• 締切済み

人事部は人気企業のほうが楽なのでしょうか?

人事部の新卒採用の方についてですが、電通やトヨタなど学生の人気ランキングに入るような企業は学生の呼び込みをしなくても集まってきますよね?内定を出しても辞退されることは稀でしょう。 しかし、人気のない企業はやブラック企業の人事部は、学生は集まって来ない、内定を出しても辞退されるから採用人数の調整などが難しい。他社を落ちてきた学生ばかりだから正直能力的に劣る。などが考えられます。 素人目で見たら人気の大企業の人事部(新卒採用グループ)は楽そうだなと思います。詳しい方は実情を教えてください。

noname#85631
noname#85631

みんなの回答

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

いや大変ですよ。選別作業も大変ですし、 結局、間違えた人材を採ると人事部のせいにされがちですからね。 あと新卒採用だけが人事部の仕事じゃないですよwww

関連するQ&A

  • 人事のものです。内定者を入社させるには?

    現在、人事部に勤めるものです。 今は新卒採用活動の最中です。 例年よりも学生が集まり、順当に内定出しなども行っているのですが、思ったよりも多くの学生が内定を辞退してしまい、このままでは予定採用人数に到達できないかもしれません。 早いうちに対策を打たなければならないのですが、 何か得策はありませんでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら知恵を貸してください。 お願いします!

  • 大学生から滑り止め扱いされている企業の採用活動

    弊社は一応東証一部には上場しているIT系企業ですが、BtBのビジネスを展開しているため一般的な知名度は皆無です。なので新卒社員からの人気とかは全然ないです。 2022年卒の新卒採用活動で学生には内々定を出しているんですが、その学生からは 「自動車業界が第一志望なのでトヨタを日産とホンダに落ちたら御社いきます。」「コンサル行きたいんで、そこ落ちたらいきます。」「マスコミの結果が出そろうまで返事は待ってください。」 と言われてしまい、お前の会社は滑り止めだと堂々と言われてます。 学歴がかなり足切りをしており、面接も厳しくしているようなので良い学生に内定を出すことには成功していようですが内定辞退も多く歩留りはあまりよくありません。 2021年の新入社員も内定は19人に出しましたが実際に入社したのは9人でした。 できればもう少し歩留り率を良くしてほしいが、採用試験や学歴の基準は甘くすることは認めない。と役員から言われてます。 もしあなたが弊社の人事担当なら、どうやれば歩留りがよくなると思いますか? 内定者に会社の魅力をめっちゃ言うとかですかね?

  • 人事担当者の方のご意見を聞きたいです。

    私は人事担当の仕事をしておりますが、新卒や中途採用で選考する際、途中で辞退を申し出る方がおられます。辞退するという事は会社に魅力がないか、他社に内定が決まったなどがほとんどだと思いますが、わが社の上司は辞退理由を詳しく聞けと言います。私の意見は「逃げるものは追わず」の考えで、どのような理由があるにせよ辞退した方には興味がなく理由も聞く必要がないと思います。私の考えは間違っているのでしょうか?

  • 新卒時に内定辞退した企業への転職

    社会人2年目の者です。 新卒時に内定辞退した企業への転職を考えています。 ですがその企業の社会人採用の募集要項に合致しておらず、 面接の機会を頂きたい旨を人事部にメールでお伝えしたいと考えています。 現在は別の会社で勤めており、内定辞退したその企業がいかに素晴らしいかを痛感しており、非常に後悔しています。そして、今年に内定辞退した会社の社員の方と会食する機会がありその際内定辞退したことのお詫びを申し上げ、後悔している胸中をお伝えしました。もう一度可能ならば再挑戦したいという意志をお伝えし、名刺を頂いて終わりました。 その方は人事部の方でいらっしゃいませんが、これは前向きに捉えてもよいものでしょうか? そして、人事部に再応募の意志のメールを送ることに対し客観的な意見を下されば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 内定者懇親会での企業側(人事担当)の発言について

    今年就職活動を行っている学生です。 先日内定を頂いた企業(業種は小売)の懇親会に出席したのですが「内定辞退を絶対しないで欲しい」と、人事の方から個別にお願いされました。 その理由等について質問すると、「入社後の配属は基本的に皆と(新卒採用全員と)同じ店舗だが、貴方には1年後を目処にやらせてみたい仕事があり、辞退されると困るから」というような説明を受けました。 ここで質問なのですが (1)人事の方の発言は信用に値するものでしょうか? (2)上記発言が信用できるものだとするならば、採用(内定)の時点で個別のキャリアステップがある程度確定するものなのでしょうか? (3)「やらせてみたい仕事」について、具体的にどのようなものか深く質問するべきでしょうか? 正直な話、私だけに言っているように見せかけて、様々な場所で新卒者全員このようなことを言っている気もします(笑) 企業を選ぶ上での参考にしたいので、このようなことに詳しい方がいらっしゃれば是非回答をお願い致します。

  • 人事部のものです。

    人事部のものです。 仕事が忙しすぎて手が足りません!何か効率のいい方法は?? こんにちは。 現在、某企業の人事部に所属しているものです。 4月から学生の新卒採用が本格的に始まり、 面接や事務処理に追われ、目の回るような忙しさに見舞われています。 採用人数は10名程度の予定なのですが、 予想外に学生が集まってしまい、 それぞれの学生への連絡や日程調整などで1日が終わってしまいそうな勢いです。 5月には新人の育成プログラムもまかされており、 今のままでは、明らかに時間が足りません!! 短期的に増員するという手も考えたのですが、 そのための工程を考えるとそちらにかけている時間もあまりないような状況です。 なにかもっと時間を効率的に使えるようなやり方はありませんか? 皆さんの知恵を貸してください! ちなみに学生の募集は、 リクナビ媒体のみで行っています。

  • 人事部が求める人材(女性・27歳)

    以前、派遣で2年近く人事アシスタントを経験し、大変良い経験ができたため転職を機に人事部勤務を希望しています。 経験者を求める中、派遣ということもあり、面接対応の経験がないということもあり、なかなか難しいのが現状です。 「未経験可能」と求人に載せている企業が求める人事部の人材というのは、どういう方なのでしょうか。 複数面接で他にいた方々の話ですが、男性だったり、人事の経験はないけれど、近い業務をしていた方などと一緒になった場合、イマイチ自分自身をアピールできません。 以前、新卒採用の業務をしており、合同説明会や企業セミナーでの学生対応を主にしおり、たくさんの学生の前にでたり、企業に興味を持ってもらえるような対応にも自信がありますし、どちらかというと得意でした。 自分が企業で活躍できるアピール点が他に思いつかず、悩んでいます。 人事部でお勤めの方で何かアドバイスのようなものがあれば、是非ともお願いします。真剣に人事部での転職を考えていますので、何卒宜しくお願い致します。

  • 内定受諾後に人事の方に詳しい待遇などを聞けますか?

    内定受諾後に、人事の方に待遇などを聞き、その返答によっては辞退することはできますか? 1ヶ月ほど前にあるIT企業のヘルプデスク(外資系企業へ派遣、英語使用、正社員)の内定を頂き、私は初めての転職で新卒の時と同じかと思い、3ヶ月後の入社で良ければという条件で、すんなり内定受諾しました。 ところが色々調べていると転職は新卒の時と違い、内定をいくつかもらってその中から辞退していくという形ではないようで、このままでは企業に大変迷惑がかかってしまうと思い焦っています。 そのまま今内定を頂いている会社に入るのが1番いいかと思うのですが、ネット上でもあまり評価が良くないので、悩んでいます。 因みに私は英語TOEIC750点、中国語も1年留学経験があり、日常会話レベルで話せますが、このヘルプデスクという仕事は妥当なのでしょうか?月給20万ほど 今更ですが、きちんと人事の方に話を聞き、返答によっては辞退したいとも考えていますが、大丈夫でしょうか? 内定を頂いてから、日にちが経っているので心配です。 企業にも迷惑がかかるので焦っています。 このようなことになってしまい本当に申し訳ないです。 何卒ご回答よろしくお願い致します。

  • 既卒です。電通、公務員、大学院、民間企業、迷います。

    今月大学を卒業した者です。 前年受けていた公務員試験に落ちて、その後民間の就職活動をするも納得できるところから内定をもらえずに辞退し、既卒として今も就職活動を続けています。マスコミ業界、とくに広告分野志望です。 民間企業で2009年卒業者でも受けられる企業を探しつつ受けてますがなかなか受からず、あきらめていたところ、どうしても入りたいと思っていた電通の一次試験だけは通りました。 その電通についてなんです。問題は。私は二次試験の申込みをしなかったため、もう選考に参加することはできなくなってしまったのです。 そこで、諦めきれないので、再度、来年電通を受ける決心をしました。 電通の新卒採用枠の応募資格は「1984年4月2日以降に生まれた者(学歴不問)」となるはずなので新卒として来年も受けられるのです。 そこで質問をさせてください。 来年春に電通を受験するまでの期間、私は一体以下の(1)(2)(3)のうちのどの行動をとるべきでしょうか。(1)(2)(3)どのケースも問題点がありますので、この三つ以外にいい案があれば、教えていただけないでしょうか。 (1)今年の夏から秋にかけて行われる公務員試験の勉強をし、試験を受け内定を確保しておく。 理由:前年事務適性検査が基準点(2)一転足りていませんでした。 そのため、再度挑戦すれば受かってたのでは、という期待も捨てきれないため、受けようかと思うのです。 問題点:今年の公務員試験に万が一、合格して内定をもらっても、来年電通を受けるには、この公務員の内定を辞退しなければならなくなります。公務員の入社時期よりも電通の試験のほうがおそくあるでしょうし、面接試験などは平日(多分ですが)に行われるでしょうから、市役所の仕事を休んでまで受けに行くはめになるからです。 しかもそれで電通から内定をもらえなかったら、公務員の内定も辞退した状態でもはや持ち駒ゼロになります。そこからまた公務員試験の勉強をし、また受けるということもできることはできますが。 結局来年電通を受けることにすると、公務員の内定を取るべく勉強に励むのは、たとえ公務員試験に受かろうと落ちようと意味がないですよね? これは来年4月入社の民間企業の内定を取っても同じなので、今がんばって就職活動をして内定を取る努力をしても意味がない状態だといえます。 どこかの企業に入社して、そこで働きながら、電通の試験もこっそり受けることができれば一番いいのですが。これは無理ですよね?祖母が亡くなったので休みを下さいとかいって、電通の試験を受けに行くことも考えてますが、できますかね? (2)今から2009年3月卒業者でも受験できる広告会社を受験し、内定を取るべく努力する。そしてその広告会社で広告業界のスキルを身に着け、しばらくして電通の採用試験を中途採用として受ける。(ただし3年を要する) 問題点:電通の中途採用の試験は三年の業務経験がなければ受けられません。よってそこの広告会社で三年も無駄にすることになります。また、中途採用と新卒採用とではどちらが厳しいのでしょうか? (3)来年の電通の試験までに、選考を確実に通過できるよう、基礎力(クリエイティブな活動に従事し、ある程度成果を出して、それを来年の電通の面接でアピールできるようにしておく。)をつけておく。 これは一見、無謀なようですが、他の企業の内定や公務員の内定をとっても、電通を受けるには、結局そこへの入社を取りやめなければならないことを考えると、私はこれはこれでありだと思っています。 なにせ電通の採用試験に通るべくしておくことはたくさんあるのです。とにかく何かを作ってアピールできるようにしておくことです。当然それには時間がかかるので、来年の春の電通受験までそれをじっくり行うのもいいかなと思うのです。 問題点:これで来年電通の内定が取れなかった場合、どうすれば?

  • 企業等で人事部の方に伺いたく・・・

     私は昨年1月仕事を辞め、公務員を目指しましたが失敗し、現在は民間企業へ就職活動をしています。公務員の結果がぜんぶ発表させたのが、8月終わり。そこから、民間を目指す際、バイトをしようとも考えたのですが、すぐ内定をもらった場合、バイトを始めてすぐ辞めることになり、(一度正社員を辞めているので)、それは避けたいとバイトもせずに就職活動をしてきましたが、結果的にマル一年無職になってしまいました。その間、簡単な資格(○○3級)をとっただけなのです。  お伺いしたいのは、このようなブランクはどのくらいマイナス査定になるか・印象的なことでもお伺いしたいのです。実際それだけでなく、人柄や求めるスキル等の総合での評価なると思うのですが、これから、改めて本腰を入れるに際し、把握しておきたいので、どうかご意見お願い致します。 また、中途半端な気持ち(好奇心・半信半疑)で採用試験を受けることはどうなのでしょうか?いざ行ってみたら(採用試験のお話で)気持ちが乗らず…が、その企業内定頂いてしまったときは、当然断るしかないのですが、人事担当の方からみれば「なら最初からうけるなよ」という感じですか?それとも、そういうケースはけっこうあるのでしょうか? 長くなってしまいましたが、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう