人事部求人の条件と未経験者のアピールポイント

このQ&Aのポイント
  • 人事部求人の条件とはどのようなものなのでしょうか?未経験者がアピールできるポイントはありますか?
  • 人事部での経験がない未経験者が自己アピールする方法について相談です。
  • 人事部での転職を真剣に考えている未経験者です。求人の条件やアピールポイントについてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

人事部が求める人材(女性・27歳)

以前、派遣で2年近く人事アシスタントを経験し、大変良い経験ができたため転職を機に人事部勤務を希望しています。 経験者を求める中、派遣ということもあり、面接対応の経験がないということもあり、なかなか難しいのが現状です。 「未経験可能」と求人に載せている企業が求める人事部の人材というのは、どういう方なのでしょうか。 複数面接で他にいた方々の話ですが、男性だったり、人事の経験はないけれど、近い業務をしていた方などと一緒になった場合、イマイチ自分自身をアピールできません。 以前、新卒採用の業務をしており、合同説明会や企業セミナーでの学生対応を主にしおり、たくさんの学生の前にでたり、企業に興味を持ってもらえるような対応にも自信がありますし、どちらかというと得意でした。 自分が企業で活躍できるアピール点が他に思いつかず、悩んでいます。 人事部でお勤めの方で何かアドバイスのようなものがあれば、是非ともお願いします。真剣に人事部での転職を考えていますので、何卒宜しくお願い致します。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

人事といってもいろいろです。 ・採用(新卒・中途・非正社員) ・労務事務(社会保険事務、給与計算など) ・労務管理(人事異動、就業規則など) ・社員教育(新人研修、フォローアップ研修など) などがおおまかにわけて人事の仕事です。 大手企業だとさらに担当が細分化されています。 お話からだと「採用」の仕事をやりたいように思えますので、採用担当者に必要な要素を考えるといいかと思います。 まず採用業務の流れを考えるとわかると思いますが、採用業務で特に重要なのは「調整力」と「スケジュール管理能力」と「表現力」の3種類です。 調整力は面接官は企業の現場担当者だったり、重役だったりしますので、その人たちにお願いしながら、仕事をすすめなくてはなりません。学生側にも都合があるので勝手な日程ばかりにもできないし、面接官の人柄や人数を考慮し、うまく配分し、ある1日だけ厳しすぎる面接になるなど偏った評価にならないような調整をする必要があります。 スケジュール管理は、企業は採用の時に広告を出したり、いつまでに人をいれるかのプランをたてないといけませんが、これが面接者の都合で遅れたり、内定辞退が出たりといろいろな想定外ケースが考えられます。そうした中でもしっかりと期日に社員を一定数獲得できるよう日々のスケジュール管理は重要になってきます。 表現力は質問者様にそなわっている能力だと思いますが、人事はある意味で企業の広報担当でもありますので、企業のことをよく語る能力は必要ですし、面接で学生がうまく表現できない時に「こういうことを言っているんだよね」と助け船を出すのも人事の役です。 こうした能力があれば採用担当してはかなり優秀だと思います。 また、採用募集記事にどういう人事担当者を求めているのかのヒントがでてます。「求める人材:人と接する人が好き」といった表記が募集記事にあればきっと質問者様にぴったりな人事の仕事だと思います。 個人的には、規模の小さい企業やIT系企業の採用担当者が質問者様にはあってそうだなと感じました。大手はいかにも上からというふうに接しなければならない部分があるようですが、それだと質問者様の目指す方向性ではないような気がするので・・・。

riri_furannki_
質問者

お礼

凄く的確なご意見を頂けて、良かったです。 himeichigo17さんがおっしゃるように大手の会社は難しいように思います。大手になると経験者や大学卒だったり、応募する前から既に無理な壁にブチ当たってしまいます。 スケジュール管理は思い出してみても、やはり難しかったです。でも、学生と会社側と両方調整するのは大変でしたが、やりがいもありましたね。是非ともアピールポイントとしていきたいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 人事部長の病休で採用選考が進みません

    転職活動中です。 1ヶ月前に一次面接を受けた会社から、その後、2回ほど電話で一次面接通過の連絡を受けました。1回目は近日中に二次面接の連絡をするとの連絡で、2回目は人事部長病休のために数日時間を下さいとのことでした。 その後も何度か人材バンクから確認を入れて会社からの連絡を待っていたのですが、今日になって人事部長の病休が予想外に長引き復帰時期が未定であるため、採用選考について社内で協議しているとのことでした。最悪の場合は採用選考の中止もあり得るとのことです。 大変気に入っている会社ですので、何としても入社したいと思っているのですが、二次面接は面接するだけではなく周辺業務が色々とあるようで、こうした業務は相手先の会社では人事部長しかできないようなのです。 明日、先方の人事部宛に採用選考を継続することを要望する手紙を送る予定ですが、どのようなことに気を配ればよいのか見当がつきません。 同じようなご経験のある方がそうそういらっしゃるとは思えませんが、人事の方か近い経験のある方がおられましたらご意見をお聞かせ下さい。 因みに、相手先の会社は従業員1,000人未満の1部上場企業です。 よろしくお願いします。

  • 最初の面接で人事部長

    お世話になります。 就職活動をしている大学3年生です。 私がエントリーしている企業で3月の頭に、最初の面接があります。 その最初の面接でいきなり人事部長に担当して頂く事になりそうです。 2度合同説明会に参加し、人事の方に色々と質問したりもしていたのですが、面接の日程の申し込みを完了しているかの確認後、「私ではなく人事部長の○○に担当してもらえるよう言っておきますね」と言われました。 予想もしていなかった事なのですごく焦っています。 このような事は採用過程で良くあることなのでしょうか。 初めての面接なので、面接において気をつける事などもありましたらアドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • 人事部の仕事とは?

    現在派遣にて経理部で働いていますが前々から人事部の仕事に興味がありまして働きたいと思っているのですが、22歳の頃人事部で少しの間働いた経験があるのですが上司との人間関係がうまく行かず上司からの嫌がらせや、いつもイライラしていて私に当たって来るのがストレスとなり、体調に変化が起こってしまい(当時22歳で仕事中動機が酷くなったり息が出来なくなり)未だに原因は解りません・・わずか3ヶ月で辞めてしまったと言う経験があるため仕事に対しては魅力もあり働きたいと思うのでうが・・・ やはり同じような事で辞めてしまうのでは無いかと不安でなかなか行動に移せる事が出来ません。 実際人事部で働いている方がいましたらどのような人間関係の職場で業務内容など教えて頂けますか? やはりピリピリした雰囲気なのでしょうか?

  • 人事部のものです。

    人事部のものです。 仕事が忙しすぎて手が足りません!何か効率のいい方法は?? こんにちは。 現在、某企業の人事部に所属しているものです。 4月から学生の新卒採用が本格的に始まり、 面接や事務処理に追われ、目の回るような忙しさに見舞われています。 採用人数は10名程度の予定なのですが、 予想外に学生が集まってしまい、 それぞれの学生への連絡や日程調整などで1日が終わってしまいそうな勢いです。 5月には新人の育成プログラムもまかされており、 今のままでは、明らかに時間が足りません!! 短期的に増員するという手も考えたのですが、 そのための工程を考えるとそちらにかけている時間もあまりないような状況です。 なにかもっと時間を効率的に使えるようなやり方はありませんか? 皆さんの知恵を貸してください! ちなみに学生の募集は、 リクナビ媒体のみで行っています。

  • 人事からみた優秀で価値ある人材

    今後、自分をどのように価値ある優秀な人材であるかを 企業にアピールしていけばよいか悩んでおり質問させていただきます。 私は今まで5年間米国企業傘下の子会社で法務担当として務めました。 この度親会社のリストラ+丁度いいタイミングでの日系大企業(おそらく皆様知っておられます。)への内定が決まりましたので転職致しました。 ...これが丁度二ヶ月前です。 この米国企業は一般には知られていませんが、その分野ではNo1といった企業でして、5年間ではあったものの様々なことを学んできて 今回の転職で更なるキャリアアップができるであろうことを 信じておりました。 また退職する一ヶ月前くらいには次の会社でよい人事評価となりそうな仕事ネタ(言い方が汚くてすみません。)の棚卸と、綿密に数年に分けて実行し数年来の評価(A悪くてもB評価をもらう)で出世しようと戦略を練っておりました。 ただ現実は少し違いました。 日系企業の規模は前職と規模は少しだけ小さいものの法務部の徹底ぶりは前職の先を行っていました。 上述のように棚卸しされた仕事ネタはほぼ立案・実行済みで日系企業にとって目新しいことでもなんでもない。 そういった新規の提案ができればいいのだけれど今のところ見つからず、単なる労働力の提供程度で停滞している気がします。 もちろんその業務自体ある程度の知識や専門性を有するので、 それを価値がある人材と考えて企業側は雇ったのでしょうが... まぁこのまま勤めていればある程度は安泰、楽に生活はしていけるような気がしますが、やはり"優秀"という評価を得るのは 厳しい気がしています。 ついては何か管理職目線、人事目線で現在私が脱皮できるようにアドバイスできることがありましたらお願い致します。

  • 人事アウトソーシング

    転職で人事の採用を中心に行っています。 企業の人事部採用担当と、人事アウトソーシング会社で様々な企業の採用の一連業務をサポートするという、2つの選択肢が自分の中にあります。企業によって任される範囲は様々ですし、一概には言えないと思うのですが、採用関連のスキルを身につけたいのであればどちらのほうが良いのでしょうか。ご意見を聞かせていただけますでしょうか。

  • 人事部は人気企業のほうが楽なのでしょうか?

    人事部の新卒採用の方についてですが、電通やトヨタなど学生の人気ランキングに入るような企業は学生の呼び込みをしなくても集まってきますよね?内定を出しても辞退されることは稀でしょう。 しかし、人気のない企業はやブラック企業の人事部は、学生は集まって来ない、内定を出しても辞退されるから採用人数の調整などが難しい。他社を落ちてきた学生ばかりだから正直能力的に劣る。などが考えられます。 素人目で見たら人気の大企業の人事部(新卒採用グループ)は楽そうだなと思います。詳しい方は実情を教えてください。

  • 【人事→経理】転職活動中に社内異動を命じられました

    32歳独身です。 人事として今の非上場子会社(海外展開なし)から 海外展開の大企業へ転職活動をしています。 一社、最終面接を控えています。 先週、来月から経理部への異動を命じられました。 異動後は25歳の新卒が担当していた管理会計業務の比較的簡単な業務に携わることとなります。 私のキャリアとしては英語が好きなので、 海外展開している大企業へ働きたい気持ちがあります。 しかし、業務内容は人事でなくずっと経理に興味があり 簿記2級も取得しています。 上司曰く、経理により適性があると判断しての内示とのことです。 確かに、社労士の勉強(未取得です)はあまり肌に合わないと感じますが 簿記2級を勉強しているときはとても楽しかったです。 もし経理部へ異動すれば、次に経理として転職するまでは時間がかかること、 何より35歳となって大企業へ転職しづらくなることを考え、人事として転職活動を継続した方が良いと思っています。 ただ、人事としてキャリアを積み上げていくことになります。 今後のキャリアプランとして、以下をイメージしています。 経理の道へ進んだ場合→公認会計士を取得してグローバル企業へ転職 人事の道へ進んだ場合→入社後すぐにグローバル人事に従事可能。海外赴任のチャンスもあり。(こちらのキャリアは実現可能性が高いです) 大企業人事へ転職、子会社で経理業務、 どちらがより後悔しない選択なのか悩んでおります。 どちらが賢明な選択でしょうか。  

  • 派遣先企業から正社員へのオファー(庶務業務)があり、人事の方との面接を

    派遣先企業から正社員へのオファー(庶務業務)があり、人事の方との面接を控えています。 志望動機が思いつかず1週間も悩んでしまっています>< 同じような経験された方、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 人事部の面接内容

    人事部の面接時にはどのような内容の質問が多いでしょうか。 人事経験は浅いのですが、書類選考は通りました。 キャリアチェンジの再就職なので、何を聞かれるのかが不安です。 教えてください。

専門家に質問してみよう