- 締切済み
両親との関係
結婚4年目の28歳♀です。 実父はマイペースで自分が一番正しく、やりたければやるが、やりたくなければどんな状況だろうとやらないような人間です。 現在は自営で仕事も無いらしく毎日家に居るくせに、外で働いている母を召使いと言いながらこき使ってます。 昔からこんな感じで、学生から社会人の頃は反抗期も手伝いほとんど相手にしてませんでしたが、結婚し出産してから実家に帰る事が増え、この父とどのように接すればいいのか分からなくなりました。 まともに相手にしてると、あまりの自分勝手ワガママ、訳が分からなすぎて、2日が限界でイライラしながら帰る始末です。それでも孫は可愛いらしく溺愛し、一週間会わないとうちに来ることもあります。 孫会いたさに、いつくるのか電話して来るので、これも親孝行と思い出向くのですが、ストレスを溜めに行ってるような感じで、子供にも良くない状態です。 母もそんな父に直接は何も言えず、裏で私に散々文句言いながら、経済力もないから別れらんないと愚痴ります。 両親の会話はフツウの方が聞いたら喧嘩してると思うような、1つも相手を思いやってない話し方しか出来ず、子供の頃からこの中で育った私はこれが世の中の親の形と思ってました。しかし、結婚し旦那の両親をみて、両親同士の仲の良さや子供達に対する愛情を深く感じ、自分の両親の私に対する冷たい態度に、悲しくなってしまいました。実弟が居ますが弟は可愛いらしく、親戚全員が口を揃える程の差があります。 今更親に自分の素直な気持ちを言うことは出来ないと思います。世の中で一番気を使う人だからです。そんな父に今日、『人の顔色ばかりみる』と言われました。この一言に何かがきれ、泣きながら帰ってきた始末です。 それでも今これを書きながら、親をこんな風に思う自分に腹がたってる自分も居て、正直悩んでしまってます。 これからどのように付き合えば良いのか、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
私も似たような境遇です。 >結婚し出産してから実家に帰る事が増え なぜ回数を増やすのですか?逆に減らさなきゃ「娘は嫁に出しても いつまでたっても親の思い通りになる」と勘違いしてわかんないと 思いますけど。子供がいなかったら理由付けも難しいと思いますけど、 子供が産まれたら何とでも理由はつきます。 電話もご丁寧に毎回出なくてもいいのでは? 私の常套手段は「夜泣きがひどくて昼寝してて気づかなかった」です。夜泣きなんてしてませんけどね(笑) >2日が限界でイライラしながら帰る始末です。 エライですね。私なんて1時間が限界です。 しかもダンナと一緒じゃなければ行きません。 一人で行くと更に言われ放題でストレスたまるので。 >母もそんな父に直接は何も言えず、裏で私に散々文句言いながら、経済力もないから別れらんないと愚痴ります。 私も「愚痴を聞くのが親孝行」と思ってましたが、もう勝手にすれば って思いますね。それを聞きたくないので実家に帰らないと言うのも ありますが。 >実弟が居ますが弟は可愛いらしく、親戚全員が口を揃える程の差があります。 今更親に自分の素直な気持ちを言うことは出来ないと思います。世の中で一番気を使う人だからです。そんな父に今日、『人の顔色ばかりみる』と言われました。この一言に何かがきれ、泣きながら帰ってきた始末です。 うちは兄貴です(笑)しかも無職で親は甘やかし放題です。 それも実家に帰りたくない要因のひとつなのですが…。 まだ爆発しなくても距離を置いてからでもいいと思いますよ。 私も距離をしだいにとって行ってそれでも分からなかったら また爆発しようと思ってます。 親不孝じゃないですよ。 私も子供を持って思うのですが、子供にそんな思いをさせる親の方が 子不幸してると思います。孫に会わせないのは自業自得だと 気づいてくれる日が来るといいんですけどね。 自分達が一番正しいって言う人たちですから死んでも気づかないかも しれません。 あなたはあなたの家族を一番大事にするべきだと思います。 つらいときは旦那様に愚痴って発散しましょう。 育児に対しても借りをつくりたくないので里帰りもせずいまだに 頼ってません。 お互いがんばりましょうね。
