• ベストアンサー

サイトのビューについて

yum_pの回答

  • yum_p
  • ベストアンサー率32% (163/497)
回答No.2

1日1万は多いですよ! 私なんて1日に5~15くらいです。これでも増えた方です(恥)。 サイト開設して4ヶ月ほどですが、ようやく総数1000ちょっとです(爆)。 もっとも、数え方にもよりますが… 私は、その日に1度来た人は、その日中は、後でもう1度来ていただいても カウントされないように設定していますが(IPで判断してますので完全にではないですが) 中には、何度も来れば、その都度カウントされるようにしている人もいますし…そういう数え方をしていたとしても多いですけどね。 固定ファンですが、サイトの性質にもよると思いますが。 そのサイトが、毎日何かしら更新があるサイトでしたら、 7000人くらいの人が毎日来ているのかも知れませんし、 もし、週に1度くらいしか更新しないのにそういう数なのでしたら、 固定ファンといえど毎日は来ないでしょうから、 ものすごい数のファンがいる、ということにもなるでしょう。

suzuryou
質問者

お礼

ありがとうございました。 あはり7,8千というところですね。

関連するQ&A

  • ライバルサイトのページビュー

    ライバルサイトのページビュー ライバルサイトがどれくらいのページビュー(アクセス数)があるのか、調べる方法はありませんか?

  • ビューについて、教えてください

    いつもお世話になっております。 ビューについて、教えて下さい。 以下のビュー「ABVW」を作成しましたが、TBLAやTBLBの内容が変更された場合、 ビュー上のデータは自動で置き換わるのでしょうか? CREATE VIEW ABVW  SELECT * FROM TBLA UNION ALL SELECT * FROM TBLB 以上、よろしくお願いします。 ※いろいろなサイトではマテビューはリフレッシュ機能のようなものがあると書かれており、  マテビューを作成しようとしたのですが、TBLA/TBLBは”キーなし”が原因なのかは  わからないのですが、うまく作成できず、普通のビューで行うことにしました。

  • viewの状態について

    こんにちは。 viewについての質問です。 環境構築について、table、view等を作成しています。 その際、viewを作成する際に、viewを呼んで作成されるパターンがあります。※呼ばれるviewはまだ作成されていない時です。 この時もちろんエラーになるのですが、このviewをリコンパルする時に、ソースを再実行以外に何か良いコマンド等ないでしょうか? ex)リコンパイル view名 みたいな感じです。 また、viewが正常に作成されているかどうかがわかるコマンド等ご存知でしたら教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • アニメビュー(兄眼ビュー)

    アニメビューのサイトはなくなってしまったんでしょうか? アニメビューのサイトにいけないんです。 どうなったのでしょうか? 教えていただける方、教えてください。

  • frontpage2000でフォルダビューに何も写らない!

    こんにちは。 frontpage2000にはフォルダビューといって、サイト構成がツリー状に確認できる機能がついているはずなのに、友人から送ってもらったデータを開いてもフォルダビューには何も写らないのです。新たにページでも作ってみたら認識するかな?と思ったんですけど駄目でした。 どうすればいいのでしょうか?

  • Viewを作ると遅くなる?

    Viewを作成してそのViewに対してWhere句で条件を付けて検索する場合と、 Viewを作成せずに直接Where句で条件を付けて検索する場合と、どちらが パフォーマンスがよいでしょうか? (1)Viewを使わない例 SELECT 伝票番号,伝票日付,金額 FROM 伝票 WHERE 伝票番号=1 (2)Viewを使う例  あらかじめViewを作成しておく CREATE VIEW TEST_VIEW AS SELECT 伝票番号,伝票日付,金額 FROM 伝票 以下のSQL文を発行する SELECT * FROM TEST_VIEW WHERE 伝票番号=1 このような質問をした訳は、元となるテーブルの全件を対象とした Viewを作った場合、毎回テーブルフルスキャンを行ってViewを作成 したあとにWHERE句の絞り込みを行うのかどうかが気になったから です。

  • vue8

    失礼します 以前から3Dの画像に興味があり、趣味で作れたらいいなあと思いこの前「vue8 studio」 を購入したのですが、使い方がさっぱり分かりません。 もちろん、チュートリアルの動画を見て基本中の基本、其の動画の事だけは理解できたのですが そこから・・・・・どうすればいいのかさっぱり分からないのです。 どうすれば良いのかと言っても、自分の作りたいものを作れば良いと突っ込まれそうですが 作りたくても、手順と言うか、まず何から始めたらいいのかが、分からないのです。 マニュアルを読んでも、よく分からず、初心者向けの書籍を探したのですが、vue8の解説書 見たいな本は、見つかりませんでした。昔のバージョンの本は、某サイトで手に入りそうなのですが 昔のバージョンのやつでも良いのでしょうか? ネットで調べていると、結構初心者の方がvueやshadeなどで3Dの作成をやっているみたいなのです が、一体どうやって勉強したり操作方法を覚えたのかが知りたいです。 無知なのにstudioを買ったのもまずかったと思いますが・・・・ どなたか、vueの操作方法やそもそも初心者にも分かる3D画像の作り方のサイトか書籍を 教えていただけると助かります。 又、素人なのによく作ろうと考えたなと感じる方もいらっしゃるかとは思いますが、やらないと 後で後悔しそうだし、言い訳になるのですが、やってみれば簡単なものはなんとなく作れるよ 知識が無くても・・・と解説しているサイトもあったので、慎重な自分が思い切って挑戦してみたら 思いっきり最初から、分厚い壁にぶつかっています・・・ どうか宜しくお願いします。

  • ビューカードのビューポイントの付与について

    ビューカードで、suicaにチャージをするとビューポイントが3倍になる、と案内にありますが、 これは、suica機能の付いているビューカードでチャージをした場合なのでしょうか? つまり、ビューカードに付いているsuicaにチャージをした場合だけですか? たとえば、クレジットカードではないただのsuicaにチャージをして、その支払いにビューカードを使って支払った場合は、ポイントは3倍にならないのでしょうか?

  • ビューポートの中を固定したい

    AutoCAD2000iなんですが、他のバージョンでも同じだとは思いますが、 レイアウトで作るビューポートの中の図面を普通に モデル空間で作業すると移動したいりしてしまいますが、 モデル空間、ペーパー空間にかかわらずビューポートを固定できればと思っているんですが、 ビューポートの固定ってできるんでしょうか? 実際にもらった図面は、そうなっている時があるので できるんだとは思うのですが、 やり方がわかりません。 よければ、教えていただきたいです。

  • OVER VIEW,SITE SCOPE ,JP1 について教えてください.

     下記の用語について、教えてください。 OVER VIEW, SITE SCOPE JP1  お勧めのサイトなどもあれば、教えていただきたいのですが・・・すみません。急にシステム系の部署に配属になったもので・・・どなたかよろしくお願いします.