• ベストアンサー

チャッピーの語源

tabataba3の回答

  • tabataba3
  • ベストアンサー率47% (211/443)
回答No.5

英和辞典で調べたら、chappieはchapの愛称語で、「やっこさん」といった意味らしいです。 a nice chappie(chap)いいやつ といったように、形容詞を伴って親しみを表す語であるそうです。 元来はこの意味だったのが、キャラクターの愛称に転用されて広まったのではないでしょうか。

hohorga
質問者

お礼

ついに!英語語源の回答が! アタシの適当な仮説もまんざらではない? かなーり、いいセンいってるカンジですが、実際のところ、 アメリカさんの飼っている犬の名前でチャッピーってのは、どの程度ポピュラーなのか知りたいですね ありがとうございました

関連するQ&A

  • 冬ソナファンの義母に見せる面白いアメドラ

    主人と私と義母の3人暮しなのですが、ここ一年義母が冬のソナタ(ヨン様)にはまっていてなにかとその話題を私と主人に振ってきます。私も3話ぐらいは見たのですがつまらないのでそれ以降は見るを止めてしまいました、しかしそれでも義母はなにかと冬ソナの話題を振ってきては「どしてあんなに面白いのに見ないの?」とか非難がましい目で私を見てくるんです。うっとおしいのですがあんまり邪険にすると嫁姑問題に発展するので聞き逃していたのですが早晩終息すると思っていた韓流ブームがまだまだ続きそうなのでどうしようかと考え中です。 それと私はアメドラファンでスカパーやBSで週10本くらい見ているのですがこれに関しても義母は「どうしてそんなつまらないドラマ見るの?」「外人なんて誰が誰やらわからへんわ」(ヨン様も外人やんけー!)などいちいち文句を言ってきます。義母が韓国のドラマにハマルのは自由ですが私の趣味にまでケチを付けるのは絶対許せません。逆に義母をアメドラファンにしてやりたいです。どんなドラマならおば様に受けると思いますか?相談にのってください。お願いします。

  • アリーマイラブの衣装

    NHKで放送していたアリーマイラブというアメリカのドラマの中で、主人公のアリーが着ている洋服がいつも超かわいい!のです。NHKのホームページの海外ドラマ部門のようなところにアリーが着ている洋服のブランド名などを問い合わせてみたこともありましたが、残念ながらブランド名の情報はないとのことでした。 そのような訳で、どなたかご存知の方がいらしたら是非是非教えてください!ちなみにドラマが始まったばかりの頃の洋服よりも、より最近放送されたドラマの中での洋服が好みです。よろしくお願いいたします!

  • Barnaby Jonesについて教えてください。

    DVDで英語の学習をしております。 その中で、Barnaby Jones の名前がでてきました。 調べたところ、73年から80年にかけてアメリカでテレビ放映された”名探偵ジョーンズ”の主人公であることがわかりました。 そのドラマの中で彼がどんな探偵を演じていたのか、できればこのドラマをご覧になったことのある方から、教えていただけるとうれしいです。 お時間ありましたら、よろしくお願いいたします。

  • アメリカのテレビドラマですがもう一度見たいです。

    7年くらい前にケーブルテレビで放映していたテレビドラマで「夢見る子犬 ウイッシュボーン」という、NHKの教育テレビでもやっていたみたいです。 子犬が名作の主人公になって活躍する夢を見るという、かわいらしい内容のアメリカ映画ですがもう一度見たいのでネットで探したりしましたが見つかりません。 どなたかどうすると見られるか教えてくださいませんか?放映していたケーブルテレビにもリクエストをしましたが無しのつぶてでした。

  • 番組名を教えてください。

    番組名を教えてください。 7月の半ばあたりだと思うのですが、情報番組かなにかでアメリカの子供のポピュラーな名前を女性の方が解説していました。 内容は「日本でも流行りの名前があるように、アメリカでも命名にもブームがあって2009年のアメリカの名付けの流行は映画のトワイライトの主人公のイザベラです。また同じ映画の主要人物ジェイコブも男の子の名前のナンバーワンでした。アメリカ大統領のバラクも順位を上げています。…とか何とか解説していました。 この番組を午後に見たように記憶しているのですが、どなたかわかる方、この番組名を教えていただきませんか。お願いします。

  • CIA、FBIの女性捜査官

    昨今の米国映画、ドラマのFBI、CIAものは、50年前の西部劇ブームを思い出させます。 この種の映画・ドラマの主人公に、よく若い女性捜査官が登場します。ランダムに「羊たちの沈黙」「ソルト」「ツーリスト」「フリンジ」その他たくさん。 ところで、実際のFBI、CIAには20代(又は30代)の女性で、第一線の現場(武装し、合法的に発砲する)というのは、存在するものなのでしょうか?アメリカ文化・社会に詳しい方の回答をお待ちします。 実際はどうあれ、それらの「フィクション」を楽しむ心の用意はあります。 (質問のカテゴリーは迷いましたが、ここにしてみました。)

