• ベストアンサー

栗原選手緊急招集

残念ながら村田選手が負傷により離脱しました。 緊急に栗原選手が召集されましたが、今から急に呼んでも時差ボケやコンビネーション不足であまり戦力にならないように思う(※注)のですが無理に呼ぶ必要はあったのでしょうか。栗原選手も困るでしょう。 ついでに、栗原選手のユニフォームは予備登録の時点であらかじめ作ってあったのでしょうか。 (※注:栗原選手自身の実力がどうこういうわけではありません)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

>時差ボケやコンビネーション不足であまり戦力にならない 一流の選手ですし代表合宿にも参加しています。それに2遊間の選手と違い、それほど守備でのコンビネーションには関係ありませんから、基本的なバント守備や牽制のサインプレー程度を確認すれば、栗原クラスの選手なら何も問題ないでしょう。 時差についても、影響が出るのは到着して数日してからの方が大きく、国内ではオープン戦でデーゲーム中心だった選手の場合、アメリカではナイターの方がリズムが合うということもあります。 >栗原選手のユニフォームは予備登録の時点であらかじめ作ってあったのでしょうか。 最終合宿に参加しているのですから、当然ユニフォーム類の準備は万全だったはずです。

reiho-fuji
質問者

お礼

中継を見ていますが栗原選手は先発で出ていたので杞憂に終わりました。 しかし3回表の1アウト満塁でのダブルプレーはもったいなかったですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

 特に韓国などは、左の好投手が多いので、  ここ一番という時の代打要員でしょう。  長距離ヒッターのわりには、打率も稼いでいますし、  相手チームもそれなりに研究をしてくると思いますが、  データの少ない栗原選手は不気味な存在になるはずです。  大会が終わり、日本に帰国した時、  チームの窮地を救った救世主として、  国民的ヒーローになっているかも知れません。

reiho-fuji
質問者

お礼

中継を見ていますが栗原選手は先発で出ていたので杞憂に終わりました。 しかし3回表の1アウト満塁でのダブルプレーはもったいなかったですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

もし、万が一のことを考えての召集ですね。 試合に出れない村田がいるより、まだ試合に出ることのできる栗原の方が少しは価値があるでしょうからね。 まぁサードは小笠原や川崎、中島、片岡、岩村と守れる選手は沢山いますし、 ファーストも内川や小笠原で良いわけですし、栗原が出る機会はほぼ0に等しいでしょうね。

reiho-fuji
質問者

お礼

中継を見ていますが栗原選手は先発で出ていたので杞憂に終わりました。 しかし3回表の1アウト満塁でのダブルプレーはもったいなかったですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cobamax
  • ベストアンサー率41% (157/381)
回答No.2

今後、さらに負傷選手が出たときの予備選手で 試合に出ることはまず無いでしょう 今回投手に重点を置いた選抜なので野手が手薄になっているため 万一を考えて補欠の栗原選手を呼び寄せたということです

reiho-fuji
質問者

お礼

中継を見ていますが栗原選手は先発で出ていたので杞憂に終わりました。 しかし3回表の1アウト満塁でのダブルプレーはもったいなかったですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WCで三浦カズら3人を外す様な仕組みをつくったのは

    以前に、 『ワールドカップ1998年大会は登録枠22人でしたが、直前合宿にはあえて 3人多い25人を連れて行き、そして各選手のコンディション等を見て大会直前に 3人を外す予定だということを選手・マスコミに事前に説明したうえで合宿に入り、 予定どおり3人落とした』 と書き込みがありましたが、 そもそも始めから3人をは外すような仕組みをつくったのは誰ですか。 後で外された人の気持ちなども考慮すると、わざわざ外国から外されて帰ってくるのは あまりにもむごいような気がしますが、そういうことを知った上であえてこのような 仕組みを作ったのは誰なのかしりたいです。(当時の岡田監督ですか?もし 岡田監督ならば、彼一人で決めたのか、他の人から助言をされて決めたのか それとも他に岡田監督の考えていないところで黒幕がいて ひそかにこのような意地悪な仕組みを作ったのでしょうか) また、いままでにサッカーに限らず国際的な大会などで同じようなこと (登録枠よりも多く召集し、後で落とす様なやり方)が日本でありましたか。 個人的にはこのような意地悪な仕組みは好きではありません。 前のワールドベースボールクラシックなどは村田選手が故障したときに、急遽 栗原選手が召集されましたが、このような方法で対処できるのではないかと思います。

  • 2013年WBC、日本の順位を予想してください。

    2013年3月開催のWBC、日本の3連覇はどうなるでしょう。 私の予想としては3連覇どころか準決勝も進めないかなぁと思います。 理由(1)ダルビッシュはレンジャーズから出場STOPをかけられそう。 理由(2)イチローの衰え? 理由(3)主軸が決まらない?G/村田、L/中村、C/栗原、どの選手も決定力に欠ける。 理由(4)ブルペンも戦力低下? 理由(5)これまで対戦のなかったドミニカなどがあたったら負けるかも? ネガティブな理由ばかりですみません。 こんな私に「明るい材料もある」という意見や「同調する意見」のほか 日本以外の優勝国予想もあればお願いします。 野球ファン以外でも結構です。

  • 本田のミラン入りってすごくないの?

    私 : フリットを見て以来のにわかミラニスタ 父 : 海外サッカー興味なし、アンチ本田 本田がミラン入りすると聞いて、個人的には「日本人がミランのユニフォームを着る」と言う事にとても感慨深いものを感じました。 対して父は「今のミランは弱い。今ぐらいのレベルなら、本田程度の選手でも入れる。」と言います。 一時期に比べると確かに戦力は落ちてるかもしれませんが、それでも「ミランに加入する」と言うのはそれなりの実力を認められて…と言う事ではないのでしょうか?

  • 栗原選手の・・・。

    栗原選手の下敷きが欲しいのですが、通販か何かで売ってないでしょうか??どなたかよろしくお願いします☆

  • オールスターでの出場

    今年もオールスターがありました。 そこで思ったんですが、監督として出ている落合中日監督や、古田プレーイングマネージャー。 パリーグでは王監督の代わりにベンチに入った秋山コーチなど、現役時代人気・実力ともにあった方々がいますが、 その方たちが試合に出場するのは可能でしょうか? 過去、イチロー選手が登板したり、工藤投手がレフトを守ったりと、いろいろな事があったオールスターですが、 もし監督などが出場したら盛り上がるのではないでしょうか? 「ファンに選ばれたわけじゃないのに」と言うのなら、監督推薦で出た選手は?という事になるし、 「もう年だから無理」という意見も、古田プレーイングマネージャーはまだ選手としても現役ですし・・・。 これがあくまでファンサービスとしてか、それとも(負傷などで選手を使い果たしたなどの)緊急事態にとっさに出たかでも 意見は分かれると思いますが、もしあったらどうでしょうか? まだ野球を知って日が浅いので、おかしな点があるとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 輸血で知人を緊急招集

    仲間内の奥さん(60歳くらい)が手術(多分、乳がん) をするとのこと。リーダー的な存在の人(61歳)から、「O型の血液のものは連絡が行くかもしれないから、もし連絡が行ったら仕事時間を少し割いて病院に駆けつけるように」という指示がありました。 輸血が必要な場合って、血液センターから搬送されるかと思いますが、このような形で、献血する人が召集されることって、よくあるのでしょうか? いつ連絡がくるかと思うと落ち着かなくて。

  • 闘莉王選手は、なぜ代表に招集されないのですか?

    名古屋サポです。 ザッケローニ監督が就任してから、闘莉王選手はなぜ代表に招集されないのでしょうか? 理由は、 (1) 戦術に合わない (2) イタリア人監督は、勝っている時にメンバーはいじらない (3) 現在選ばれている代表選手の方が優れている (4) ケガなどの体調面(グランパスの試合には出ていますが・・。) (5) その他 のうちでしたら、どれが一番近いでしょうか? ジーコ監督時代にも待望論がありましたが、たしか「味方に対する態度が不適切」だったそうでジーコからは選ばれなかったんですよね。

  • カープの栗原健太選手について

    カープの栗原健太選手について、 どんなことでも結構ですので、 教えて下さい。

  • 栗原選手とサーブレシーブ

    女子バレーキューバ戦で解説者が「いつもはサーブレシーブしない栗原が今回はレシーブにまわって4枚です。」と言っていました。 どうやらキューバはサーブが強烈なので、今回に限って4人で受けていたみたいです。 栗原選手が普段の試合でサーブレシーブをしないのには理由があるのでしょうか。 また、「日本のエース、栗原!!」と解説者は「エース」という言葉を何度も繰り返していましたが、高橋選手はエースではないんでしょうか。

  • [招集]とは

    「招集」とは、必ずしも全員を招集することではない、と解してよろしいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • hcs-so1体重計を購入しましたが、スマホは持っていません。そこで気になるのは、スマホがない場合でも使えるかどうかです。
  • hcs-so1体重計はスマホが必須かどうか疑問です。購入したものの、スマホを持っていないため、使い方に不安があります。
  • hcs-so1体重計の購入を検討中ですが、スマホがないと使用できないのか気になっています。スマホ不要で使えるかどうか教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう