• ベストアンサー

自分の時間を大事にできる仕事は…?

就職活動真っ最中の大学3年生です。 仕事選びについて迷っています。 自分でも甘いと思うのですが、本音を言うと、やりがいや、給与、昇進、出世よりも自分の時間を大切にしたいので、殆ど定時に帰れて、完全週休二日制で、自分ひとり生きていけるくらいの収入であれば、どんな仕事でもいいと思っています。 転勤の有無や勤務地などの希望もありませんし、職種も業界もこだわりありません。 そこで、これまで他の業界から比べたら比較的穏やかだと聞いたメーカーに絞って企業を回っていたのですが、それでも、どうもかなり自分と周りの温度が違っていると感じました。 企業の採用データに年間休日や、勤務時間があっても、なかなか内情はわかりにくく、また、今の日本ではサービス残業は当たり前で、決まっている休日はあっても取れる状況ではない、というのがむしろ普通だと思います。 周りには公務員をすすめられ、自分でも合っているのではないかと思っているのですが、数年ごとに部署が変わり、それによってかなり忙しい場合もあると聞きました。もしそうなった時にやめるわけにはいかないし、また、経済的事情からも卒業後すぐに就職しなくてはならないので、公務員試験に落ちた時のことを考えるとなかなか決心がつきません。 そこで、 ・民間で、比較的ゆるやかに仕事ができる業界、企業などはあるのでしょうか? ・公務員でも、受ける資格(地方上級とか国家(2)種とか)によって仕事のハードさも違うのでしょうか? ・他に定時、完全週休二日制の仕事はあるでしょうか? などについてお聞きしたいと思います。 うちの大学は卒業生の人数自体が少ないので、なかなか社会人の方の意見を生で聞くことができません。 社会人で毎日を頑張っていらっしゃる方からみたら甘ったれた質問で恐縮なのですが、その他にも気がついたことなどありましたら何かアドバイスをいただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13289
noname#13289
回答No.4

私の旦那の勤め先は某大手精密機器メーカー(カメラやレンズ、半導体の製造・販売、一部上場)ですが、それ程極端な残業もないし、休日出勤も滅多にありません。会社そのものの雰囲気はいわゆる「昔気質」でやや保守的な面もありますが、社宅など福利厚生も完備しています。自社工場を持っていますので組合の力が強く、従業員の権利や主張がきちんと通るといった風通しのよさも感じます。 ただ、給料はあまりよくありません。ここのところ会社の業績もあまりふるいませんので、ボーナスも以前の3分の1から半分にまで減ってしまいました。 民間でも、緩いところは探せばあると思いますが、そういう会社って、大抵給料が無茶苦茶安かったり、仕事自体がつまらないという場合が多いのではないでしょうか。 仕事の楽さだけを求めてそういう会社に入っちゃうと、仕事をやっていくうちにだんだんと仕事の楽しさ、面白さにのめり込むようになってきて、現状の緩い職場環境では満足できなくなるかもしれませんし。 こればかりは、実際に自分で仕事を体験してみないと何とも言えないと思います。 今から、「仕事に忙殺される」ということに怯えていらっしゃるようですが、私個人の意見としては、結婚する前までは、もう仕事に人生を捧げる位の心構えで取り組んだ方がいいんじゃないかと思います。

yuko0922
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の性格がすごくマイペースで、興味を持ったことにすぐ没頭してしまうので、給料が安いことや仕事がつまらないことよりも、拘束時間が長いことが一番苦になると思ったのです。 給料が安くても、生きていければ問題ないし(節約大好きです)、仕事がつまらなくても頭の中で鼻歌でも歌ってごまかします(笑)、合わない上司や同僚がいても愛想良くすることプラス、ストレスをためないことには自信があります。でも、自分の自由になる時間が極端に少なくなることは自分にとって一番辛いんじゃないかなぁ、と感じたので。 しかし、確かに実際に仕事をしてみたらそれに没頭するかもしれませんね。そしたらもっと面白い会社で働きたいと思うようになるかもしれませんね。もっと考えてみることにします。

その他の回答 (3)

  • Xeon501
  • ベストアンサー率36% (62/169)
回答No.3

甘ったれた、というより、就職する前からそんな後ろ向きな考え方でいいのかなー、勿体無いなー、というのが正直な感想です。仕事に燃える男ってかっこいいですよ(笑)。 何かやりたいことがあるのなら、それに関連した仕事を探せば良いのではないでしょうか。サラリーマンといっても仕事の内容はみんな同じではないですよ。 とはいえ、仕事は楽に越したことはないので(笑)、以前僕が他の方に対して回答したURLを参考に紹介しておきます。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=438584
yuko0922
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仕事に燃える男、すっごくかっこいいと思います。でも、いま周りには燃えた果てに疲れきって、やめたい、やめたいといってる友人が多くて…影響受けて怖がってるだけかもしれません。 深夜まで残業して、終電で帰っても残業手当は出ず、休日出勤も当たり前、なんて、会う度愚痴られてたからでしょうか。 就職活動仲間は皆燃えてるので、多分私は特殊なケースだと思うのですが(笑)。 確かに、面白そうだな、と思う仕事もないわけではないですが、やはり企業で使われる身である以上は自分の思い通りに行かないことも多いだろうな、と思ってしまっていたので。だったら拘束される時間は拘束される時間として、どんな仕事でも精一杯やる、でもできるだけ短くしたい、と。 自己分析して、自分のやりたいことは何か、と考えたときに、何かのスペシャリストになりたい、とか、こういう分野でこういう活躍をしたい、よりも、私は毎日を楽しく生きてたいなぁ、と思いまして。(自分でも就職する前から何だかなぁ、と思います 笑)。私にとっての楽しいこと=自分の思い通りにできる好きなこと、なので、そんなマイペースな自分にとっては苦労の末、責任あるポストについたり、大きな仕事を成功させるよりも、今、大好きなバンドや、少林寺拳法、ボクシングを好きにできる時間のほうが重要なのでは?と思ってしまったのです。社会人になっても、本を読んだり、絵を描いたり、波乗りに行ったり、やりたいと思ったことをできる時間があれば幸せだな、なんて、…やっぱり甘いですね。

回答No.2

仕事も面白くて残業が苦にならず、まとまった休みが取れるのでよけれれば外資系はいいのではないでしょうか。Work hard, Play hardです。残業を苦に思え、もっと私生活を重視したいと思えるのは、私の場合は、給料が安くて仕事はしないわ責任はとらない中間管理職が多い会社のときでした。今の会社は、給料に応じて責任やストレスも比例するので自分のちょうどいい収入と仕事内容のバランスをとるとONとOFFの両方で充実しますよ。

yuko0922
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分で収入と仕事内容のバランスが取れるというのは魅力的ですね。 外資系は今まで全く考えていなかったので、急いで調べてみることにします。

  • kamiero
  • ベストアンサー率31% (88/282)
回答No.1

はじめまして。29才で、市場調査会社→デジタルマーケティング会社 に勤務しております。 完全週休二日&定時 を尊重するなら、私も公務員をお薦めします。 国家3種などで入ると、郵政省には入ったものの郵便局のATMの機械メンテを夜中にやったり、地方2種で入って水道局で夜勤の交代制だったり。。。と、公務員も仕事の内容にはよりますが、基本的には週休二日&定時まで です。 で、公務員意外で私が見ている範囲ですと、法人相手の不動産ぐらいしか頭にうかんできません。 私は基本的に週休二日で土日は休みですが残業しない日はありません。 参考にならずにすみません。どこの会社も、うちは完全週休二日です とはいっても、本当にそうなのは公務員の一部ぐらいだと思います。 参考まで。

yuko0922
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり完全週休二日制といっていても実際に休むのは難しいのですね。 公務員についてもっと詳しく調べてみることにします。

関連するQ&A

  • 自分のやりたい仕事がなんなのかわからない…

    3月に短大を卒業する♀です。現在就活中です。 短大ではウェブデザインを専攻していました。 学校のカリキュラム上、あまり深くは勉強できていません。 DW、Ps、Ai、IDはMacに入っていて作業できます。 最初のうちは学校で学んだデザインの仕事がしたくてポートフォリオを持って地元のデザイン事務所に就職していました(専攻していたウェブの仕事ではありません) ですがセンスがないのか、受けた会社は全部落ちました。 おそらく中途採用で求人を出している会社にお願いして試験を受けさせてもらっていたのもあります。 うちの学校では過去に中途採用の求人にお願いして合格した例があるらしく、就職支援の方から強く勧められて中途求人にハローワークからお願いして面接を受けれるところを受けていました。 先日、地元市役所の臨時職員試験を受けてきて、結果を待っています。 臨時職員が受かったとしても半年~8ヶ月の契約なので期間が終わればまた就職しなければいけません。 落ちても受かっても結局また就活しなければいけないので、気が重くなっています。 そもそも自分が何の仕事をやりたいのか、何ならやっていけるのかというのがわからなくなってきました。 女性なので結婚の可能性も考えてもいいのかもしれませんが、恥ずかしい事に私は生まれてこのかた異性とお付き合いをしたことがありません。 例え機会があって結婚したとしても仕事はしていきたいと思っています。 なので長く働ける仕事がいいなと漠然と考えています。 最初に考えていたデザインの仕事は、体調管理やクライアントからのプレッシャーや作業量、技術面も自分でスキルアップしなければいけませんし厳しい業界だというのは重々承知しています。やりがいはある仕事だと思います。 ですが、面接で試験官にそれでもこの業界でやっていく自信はあるの?と何度も聞かれてだんだん気持ちが冷めてきてしまいました。 頭ではわかっているのですが、怖じ気就いてしまったのかもしれません。 新しい技術の習得が必要になってくる業界ですし、自分のやりたい業務をさせてもらえるとも限りません。 若い人がどんどん入ってきて、歳をとった人がやめていく業界だというのもわかっています。 そんな業界で自分の様な小心者がやっていけるのか、不安になりました。 働きながら公務員の試験勉強をして公務員になることも考えました。 確かに長く就業できて割と安定した仕事かもしれません。 でも自分はそれで満足できるのかどうか… 他の企業に就職するにしても、自分は何が向いているのか? どんな仕事がしたいのか?などがわからなくなってしまいました。 考えが甘いのは重々承知です。 臆病者だと言われるのも覚悟しています。 こんな私に何かアドバイスをください。

  • 勤務時間についての質問です

    現在就職活動中の大学3年です。 企業の勤務時間に関しての質問なのですが、どの業界もほとんどの企業で残業が当たり前になっており、定時ではほとんど帰れないのが実状だと知りました。 プライベートと仕事を両立させたいので、できれば (1)残業無し (2)勤務日・勤務時間を自ら設定できるような企業 (3)残業する日と定時で帰る日を新入社員でも自由にコントロールできるような企業 あまりにもわがままがすぎるとは思いますが、ダメもとですのでもし上記のような企業をご存知でしたら教えてください。業種は問いませんので宜しくお願いします。

  • 自分に向いている仕事が分かりません

    私は就職活動中の学生なのですが、自分に向いている仕事が分かりません。 性格的にのんびりしているので、公務員が向いてるんじゃないかと言われたこともあります。自分としては一般企業で考えています。営業という職種は全般的に採用が多いですが、私は社交的な性格ではないので性格的に向いていないと思います。 事務系が希望なのですが、銀行や証券、保険などはせかせかした感じで仕事もきつく大変だとよく聞きます。事務の中でもどういった業界やどういった内容の事務が向いているのか分からず、将来が不安です。経験者の方、アドバイスいただければと思います。よろしくお願い致します。

  • 転職を考えております。週5日で18時には帰れる仕事

    今、大阪の私立学校で教員をしております。 ですが色々な事情で教員を辞めたいと考えております。 そして、転職を考えています。 ですが、今度の転職先が週休2日で18時には帰れる仕事を探しております。 そのような企業はありますか?一般企業ではありませんよね?? 公務員のみですか? 大学を卒業し教員になったため普通に就職活動をしたことがなく全く普通の企業&就職活動について無知です。 みなさまお教え下さい。

  • 仕事が大変な業種

    今大学3年で就職活動中ですが、いろいろ迷っています。比較的余裕があった学生生活から、いきなり社会人としてやっていけるのか不安です。 希望はSEですが噂どおり大変なのでしょうか? もちろん公務員ではないので最低限の残業は覚悟してますが、帰宅したら日付が変わってたなんてことがたくさんあったら正直体がもちません。 私は給与よりも勤務時間の方を重視してますので、多少給与が低くてもかまいません。できれば週休2日がいいです。 残業の少ない業種はどのようなものがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自分の時間がもてる職業

    現在高校生です これといった将来なりたい仕事が無く大学選びで悩んでます。 本当は無くなないのです、 というのもダンススクールの先生、もしくはインストラクターに成りたいと考えてましたが、不安定ですし経済的に厳しいと考えあきらめました。 ダンスは社会人になってからも趣味として続けたいのでその時間がほしいのです。 昼休みあわせて一日9~時間勤務 たまに残業があってもかまいません。 要は定時で帰りたいのです。 休暇は2週間に3~日ほどのペースで個人的な事情で休日を変更できる。 月給は20万円もらえればいいかな? このような仕事はあるでしょうか? 最終的にダンス関連の仕事を副業としてちまちまやっていきたいと考えているので公務員は無理です。 また肉体的労働が中心のモノは遠慮したいところです。 辛口でお願いします。 よろしくお願いいたします。><

  • 公務員になるための勉強時間etc.

    始めに、読みにくい文章ですみません。 私は社会人1年目なのですが、やりたい仕事がなんなのか悩んでいて答えが出ず、『とりあえず就職』という形で就職しました。 細かい説明は省きますが、私が悩んで見つけたやりたい仕事は公務員の仕事の中の1つにありました。私は大学の機械科を卒業していて、公務員に技術職としての採用枠があることを知りました。 そこで、企業に勤めながら公務員を目指そうと思うのですが、普段どのくらい、またどのように勉強していけばよいのでしょうか?実際の経験談や人づての話でもかまわないので教えていただけないでしょうか?就職後の仕事についても教えていただけると幸いです。

  • 土日祝が基本的に休みの仕事は?

    今までシフト制の仕事をしてきました。 土日祝日が基本的に休日の仕事に就きたいと考えています。(公務員以外で) どんな業界・職種があるでしょうか? 企業の規模はやはり大きいほうが休日はあるものでしょうか? お願いします。

  • (2つ質問します)労働条件と仕事内容について

    就職しようかと考えているのですが、友人から仕事内容だけじゃなく労働条件も見た方が良いと助言を受けました。 質問1 とあるスーパーの労働条件なのですが、これは良い方なのでしょうか?悪い方なのでしょうか?自分で別の企業と比べてみたのですが、良かったり、悪かったりとゴチャゴチャになってきたので・・・^^; 質問2 レジ部になりますので、仕事内容で『つらい』と思う所や『良い』と思う所。また、(お客様視点から見て)良い接客態度だと思う店員の態度とかも教えて欲しいです。参考にしたいので^^。 主観でも構いませんので、皆さんの意見をお聞かせ願えますか? ・女性21歳で新卒採用 ・スーパー(流通)業界のレジ部 ・初任給20万 ・賞与4.2ヶ月 ・休日休暇:完全週休2日制(年間休日110日) ・勤務時間:実働8時間(変形シフト制)で拘束時間9時間 如何でしょう? 採用担当の方に詳しく聞いた所、サービス残業は絶対に無く、休日も『完全』週休2日(但し祝日等は休暇が取り難いですが。。。)と断言していましたが、なんとなく不安です・・・。

  • 自分がやりたい仕事…迷ってます!!

    自分がやりたい仕事…迷ってます!! 私は今年就活で、今は大学のガイダンスや説明会などにちょこちょこ参加している程度です。 もっと早く考えていればよかったなぁと反省しつつある日々です… 私は最初、企業就職を考えていて色々検索したりしていたのですが、企業のためと考えられないのではないかと思い、だったら人のために働きたいので公務員も考えていました。以前そのことでここに質問をしたこともあります。 その中に、民間企業に目を向けてみるのもいいのではないかと回答をいただいたので、またリクナビなどで調べています。ですが、なかなかこれだ!って思えなくて、いつもただただ悩んでばかりです。人のために働きたい、そういう企業をさがしていましたが、どの企業も直接人とは関わりがなくても人のための仕事をしてるんだと思えて、視野が広くなった分、ますます悩むようになりました。また、私は関東の大学に通っていますが、就職は東北にある地元に戻ろうと思っています。しかし都心に比べて企業が少ないのがやっぱり大変です。 私は一度入った企業にはずっといたいですし、とりあえず受かった所に入社してやっぱり自分に合わなくて転職…はあまりしたくありません。 私のような悩みを持っていた方がいらっしゃいましたら、どのように就活を進めていって、最終的にどうして今の企業を選んだのか、ざっくりとで良いので教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう