩中です。どうにか仲直りをしたいのですが…。仲直りの際に、彼が喜ぶようなことをしてあげたいのです。そこで、女の子にどのようなことをしてもらったら男性はうれしいのか…。人それぞれだとは思いますが、意見をききたいです。お願いします。ちなみにいつもメールなので気持ちが伝わる手紙を書いてみました。それも渡すつもりです。