• ベストアンサー

印象が薄い

自分の印象の薄いことで色々考えてしまってます。 会社勤めしながら、とあるスクールに通って 勉強しています。 スクールでのことなのですが、授業中先生が生徒に 何かを聞くときに、他の人は「○○さん」と名前を 呼ばれるのですが、私は呼ばれたことがありません。 名前を覚えてもらっていないみたいです。 先日は私を含め生徒が3人だけの授業だったのですが 授業中はもちろん、授業が終わってからも 私以外の人は先生に話しかけられたのですが その中に私がいても、結局話しかけられることが ありませんでした。 話しかけられた人がその日特別 先生と会話をしたというわけでもなかったです。 私は人見知りするほうで、昔から愛想がないと 云われたりしています。 何か話しかけるときも、前もって頭の中で話す順序を考えてから 話しかける性格です。 そのうち結局話しかけることができずに終わってしまうことが多いです。 今日も質問したいことがあったのですが、結局聞けずに 帰ってきてしまいました。 スクールでは、自分から話しかけるようしていますが 他の人はもっとメール交換したり 頻繁に連絡を取り合ってるようです。 自分はなかなかそこまでいきません。 その学校に通いはじめてすぐ、退学しようかなと 思ったことがあって、自分には合ってないと 決めつけているせいもあると思いますが 入学して半年以上、なんとかやってきたので 卒業するまで続けていきたいと思っています。 ご意見を聞かせていただきたいのですが 話しかけられる人とそうでない人の違いはどこにあるでしょうか? みんなより目立ちたいとかじゃなくて 人並みにコミュニケーションできる コツみたいなものはありますか? 三十路を過ぎてもこんなことで悩んでいます。 お許しください。 自分では笑顔のつもりなのですが まだまだ足りないのでしょうか。 よろしくお願いします。

noname#236387
noname#236387

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • babydoll
  • ベストアンサー率32% (92/280)
回答No.1

うーん、これって相手は気にしてなくても本人にとってはかなり落ち込むことですよねーー。 私も名前が川藤だとすると(仮名です) 「川なんとかさーん。」と入社当時言われました。「なんとか」ってなんなんだよー。 って思います。 私の場合は自分で分析すればシリアスなキャラにみえるんだと思います。 冗談言ったり、どじな動きとかが似合わないタイプです。 実際にはそうじゃないんですけどね。。。。 だからなるべく自分から話し掛けるようにしています。 待っていては駄目ですね。 でも。「川藤さんっておとなしいよねー」 なんてことを言われた瞬間、テンションが下がってしまうんです。 みんなから愛されるキャラの人っていますよね。 例えば体型がころころしててペットみたいな感じで。すごく羨ましいです。 なかなか話かけることができないとしても、質問はした方がいいと思います。 いつも5人までの少人数ですか? だったら20人いるよりもずーっとやりやすいじゃないですか? その少ない仲間達にご自分の事をアピールしてください。 あと、先生の話は顔をみてうなずきながら聞きましょう。 もし先生が笑えるようなことを言ったら面白くなくても笑いましょう。 みんなに挨拶はしてますか?今からでも、帰り際に「お疲れ様ー、勉強どうですか?」と話し掛けてみてください。 既にされているのならすみません。 年齢は関係ないですよ。同じことで悩んでらっしゃる方は多いと思います。 頑張って卒業してくださいね。

noname#236387
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 私も今の職場に入ったときは「アンニュイ」とか 言われました(笑) 響きはカッコよくても暗そうって言われてるような もんですから。 先生の話も顔を見てうなずいて聞いてるのですが 覚えてもらえてないようで。 授業の人数はその日によって違うんですが 終わって帰るときも、顔見知りの人には 「お先に、またね」とか声をかけて帰るんですが 逆に相手が先に帰るときは、何も言われません(--) 自分がうまくとけこもうと思っても、相手がドライだったりすると、自分が思うほど相手は仲良くやっていこうとか 考えてないんだなって凹みます。 だから私にとってはテンション上げめで話してても 相手にはそこまで伝わってないのかなと思ったりして 八方塞りって感じで質問してしまったのです。 フリータイムのスクールなので、そのたび 来てる生徒さんたちも違った人なので 余計ひっこんでしまって。。。 逆に教えてる側の人はどういう人が印象が薄いのかなと 思いました。 質問はするべきでしたよね。 外国で外国語で話さなきゃならないわけでもないのに 聞くことすらできないなんて。うぅ。 回答くださりありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#5364
noname#5364
回答No.2

私もそうなのです。ネットでも、そうかな・・・でも結局は気にしない。 自分がやりたい事を、自分自身でしっかりもってやってゆくのがいいと思います。(まあ、落ち込んで動けない時もあるけど・・) 私が言われたり、他所で、聞いたりして理解している理由は・・ 顔が暗い。楽しそうな、いきいきした様子がみられない・・ので、 周りも、かかわりたがらない。 態度が硬い。合わないなあとか、迷いが、自然自然にあらわれてしまっている。ので、周りも、つきあいたがらない。 化粧とか服装、髪型が地味。流行や、同じ年ごろの話題に無関心な感じが受け取られ、話かけずらい。(無関心な人に話しかけても有効な会話が出来ないから) もう、10年近くも前ですが、暇つぶしに、髪を三編みにして寝て起き、 解いた状態(カールしているって事ですよ)で出社した事があります。 今まで”おはよう”といっても、ああ。。って感じの人が、顔をみるなり、 ぱあ!!と顔が明るくなり、”おはよお!”っていってくれた事があります。 思い当たる事はありますでしょうか?

noname#236387
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 思い当たるふし大アリです。 私も表情が暗いようです。 以前、街で赤ちゃんとスレ違ったとき かわいいので微笑みかけたんですが 赤ちゃんが怪訝な顔をしてたので、ふと窓にうつった 自分の顔を見たら、全然笑っていませんでした。 「怖い顔」だから人が寄りつかないんじゃなくて 「暗い顔」だからなんですよね。 態度も硬いです。言葉使いも変にかたくるしいので 気軽に話すってことができません。 自分の生きる道で行くしかないのでしょうか。 私は私って思うときありますが、何で私だけ?って 思って凹むことがあるので悩むところです。 そうなんです、ネットでも。。。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 第一印象の大切さ。

     はじめまして、etl-aistです。私は、教員を目指して講師2年目の中学理科を指導しているものです。  去年の経験だけでしか物が言えないのですが、素行不良生徒の指導は一回目の授業が大切と考えています。生徒はこの教師がどのくらいの不良行為を容認してくれるのかを試すのが一回目の授業ではないでしょうか?  今年はT.T.を初めてやることになり、若手ですが私より4.5年職歴のある専任の先生がメインで私が補佐と言う形で授業を行っています。  勤務校には目に余る生徒(中3)が二人います。その一人(A)とはうまくいくような関係が作れましたが、その生徒との話の中で授業中の携帯電話の使用について、授業中に使ったら「メールを最新から10件クラスで読み上げる」って話をしました。(クラス内で大々的に宣言したわけではなく、個人的に話しました。)  その話がもう一人(B)の生徒に伝わったらしく、早速授業中に携帯を出していたのですが、大声を出して授業の進行を止めるわけにもいかず、小声で注意したのが失敗だったようで効果をあげることができないまま、グループ学習のために他の生徒の指導に移ってしまいました。  授業終了後、AにBの態度のことを尋ねられ不用意に「困った生徒だ。指導をしっかりしないといけない」と発言してしまったのがいけなかったらしく、早速職員室にBが「殴れるものなら、殴ってみろ!」と怒鳴り込んでくる騒ぎになりました。  その場は他の先生の注目の中、文句を言って気が済んだようで教室に戻っていきましたが、今後どのようにすればいいでしょうか?  私としては全面対決でも構わないのですが、これでは態度を硬化させるだけで、教育効果は期待できないと思います。他の先生方の対応としては、当たらず触らずといったところです。  乱文でわかりづらいと思いますが、どなたかご回答をお願いいたします。

  • こういう生徒は先生からするとどのような印象なのでし

    こういう生徒は先生からするとどのような印象なのでしょうか、、? 普段は友達とも楽しそうに話しているし、自分と話す時も廊下や教室で普通に話しかけた時は、あちらからは話題を振ってこないけど聞いたことに対してはニコニコで答えてくれるのに、授業や面談になると声がか細く震えたようになり、目が泳いでしまって手も震えてモジモジしてしまうような生徒がいたら先生はどう思いますか…?

