- 締切済み
家賃3日滞納で事務手数料
本日27日が来月分の家賃振り込み期日だったのですが、 銀行に行くのが遅くなり取り扱い日が30日になってしまいました。 すると夕方ごろに留守電に管理会社から催促のメッセージが残されており、 しかも家賃に上乗せして事務手数料として3000円振り込めとのことでした。 折り返し電話をして事情を話したところ、 3000円を再度振り込むことはしなくていい ということになったのですが、そもそもこれは払う義務があるのですか? 以前も同じことがあり、こちらから連絡を入れたときは、 「あっそう」という感じだったので戸惑っています。 契約時にもそういった話は聞いていないと記憶しているのですが。 また一日滞納につき1000円なのか何なのかわかりませんが、 「事務手数料」の意味がわからなくもあり・・。 今後は引き落としにしようと心に誓ったのですが、 詳しい方に事情をお伺いしたく、こちらで質問させて頂くことにしました。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- poolisher
- ベストアンサー率39% (1467/3743)
事務手数料は例え契約書にそう書かれていても法定利息を超えており 公序良俗に反しますから払う必要はありません。 都道府県の不動産課に届ければいいと思います。 ただし、延滞即契約解除は契約に書かれていれば有効です。 ですから、質問のとおりです。 「手数料払う必要はない。しかし絶対に延滞してはいけない。」
- zumichann
- ベストアンサー率39% (892/2250)
契約書にそういう場合の規則が書いてありませんか? その記載がない場合、 >以前も同じことがあり ということなので、土日を挟んだとはいえ、家賃の支払いが結果的に遅れたのが二回目ということでしょうか?そうだとしたら、二回目ということで、お灸をすえる目的で言ったのかもしれませんね。 引き落としの処理が早めにすむといいですが、時間がかかりそうなら、ネット振込なども考えた方がいいと思います。新生銀行なら月1回は振込手数料無料ですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 「請求手数料」と書いてありました。 おそらく前回はこちらから先に電話をかけたから 無事だったのでしょうね。 銀行の件もありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
お礼
回答ありがとうございます。 「一カ月以上の延滞で即契約解除できる」という記載がありました。 ということは私のケースではまだ無効ですよね・・? 対処法などもありがとうございました。 ともあれ今後はこのようなことが起こらぬように努めます。