• ベストアンサー

友人の作り方

41歳の男です。小さいときからいじめを受けて人間不信になり、友人がいない状況です。どうやってこれから作っていったらいいでしょうか。近所付き合いも両となりの人と挨拶を交わす程度で、小さい子供がいる若いお母さんたちとかはあいさつもしてくれません。変人だと思われているかと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32993)
回答No.4

同世代です。いじめを受けて人間不信だからしょうがないとは思うのですが、たぶん表情に自然な笑顔がないからだと思います。私はご近所の方々と会ったときは速やかににこやかに挨拶します。にこやかにってのがポイントでしてね。 まあ正直、面倒くさいとは思うのですが、私もアラフォーの独身男性。ご近所で不審者や性犯罪者やそれにまつわるような事件が発生し捜査機関が近所の不審人物の洗い出しを始めたときに「eroeroさんところの息子さんはいつもにこやかに挨拶するから、そんな方ではないと思いますよ」と可及的速やかに捜査対象から外していただくためです・笑。いやでも大真面目な話です。何が起きるか分からない時代じゃないですか。何しろ私の町内にも、そういう事件が起きたときに真っ先にリストアップされるような人物が少なくとも2名いますからね。 あと、少々厳しい意見となりますが、社会人になって友達を作るっていうのはとても難しいです。同世代なら分かると思いますが、学生時代のときは「社会人になったら友達は作れないから、今のうちにいい友達を作っておけ」といわれましたでしょ? 社会人になってのお付き合いというのは、基本的に「損得勘定」です。「この人と仲良くしていると何かいいこと(だいたいはお金にまつわること)があるから付き合う」です。例えば、仕事を斡旋してくれるとか、きっぷが良くてご馳走してくれるとかね。仕事の斡旋だとまだお金儲けが絡むからゴマもするけど、ご馳走してくれるから付き合うだと完全にお財布代わりであまりいい気分ではないですよね。 よく元社長なんかが「自分が儲かっているときは周囲が社長、社長と寄ってきたが、落ちぶれると誰も相手にされなくなった」なんていいますよね。現実にそういうものなのです。だから、オトナの友達付き合いのほうがよっぽど表面上だけのお付き合いなんです。 「あいつが落ちぶれようが落ちぶれまいが、そんなのは関係ない」っていうのはやっぱり大抵子供の頃からのお付き合いになるやつなんですね。 いじめられたのはあったとは思いますが、本当に全員が敵に回ったわけではなく、中にはいじめグループとは一線を置いて接してくれていた人もいたはずなんです。それに気づけずに人間不信になってしまったのは不幸でしたね。また高校入学などの環境が変わったときに自分自身が変われなかったのも、これもまあやっぱり誰かを恨むっていうより、自分自身の責任じゃないかなあと思いますよ。もしそういう人は一切おらず、まさに四面楚歌であったのならば、質問者さんが周囲から嫌われてしまうような何かをしちまったと思いますよ。

1102530346
質問者

お礼

厳しい意見ありがとうございます。まあ、過去を振り返ってもしょうがないですから。前進するためを考えます。貴重な長文意見どうも。お礼遅くなりました。

その他の回答 (3)

  • lucky1267
  • ベストアンサー率44% (449/1019)
回答No.3

補足ありがとうございます。 日本人特有なのかどうかは分かりませんが、挨拶に関しては、一回二回無視されてもこちらからすすんで、出来れば笑顔でし続ける事が大事だと思います。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.2

仕事をされているのなら、会社の同僚とかは。 それに家の近所に居酒屋があるかと思います。週に3回位行けば、自然と話す人が出来て、自然と友達になるのでは。 お酒が呑めないのなら仕方がありません。 まず住んでいる近くに人達には、一応挨拶をしたらと思います。 意外とあなたが思っている事などないかもです。

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございます。変人と思われても、挨拶だけは続けて生きたいと思います。