  • かなり昔に放送していた深夜ドラマについて。

    こんにちは。十数年来気になっていた『深夜ドラマ』について質問します。 80年代終わりか90年代初め頃だと思うのですが、夜の11時以降(かなり遅く?)にフジテレビかテレビ朝日あたりでやっていたドラマについてご存知の方はいませんでしょうか? 記憶に残っているものは……  ★若者向けの深夜ドラマが始まった初期に放映していた。  ★メインキャラは男女数人で、敵か味方か分からない謎のような立場で「チャン」(正確には不明)という名の中国系の青年がいた。  ★舞台設定は近未来。  ★架空の「麻薬」のような薬がストーリーに関係していた。(カプセル状?)  ★ドラマの雰囲気は暴力・死人などが出る、結構殺伐としたもの。  ★主人公側が「麻薬」の秘密を知って組織?と争っていた。 こんな感じです。あまりにおぼろげな記憶なので、間違っている部分があるかもしれません。 当時としてはとても変わった感じのドラマで、全体的な雰囲気は、後の「NIGHT HEAD」などに似た感じのSFテイストが入っていたと思います。 これまで、折を見てはネットで検索をしているのですが、どうしても該当するものが見つけられず、タイトルすら思い出せないのが気になって仕方ないので、もし上記のようなドラマについて心当たりがある方は、せめてタイトルだけでも教えていただければ助かります。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 80年代の少女マンガ(桃がキーワード?)について

    タイトル・作者名・ストーリーを教えて頂けると幸いです。 1980年代の少女マンガだと思うのですが、 主人公の少女が桃を頭に乗せていたとか抱えていた絵柄が多く、 フルーツがたびたび絵の中に登場した記憶があります。 ストーリーがほとんど思い出せず、すみません。 親戚のお姉さんに付録らしきそのマンガの文具をもらいました。 「りぼん」「なかよし」等のメジャーな雑誌に連載されていたのではないかと。 主人公の少女以外にもその家族(犬や祖父?)もフルーツとともに描かれていたような…。 曖昧な記憶だけで申し訳ありません。情報をお待ちしております。

  • なぜ、米国人は米流ブームです。嫌米だ!と言わない?

    私は現在、アメリカ人の友人が数人います。そして、昔、子供の時、アメリカにも住んでいた事もあります。 その経験からして、アメリカ人に対して持っている疑問です。 どうして、アメリカ人はアメリカのドラマや映画、音楽が世界の多くの国で人気があるのに、 「今、世界的に*1米流ブームです。」とか、「アメリカが世界から注目されています。」とか、私が聞いてもいないのに、「このイケメンの俳優はアメリカ人なんですよ。」などと言わないのでしょうか? 他にも特定の国の名前や企業名をだし、「〇〇に勝った!!」とか「〇〇〇〇はアメリカの会社なんですよ!!日本の会社じゃありません。(怒)」とか「アメリカは日本にたくさんの先端技術を教えました。」などと言わないのでしょうか? それから、以前、私がアメリカ人の友人に、「俺はレディガガみたいな下品な女は嫌いだね。ハリウッド映画もストーリーがワンパターンで最近は全然、面白くないよ。」と言ったところ、アメリカ人の友人は、私に対して、「嫌米だ!!!」などとは言いませんでした。 その時、アメリカ人の友人は笑いながら、「まぁ、そんな人もいるだろうね・・・」そして、「別に好きにしたら・・・」と言う余裕の感じでした。 私はこれまで幾人かのアメリカ人と付き合ってきて、上の例に挙げたような言葉をアメリカ人の口から聞いた事など一度もありません。 なぜなんでしょうか? アメリカ人は器が大きい人達なのでしょうか!? *1米流は私が勝手に作りました、アメリカのコンテンツの事だと思ってください。

  • チャックシーズン3第9話チャック VS ひげヅラ

    タイトルの海外ドラマ、チャックの中のシーンにあるゲームが出てきました。 その時は主人と一緒に見てたのですが、私たちの子供時代にこのゲームをした記憶があり とても懐かしく思ったのですが、どうしてもそのゲームの名前が思い出せません。 またやってみたいなぁと思い是非探してみたいと思います。 情報を書いておきますので 分かる方是非宜しくお願いします。 ドラマ名:チャック シーズン3 第9話「チャック VS ひげヅラ」 エンディング間近の最後のラストシーンで、チャックと親友のモーガンが銃を持って鳥を打ち落とすゲームをしています。 鳥が落ちたら犬が出てきて手に(多分)鳥を持って笑っていました。 情報は少なくこれくらいしかありませんが、大体こんな内容です。 宜しくお願いします!!