• ベストアンサー

食べ物が腸内を移動する音がする

 自分は物を食べた後に、食べ物が腸内を移動する音がします。  音は「ゴゴー」「キュルキュル」「プ~」と様々で、お腹が空いているときに「ググー」となる音くらいの大きさです。  自分で調節できるものではないので、静かな部屋で仕事をしているときにこれが鳴り響くと、もう冷や汗ものです。  生まれつきの体質ではなく、3年前くらいから始まったものですが、いったいどうしたら治るんでしょう。  

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hi-chan
  • ベストアンサー率31% (29/91)
回答No.1

私もよく鳴ります。様々な音がありますよね。 とても大きかったり、非常におならに似た音色だったり。 だんなといるとよく「今のはおなか?おなら?どっち?」なんて聞かれます。 夜横になってからでも賑やかな時があります。 で、専門的な回答ではないんですが、経験から。 食事する時、リラックスしてゆっくり食べた時はあんまり 鳴らないような気がします。 逆に急いでいたり緊張して食べた時は後から鳴りやすい。 多分空気をたくさん飲み込んで食べたものが空気と一緒に動くからだと思うんですが。 peepoo21さんも空気を飲みやすい性質じゃないでしょうか。 後からげっぷとかでうまく空気を抜ければいいんですが、職場などで我慢したりしてないですか。 食後さりげなくトイレに立ったりしてげっぷしちゃえば楽になれると思います。 結婚当初だんなとご飯食べるだけでちょっと緊張(?)してよく鳴ってたけど、最近はリラックス(しすぎかもしれない)しているせいかあんまり鳴らなくなりました。 げっぷについてのO&Kもありましたので、参考まで。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=42253
peepoo21
質問者

お礼

ありがとうございます。 食べるときに空気を飲み込むことは心当たりがあります(早食いの習慣があるので)。 お腹が鳴るのは空気を飲み込むせいだとは全然気がつきませんでした。 もしかして病気?大腸にポリープができて細くなっているから?などと悪い憶測ばかりしていたので、ホッとしました。 これからは食事のとき、リラックスしてゆっくり食べてみます。 これからもよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 腸内環境良くするには。

    3歳児の肌が大荒れに荒れてます。と、共に下痢も続いています。 和食に切り替えてますがあまりまだ効果でてません。腸内環境を整え、おなかを強くするにはどういう方法がありますでしょうか。お勧めのビタミン剤、運動方法、おなかを強くする食べ物、なんでも構いません。とにかくおなかを丈夫にして元気にさせたいんです。心身ともども。 どうぞご教授宜しくお願い致します。(病院へ、という意見は勘弁下さいまし。) 後 配達されるヤクルト400は本当に腸内活発なるものでしょうか。中に砂糖一杯入ってるイメージがありあまり飛びつけないんですが・・。どう思われますか?(三歳児アトピの為、砂糖は控えてるので)

  • 人間の食べ物も異常に欲しがる。

    人間の食べ物も異常に欲しがる。 生後4ヶ月位の猫を保護しています。必要な分の餌を あげた後、私たちが食事をしていると、どんな食べ物 にでも異常に人間の食べてる物を欲しがります。 軽く”ダメ”と言って猫ちゃんを叩いてテーブルの上に 上がるのを止めさせようとしても、まるで数日何も 食べていない感じで、執拗に欲しがります。 いつも違う部屋に猫を移動してから、食事をします。 お腹が空いてるとは思えないのですが、興味から でしょうか?

    • ベストアンサー
  • お腹の音

    朝食を食べても、お腹の音が鳴りやすい体質で毎日困っています。朝食に合うような何か腹持ちのいい食べ物を教えてください。

  • お腹の音がよく鳴ります

    お腹の音がよく鳴る体質で困っています。仕事中に空腹以外でも大きな音が鳴るときがあります。お腹の音を防ぐコツとかがあれば教えていただきたいです。

  • お腹の音。。

    こんばんは。このカテゴリーで初めて質問させていただきます。もしご存じでしたら、教えて下さい☆ 私は、お腹が鳴りやすい体質らしく、お腹がさほど空いていないときでも結構大きな音でなってしまいます。食べた後すぐ鳴ったりする事も‥。 気になりだしたのは一年ほど前からなのですが、何が変わってこうなったのか、自分でも分かりません。 とても恥ずかしいので、早くなおしたいと思っています。 《聞いたことがある》程度でも全然かまいませんので、回答いただけると嬉しいです(*'▽'*)

  • お腹の音に悩んでいます

    こんにちは。高校生女子です。 わたしは、自分のお腹の音に悩んでいます。 中学生のころからお腹がすくと音が鳴り始めるようになりました。 すごく大きな音なので悩んでいます。 授業中に静かになったりすると、すごく不安になって冷や汗がでてきてしまいます。 お腹が鳴ると、恥ずかしくて、どっと汗が出てきます。 息を吸ったり、背筋を伸ばしたりしても効果はありませんでした。 お腹の音を止めようとすると、喉が鳴ることが多いです。 朝ごはんは毎日しっかり摂っています。 お腹の音は他人には聞こえないと聞いたことがありますが、わたしのは確実に聞こえています。 友達にも、お腹すごく鳴ってたね、と言われます。 空腹は我慢できますが、お腹が鳴るのが本当にストレスで嫌なので、休み時間の度に間食をしています。 どうしてみんなお腹の音が鳴らないんでしょうか。 もしくは鳴ったとしても聞こえないんでしょうか。 本気で悩んでいます。 お腹の音が鳴りづらくなる方法など、何でもいいので教えてください。 お願いします。

  • 食べ物が飲み込めません

    はじめまして。私は24歳OLです。 一年ほど前から食べ物が飲み込めなくなりました。全く食事が出来ないというわけではなく、出来る時と出来ない時があります。家で食事をする時は、問題ありません。しかし、外食となると飲み込めなくなってしまいます。その場合は水で流し込むしかありません。一度そうなってしまうと動悸が激しくなり、頭もドクドクいい、少し頭痛がします。そして冷や汗のようなものをかきます。しばらくすると治まります。自分ではストレスが原因かと思いますが、自分自身ストレスが溜まっているのかどうか分かりません。仕事や環境が変わったということもないので。。。 今までこのような事がなく、大食いの方だったので、辛くて仕方ありません。 友達と会うのにも食事ができないので、断ってしまいます。 正常に食べられる時も、飲み込む際にいちいち意識してしまいます。 今まで無意識にやっていたことが出来なくなり、毎日の食事のたびに 「今日は食べられるかな?」と不安になってしまいます。 普通にお腹は減るのですが。。。。 何をすれば元どおりの身体になるでしょうか? 会社の送別会等の飲み会がある時など大変辛いです。 何かよい改善策があれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • お腹が鳴らなくなるが、カロリーの少ない食べ物を教えてください。

    フルタイムで勤めております。 先月に転職をしたところなのですが、お昼の時間が前の職場よりも遅く、仕事中におなかが鳴り出してしまうようになりました。 しかも、小部屋で少人数、電話応対無しの黙々業務ときています。 職場の上司は、「仕事の合間に休憩室で休憩を取って、パンなどを食べてくれて良いよ」と言ってくださっているのですが、そうすると、体重が増えてきてしまって困っています・・ そこで教えて欲しいのですが、カロリーは少ないが、お腹がほとんど鳴らなくなる食べ物をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • お腹の音が鳴りやすい体質

    体質の問題で、中学生の頃からお腹の音に悩まされています。 空腹でも鳴りますが、空腹ではない時でも頻繁に鳴ります。現在は薬と漢方薬(小建中湯)を飲んでいますが、それでも鳴る時があり仕事に全然集中できません。お腹の音が鳴りにくくなり方法があれば教えてください。

  • 犬が食べ物に執着しすぎます・・・

    自分が買ってる犬は、ミニチュアダックス(オス・3歳)です。 部屋で飼っているのですが、食べ物がテーブルの上などにあると、ずっと食べ物の事しか考えてないようで、ずっと食べ物の周りにいようとして、ほかの事はもう考えられないというような状態になるのです。 あともうひとつ・・・本棚の上にお菓子をあげているんですが、自分が立って少し移動すると、犬がそのお菓子の方へ走っていって自分を誘導するような感じで動くのです。 あまりにも食べ物に執着しすぎるのです。 みなさんの犬もこんな感じなのでしょうか? 何かしつけなどが悪いのでしょうか?教えて下さい。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう