• ベストアンサー

会社で出退勤の管理を行っていないのですが、法律違反なのではないでしょうか?

私の勤めている会社では出退勤の管理を行っていません。出勤してもタイムカードもなく、もちろん判子を押したりなどもありません。退勤時も同じです。これは労基法違反なのではないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toratanuki
  • ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.1

労働基準法では、勤務時間の管理につき規定はなく、ただ、時間外につき、割増賃金が支払われれば問題はない。 たとえば、十五分程度の遅刻を遅刻扱いせず、また、同程度の早帰りも勤務したものとして扱うことには禁止規定がない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

タイムカードなどにより出退勤の管理を行うことは、直接的に法律上義務付けられているわけではありません。 ただ、労基法第108条で賃金台帳を作ることが義務付けられており、労基法施行規則の第54条では賃金台帳に記入が義務付けられる項目として、労働日数、労働時間数、時間外労働の時間数などが定められています。したがって、賃金台帳にこれらの事項が記入されていなければ、法律違反になります。 また、労基法第109条にいう「労働関係に関する重要な書類」にはタイムカードも含まれるので、タイムカードがある場合は3年間保存しなければなりません。 ただし、労基法の労働時間に関する規定が適用されないため、賃金台帳に労働時間数を記入する必要がない労働者もいます(管理監督者など)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.4

労働基準法では、労働基準監督署が臨検などを行なう目的での書類の保管義務を定めていますが、 労働基準法 | (記録の保存) | 第109条 使用者は、労働者名簿、賃金台帳及び雇入、解雇、災害補償、賃金その他労働関係に関する重要な書類を3年間保存しなければならない。 こちらにタイムカードの保管義務は明示されていません。 従って、労働基準法には違反しません。 > 出退勤の管理を行っていません。 勤務した分か、それ以上の賃金が支払われていれば問題ありません。 そうでなかったとしても、誰も何も文句言わないのなら、問題になり得ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#85957
noname#85957
回答No.3

前の会社でしたがお偉いさんはやっていませんでしたね そんな会社も有るのでしょう、参考まで

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

中央官庁も同じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出退勤の管理について

    工事現場の現場監督です。 通常8時~17時の施工管理をしています。 東京・神奈川・埼玉・千葉の現場に毎日車で高速道路を使用し通勤しています。 この度、退職することとなった際、会社は通勤のETCカードの使用履歴を調べた結果、その料金所通過時刻を元に労働時間を算出し、満たないものは遅刻・早退・欠勤扱いにすると言われました。 自分としては朝から自社の倉庫に下の道路で寄ってから高速を使って現場に向かったり、帰りも比較的早く帰れる場合は高速料金所を出てから会社・倉庫に寄って帰宅している日があり、そのすべてで遅刻・早退扱いされるのには納得できません。当然タイムカードなどないので証拠となるものはありません。 就業規則も周知されていなかったのですが、この度労基署で確認したところETCの記録で出退勤の管理をするなどとは当然書かれていません。 この場合、ETC記録で出退勤の管理をする事は許されるのでしょうか。(民事訴訟などになった場合証拠となりえるのか) お詳しい方教えてください。

  • 出退勤の管理について

    以下の状態が発生する事を前提とし、偽造も含め、出勤時刻・退勤を厳密に管理出来る ような仕組みなどは存在するのでしょうか?  1.朝自社へ出社せず、直接客先へ出向く場合  2.客先から自社へ戻らず直帰する場合  3.出向先への常駐勤務  4.自社での終日勤務 1.2.はイレギュラーなものとして度外視(というか電話連絡などの別な仕組みでカバー) としてしまって構わないと思っています。 しかし、3.4.は、仮に9時出社だとした時、9時前に出社しているにも関わらず 出社した事を示すタイムカードなどを9時10分頃に打ったら10分の 遅刻になってしまったり、打ち忘れたりする場合もあると思います。 その時に時間を調整するのは社員ですから、そこで虚偽の可能性が 発生すると思います。 今の出退勤管理に納得がいかず、どうにかしたいと思い、 これをどうすればカバーできるのか悩んでいます。 何かいい案などありませんでしょうか? インフラはオンラインであって構いません。3.などが存在する為、 必然的に機器の導入は出来ないと思っています。 社員数も極小数なので、そこまで厳密にしないで社員を信頼しろと言ってしまえば それで終わりなのですが・・・。 まだ凄い深く考えているわけでもなく深く調査もしていない為、 法令等の細かい話になると補足などが出来ないかもしれません。

  • 勤務時間について

    勤務時間はタイムカードがある会社では出勤時間から退勤時間まで1分単位で計算するのが原則ということですが、 そうすると30分単位で残業時間を管理している会社は違反なのでしょうか? 実は、タイムカードで出勤と退勤は管理しているのですが、実際は30分単位の日報で残業が管理されていました。手元にタイムカードがない場合はどうやって調べるのでしょうか?会社が保管しているであろう賃金台帳に書いてあるのでしょうか?

  • (労務系)従業員の時間管理について

    社員数が増えてきたので新しいタイムカードの購入を検討しております。私の会社はほぼ全ての社員が裁量労働制になるのですが、出社時間や退社時間の管理は必要となるのでしょうか? 具体的にタイムカードって下のような感じだと思うのですが 日付   出勤   退勤   備考(残業?) 12/1   9:14   19:44   これを下記のようなタイムカード(打刻ではなく自己申告用紙)に変更することは問題ないでしょうか。 日付   出社   退社   深夜残業   休日出勤 12/1    ○    ○     4h     裁量労働制においても出勤と退勤の時刻を会社側として管理しておかねばならないのでしょうか。。 宜しくお願いします。

  • 出退勤忘れ 

    退勤忘れをしたら、欠勤になりました。警備の出退勤登録と事務所の出勤登録をしてました。〓3日後に気付いて届出用紙を人事主任に渡しました。〓人事主任は用紙をジッ~と確認すると用紙を受け取りました。 〓翌日、他の人の用紙と一緒に私の用紙もボードに挟み込まれていました。〓その翌日、自分の主任から統括主任からの伝言メモを渡されました。機械が間に合わないので、欠勤にするか有給にするか選べと言われました。〓勤務が終わり連絡ノートを見ると、私の届出用紙が貼り付けられ、出退勤忘れの用紙が違うこと、提出日の月日が入ってない事と、統括主任に手渡してほしいことが記入されていました。〓提出日ですが、月日の日が抜けているだけでした。その届出用紙も受理されたことがあります。〓他の人から機械は間に合うし、直せるよ!と言ってましたが〓

  • 出退勤の修正

    私はセルフサービスのガソリンスタンドでアルバイトをしている者です。 私のアルバイトでは1分間隔でタイムカードを切ることが出来ます。 私の店舗で働いているすべての従業員は出勤予定時刻より10分から20分早く出勤しタイムカードを切ります。すぐに仕事をさせられる為です。アルバイト入社時にこのことについて特に説明や指示は受けていません。 私の勤務先では同じアルバイトで同じ時給なのですがアルバイトをまとめたり、出勤忘れや退勤忘れを月末に調整するチームリーダーという人が存在します。 その方が調整する際に調整する本人と特定の人を除いた従業員の前残業と後残業を削っていることが分かりました。(退勤を切る際に勤務時間のレシートが出てくる為発覚しました。) 上司に聞いてもそんな指示は出していないと言われました。 その後、ほかの従業員にも聞いたところ、どうやら独自の判断で調整しているらしいということが分かりました。理由は色々聞きますが、株を上げたいからだとか・・・。 これって違法じゃないんですか? 一応、法律のカテゴリーで質問させて頂きましたが、経験談でも構いませんのでご回答お願いいたします。

  • 会社は法律違反?

    残業代未払い、休日出勤や徹夜仕事しても手当て出さない。タイムカードと給料明細が明らかに違っています。タイムカードと給料明細もっていけば労働基準局は動いてくれるのでしょうか?

  • 社内での出退勤管理及び勤務状況の申請ができるグループウエアについて

    社内ネットワーク管理・運用等を担当しております。 現在、NT4.0ドメインでNotes4.6を使用しております。 さすがに限界で社内ネットワークの一新を考えておりますがその中で出退勤の管理および勤務状況の申請みついて使い勝手のよいソフト(グループウエア)が見つからず困っています。 理想としては各社員がパソコン上で出勤、退勤処理を行い。週に一度、一週間分の勤務状況表をワークフローで流して、上長が順に承認していき承認されたデータはデータベース等に管理され、総務において給与計算等に活用する。 ご覧のみなさんの会社ではどのように管理されていますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 自分の会社法律違反かどうか知りたいです。

    自分はIT企業で正社員として雇用された初日に客先に行く際の 法律の関係で転籍をして ほしいとのことで、別会社に転籍しました。 その時提示された条件としては ・給料や待遇などは変わらないこと ・客先との契約が切れ場合、最初に雇用された企業に戻ること を条件に、契約社員として転籍しました。 その後、3人ほど営業をたらいまわしにされ、 客先で出勤指示や服装の指示を受けているのですが。 自分的には偽装請負もしくは二重派遣などの違反にあたるんじゃないかと 考えていますが、はっきりどの法律に違反しているなどが言えません。 1.法律違反に当たるならなんという法律違反に当たりますか? 2.法律違反に当たる場合どのような証拠があれば労基は動いてくれますか? また、その証拠を得るにはどのようなことをすればいいですか?

  • 労務管理?について

    専門職のパートで週3日働いています。 会社の出退勤の管理が複雑すぎ、申請系の業務に時間を割かれています。 そこまで管理の徹底が必要なのか、またはこれまでの職場では総務がやってくれていたと思うので、自分で管理することに驚いています。 契約→月、水、金曜日、10:00〜16:00 通常 ①勤怠管理システムに勤務予定を書き込む ②当日タイムカードを押す(紙) ③勤怠管理システムのタイムカードを入力 タイムカードが重複しており、必要なのか疑問です 月→火曜に振替出勤した場合 ①勤怠管理システムで申請をする ②勤怠管理システム予定に月曜に欠勤、振替日を入力、火曜に月曜の振替分であることを入力 ③勤怠管理システムのタイムカードに②と同様に両日とも但し書きを記入する 有給時も同様の作業が生じます。 この申請した上にスケジュールやタイムカードに但し書きをする、しかも契約日、振替日両日に但し書をする作業が結構負担に感じます、、、これなら出勤簿を紙でする方がまだマシです。 労務管理についてよく知らないので、これらのことは一般的に会社ではどうしているのか伺いたくて質問しました。 パートタイムで振替勤務等する上では致し方ないのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • マッチングアプリで出会った彼との二回目のデートで体の関係を持つことを断り、その後彼からの返信がない状況に陥った女性
  • 体目的かな?と疑ってしまうほど良い人だった彼に、今後も会えるのかを不安に思う女性
  • 彼と体の関係を持ちたくなかったため断った女性だが、もう一度会いたいと考えているが彼からの返信がないため悩んでいる
回答を見る