• 締切済み

弁護士さんの選び方

金融機関側の不祥事で親族に被害が出ていますが、どのように対応としたら良いか悩んでいます。弁護士さんに入ってもらったほうがよさそうなのですが、親身に対応していただける弁護士さんは、どのようにしたら見つかるか教えてください。 弁護士さんに依頼された方で、「こういう所は注意したほうが良い」などでも結構です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tsururi05
  • ベストアンサー率31% (300/958)
回答No.4

弁護士と話をする場合、まずやはりツテを頼るのが一番です。 しかし一般にはそういうのはあまりないので、やはり弁護士 に会って、直接話を聞くのが一番です。直接話をして信頼で きるかですね。 こういうところは注意した方がよい、というのは、話が明瞭 でなかったり、期限を守らなかったりする場合なので、往々 にして、事後的な話になることが多いです。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#83529
noname#83529
回答No.3

No1です。 では共産党系ではどうですか? 弁護士って、ピンからキリまであります。 親身になって、あなた様のことをサポートするのであれば、 共産党系列の弁護士さんであれば、よろしいかと・・・。 ユニオン系と言ったのは、勘違いされてしまいましたね。 労働団体に言ってください。では無く、労働系の弁護士事務所さんであれば、 親身になってくれますよ。ボッタクリや高額な弁護士費用は要らないですよ。 と言いたかっただけです。。。 弁護士事務所って、1つだけ専門に業務を行っているわけではないので、 労働系の弁護士さんの事務所に行けば、その事務所に金融系の弁護士さんが必ずいます。と掲載したかっただけです。 どの弁護士さんを選ぶかは、あなたの予算によりますし、もし誤解を生じたのであれば、申し訳ございませんでした・・・。

pfdrucker
質問者

補足

abc1949さん 何度も親切にご回答ありがとうございます。 ご親切に甘えてもう少し教えてください。 「労働系の弁護士さん」って、どこへ行ったら見つかりますか? または、他の弁護士さんとどうやって見分けられますか? 最近弁護士費用が自由に設定できるようになったようで、費用面でも心配です。勝ち負けに係わらず費用はかかるんですよね? ご教授、お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toratanuki
  • ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.2

銀行というのは、資本主義の象徴のようなものだから、あまり相手にしたがらない弁護士が多いと予想される。 労働者側に立った活動をしている、権力に立ち向かう、ということで、組合や共産党系の弁護士ということなのでしょう。

pfdrucker
質問者

補足

> 資本主義の象徴のようなものだから、・・・ おっしゃる通りです。手ごわい相手に果敢に挑む弁護士さんはいないでしょうね。 とは言っても金融機関の言いなりで泣き寝入りしたくありません。 皆様のお知恵をお貸しください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#83529
noname#83529
回答No.1

弁護士さんの探し方でしょ・・・。 一言では言えませんね。。。 1番いいのは、不当解雇などであればユニオン系などで探せばいいのですが、 不当解雇を専門とする弁護士さんの事務所というのは、不当解雇だけの業務を行っているわけではないのです。多重債務、離婚など他の業務も行っています。 逆にそういう弁護士事務所であれば、その分野のエキスパートの弁護士さんがいますよ。当然女性の弁護士さんもいますし、弁護士費用も相談できます。 1度ユニオン系にお電話をかけられて、事情をお話されて、弁護士さんを紹介してもらうんですが、弁護士事務所を紹介してもらったらどうですか? それか、共産党系列の弁護士さんであれば、かなり親切ですよ・・・。 一番のポイントは、弁護士さんと言うのは、相性ですからね・・・。 必ず親切な弁護士さんに出会えますよ・・・。 参考までに・・・。

pfdrucker
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 「ユニオン系」というのがよく分かりません。 「金融機関側の不祥事」をもう少し詳しく言いますと、金融機関の営業担当者に預金を持ち逃げされてしまいました。昨年の9月には金融機関側でその事実を把握し当人を懲戒解雇していながら、こちらには何も通知がありませんでした。このような会社ぐるみの隠蔽が考えられることと、相手が金融機関ということもあり、親身になってくれる弁護士さんを探しています。 法テラス、国民生活センターなども検討していますが、それで良いものか教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 弁護士

    弁護士の不祥事で紛議調停請求をしましたが、 請求途中で死去で終了 事件も途中で進んでいません  他の弁護士に事件の依頼をしましたが、断られました このような時にはすべてに  どのような対応がすればいいのでしょうか

  • 弁護士は平等?

    知人が交通事故に遭って重体…ということで相談を受けました。加害者側は過失を100%認めているそうなんですが、相手側ですぐに弁護士を依頼したそうです。その弁護士の先生というのが、ウチの県のトップの弁護士ということらしいです。聞いた話で詳しくは分かりませんが、県の弁護士協会と横のつながりがあるらしく、被害者側で同じ県内で弁護士を依頼しても勝ち目はない…との事でした。加害者側は過失を認めている…ということなので裁判で争うとしたら被告側の刑についてだとは思いますが。実際、弁護士の間でも上下関係というものはあるかと思いますが、公式裁判になった場合はどうなんでしょか?例えば被害者側に若手、加害者側に力のあるベテラン弁護士…、といった場合に被害者側がベテラン弁護士に言い包められて泣き寝入り…ということも有り得るんでしょうか?ご存知の方、アドバイスをお待ちしています。

  • 不祥事を起こした弁護士はどうなる?

    今度弁護士をテーマにした物語を書きたいのですが、あまり詳しくありません。 そこで、以下の質問に答えてください。 1.弁護士の起こす不祥事で一番多いものはなんですか?自分に不利な証拠物を   燃やしてしまったり、裁判前に相手の弁護士を脅すとかでしょうか? 2.不祥事を起こした弁護士はどうなってしまうのでしょうか?有無を言わさず弁護士免許みたいなものを剥奪されてしまうのでしょうか?それとも本人が続けたければ続ける事は出来るのでしょうか? 3.弁護士が、依頼された弁護を絶対に断れない状況ってあるんでしょうか? 4.「ある弁護士が不祥事を起こしてしまって、弁護士の仕事が全く無くなってしまって、しかもその弁護士は顔が売れていて、他の仕事も出来ず、次にくる弁護を絶対に受けないと生活していけない」という設定は無理があるでしょうか?

  • 弁護士さんの選び方

    昨年 自宅近くの弁護士さんに相談にいきました。相手の弁護士さんの書類などを見せると 自分 が相談した弁護士さんは「あ~この2人 知り合いです。」といいいます。 相手の(加害者側)の対応に不満、デタラメともいえる回答にいささか 頭にきている自分としては 「相手の弁護士さんが「知り合いです~」なんていっている弱腰な弁護士さんに依頼してもいいものか? これ以上話をすすめてもいいものか?迷っています。よくネット広告で「増額なければ報酬なし」というような やる気?のある弁護士さんに依頼した方がいいものか?ただし 遠方です。 どうゆう弁護士さんに依頼した方がよいのでしょうか? 選び方のコツはありますか? それとも「知り合いです~」といっている弁護士さんのほうが 円満に解決してくれるものなのでしょうか?

  • 弁護士の選び方

    家族のことなんですが、消費者金融等でできた借金があり、今のペースでは返済不能に陥る可能性大なので、なんらかの法的な借金整理を行おうと思っています。どんな方法を取るかはプロの判断に任せたいのですが、煩雑な案件については依頼を受けたがらなかったり、安易に済むという理由で、最適かどうかわからない方法をすすめる弁護士も居ると聞きました。弁護士を選ぶにはなにを基準にすればよいのでしょうか?選ぶ際に注意すればよいことがあれば教えてください。 ご回答お願い致します。

  • 弁護士さんに相談しようか悩んでいます

    ある事が原因で、もしかしたら相手側から被害届が警察に提出されてしまう可能性があります。 弁護士さんに相談するのにあたって、被害届が実際に提出されてから依頼しようと考えている(金銭面的な理由で)のですが、それに伴いメリット・デメリットを教えて頂きたいです。

  • 弁護士について

    刑事事件の被害者ですが、裁判で弁護士をお願いする際、加害者側の弁護士と同じ地域の弁護士より、あまりつながりのない弁護士の方がいいのでしょうか?

  • 気になっている弁護士さんがいます。

    気になっている弁護士さんがいます。 私が依頼した事件は、 約3ヶ月前に解決したのですが、 私の親族も違った事件で、 同じ弁護士さんに依頼をしており、 まだ解決していません。 私自身の事件は解決したので、 事件を解決して頂いたお礼として、 弁護士さんを、まずはお食事などに、 誘うことはOKでしょうか…? 誘う場合、どのような誘い方がベストでしょうか…? もしくは、 まだ親族の事件が解決していないので、 お食事などに誘うのはNGでしょうか…?

  • 弁護士さんに…

    弁護士さんに… 弁護士さんに好意を抱いても、 所詮、無理なのでしょうか…? 私は20代♀、以前働いていた職場でトラブルに巻き込まれてしまい、友人から紹介してもらった弁護士さんに依頼し、約3ヶ月ほど前に、 無事、解決しました。 弁護士さんは30代で、 結婚しているのか、彼女がいるのかも、 分かりません。 ただ、とても良い弁護士さんで、 年齢も近い方なので、 いつの間にか好意を抱くようになりました。 私の事件は解決しましたが、 私の親族も、同じ弁護士さんに違った事件を依頼しており、まだ解決しておらず、 その弁護士さんとは、たまにお会いしたり、 メールをしたり、お電話をする事があります。 もちろん、自分の気持ちは隠しています。 好意を抱いているような素振りを見せた事はありません。 でも、その弁護士さんの事が忘れられなくて、 どうすれば良いのか、 悩んでいます。 アドバイスを下さればありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 弁護士さんに依頼しました。

    遺産相続のトラブルで弁護士さんに相談に行き、 相手側と直接弁護士さんとやりとりをしていただくよう 依頼をお願いしてきました。 今日の夕方、契約をしてきたのですが (必要書類を提出時には、弁護士さんは外出してて不在でした。) 先程、相手側より電話がありました。 直接、話をしたくないので居留守を使いました。 今日の夕方、契約したばかりなのに 相手側に「弁護士に任せましたので、そちらと直接話して下さい。」 と言ってしまってもいいものでしょうか? 既に、弁護士事務所は閉まっていると思いますが 相手側が明日の朝とかにいきなり、弁護士事務所に電話してしまっても 弁護士さんは対応してくださるのでしょうか? それとも、最初に弁護士さんが相手側に連絡をするものなのでしょうか? そうだとしたら、弁護士さんが相手側に連絡するまで、隠してごまかしていたほうがいいのでしょうか? 皆様のご意見お願いします。

突然プリント速度が遅くなった
このQ&Aのポイント
  • 図面をプリントアウトするときに、かなりの時間がかかるようになりました。設定をチェックしましたが原因がわかりません。
  • 以前は30秒ほどでプリントできていたのに、今では2分から3分かかってしまいます。何か設定があるのでしょうか?
  • 使用しているプリンターはブラザーのMFC-J6997CDWです。接続は有線LANで、パソコンのOSはWindows10です。関連するソフトはRIC CADです。
回答を見る