• 締切済み

話しかける勇気がありません;

pinoriの回答

  • pinori
  • ベストアンサー率24% (68/280)
回答No.1

怖れているのは、自分の心の中の妄想なのです。 他のお母さん方に、自分は歓迎されている、大丈夫、友達として迎えてくれる、というイメージを心の中で持てるようにトレーニングしましょう。恐怖を克服できますよ。

tmrp2005
質問者

補足

夫にもそう言われました。 自分は見た目で拒否される、と決めつけてしまい 前に進めずにいます。 「恐怖を克服」きちんと向き合って今の自分を治さなくては、 そう思います。 イメージですか。 頑張ってみます。 それと、あいさつの後何を話したらいいのでしょうか? 皆さん楽しそうにいろいろお話していますが・・・。 別に一人が好きなわけではないのですが 友達のタイプでも、どんどん話してくれる人が自分には合います。 小学校からの親友は沈黙になっても全然気まずくないし そう考えると浅い人とは沈黙にならないようにいろいろ考えてしまって 結局話すのが嫌になります。

関連するQ&A

  • 勇気を下さい!!!

    こんにちは、私は大学2年の女です。今同じ学部の1つ上の学年の人に片思い中です。 彼とはまともに話をした事が1度しかなくその1度ですきになってしまいました。 私はすきだと自覚したとたん話せなくなってしまいます。会えば挨拶はできますがそれ以上ができません。 学部が同じなので共通の話題もあるし話かける機会もあるのにヘタレな自分がいます。 仲良くなりたいのに勇気が出ない。恥ずかしいのとうまくいかなかったらどうしようという心配と乙女モードな自分が気持ち悪いという感じです。 どうかこんな私に勇気を下さい!お願いします!!

  • 勇気をください

    好きな人がいるのですが、何の接点もなくアプローチできずにいます。同じ職場に好きな彼女がいます。同じ会社ですが他部署なため、ほとんど接点はありません。話すどころか挨拶を交わす機会も少ないです。だから彼氏がいるかどうかも分かりません。きっかけもないのでどうすることもできずにいます。 飲み会もなく、誰か親しい人に協力を頼むことも難しそうです。自分の名前は知っていましたが、どのようにアプローチしたらよいのかも分かりません。何を話していいかも分からず、それどころか話しかける勇気もありません。アドバイスを下さい。

  • 話しかける勇気もありません

    好きな人がいるのですが、何の接点もなくアプローチができずにいます。同じ職場に好きな彼女がいます。同じ会社ですが他部署なため、ほとんど接点はありません。話すどころか挨拶を交わす機会も少ないです。だから彼氏がいるかどうかも分かりません。自分の名前も知らないかもしれません。きっかけもないのでどうすることもできずにいます。 飲み会もなく、誰か親しい人に協力を頼むことも難しそうです。友達からでもいいのですが、どのようにアプローチしたらよいのかも分かりません。何を話していいかも分からず、それどころか話しかける勇気もありません。アドバイスを下さい。

  • 勇気が欲しい

    好きな人がいるのですが、何の接点もなくアプローチできずにいます。同じ職場に好きな彼女がいます。同じ会社ですが他部署なため、ほとんど接点はありません。話すどころか挨拶を交わす機会も少ないです。だから彼氏がいるかどうかも分かりません。自分の名前も知らないかもしれません。きっかけもないのでどうすることもできずにいます。 飲み会もなく、誰か親しい人に協力を頼むことも難しそうです。友達からでもいいのですが、どのようにアプローチしたらよいのかも分かりません。何を話していいかも分からず、それどころか話しかける勇気もありません。アドバイスを下さい。

  • 友人の作り方

    41歳の男です。小さいときからいじめを受けて人間不信になり、友人がいない状況です。どうやってこれから作っていったらいいでしょうか。近所付き合いも両となりの人と挨拶を交わす程度で、小さい子供がいる若いお母さんたちとかはあいさつもしてくれません。変人だと思われているかと思います。

  • 彼から離れる勇気を!

    彼女がいる人を好きになりました。 告白してフラれようと思い告白したました。 やはり無理でしたが、友達のように話したり、会社帰りに一緒にごはんを食べたりするようになりました。 最近、彼がキスしてくるようになりました。 私のことがかわいい、好きだって思うようになってきたと言います。 彼女と別れようかなぁなんて言っています。 でも・・・長年付き合っている彼女に結婚を迫られていて、ちょっとうんざり気味なところに ひょこっと現れた私が新鮮に見えるだけだと思います。 彼が私に対する気持ちは好きではなく新鮮さだと思います。 そうわかっていますが、彼が好き!彼女がいても・・・という気持ちの自分がいます。 だからキスされても拒否できないんでしょうね・・・ まだ体は許していませんが、もししちゃったら抜け出せない気がします・・・ 自分がどんどん苦しくなるだけだから 彼から離れていきたいと思います。 でも食事に誘われたり遊びに誘われると嬉しくなってしまいます。 どうしたら彼から離れたり、彼からの誘いを断る勇気が持てるでしょうか? 彼は社内の人間なので必ず毎日会います・・・

  • 前向きになるには!?

    こんにちは! 30歳前半既婚♀です。 私は、小さい頃から人見知りが激しく、挨拶は出来るのですが、相手から話し掛けてもらえないと喋れない性格です。 仲良くなれば、普通に喋れるようになるのですが、何度か喋ってても段々と離れていかれるような事が多い気がします…。 集団の輪にも入れず、すごく気にはしているのですが、入る勇気もありませんし、キツイ顔立ちにこの性格なので、初めからあまりいい印象では見てもらえません…。 最近、離婚騒動があり、ますます自信を無くしてしまい、人間関係もしんどくなることがあり、落ち込むばかりの日々です…。 周りのお母さん達は明るく、子供たちも仲良くしてるのに、私がこんななので、子供たちも近所の友達が少ないです。 皆さんも努力はされてるのでしょうが、どうすれば、明るく、みんなと仲良く出来るのでしょうか?

  • 死ぬ勇気が持てない。助けて。

    大学生です。劣等感で苦しい。何もかもが憂鬱。居なくなりたい。死にたい。消えたい。 後悔だらけ。人間関係も、自分の性格や受験や学歴についても。過ぎたことに後悔を繰り返すばかりで。 殺してくれ殺してくれって願っても何も意味がない。抑え込んでも抑え込んでも何かしらのタイミングで溢れて出てくる。 気にかけて手を差し伸べてくれた人がいたのに、その手を振り払って、その人達の優しさを無下にしてしまった。自分のエゴのせいで結局、少しずつ嫌われて、見向きもされなくなって、 お前がなるのは無理だと何人の人に笑われ、言われてきて、しまいには友人に「お前は、能力がないんだから見返そうと努力しても無駄」って言われて実際、自分の意思で、その通りにしてしまった。 沢山リストカットをした。それでも現実が変わらないことが悔しくて仕方ない。でも諦めたくなかった。祖父みたいになりたかった。 もう目標も夢もモチベーションも何もなくなり、これからどうしていけばいいか分からなくなりました。 死にたいのに死ねない、死ぬ勇気すら持てない自分にアドバイスを下さい。

  • 嫌われる勇気を持つには

    嫌われる勇気を持つには自分を嫌ってくれる人と好きになってくれる人を自己受容すること。 集団の中に自分がいるという世界観をしっかりもっていて人から嫌われてもそんな事はよくある普遍的なことだと思えることだと思いますが、他に斬新な考え方で嫌われる勇気を持つ方法はありますか? 人には人付き合いをしたいという底なしの欲があり、底なしのためか人から嫌われるという事はトラウマ(小さいですが)になると思っています。嫌われる度に傷口が深くえぐられていくように自分への負の感情は蓄積していくのだと私は思っています。 嫌われても平気だと思えるために私のあげたもの以外に斬新な考え方は他にありますか?

  • 勇気がでない・・・。

     こんにちは。何度もこちらで、お世話になっている19歳の女です。また、よろしくお願いします!私は、スポーツクラブのスタッフのお兄さんを好きになってしまいました。それで、ジムにお兄さんがいるときは、必ず自分の方から挨拶をするようにはなりました。でも、いつもそこで終わってしまうのです。。。お兄さんが私の近くにいるだけでも、すっごく恥ずかしくなってしまい赤面してしまうぐらいなので、自分から色々と話しかける事なんて絶対に出来ないのです。知りたいことは、たくさんあるんですけど・・・。この状態のまま、この恋を終わらせたくないんです。もし、ダメでも友達ぐらいな関係でいたいし・・・。あと、たぶん(・・というか、確実に)お兄さんは私より、年上なんです;;お兄さんから見て私はまだ、子ども同然なんでしょうか?みなさんの経験からでもいいので、勇気が出ない私にアドバイス、よろしくお願いします!!!