• ベストアンサー

簿記2級&TOEIC700点台を活かせる仕事は?

手に職をつける意味で、簿記2級とTOEIC700点台を取得しております。 いずれも、その道のエキスパート職に就く資格としては不十分と思いますが、今のところこれ以上のステップアップは考えていません。 (実業務でそれ以上のスキルが必要となる場合は別ですが) これらの資格で、ある程度強力なアドバンテージがとれる業種・職種を、なるべく詳しく教えていただけないでしょうか。 可能であれば自分の持ちうる能力・資格をフルに使って、自信を持って仕事したいと思っております。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#93436
noname#93436
回答No.3

貿易事務ですね。 私の以前勤めていた輸出入を行う商社では、まさに英語力と経理技能を必要としていました。(私は違うんですが) ただ、どちらにしても「事務」なんです。 事務である限り、一番大事なのはPCスキルです。 だから質問者さまもこの上にさらに、PCスキルを身につければ、かなり選択の幅が広がります。 英語と経理だけ、というのは、はっきり言って実務には弱いんです。 英語はオプションですから、英語力単独での仕事というのは、ほとんどないんです。 例えばコンピュータ業界ならば、コンピュータ技術があった上で英語力もあればということで、ただ英語ができるというだけでは使い物にならないのです。(英語ができる人はいくらでもいますから) だから貿易事務ならばとりあえず経理の知識と語学力が生かせると思います。 経理も同じように、経理だけなら弱いのですが、PCスキルと組み合わせれば、事務職としては最強になります。 PCは自宅でも勉強できますし、MSのオフィスに加えて会計ソフトのひとつでも触っておけばいいと思います。

ateamkong
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 PCスキル(MSOffice)は前職で磨けていると思いますので、貿易事務は今の私にうってつけの職業かもしれません。 早速会計ソフトの勉強を始めてみようと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • aiko_m
  • ベストアンサー率42% (76/180)
回答No.2

>TOEIC700点台 とのことなので 特許事務所の特許事務などいかがでしょう? 海外とのやりとりも増えていますし、ご自身の能力を活用できるかとおもいます。 ただ求められていることが語学力だけではないですが、やりがいはあるようです。 語学力以外にも、手に職をつけるという意味でもスキルアップをはかれるかと思います。

ateamkong
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 私も、特許事務はやり甲斐がありそうな仕事だと常々思っておりました。700点台の語学力が活かせるという点も魅力ですね。 ただ、何かしらの分野の専門知識が求められると伺っています。 そうした知識のない自分には、現時点では難しいかなと思っております。

回答No.1

敢えて言えば経理や、貿易関連の事務などでしょうか。 質問者様の年齢や今までの職務暦によります。 もし新卒・第二新卒の年齢ならば、経理職などを目指して活動すればいいと思うのですが、25歳以上くらいなら、実務経験の有無が重要になってきます。 >簿記2級とTOEIC700点台 これらはもちろんないよりずっといいですが、これだけで実務経験がなくとも未経験職種に就けるほどのものではないです。 ただ、実務経験にプラスという形なら、かなり良いかと思います。 これ以上のキャリアアップは…とのことですが、手に職ということであれば、公認会計士などを目指すなどは考えておられないのでしょうか?

ateamkong
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 前職はSEでして、納得のいくキャリアを積む事ができなかったので、 手持ちの資格に頼った転職をしようと考えました。 2級では、未経験で経理職は厳しいのですね。淡い期待もありましたが、はっきり判って良かったです。 >公認会計士などを目指すなどは考えておられないのでしょうか? 蛇足になるので書かなかったのですが、実はいつか本職にしたいと思っている趣味がありまして、それと並行するには公認会計士はあまりにハードルが高いので、考えていないのです。

関連するQ&A

  • 資格(Toeicと簿記1級)どっち?

    30代中盤の経理マンです。 今まで、決算までは一通り経験してきました。 これから更なるスキルアップをして、転職or現職でのアピールで年収アップを狙っています。 今、英語の勉強をしています。 前回のToeicは散々でしたが、これは時間を掛ければ、それなりの点数は取れると思っています。 (決して英語を甘くみている訳ではありません) 但し最近、簿記1級にも興味が沸いています。(2級は取得済みです) 自分なりにそれぞれのポイントを纏めてみました。 Toeic(700点台)を取得した場合 ・経理経験に加え、英語がある程度OK(Toeicとビジネス英会話は違うと言う事は知っていますが)として、それなりのアピールにはなる。 ・外国の人とコミュニケーションを取る事により、自分が成長できる。 ・個人的な考えながら、外資の日本市場への参入が増えているので、取得しておけば道が広がる。 簿記1級を取得した場合 ・簿記関係の最高峰の資格 と言う事で、経理マンとして取っておきたい。 ・税理士科目への道もできる。 ・経理はやはり実務経験の為、労力の割には役に立たない資格 と言う事も聞いている。 ・1級を持っているから任せてもらえる業務もあるかも知れない。 どちらの道に進めば良いか、ご意見をお願い致します。 当然どちらも備わっていた方が良いのですが、その頃には、40歳を越えていると思います。 今が人生の分かれ目の様な気がします。 どうか宜しくお願いします。

  • 就活のために、簿記+TOEIC or TOEIC一本 どちらがよいか・・・

    マーチ文系の大学3年で、家電メーカーの営業職などに就職できたらいいなと思っています。 そこで遅ればせながら就活のために何か資格をとろうと思い、 簿記2級と、あとtoeicを600~700点位まで上げることを目標にしてがんばろうかと思ったのですが、今からの勉強では両方達成できるかどうか不安です。(今500点位です) そこで簿記を11月に取ってからTOEICをできる限りがんばるのか、 それともTOEIC1本に絞ってがんばるのか、どちらの方が就職活動を有利にできそうでしょうか? そもそも家電メーカーにTOEICや簿記で大丈夫でしょうか?自分でいろいろ調べてはみたのですが、ちょっと不安です(^^;)もっと他の資格を取ったほうがいいとか、資格よりSPI等をがんばった方がいいとかありましたら、ぜひ教えてくださいm(__)m

  • 経理業務希望の場合、総務職はどうでしょうか?

    25歳男、現在フリーターです。 現在商業簿記2級の資格があり、難しいとは思いますが未経験で経理職の正社員を目指しています。 もし正社員になれたらまずは経理のエキスパートになろうと考えています。(漠然としていますが) 本題です。 今日、勤務地など諸々条件が良い求人が見つけたのですが 小さい会社で職種が総務職、簡単な経理業務も行う、との説明がありました。 (1).おそらく経理のエキスパートにはなれないと思うのですが、方向性の1つとして応募を考えてみるべきでしょうか? (2)そもそも総務職は(転職などを見越して)どういうスキルがつくのでしょうか?また、どういう人材が求められるのでしょうか? 全く何もわかってなくてすみません。よろしくお願いします。

  • 必要だと思われる資格

    当方大学生です。社会人の先輩方にお聞きしたいのですが、今の時代に必要とされる資格は何だと思われますか? もちちん業種によっても違うと思いますし、コミュニケーション能力等も大切だとは思いますが、結果が目に見える資格を取って自分に自信をつけたいという思いがあります。必要とされていなくても、この資格を取っておけば良かった等の経験話をしていただくと有難いです。 私は簿記1級やTOEICなどの資格があるとほんの少しは社会に出て有利かなと思っているのですが、他にお勧めの資格等ありますでしょうか?何でも構いません。 少しでも私自身スキルアップしたいと考えておりますので、どうか宜しくお願いします。

  • TOEIC

    僕は今二十歳の大学二年生です。四月から三年になるし、何事も用意周到にやりたいので、そろそろ就職の事を意識し始めています。そこでTOEIC、フィナンシャルプランナー、簿記などを勉強しようとおもってるのですが、これらはどうゆう職種に就職するのに適した資格なのでしょうか? まだドウユウ職種を希望するかはまだきめかねているのですが大学生活をだらだらすごしたくはないのでよろしくお願いします!!

  • BATIC か TOEIC か

    現在、経理事のパートで働いています。 1年後には正社員で就職したいと思っています。 経理職に、これは必要だ、と思い 日商簿記2級を取得しました。 簿記2級を持ったことで、就職の幅が広がったと感じています。 将来正社員として働き、そしてできればより多くの収入を得たい という気持ちがあります。 そして今、よりよい職に就くために、勉強を始めました。 BATICです。 (320点突破をまずは目標にしています) しかし、 求人情報を検索してみると、 「資格欄」にBATIC の文字はほとんどありません。 英語力、としてはBATIC よりも「TOEIC600点」 などと書いてある求人のほうが多いです。 BATIC は実は私はつい最近まで、このような資格があることは 知りませんでした。 認知度が低いのでしょうか。 BATIC を勉強するならTOEICに力を注いだほうが良いのでしょうか。 でも、TOEICの範囲は広く、学習にかかる時間の確保に 自信がありません。 (英単語も大部分忘れています。) 簿記2級は私自身、絶対必要だと思いましたし、 実際の求人欄を検索してもその必要性を感じます。 が、しかし BATIC はどうなのでしょう。 こんなことを考えていると どうしても勉強に熱が入らず、 「もしかして無駄なことをしているのか」と 思えてしまいます。

  • 27、8歳で簿記1級を取得したら

    現在26歳で、簿記2級をもっています。 仕事は300名程度の規模のIT企業で、プログラミングかテスターとしているので経理関係とは無縁です。 会社は会計ソフトをメインに扱っているので、簿記を奨励していますし、私も学生時代に2級を持っていたことが採用のポイントになったかと思われます。 本題ですが、今から日商1級を目指して取得したら、どのような道が開かれますか? IT関連職種で4~5年も立ってしまったら、資格を取ったくらいではどんな道も開かれませんでしょうか? 今の業務が嫌なので、何とか得意分野、好きな分野で活路を開きたいのです。 今の会社の経理という道はないかなと思います。おそらく「総務のオバサン」がやっているからです。 ご意見お待ちしています。

  • 簿記と会計士と税理士とファイナンシャルプランナーはそれぞれ、関係のある

    簿記と会計士と税理士とファイナンシャルプランナーはそれぞれ、関係のある職種なのでしょうか。 資格をとりステップアップしていきたいと考えているのですが、 どのような科目をどのようにつなげて学べば効率よく、幅広くステップアップできるのでしょうか。 やはり、まずは簿記を勉強するべきでしょうか。 会計士、税理士には簿記1級が必要!など、ご存知なことがございましたらご教授お願いいたします。

  • 簿記2級の効果

     現在中小企業に勤めている28歳、男性です。  仕事はきっちりとやって、これから先、いろんな経験を積んでキャリアを積みたいと思っています。そのために仕事で必要な知識や、業務処理能力を磨くことはもちろんですが、空いた時間になにか為になるような勉強をしたいと思ってます。  そこであらゆる仕事に必要な簿記を学ぼうと思っています。3級ではあまり効果がないということなので、2級を独学しようとしています。  ところで簿記2級は営業の仕事にやくだつでしょうか?役に立たなくとも、それで社内で何らかの評価を得られたり、中小企業診断士の基礎のなったりするものでしょうか?  仕事がそんなに忙しくないので、もっと仕事に必要な資格やスキルを身につけたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

  • 就活/資格/TOEIC

    今年度から就職活動の大学生です。 みなさんTOEICの点数をESに記入することとなると 思うのですが、一般的に「高い」「普通」「低い」とされる 点数は何点程度なのでしょうか? あまり経歴・人柄・やる気などに自信が無い分、 ある程度数値化される資格・検定などといったものをなるべく多く 取得していきたいと思うのですが、業種関係なく、これはおすすめだから取っとけ、という 資格はありますでしょうか? 現在は簿記検定2級・英検準1級の取得を考えています。 先日受験したTOEICの結果は815点でした。もっと点数が高いほうがよいでしょうか? 大学は早慶上智クラスの経済系学部です。

専門家に質問してみよう