• ベストアンサー

アラフォー男性に質問です

fatchanceの回答

  • fatchance
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.4

若い娘とお付き合いをすることが多かったのですが、 ある時、アラフォーな方と知り合い、最初は二の足を踏んでいました。 でも、会う回数を重ねるごとにしだいにお互いに好意を持ちはじめお付き合いをした経験があります。 なので対象になります が、相手によります、、、、

moachan112
質問者

お礼

体験を書いて下さったので、とても分り易く、参考になりました。「相手による」 そりゃそうですよね。有難うございました。

関連するQ&A

  • 独身男性の方に質問です

    漠然とした質問ですが、独身男性にとって、結婚している女性は全くの恋愛対象外ですか? 既婚女性から好意をもたれたら 迷惑なだけですか? もちろん相手にもよると思いますが。どうかご意見を聞かせてください。よろしくおねがいします。

  • アラフォー既婚男性

    同じ職場のアラフォー既婚男性がアラフォー女性の左手薬指をちょくちょく見るのは、アラフォーなのに、この女性はまだ結婚もしていないのかと思っている場合と、既婚なのか独身なのかその女性に興味がある、好みだ、もしくは、あわよくばと思っている場合と、どちらの場合なんでしょうか? 二択だとしたらどちらでしょうか? 参考までに。

  • 男性に質問です。

    結婚してる女性って恋愛対象に見ますか? 相手が、貴方に好意を持って接してきた場合、 貴方は既婚者だからと一線置きますか? それとも、その好意に答えますか?

  • アラフォー同僚がうるさいのはなぜ?

    アラフォーの女性会社員です。今月結婚しました。 会社に40才の女性が3人(既婚A、未婚B、未婚C)いるのですが、その人たちのことで相談があります。ストレスがたまっているので長文ですみません。いつも私だけつっかかられているように感じて、理由がわかりません。 (その1) 私が独身のときから、既婚Aは頼んでいないのに私に男性を紹介しようとしつこくしてきました。あまりにしつこく強引だったので仕方なく1回行きました(ちなみに、変なオタクの人でした)。 その話を未婚Bに言いふらして、未婚Bは私と二人の時にランチに誘い出し、嫌な感じの言い方で『私きいたんだけどー、どうだったわけ。報告きいてないんだけど』と言ってきました。失礼だと思いまた。私はずっと前から彼氏もいるし、それを周りも知っています。失礼かもしれませんが、私は既婚A、未婚B、未婚Cよりも常識があるし、清潔感、デリカシー、バランス感覚もあると思います。この3人と食事にいくと声が大きすぎて、隣のテーブルの主婦たちから苦笑されたことがあります。なぜ既婚Aは長年、未婚B、未婚Cに男性を紹介せずに彼氏のいる私に男性を紹介したのでしょう? (その2) その既婚Aは、私が結婚がきまったとしると、わざわざ私の席に来て『結婚するってきいたけど、別に大したことないから』という意味のことをいいます。その割に、他の女性にその話を言いふらします。その後も、『姑はどんな人、出身地はどこ』と聞いてきては、『悲惨だねー、でもこうすればいいよ』という方向にもっていっていました。いったいどういう心理なのでしょうか? (その3) 未婚Bは仕事中に私の席に来て、突然『あー、そうだー!新しい苗字はなんていうのーー???』とフロア中に聞こえる大声で言います。図書館のように静かなオフィスですし、新しいを姓を教えたってろくなことがないという予感がしたので、小さめの声で『会社では名前を変えないつもりなので、これからもよろしくね。』というと『あーーー離婚してもばれないようにするつもりなんだー』と大声でいいました。結婚前に離婚と言われて、しかもみんなが静かに仕事をしている前で大声で、さらに私から話しかけたわけでもないのにパソコンしていたら急に離婚といわれて嫌な気持ちになりました。そのあと、別部署の上品な女性と昼休みに廊下でお話したときも、突然背後1メートルに現れて『やーい結婚結婚。』と叫んできて、あまりの大声に私たちは会話を中断せざるを得なくなりました。叫び終わるのを待って『はいはい』と言いましたが、礼儀正しい人との会話を中断させられてとても嫌な気持ちになりました。未婚Bは39才独身で自称キャリアウーマンで、自称性格が男っぽく、普通のOLとは気が合わないと私に言います。それなのに、なぜか私を海外旅行に誘ってきたことがあります(いきませんでしたが)。独身仲間だと思ったのに結婚したから怒っているのでしょうか?この人は結婚したいのでしょうか? (その4) 未婚Cは、私がもう一人の既婚同僚に男性を無理やり紹介されたときは、(その1)に書いたように嫌味を言ってきたのに、今度は私に男を紹介しろといいます。彼氏もいないのに私に彼氏との付き合い方にダメだししてきたりしました。そんなに私を低く見るなら、紹介は既婚Aに頼めばよいと思いませんか?なんで私なんでしょうか?? うるさい者同士がくっついてお互いにダメ出ししてればいいのに、どうしてみんなわたしにエラそうにしてくるのでしょうか?嫌いなら私のところにこなければいいのに。前はアラフォーで独身だから周りがうるさいのは仕方ないと思っていましたが、結婚したのに、相変わらずうるさくてうんざりしています。しかも私にだけ。ほかの3人同士は距離をとれているように感じます。どうしてなんでしょう。 宜しくお願いします。

  • 主に既婚女性に質問。癒し系男性って?

    はじめまして。自分はアラフォー未婚男性です。 身体障害者で背が低いせいか未婚女性からはあまりモテません。 しかし、何故か既婚女性や×1女性からは「癒し系だねぇ」と言われて、ちやほやされる事が多々あります。 自分には癒し系の自覚が全くないので対応に困るのですが…。 既婚女性や×1女性が言う「癒し系男性」の定義って何でしょうか? また、そういった男性が未婚女性の恋愛対象になる可能性はありますか? 教えてください。

  • 35歳~40歳までの既婚男性の方へ

    貴方を未婚か既婚か知らない40歳の独身女性が、貴方に好意を持っている事が分かったり、告白して来たりしたらどう思いますか?迷惑に感じますか?その後どう対応しますか?

  • アラフォー女性、アラサ-男性に質問 ~恋愛▪結婚~

    友人の言動について質問です。 友人はアラサ-男性です。友人には遠距離で一回り歳上のアラフォーの彼女がいます。 アラサ-男性の友人は今のところ独身主義だけど、結婚するならアラフォーの彼女の可能性があると言いました。 が、その結婚はイコール幸せではないと言います。またはアラサ-男性はアラフォーの彼女に対して、【愛より義理】という感情が強いので、結婚とは忍耐と修行と言います。 アラサ-男性は一度も結婚していない、同棲経験もありません。 一般的に男性は結婚に対して、結婚前にはどのようなことを思うのですか?責任感がないと結婚は出来ないとは言え、新婚生活を忍耐と考えるのですか?長い人生を共に歩む前に、修行と考えるのですか? 女性。特にアラフォー女性の方。遠距離で自分(女性)に恋愛感情がない状態でも、結婚しますか。 お互いにどちらかの元で暮らす気持ちがない状態です。

  • アラフォーの男性に質問します。

    アラフォーの男性に質問します。 自分では女性を幸せに出来ないと思ったら、別れを選びますか? 例えば、仕事が忙しい(経営者など責任重大)などで、構ってあげられないなど。 誘われても断ってばかりとか、相手の時間を無駄にしてると感じるとか。 それで別れを告げても、その女性が仕事が落ち着くまで待つと言われたら嬉しく思いますか? 過去にそれで奥さんが他の男性と恋に落ちて、離婚したなどを抱えてる男性だと、未婚男性よりそういう気持ちになりやすいですか? 宜しくお願い致します。 宜しくお願い致します。

  • アラフォー男性からみた高齢処女は怖いですか?

    タイトルのままです。 私は28歳女性で、恋愛経験ナシ所謂高齢処女というやつです。 現在、40代前半独身男性の事が気になっています。 この平成の世で、年相応に恋愛経験している2、30代の方からすると、 処女に価値があるのは若い子だけで、高齢で恋愛未経験者は、 怖い(結婚を迫られそう、中身に大問題があるのではという不安など) と感じる方が多いそうですが、それは40代の方も同意見でしょうか? 私は男慣れしているわけではないですが男性の友人はおりますし、好意を寄せられる事も何故かあるので、そこまで問題がある性格ではないと自分では思っています。 結婚願望はありません。(憧れはありますが、交際経験すらない未熟な自分に交際の先にある結婚の事なんて考えられないので自ら迫る事はない、年齢的にも諦めています) いつもアラフォーの既婚者を好きになっていたのですが、今回は初めて独身の方を 好きになったので、あわよくばお付き合い出来ればなぁと夢想しております。 有難い事に、いつも相手の方から飲みに誘って頂きます。 私が恋愛経験ナシなのも知っておられます。 嫌いな人間を何度も誘うとは思えないので飲み友達としては認められているのかと思います。 勿論、彼が恋愛未経験のいい年した大人についてどう思うかは 本人に聞かないと分からないので、参考までに彼と同世代の方の意見を伺いたいです。 長文失礼致しました。

  • 既婚男性を好きになって悩んでいます

    20代♀です。 数ヶ月前に現在の職場に来たのですが、そこで ある既婚男性を好きになってしまいました。 これまで既婚の方は全く恋愛対象にしてこなかったのですが 彼の何気ない優しさや日頃の仕事振りを見ているうちに いつの間にか心引かれてしまいました。。 彼にはお子さんもいるようです。 もちろん家庭を壊してまでどうにかなりたいなどという思いはないのですが、妻子持ちの彼を好きになってしまってどうすればいいのか分かりません。。。 ただ、自分が好意を持っているということだけは気付いてもらいたいです。 結婚されていても、女性から好意を持たれるのは迷惑ではないでしょうか。また、彼とお話できる機会があまりないのですが 男性はどんなことをされると好意を持っていると気付いてくれるでしょうか。 よろしくお願いします。