  • 学校で授業中に騒ぐ人達

    こんばんは。 閲覧ありがとうございます。 私立高3年の女子です。 高校のクラスで授業中に騒ぐ人達が多い事に悩んでいます。 先生が注意しても騒ぎ続けるんです。 そもそも、高校は義務教育ではないし、そんなに授業を聞くより友達との会話の方が楽しいなら、授業を抜けて遊びに行って沢山話せばいいじゃないですか。 先生も先生で、注意しても聞かない生徒を何で退学処分にさせないんですか? 私立学校で、生徒は大事な「お客様」だから退学させないんですか? だったら、授業を真面目に聞きたい生徒も大事な「お客様」ですよね。 騒ぐ人達は騒ぐ人達で、真面目に授業を聞きたい人達はその人達をそれぞれ集めて、別々の教室で授業を行う位の事をしてもいいと思います。 真面目に授業を受けたい生徒は馬鹿みたいに映るのがやるせないです。 義務教育で、勉強嫌いな子も多く集まる小中学生が授業中に騒ぐのは、分からなくもありません。 けれど、高校は、苦労して高校受験をして入学する学校です。ましてや私立高校なら学費も半端ないです。 私は、高い学費を払っても、勉強をしたいからと高校まで進学する人達だから、みんな授業中も静かに先生の話を聞くのかと思っていましたが、現実は違いました。 私の友達に家庭の事情で学費を払えなくなり、やむを得ず高校を中退した人がいます。そんな風に高校に通いたくても通えない人がいるのに、高校に通える人がちゃんと授業を聞かないなんて、友達の事を思うと、涙が出てきます。授業中に騒ぐ人達は、高校に通って勉強したくても出来ない人がいる事は知らないのでしょうか。私は、友達の分まで、真面目に授業を聞いて、悔いの残らない高校生活を送ろうと思いました。 1、親に学費を払ってもらえるお金のある人達が授業中に騒ぎ、高校に通いたくても通うお金のない友達が泣く泣く高校を中退せざるを得ないなんて酷い世の中じゃないですか? 2、先生に授業中に騒ぐ人達は退学にして下さいと言ったらしてくれますか? 3、世の中、授業中に騒ぐ人達を退学にして、友達のように高校で真面目に授業を受けたいと思っているけれど、高校に通うお金のない人達にお金の支援をするべきじゃないですか? 質問の回答は1つでもいいので待っています。

  • 印象に残る生徒とは?

    学生です。 この間、先生と話している時に 「最近、遅刻が多いみたいだけどどうしたの?去年はそんなことなかったのに。」 と言われました。 私の普段の生活はまじめに授業受けて、休み時間はワイワイしています。 私の学校は、遅刻する人が多いです。 その中でなぜ私がたまに遅刻をしている事を知っているのか不思議に思いました。 みなさんはどう思いますか? (恋愛系ではありません。題名通りどういう生徒が印象に残るのか気になりました。) ※情報量がすくなければ補足します。

  • よいパソコン教室

    つい最近までFCのパソコン教室に通っていました。 そこの先生は、おしゃべりが多くて必ず授業中に他の生徒さんを巻き込んで雑談になって、授業が進みませんでした。ビジネスマンの方やOLさんは、仕事で使うために切羽詰まった状態で来ているので一部の人はとても迷惑そうでした。 以前先生にそのことを言ったのですが、その先生は自分は明るく和やかな状態で楽しく授業をやりたいんだ。ここは僕の教室だから好きなようにやる、本部から言われても自分のやりたいようにやるといわれました。結局通っても全然テキストが進まないのでやめてしまいました。 どこか良い教室があったら教えてください。

  • サイン

    25歳の看護学生です。 かなり高齢の先生がいるのですが、物知りで、尊敬しています。高齢なためか、授業は同じようなことをずっと話していますが、知識が深く、頭の回転も早いです。高齢なのに自分で車を運転して学校に来たり、黒板の字や絵が綺麗だったり、歴史などに詳しかったりするところなども尊敬しています。 私からしたら面白くて授業が楽しみなんですが、他の生徒からは笑われるような授業内容です。馬鹿にされる笑いではなく、可愛いと言われるような笑いです。ですが、同じことを何回も話して授業が進まないし、授業に関係のないことを話すために笑われているんだと思います。私からしたら、私の通っている学校は頭が良くない学生が多いため、レベルの低い話をしているんじゃないか、先生なりに考えがあって授業をしているんじゃないかと思っています。 また、その先生の名前は、私が好きなアーティストの名前と似ているんです。それもその先生に惹かれる理由の一つです。 私は先生を尊敬しているので、先生からサインを頂きたいと思っています。 頭の悪い生徒にサインなんか求められても、馬鹿らしいと思われると思いますか? 先生や他の人から笑われないか、こんな考えは馬鹿げているのか、先生の気を悪くしないか不安で迷っています。

  • 「やる気あるのか!」って無茶言うなよ。

    三十路手前の男です。高校教員をしています。 職業柄、私が言うのも変なんですが… なんで先生って、生徒の『心のあり方』にまで口を出すんでしょう? 私はスポーツが好きではないですが、「楽しさを教えてやる」と称して いろいろ連れまわされ、うんざりした経験があります。 それ以来、『他人のものの感じ方にまで口を出すな!』と思うようになりました。 そんな私にとって「やる気を出せ!」というのは、すごく不可解な台詞です。 誰もがあらゆることに、やる気なんて持てませんよね? 私は、生徒がやる気に溢れていようが、渋々だろうが、 きちんと授業を受けて宿題をやっていれば、それでいいと思います。 授業を好きになってくれれば嬉しいですが、 でもそれって他人が強制できることではないですよね? トマト嫌いな人に「我慢して食べなさい」とは言えますが、 「嫌いだと感じるな!」ってのと同じで、明らかに無茶でしょう。 でも周囲の先生の指導を見ていると、どうも違和感を感じるんです。 ●生徒と先生の会話       ●隣にいる私の内心 「やる気あるのか!ああん?」 →(どう見ても無いだろ…) 「……はい……」       →(そりゃ無いとは言えんよな…) 「何だ、不満げだな!不満か?」→(不満に『思う』ことすら許さないのか…) 「……いえ…」        →(心にもないことを…可愛そうに) 「だろ!もっと前向きに心をもって!頑張りなさい。分かったか?」   →(それで前向きになれるわけないよ。この人の言うことって     具体性がなくて、実質的には何の助けにもならないんだよな…) 「はい…失礼します」→(解決策もなく、怒鳴られて終わりか…) 『やる気を出せ』に対して「やる気があろうがなかろうが、構わない」 『前向きになれ』に対して「なる方法を、具体的に教えてやれよ」 『不満があるのか!』に対して「人の心の中にまで口を出すな」 そう思う私はおかしいのでしょうか? 「宿題をサボる」「授業中に寝る」といった『行為』は いくら怒ってもいいと思いますが、 他人の心の持ちようにまで口を出すのは、一種の洗脳・内政干渉だと思います。 「あー面倒くさい。こんな授業ウザい」そう思う生徒がいても、 別にいいじゃないですか。ちゃんと授業を受けてさえいれば。 そこに変に口を出すから、話がこじれるんでは? ちなみに大っぴらにではないですが、ときどき生徒に対して 自分の意見を話すこともあります。 反応は、おおむね中立か、好意的です。 少なくとも「他の先生より話が分かる」と思われてはいるようです。 以上が本音ですが、こんな私は教員にふさわしくないでしょうか?

  • 片思いを諦める方法を教えてください。

    私は好きな人がいます。 でも、諦めなければいけません。 理由はその相手が先生だからです。 先生だから好きになったのではなく、 好きになったのがたまたま先生だったんです。 その先生は教科担当の先生ですが、担任でもないので、授業以外では話したことないです。 私の名前も知らないと思います。 それに、他の生徒と仲良く話してるのを見て、私はあんなふうに仲良くなれないと悟りました。 第一、生徒が先生を好きになることは駄目だと思います。 ちなみに私は高1なんですが、こんなに人を好きになったことはないので諦め方がわかりません。 ごちゃごちゃな文ですが、どなたか回答お願いします。

  • 同じ話ばかりする先生

    授業中、同じ話ばかりする先生がいます。授業とは関係のないテレビや芸能人の話、愚痴、文句等々です。また、自慢話も多く、いかに自分が生徒に尊敬され人気のある先生かを朗々と語ります。その中で、スマホや内職、ドリンクを飲む生徒を追い出すや単位をあげない等脅迫めいた事も言います。 授業と関係のない話が多く、その大半は何度も聞いた話で、他の生徒が授業を聞きたくない気持ちもわかります。それに、色々な学校で同じ様な話をしているらしく、よくも飽きずに同じ話ばかりするなと呆れます。 授業が授業でないのに、私たちばかりに要求を押し付ける先生にうんざりです。ご自身が90分間持たなくて雑談するのに、すべて私たちのせいにします。 必修科目なので単位を落とせません。 高齢で同じ話ばかりする先生より、良い先生は沢山います。この人に辞めてもらって他の人を雇えば良いのにと思います。辞めさせることは出来なくても、授業での暴言や同じ話を止めさせるにはどうすれば良いのでしょう。

  • 簿記の先生の魅力はなんですか?

    簿記1級を習っていますが先生を見て思う事があります。 なぜ簿記の先生になっているのだろうかと。 簿記の先生だからスキルは当然高いし、生徒に人気があるからコミュニケーション力も ありそうだし、意見を持っているから一般企業であれば(すくなくともうちの会社では) 出世するタイプだと思うんです。 某スクールの先生とはいえそんなに給料が高いとは思いませんし、休みもほとんどなさそう。 一般企業より出社時間は遅いかもしれないけど夜は遅い。 今通ってる簿記の先生は週に6日授業を受け持っています。授業時間だけは1日5時間だけど 授業以外にも受付にいたり他の生徒の質問を受けたりとしてます。 生徒には親身になって教えてくれるけどものすごく熱血的ってわけでもありません。 検定前となれば生徒の私より先生が疲れてるなぁと思ってしまうほどです。 うちの会社に簿記の先生ではないけど塾の講師をしていた人が何人か転職してきてますが 先生は授業だけでなく授業中以外の準備もあるから大変と聞いています。 それほどの魅力って何ですか?一般企業を選ばず簿記の先生を選んだ理由ってなんですか?

専門家に質問してみよう