- ベストアンサー
- すぐに回答を!
豚足の調理方法
お肌に良いと聞き、豚足(冷凍)を購入しました。 明日調理して食べる予定なのですが、ネットでレシピを調べたら、色々でてきましたので迷っています。 お勧めの調理方法を教えて下さい。
- taylor382
- お礼率62% (264/424)
- 回答数6
- 閲覧数5112
- ありがとう数8
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- Cottonwool
- ベストアンサー率37% (227/605)
沖縄の郷土料理、てびちがお勧めです。時間がある時にぜひどうぞ。 http://homepage3.nifty.com/nangokuya/recipe19.html 輪切りにした豚足を使っていますが、手に入った豚足そのままで大丈夫です。臭いが気になるかもしれないので香味野菜とお酒は惜しまず使ってください。
関連するQ&A
- 豚足の調理方法
居酒屋さんや、焼き鳥屋さんで、食べる豚足が好きです。 好きな上に、翌日の肌は、プルッ♪っとなっていて、一石二鳥気分です。 どこの店に行っても、『カリカリ豚足』というネーミングが多いような気がするのですが・・・ あれは、どのように調理しているのでしょうか? 一度、家でもチャレンジしようと思い、肉屋で豚足を購入して、鍋でぐつぐつ煮て、 グリルで表面を焼いてみたのですが・・・仕上げにポン酢をかけました。 ですが・・・ お店の味のように、行かず、生姜やネギを入れて煮込んだのですが、少し臭みが残ってしまいました。 圧力鍋が無いので、普通の鍋で煮込んだのですが・・・ 豚足の下処理や、煮込み方、 お店で出てくるような、カリカリ豚足に仕上げる為の材料や、調理法を知ってる方いらっしゃいましたら 教えて下さい。 宜しくお願いします☆
- ベストアンサー
- 料理レシピ
その他の回答 (5)
- 回答No.6
- poolisher
- ベストアンサー率39% (1467/3743)
もし圧力なべ持っていたら 圧力なべで煮てください。青ネギ、しょうがをいれて。 豚足は指の骨以外全部食べられます。 スープはラーメンスープとか使ってください。
質問者からのお礼
圧力鍋ないんですよ。 煮つけが人気のようなので、根気良く煮て食べようかな。
- 回答No.5

妻と子供たちは塩だけで食べていました(私は豚足ダメです)が、TVでから揚げを見てチャレンジしたようです。子供たちは喜んで食べていましたが、調理中の妻は油がはねて「アチー!アチー!」と言っていました。
質問者からのお礼
油がかなりはねそうですよねぇ。
- 回答No.4
- 0mint
- ベストアンサー率30% (21/70)
新鮮なものならゆでた豚足に塩だけつけて食べるのが 好きですが・・・ 冷凍ならば・・ 照煮が好きです。 作り方は「豚肉の角煮」や「鶏肉の照り煮」を参考にして、 好みの味を見つけてください。 やや濃い目の味付けで砂糖で甘みの付いた方が美味しいと思います。 ニンニクやしょうが、ネギなど香辛野菜や酒を使って臭みを 減らしたり、唐辛子や黒コショウなどでスパイシーにするなど お好みで。 豚足は関節部分で確か5個くらい(だったと思います。)に 手でさくか包丁で切るて調理するといいと思います。
質問者からのお礼
ありがとうございます。煮付け系が人気のようですね。 臭いもあるようなのでちょっと考えてみます。
- 回答No.2
- nobitaika
- ベストアンサー率25% (163/627)
フライパンで軽く火を通して脂を出す。 この脂で野菜炒め。 豚足は熱いうちに、塩コショウなどで味付けて焼く。 脂が結構出るので、残りは煮付け系で食べると、コラーゲンなど食べる量が増えます
質問者からのお礼
ありがとうございます。
- 回答No.1

我が家で作っている方法です。 1.鍋に蜂蜜(甘いものなら砂糖・水あめ等何でもOK)と水と豚足としょうが(大量に)を入れて沸騰させ、その後弱火で2時間ほど煮込む。 2.醤油を入れて1時間ほど煮込んで1晩寝かせて再度暖め、味をしみ込ませる。この作業を2~3日繰り返して徹底的に味を含ませるとさらにgood! 九州地方には、これを真空パックしたものが売ってありました。(私は関西在住です) これをちょっと炙ってもおいしいです。 あとは普通におでんとかに入れてもおいしいですよ。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
関連するQ&A
- 銀杏の調理方法を教えてください。
最近妙に銀杏が食べたかった。先日殻付き銀杏を買いました、しかし調理の方法が分からなくて、置いたままです。 良ければ銀杏のレシピと調理方法を沢山おしえてくださいませ、宜しくお願いします。
- 締切済み
- 料理レシピ
- オートミールの調理方法
レシピはだいたいわかるのですが、調理方法が今ひとつ わからないので教えて下さい。 箱を見ると、一度お湯で煮ないといけないようなのですが、 そのまま牛乳やダシで煮てはダメなのですか? また簡単な調理方法があったら教えて下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- ひょうたんの調理方法
食用のひょうたんを育てています。 探してもひょうたんの調理方法ってほんと少ないですね・・・というかほぼない。 探し方の問題かと思いますが、、レシピがありましたら教えてください 大体 10cm位なら まだ柔らかいので 食えるみたいです・・
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- ブロッコリラーブの調理方法
ブロッコリラーブ(broccoli raab)という野菜を手に入れたのですが、調理方法が分かりません。イタリア料理に使われる、苦味のある野菜だそうです。どなたか良い調理法、レシピをご存知の方、教えてください。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- かぶの調理方法について。
かぶの調理方法について。 単身赴任になって一年。けっこう料理が好きで、作っています。漬物も自分で漬けるのですが、その中でも、かぶの漬物が好きで良く買って来ます。その、かぶって余る場合があるのですが、他に調理方法を知りません。何かありますか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- フォアグラの調理方法
フォアグラの調理方法を教えてください。 レストランで食べるような感じに外側カリっとさせ甘いソースでいただきたいのですが・・・レシピと共に教えて下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
質問者からのお礼
ありがとうございます。臭いがあるのですね