貴方は嫁いでらっしゃるのですから、旦那様の親との関係で悩みを持つのが一般なのに、実家の親との関係で悩んでらっしゃる。 ある意味では、とても幸福なのだと思います。 ご実家との距離が近すぎるのではないでしょうか。 地図の距離でなく、精神的な距離です。 年に何回かしか帰らないなら、最近の出来事だとかを話して、昔話をして、という具合に時間が過ぎて、だんだんと「実家と嫁いだ自分」の精神的な距離が開いてきて、嫁いだ先の「奥さん」になるのでしょうが、 実家との精神的な距離が近すぎるとなかなかそれが進行しません。 もしかしたらですが、お父さんは、そういう貴方にイライラしてる点と孫が可愛いので合いたいという気持ちとの戦いがあるのかもしれませんよ。 嫁に言ったら実家なんかにヘラヘラ帰ってくるな、相手の家に悪いから。 だけど孫が可愛いんだよね、って感じです。 こういうお父さんに、あなたがしてしまえばいいのです。 ホイホイと実家に帰らないようにして、だんだんと貴方は実家離れする。精神的な距離が近すぎてる弊害、つまり今回の貴方の悩みは、これで解決しませんか。 年に数回しか行かない関係になれば「お前はああだ、こうだ」と言われるだけの材料がお父さんにありません。昔のお前は、という話題はあるでしょうけど。 全く見当違いの方向からの回答かも知れませんし、辛口ですが、一度ご実家と精神的な距離を置かれることをお勧めします。
お礼
回答ありがとうございます。 子供が産まれてから実家に頼りすぎてきたので、これからは少し距離を置いてみます。 初めての子育てに加え主人の帰りも遅く、頼れる相手が母親しかいませんでしたので、実家へちょくちょく帰ってしまいました。 私が変わらなくてはいけない事に気づけて良かったです。 ありがとうございました
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
「ひとの顔色ばかり見る」とまで実親に言われたのなら もうあなたは彼らの顔色ばかりを見ないで、完璧にマイペースで 行動すればいいと思う。 あなたが親に気を使ってたのが「顔色を見る」と悪く解釈されてた訳でしょ? ならもうそれ一切やめて、あなたの思う通りに動けばいいと思う。 「イエスはイエス!」 「嫌は嫌!」とはっきり自己主張すること・ もう結婚して別生活なんだし、ストレスになる親なんかと ハッキリ言って深く付き合う必要無く、要領よく付き合えばいいと思うし、長年の親子関係の習慣はあるだろうけど、あなたも親になってる訳だから、そこは上手くやるのが大人だと思います。 娘を傷つけるような言葉を言う親は無神経で嫌だよね^^;
お礼
回答ありがとうございます。 昔から何も言えませんでしたね。父が喜ぶような事を嘘ついてまで言ったりしてました。なんであんなに気を使ってきたのか、良い子になりたかったのか分かりませんが、これからは『私は私』で行きます。 あんなに頑張ってても両親は弟を可愛がり、姉の私にまで自慢してきましたから、根本的に私の事は好きではないんだと思います。それでも親だからと思い、健康の事、老後の事など口うるさく言ってしまい、きっとそんなの私が言うことじゃなかったんですよね。話それちゃいましたが、他の方がおっしゃるように、精神的に距離を置いてみます。
>結婚し旦那の両親をみて、両親同士の仲の良さや子供達に対する愛情を深く感じ、自分の両親の私に対する冷たい態度に、悲しくなってしまいました。 義両親が良い方でよかったですね。 もう、貴女の親をどうこうすることは出来ません。 貴女も結婚されて嫁がれたのですから、実家の御両親に甘えることや、期待することはやめて、義両親に実の娘のように甘えられたらどうでしょうか? 実の両親では叶えられなかった愛情を、義両親から 分け与えて貰いなさい、、、ということで、良い義両親に出会えたのは、神様からのプレゼントだと思います。 昔から「親子は一世、夫婦は二世」と言われています。 親子の縁は この世だけのことです。 多分、貴女のお父さんも子供時代、満足な幸せは貰えずに育ったのだろうと思います。 家族の幸せ、、、というのが、どのようなものなのか知らずに育ってこられたのでしょう。 幼い頃に親の愛情をたっぷりと受けて育った人は、結婚して家族を持ったとき、自分が育って受けた環境がモデルになりますから。 どうですか? お父さんは、親から大事にされて愛情に恵まれて育ってこられたのでしょうか? もう、結婚されたのですから、実家のことは置いておき、自分達の生活を重視しましょう。 実家に来るようにいわれても、何か理由をつけて、帰らずに済めば 貴女のイライラも少しでも軽減すると思いますよ。 >主人が出張や残業が多く、赤ちゃんと家に2人では心配と言いうちの両親に掛け合いました。私も1人じゃ不安だったのもあるので、親を頼ってしまったのも良くなかったですね。 義両親の家は遠いのですか? 義両親に甘えるのもいいかもしれないですよ。 「お義父さん、お義母さん」と甘えてくる嫁さんはかわいいですよ。 甘えてくる嫁さんの孫は、甘えてこない嫁さんの孫より、同じ孫でも可愛さが違いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 私が妊娠中、義両親の『子供は可愛いもんよ』と話す笑顔を見て、昔出来なかった親に甘えるということをしてみたくなり、ちょくちょく帰ってしまいました。嫁いだんだし、これからは義両親に頼ったり甘えたり、出来なかった事してみたいと思います。 常に頭の片隅で両親の事を考えてしまってるので、少し距離を置いてみます。
- nolix
- ベストアンサー率19% (110/572)
嫁に行ったのであれば…嫁入りした女が1週間とあけないで実家に帰るからそんな事になるんですよ。 あなたの父上が我が儘とおっしゃいますが、あなたもあなたの旦那様からみれば、相当我が儘ではないですか? 親のフリみて、親に干渉する前に、我がフリから直しなさい。と神様が言っているのかもしれませんよ。 親子ですから、鏡だと思い、自分を正す指標にされることは、肝要です。その後、初めて親にアドバイスができるのでは、ないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 確かにしょっちゅう帰ってるのが良くないのでしょうが、主人が出張や残業が多く、赤ちゃんと家に2人では心配と言いうちの両親に掛け合いました。私も1人じゃ不安だったのもあるので、親を頼ってしまったのも良くなかったですね。
- saru1234
- ベストアンサー率37% (223/593)
> そんな父に今日、『人の顔色ばかりみる』と言われました。この一言に何かがきれ、 オマエラが原因じゃ、といろいろぶちまけなければ気付かないようなら そうする方がいいのでは。 ええ、言い方には気を付けるのがいいとは思いますけど。
お礼
回答ありがとうございます。 とても似た境遇ですね。 産後の体調もおもわしくなかったので、実家を頼ってしまったのがよくなかったんですよね。主人も毎日午前様なので、どぉしても母をアテにしてしまいました。母はまだ私を心配したりしてくれるので、甘えようとしてしまったのも良くなかったように思います。 私も子供にこんな気を遣わせるようにはなりません。親に似ると言いますので、そこだけは常に頭に入れて子育てしようと思いました。 それでも親には感謝してるんです。 ここまで育てるのは大変だったと思うし、不自由なくこれた事、全て両親のお陰なので、そうゆう想いと今の現状に嫌気がさしてしまってます。 とにかく実家とは距離を置いてみます。ありがとうございました。