• 締切済み

男なのに声が高いと馬鹿にされる

shota8514の回答

回答No.1

いろいろな方法たち ・もっと大きい病院に行く ・声が高いのをいかす ・男性ホルモンがどうたらこうたらする 最終手段 ・相手に自分の気持ちがわかるようにする ってこの文読んでる時に思った

関連するQ&A

  • 声が出にくいんです。

    私は、26才の男なんですが声変わりの予兆 (はっきり声変わりした自覚が今もない) があった中1の夏以降、声が出にくくなり、 無理して出すと喉が締め付けられるような感じになります。 それ以前も声は出ていたのですが、女の子みたいな声で、 声自体も細く小さかったと思います。 とにかく、普通に話せるようになりたいんです。 のど仏もほとんど目立たないくらいなんですが、体格的にも小柄なので、 ホルモンの先天異常なのかもと思っているのですが、原因は分かりません。 器用なのが災いしてか、今はわざと低い声を出して見かけ上、 男の声で過ごしていますが、社会生活を送る上でも大変辛いです。 言ってみたら違う自分を演じているわけです。 今まで、大学、デザイン系の専門学校とコツコツと生きてきましたが、 正直いって、今の声を直さないと(直らなくてもなんらかの方策を 考えないと) 社会にでるのが正直、恐いんです。バイト以外まともに働いたこともない(本当は、働きたい) し、それに私は性同一性障害(心は女、外見は男)の疑いもあるんです。 そんな理由で10年以上、誰にも言えず悩んでるんですが、せめて声だけは、直したいんです。 普通に1曲歌ったりするのも、地声だと喉が締め付けられて、ほとんど声にならないといった感じです。 こういった症状の前例は、あるんでしょううか。 また、どのような医療機関(耳鼻咽喉科)を頼ったらいいんでしょうか。 大阪在住ですが、近畿圏で音声外科、音声障害に詳しい先生とか知ってる方はいらっしゃいますか。 ある方のアドバイスでは大学病院クラスの内分泌内科で調べてもらってから、耳鼻咽喉科にいってみたら、ということでした。 また、声に関しては、障害年金などの対象になるのでしょうか。 精神的なものなのか、肉体の器官そのものの障害なのか、一概には答えにくいでしょうが、みなさんのお答えお待ちしております。

  • 人と話すとき、声が響かないんです。                  

    人と話すとき、声が響かないんです。                     前は人並みにちゃんと声が届いてたんですが、中学一年生の冬あたりから今にかけて3年間どんどん声の響きが悪くなる一方です。 小学6年の秋ごろから声変わりが始まったんですが、そのときはちゃんと声は届いてました。でも、中一の冬頃から、(声変わりにしてはやけに声が出にくくなったなあ)と思ったんですが、その時はあまり気にかけていませんでした。 でも、中二の合唱練習で一生懸命歌ったんですが、自分の声が周りにかき消されて、自分でも歌ってんのかすら分からないくらい聞こえませんでした。 これは病気じゃなきゃおかしいと確信しました。 これからバイトとかもしたいので、とても困ってます。 完全に出ないわけじゃないんですが、遠くの人に話すときや、回りががやがやしてるときは、ほぼ声が届いてないに等しいと思います。 のど仏も中途半端にしか出てません。    詳しい人なんか教えて下さい!

  • 声が低い女

    最近また声が低いことをコンプレックスに思うようになりました 気にしてない時期もあったんですが、周りにすごい突っ込まれます その声じゃ接客は向かないとか、ニューハーフみたいだとか色々言われます。 歌手のAIと中島美嘉の間の声とか言われます… あと中2男子の声変わり前とか…男役宝塚とか… かなり女でも低い部類です 水川あさみさんなんて、私にとっては高い声です 見た目が高い声を出しそうなだけあってびっくりされたり…… 色々傷ついてすごい声が嫌です これだけ低い声の女子は、どう思いますか?

  • 4歳の娘の声がれ

    3ヶ月前程から、4歳の娘の声がブルブルブルっと声枯れしています。 久しぶりに会う方等にあんなに高かった声が声変わりしたの~?なんて言われたりします。 気になったので、他に風邪の症状などもないのですが、耳鼻科へ行って何度か見てもらいました。 が、幼稚園で声を張り上げて遊んでいて声帯がやられてしまったのではっという診察でした。 が、もう3ヶ月ほどになりますが、一向に治る気配もなく、幼稚園の先生にお聞きしても我が子が他のお子さんに比べて声を特別張り上げている様にも見受けられないとの事でした。 他の病院へ行ってみたほうが良いかなぁ~っとも思い始めているのですが、何科に行けば良いものでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • もう嫌だ…声が出にくい!!

    19歳の大学生(女)なのですが、ここ3年程、ずっと声が出にくくて悩んでいます。 普段から、声を出そうとしても声帯が震えず、耳の奥だけが振動し、耳(鼻)の奥から空気だけが漏れてしまうような感じがします。 また、緊張すると時々耳が詰まったような感じがしたり、声を出そうとしても息が続かず、すぐにお腹がへこみきってしまうような感じもあります。 特に発音しづらいのが「サ行」と「ハ行」です。 スーパーのレジ打ちのバイトをしているので、声が出にくいのは辛くて、 「はい」と返事もまともに出来なくて「…っはっ、はい」みたいになったり サ行が特に出にくいので「1333円」とか全然ちゃんと言えないです。 調子のいい日は最初の20分ぐらいは大丈夫なのですが、絶対すぐに症状が出ます。 舌が回らずに自分が何を言ってるのか分からなくなることさえあります。 お客さんにすごく失礼だと思うのに、どうしても治りません。 最近では友達と喋るときも、自分の部屋で一人でいるときも、声が出しにくいです。 周りの人が普通に喋ってるのを見ると羨ましくて「なんで私はこんなんなんやろ…」って、泣きそうになります。 耳鼻科に行ってもいつも同じ診断(アレルギー性鼻炎と鼓膜が少しへこんでいる)だし 同じ薬しか貰えず、病院とか出来れば行きたくないしどうしたらいいのか分かりません。 何が原因なのでしょう?どうしたら普通に喋れるのでしょう? 喉を触ると、(男の人でいう喉仏辺りの)真ん中にビー玉大の突起があり、 その上の方に軟骨のようなコリコリと、顎の裏辺りにもビー玉大の丸くてかなり硬い骨?があるのが分かるのですが、これは普通でしょうか? 声が出にくいだけでで毎日が楽しくないし、辛くて本当にめちゃくちゃ悩んでいます。 何かアドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • ずっと声が出にくくて、とても悩んでいます。

    19歳の大学生(女)なのですが、ここ3年程、声が出にくくて悩んでいます。 普段から、声を出そうとしても声帯が震えず、耳の奥だけが振動し、耳(鼻)の奥から空気だけが漏れてしまうような感じがします。 また、緊張すると時々耳が詰まったような感じがしたり、 声を出そうとしても息が続かず、すぐにお腹がへこみきってしまうような感じもあります。 特に発音しづらいのが「サ行」と「ハ行」です。 スーパーのレジ打ちのバイトをしているので、声が出にくいのは辛くて、 「はい」と返事もまともに出来なくて「…っはっ、はい」みたいになったり サ行が特に出にくいので「1333円」とか全然ちゃんと言えないです。 調子のいい日は最初の20分ぐらいは大丈夫なのですが、絶対すぐに症状が出ます。 舌が回らずに自分が何を言ってるのか分からなくなることさえあります。 お客さんにすごく失礼だと思うのに、どうしても治りません。 最近では友達と喋るときも、自分の部屋で一人でいるときも、声が出しにくいです。 周りの人が普通に喋ってるのを見ると羨ましくて「なんで私はこんなんなんやろ…」って、泣きそうになります。 耳鼻科に行ってもいつも同じ診断(アレルギー性鼻炎と鼓膜が少しへこんでいる)だし 同じ薬しか貰えず、病院とか出来れば行きたくないしどうしたらいいのか分かりません。 何が原因なのでしょう?どうしたら普通に喋れるのでしょう? 喉を触ると、(男の人でいう喉仏辺りの)真ん中にビー玉大の突起があり、 その上の方に軟骨のようなコリコリと、顎の裏辺りにもビー玉大の丸くてかなり硬い骨?があるのが分かるのですが、これは普通でしょうか? 声が出にくいだけでで毎日が楽しくないし、辛くて本当にめちゃくちゃ悩んでいます。 何かアドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • 声がかすれている人いますか

    もともとがかすれているのですがここ何年間かひどく声の調子がいいときもあれば声を出すのも咳をしなからでないと裏返ってしまいます。緊張したりしてもなります。耳鼻科では異常はないですが声がかれやすい体質なのだとか。喉飴も吸入での加湿もやっていますが仕事で疲れてきたりすると余計なり困っています。こういう方っていますか?どういう事に気をつけていますか?方法があれば教えてください。

  • 見た目が大人しそうだから馬鹿にされる

    私は童顔でぽっちゃりしていてやさしそうな顔をしていて声がアニメ声です。 例えば、童顔は実年齢が30歳だとしたら23、24歳にみえると言われます。 ぽっちゃりは、会社の下品で仕事のできないおじさんに「太っている」「デブ」だとしつこくいわれます。 言ってくるおじさんは、私以上のメタボです。 優しそうな顔は、よく道を聞かれます。 たくさん人がいても、私を目指してきます。 電車で座ってても、隣の人に話しかけられます。普通、隣の人に話しかけないですよね? アニメ声は、声を真似されたり馬鹿にされます。 以上のことから、初対面の人からも馬鹿にされます。 例えば、会社や習い事などで50~60歳くらいの人に気づくとジロジロ見られてます。 その人とは、話したことないので見た目でジロジロみられてるのだと思います。 あとは、細くて背が高い人が私と同じことしても何も言われないのに、 私がすると鬼の首をとったかのように怒鳴り散らします。 見た目が言いやすいんだと思います。 本当に理不尽でムカツキます。 今までの人生ふりかえると、いじめらればかにされてばかりでした。 見た目を変えたいのですが、どうしたらいいでしょうか

  • 声帯の以上について

    私が声帯ポリープや声帯結節、変声期障害の可能性あるかどうか教えて欲しいです。 声変わり途中か終わりたてで安定しないぐらいの時に高い声を出す練習をここ何週間か一日何時間も無理やり高い声で歌ったりなどの発声をしているのですが、喉仏をかなりあげているのか喉を閉めているのか分かりませんが必ず喉が痛くなります。 喉が痛くても毎日、高い声や裏声出そうと無理やり高い声で叫び続けたりします。 喉が痛くても普段喋る時には喉仏を下げて喉を閉める感じ喋っているのですがそれは大丈夫でしょうか?喉を閉めてる感じがするので多分声帯閉鎖して喋っていると思うのですが…。 変声期障害が心配です。

  • 喉の病気?

    幼少期からだんだん男子と一緒に声変わりあり、それでかすれていきました、疲れたり緊張したりすると話しづらくなり、以前薬剤師から声指摘され、内科の薬が悪いと。 病院に行った方がいいでしょうか? 耳鼻科でしょうか?