  • lucky1267
  • ベストアンサー率44% (449/1019)
回答No.1

町内会の奉仕作業などはありませんか?またゴミ集積場の掃除をすすんでやるなど、質問者様自身がまず行動することです。そうすればご近所さんの質問者様を見る目が変わってきます。 また近所に将棋や何かのサークルというか、憩いの場のようなところはありませんか? そういう場所にも積極的に行くんです。 自分が変わればお相手も変わってくれます。頑張って下さい。

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございます。友人がいないのでなかなか勇気がでません。前に、違うサークルみたいのに参加したのですが、最初は声かけしてくれた人もいますが、だれも、友人がいないことに気づくと遠ざけられて、結局サークルはやめました。以後五知がわるくなったので。

1102530346
質問者

補足

友人がいないことがわかると、変人だと、なぜ人間は思うのでしょうか。これは日本人特有の性質でしょうか。あいさつしても、返事なしはおかしいと思います。回答は大変ありがたいですが、まわりが見る目が変わるといっても、今まで私は、その人たちに悪いことをしてきたわけでもなく、地域に対して悪いことをしたことは決してありません。

関連するQ&A

  • 小さい子供がいるのに挨拶回りしない人

    昨今は引っ越しても挨拶不要みたいな風潮強いですけど、小さい子供がいるのに隣近所へ挨拶行かない人って、やっぱり挨拶する人に比べると民度低いしマナーも悪い人が多いですよね? 賃貸で近所づきあいなんてほとんどしないけど、子供がいたら隣近所に迷惑かける率も上がるし、とりあえず挨拶行っとくのが普通じゃないですか?

  • 近所つい気合い

    近所付き合いはしますか 一戸建てで2となりに引っ越ししてきました。子供さんは二十歳前後みたいです。 私は話し下手なので苦手です。 通りすぎるときに「こんにちわ」とかぐらいの挨拶はできますが これだけで良いのか迷ってます。 みんなは1隣りの人 と2、3軒隣りの人とは近所付き合いはどうしてますか

  • 友人のことについて

    その友人は41歳ですけどよく相談されます。 一番は人付き合いについて相談されます。 その友人は「自分がどんな人なのか、まずそこがわからない。そこを知らないと、人付き合いが上手く行かないって事だったのかも」 って言い出しました。自分がどんな人なのか全然わからないってことはあるんでしょうか? 冷静にみたらある程度どんな人か自分でわかるかとおもうんですけど。 人付き合いの悩みでも話しをきいてるとその友人自身に原因があるとおもってるんで結構ずばり指摘しております。 その友人は高校時代にすごいイジメにあったそうです。 常に愚痴などの暗い話題しかでてきません。色々アドバイスしてきたんですけど もうずっと同じかんじです。

  • 持ち家での近所付き合いは、どこまで?

    30歳の主婦です。賃貸アパートに住んでいたときは、あまり気にせず近所付き合いをしてました。もし何かイヤなことがあったらすぐ引っ越せるし。と思っていたからです。 それが、意外と楽しくていざ、引っ越すときはさみしかったりもしました。 ですが、今はマンションを購入し、もう5年になるのですが、いまだに近所付き合いができません。 うちと同じくらいの子供をもつ家族が引越してきても、声もかけられずにいます。 もっと仲良くしたいなぁって思ってても、もし何かトラブルがあって嫌われたりしたら、分譲マンションだし、すぐには引っ越せないし隣や近所で、お互いにイヤな人って思われるのも・・と思うと、なかなか深入りできずに、今はあいさつ程度になってます。 なので、私は、隣の人や同じマンションに住む人の顔や名前も分からないのです。今の時代は、そういうものなのでしょうか? みなさんは、近所付き合いってどこまでされてますか?

  • どうしたら、ママ友できますか?

    基本的に、友達づきあいや近所づきあいができません。 統合失調症を患う原因のひとつに、人間関係がうまくできなかったことがあります。(10年たつ今でも治療中です) 今は家族以外、話もしませんし、する相手もいません。 子供が2歳半で、お友達もほしいだろうにそれもしてあげられていません。 一日一回は子どもを連れて近所をお散歩していますが、人がいない場合がほどんどで、人がいると顔や態度が固まってしまい、うまく挨拶すらできませんん。(特に同じように小さい子がいるお母さんに対してです) こんな私ですが、どうしたら友達ができますか? 挨拶すらちゃんと出来ないのは致命傷だと感じています。 仲のよさそうなお母さん同士の立ち話に遭遇すると、いつも横目でうらやましくおもって、それを避けるかのように遠回りをして家に帰ることが多いです。 公園に行っても、誰もいない時間帯に行きます。 友達の作り方、忘れてしまいました。 コンプレックスからか、同じ年代のお母さんには「ふん」という態度すらとってしまいます。 救いようがないですよね・・・。 友達はあきらめないといけないのかもしれませんか?

  • 近所の子供が苦手です

    1年前に新築一戸建てに引越してきました。 我が家は袋小路になっている一番奥で、ご近所合わせて6軒です。 近所の5軒はどこも幼稚園~小学校低学年位の小さいお子さんがいて、しょっちゅう家の前で遊んでいます。 たまにお母さん達が井戸端会議してることもあります。 我が家は子供がいないので近所付き合いはほとんどありません。 会えば挨拶する程度です。 私は元々人付き合いが苦手で、どう接したらいいかわかりません。 でも最近気付いたのですが、お母さん達には会ったら挨拶すればいいや!と思うようになり、あまり気にしなくなったんですが、 子供達だけで遊んでるときってこちらから挨拶するものですか? 2~3人ならまだしも、大勢で遊んでる時は遊びに夢中だし、子供にこちらから挨拶する必要もないのかな?と思うんですが。 かといって無視して通り過ぎるのって感じ悪いですよね? 家の造り上、外に出る時は必ず近所の前を通らないといけないので、子供達の声が聞こえてくると外に出るのをためらってしまいます・・。 私は仕事してるので昼間は家にいないのですが、休みの日など、予定がない時は家から一歩も出ず、出かける時は早めに出てなるべく遅く帰ってくるようにしてしまいます・・。 ちなみに子供は嫌いじゃありません。 もちろん子供は欲しいと思って今のところに引っ越してきましたし、現在不妊治療をしてるので、子供が出来たら変われるんじゃないかと思っています。 子供達にもこちらからニッコリ「こんにちは」と挨拶でもしてあげるべきなんでしょうか。 本当にこんなことを気にする自分が嫌でしょうがないです。 何かよいアドバイスをお願いします。

  • 友人関係について

    私の友人の事なんですけどちょっと困ってます 彼女とは3年前から子供の同級生の母親として つきあうようになりました 親しくなったきっかけは悪口からです あの人があなたの事をこう言ってたわよとか、あの人は こうなよとか・・・ その頃は越してきて友人もいなかったせいで彼女の言葉は すべて信用していました ところが最近になってある事件があり彼女の事が すべてわかってしまいました 要するに彼女はとても思い込みが激しいんですね 相手が何気に言った事を悪くとって、それをまた 違う人に話して人間関係をおかしくしてしまうんです 人は悪くなく楽しい人なんですけど言っていい事と 悪い事の区別ができないんです 今回は私たち夫婦の関係がおかしくなるような事を 言ってきたのでもう付き合いをやめようと思いました 子供同士が友達なのでこれから先、顔を合わせないわけにはいきません 私が彼女に不信感をいだいてる事も本人は知りません 私の中では彼女に対する気持ちはもうもどらないと 思います ただ、3年間家族同士の付き合いをしてきたので情みたいなものあるんですね 彼女に思ってる事を話すべきか、それとも無視して そのまま付き合いをやめるべきか悩んでます 宜しくお願いします。

  • ママ友を作れと友人がうるさい。

    ママ友を作れと友人がうるさい。 既婚で入園前の一児の母です。 最近、長い付き合いの独身の友人が煩わしくなりました。 というのも、 遠回しにママ友を作ればと 言ってくるのです。 友人「公園でお母さんと話す?」 私「世間話はするよ、大きい子供のいるお母さんの話とか勉強になる」 友人「ご飯食べにいったりはしないの?まあ、幼稚園に子供が行くようになればママ友が出来るよ」 という具合です。 私達は夫婦共々、必要以上の人付き合いはしません。 近所の人や、主人で言えば、同僚、 私で言えば、公園で顔見知りのお母さん達と世間話はします。 けれど家に呼んでお茶を飲んだり 主人で言うと飲みにいったりは 積極的にはしません。 誘われたら付き合いますが。 主人は単独行動が好きで、 一人で釣りに行ったり温泉に行ったりしているのですがそれも、 「一人で?」とかなりしつこく言われ、 単独行動が気ままで好きな人なんだ、 いちいち人を誘わないと 少し怒りながら言ったら、 それ以降やめてくれましたが。 自分は、自分にとって快適な距離をとり、周りの人と付き合っているつもりだし、同じ年頃の子供のいる 学生時代の他の友達と付き合いもあるし、 実家も近いので、無理にあえて ママ友を新たに作る必要はないと 思うのですが、 その友人と話していると 現状を否定されてるみたいで 長い付き合いだけど、 本当に自分の事を分かってくれているのかなと、げんなりし始めています。 というより、プレッシャーをかけられるとかえって新たな友人を作りにくいんですけど、とか思います。 結婚式の時に、予算の関係で その友人と共通の友人しか式に呼ばなかったので、友人がいないと 思われてるのかもしれませんが。 会うたびに言われるので 最近、本当に新しくママ友を作った方がいいのか?と不安になるようになりました。 上記以外ではこの友人は、素直で明るく 何かあれば進んで手を差し伸べてくれる優しい人であるのですが あまり聞き上手ではないかな?と思うところもある人です。 距離は置かず、何か言われても 動じず流して付き合っていこうと思いますが、 流せない自分がいるのも悩みです。 新たにママ友を作る、という事の メリットデメリットと 今後この友人との付き合いでの心がけなど、 ご意見をお聞かせください。 ご回答よろしくお願いします。

  • 元彼とこういう関係、変ですか?

    ずっとこちらで相談させて頂いてた人とようやく別れる事が出来ました。気持ち的には重荷が降りたのですが・・・。 元々友人だった為、ある程度の友人付き合いは残していこう、と言う事になりました。でも私は彼の「成長のなさ」が凄く嫌で・・・。別れ話をする時に彼には随分ひどい事を言ったと思います。年の割に子供だ、もう少し自分に自信を持て、ダイエットしろ等々。でも彼は「少しでも良くなりたいから、別れた後も気になる事があったら言ってくれ」と言います。 私自身、彼が人間的に成長してくれたらとても嬉しいし、もしかしたらまた好きになる事もあるかもしれません。彼には今までこういう風に欠点を指摘してくれる人がいなかったらしいです。また過去に人に騙された事があるらしく、かなりの人間不信で、今回私が別れ話を切り出した事でさらに深まってしまったようで・・・。 私としては好きで付き合ってた彼だし、今後も友人付き合いは残るので、何とか大人の男性として成長して欲しいし(友人としてもその方が嬉しいですし)、人間不信もできれば軽くしてあげられればと思います。 でもこんな風に「彼を買えるための助言をする関係」を別れた後も続けるのは変でしょうか。変に期待させるだけなのかもしれませんが、それくらいの気持ちで頑張っていい男になってくれれば、私でなくても他の女の子から好かれる可能性だってあるでしょうし・・。 色んな部分で元がとてもいい人なだけに、人間的な成長が加わるととてもいい男になると私は思ったのですが。別れた以上は放っておいた方が彼のためでしょうか。

  • 友人のお母さんが亡くなったとき

    長い付き合いの友人のお母さんが、2日前に亡くなったそうです。 友人からはメールで連絡を受けました。 お母さんとも面識がありますし、家も近所なので、お線香をあげに行きたいと思ってるのですが…。 友人からのメールには、お通夜やお葬式の日程は書かれていませんでした。 落ち着いたらまた連絡する、とのことです。 この場合、単刀直入に友人に日程を聞いてもいいんでしょうか? それとも、少し落ち着いた頃に弔問に行くのが良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう