• ベストアンサー

飛行機の翼の端っこが曲がってる?

noname#209234の回答

noname#209234
noname#209234
回答No.4

737でも乗ったんでしょうか? 間違えてなければ ウィングレットと呼ばれるものです。 後方乱気流を減少させるか上下に移動させることで空気抵抗が減るもので、4~5 % 程度の燃料を節約できるというものです。

noname#246720
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 今までご回答下さった方々のご意見などを総合すると、ウィングレットで間違いないようです。 あんな小さな工夫でそんなに大きな効果があるのですから、これからもっともっと効率的に飛ぶ形になっていくのでしょうね! 詳しいご説明を頂きまして、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 飛行機の揚力は翼だけなのか機体にもかかるのか、教えてください。

    他の方も多数質問されていますが、飛行に揚力が発生して安全に飛べる事はわかりましたが、構造的(物理的)な事で質問します。 飛行機に乗るときにいつも不安ですが、 (1)翼だけが浮こうとして機体は重力で引っ張られ、翼の付け根に負担は  かからないのでしょうか? (2)溶接で翼と一体型にする事で、飛行機そのものが一つの物になって、  機体自体も持ち揚げらる様になるという事でしょか? 毎回、揺れたり離陸時に翼が折れたり曲がったりしないかが不安です。 質問の意味わかりますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 飛行機の翼の名前

    最近の飛行機の翼で、先端が写真のように上方へ曲がっていることがあります。この翼の名称について、ご存じの方いらっしゃいませんか?出来れば日本語と、英語の両方が知りたいのですが・・・

  • この飛行機について教えてください!

    こんにちは。 この飛行機はなんという形でどこの所属でしょうか。 知っている方は是非教えてください。 ちょっと小さいので見にくくてすみません。 翼の先端が折れているように見えます。 よろしくお願いします_(_^_)_

  • 新生児を搭乗させるならどんな飛行機がいいでしょう?

    飛行機の機体の大きさにより、気圧の差はあるのでしょうか?生後一ヶ月半の子供を乗せて、羽田から大分に帰るのですが、飛行機の大きさにより気圧変化の差の大小はあるのでしょうか?ソレシドエア(旧スカイネットアジア航空)のSNA095便で帰ろうか、JAL1791で帰ろうか迷っています。 主人は、JALの方が機体が大きいから揺れが少ないし、気圧の変化も少ない気がすると体験から申しておりますが、本当なのでしょうか? もし真実なら、すでに予約しているSNA便を変更してJALに買い直そうと思っています。明日の夕方の便なので、できたら急いでお返事おねがいします。

  • 飛行機について質問です( ; ; )

    教えてほしいのですが、飛行機で行きにJALを使ったら帰りもJALなのでしょうか( ; ; )? 秘密で羽田に迎えに行きたいのですがどの飛行機にのるのかわからずだいたいの到着時刻しかわかりません。 ここで待っていたら会える!! とゆうところもあれば教えていただきたいです。 どなたか回答よろしくお願いします。

  • 飛行機の翼の下にあるの

    飛行機の翼の下についているタンクみたいなもの、あれはやはり燃料タンクなんでしょうか?それとも他のもの? また正式な名称をお分かりの方教えてください。

  • 松山⇔羽田の飛行機代を安くする方法

    12月26日に松山から東京に行くことになりました。 恥ずかしい事ながら今まで飛行機に乗ったことがありません。JALのホムペを見ると片道でも29700円してますね。往復だと59000円も……。 そこで、何か安くする方法はありませんか?

  • 飛行機の乗り方

    初めて一人で飛行機に乗ります。 わからないことだらけなので、教えて下さい。 先日、JALの飛行機を電話で予約しました。 (予約番号なるものを書き留めました。)      ↑ これはチケットを購入する際必要なんでしょうか?? 空港でチケットの受取・支払をするそうなんですが、 空港のどこで受取・支払をすればいいんでしょう?? (株主優待券を利用します。) (クレジットカードって使えますよね??) そこでは往復分チケットの受取・支払をするんでしょうか?? ちなみに羽田空港発です。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 神戸-羽田の飛行機について

    7/29-7/31の予定で神戸から羽田に飛行機で飛んで、横浜旅行を計画しています。 飛行機のほうが新幹線より時間短縮できるし安いと聞いたのですが、JALやANAの往復割引を使うと19,000円くらいで行けそうなのですが、もっと安くで行ける方法はないかなと探しています。 スカイマークは往復割引とかなさそうなんですが、どうなんですかね? ちなみに宿は友達の家に泊まる予定です。 情報お持ちの方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 未来の飛行機

    この飛行機は現代の飛行機より運用効率が良いのですか? 燃料たくさん使いそうー 垂直離着陸可能 オランダ航空が未来の飛行機デザインコンテストを開催し、 優秀作品に選ばれたのが、この「WB-1010」コンセプトです。 1500人以上の乗客を 時速1000kmの超高速飛行で目的地まで運ぶのだそう。 機体には、アルミニウムとグラスファイバーの ハイブリッド素材を使用。 軽量かつ高強度な設計を実現。 まるで飛行船のような機体内部には ヘリウムガスを注入して浮揚力を高め、 風力発電性能も備えながら、 ジェットエンジンでの飛行を支えてくれるんだそうです。 おまけに垂直離着陸を可能にする 収納式のロボットスタンドまで機体下部に装備して、 飛行機のあり方を根底から変える可能性が謳われています。