• ベストアンサー

安否を知るには?

gougou-mayの回答

回答No.8

>「暗闇の中で女性の泣き声が聞こえるので音がする方に目を凝らして見たら何と彼女でした。私は「どうしたの?」と声を掛けたのだけど彼女には聞こえないようで、近づいて見ようとしたらいきなり彼女が消えてしまった・・・。」  こんばんわ!oburigadoさん^^ フツーに考えて、この夢はあなたの心の反映だとおもいますよ。 実際に元カノに何かがあったとかではなくて、お互いうまくいかなくなって、彼女に振られて、すっぱりとなんてあきらめ出来なくて、一生懸命もがいて、新しいoburigadoさんになっていく途中の心が見せた夢だとおもいます。 私も、大好きで大好きで仕方が無かった人に振り向いてもらえず、苦しくて悲しくて淋しかったときがありましたが、似たような夢をみて、はっ!と起きて、『大丈夫かな?』ってすごくすごく心配になって連絡とりたくなったことあります。  きっとoburigadoさんは、少しずつ変わってきているんでしょう。 私の場合、こういった夢を、時々見ていましたが、いつしか見る事も無くなり、気がついたら別に好きな人がいました^^  

関連するQ&A

  • 災害用伝言板での「安否確認」の使い方

    私は「Docomo」の契約者です。 災害用伝言板で安否確認をするときには、「安否の登録」と 「安否の確認」を選択し、操作する事となります。 1.災害が発生し、「無事です」と登録したとします。   これで、事前に登録したメールアドレスへ発信される   はずです。 2.登録メールアドレスで通信が確立していれば、「無事です」   が受信されるでしょう。   わざわざ、「安否の確認」操作をする必要はありません。   受信者は、送信メールに対して受信するだけです。 3.さて、「安否の確認」とは、通常のメール受信より優先して   通信を確立してもらえるサービスと理解して良いでしょうか。

  • 前の彼女からのメール

    去年の11月に別れた彼女から突然メールが来ました。 そのメールの意味がわかりません。 彼女は元彼から復縁の話をされて迷ったあげく元彼に戻りたい と言って振られました。 別れたときに迷うからもう連絡しないで欲しいと言われました。 仕方なく了承して、じゃあなんかあったら連絡頂戴と言って別れました。 その後私は一切連絡してませんでしたが5が月ほどして突然メールが来ました。 メールの内容は他愛のない事ですがずっとドウしてるか気になっていた ようです。 まだ気があるのかな?と思いましたが彼氏とは仲良くしてるみたいです。 彼女はどうゆう意味で連絡してきたんでしょうか? ちゃんと生活してるか安否を知りたかっただけでしょうか? 振った元彼に自分からメールなど連絡した事がある方、お話し聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 相手の気持ちと自分の気持ち

    女性の人のお聞きします。 告白された事によって、『好意はあったけど、付き合うまではなぁ~』 と感じ、その日以来、メール・電話を完全無視するとします。その場合、相手の気持ちは、何も考えないものでしょうか? 病気・入院してるんじゃと思い、『病気じゃないよね?入院してるんじゃないよね?心配です。空メールでいいから安否のメール送ってください。』とメール送っても無視するものですか? どういう文書を送ったら、一言でもメールくれるものなんでしょうか? 『受信拒否してるから』という回答以外でお願いします。

  • ホットメールの受信拒否

    こんばんわ。  ホットメールで誤って受信拒否したくないアドレスを受信拒否にしてしまいました。受信できるようになるでしょうか? ちなみに相手は航空会社のアドレスでチケットのことで重要な情報がくるかもしれません。。。 お願いします!!(汗)

  • 受信拒否された相手にメールした場合

    友達が異常に女好きの男に振り回されて、都合の良い女として扱われてしまい、怒り狂った挙句の暴言をメールしたために、メール受信拒否をされたようです。エラーメールが来たらしいので。 電話はしてないらしいです。電話を着信拒否にしているのかは不明です。 私はキッパリと良い機会だから、未練を断ち切れば?とアドバイスしていますが、その男のどこが良いのか全く私には理解できませんが、彼女は復縁も考えているみたいです。 「まだ着信拒否にしているかな。解除したかな。確かめたいからメールしてみたい。 彼が着信拒否をまたしていた場合、私がメールしたのって相手にわかるの? こっちからメールしたのがあの人に分かるのも悔しいけどね。」と言っています。 受信拒否している相手からメールが来た場合には、相手にはメールが来た事が分かるのでしょうか。 迷惑メールホルダーに入るだけで、内容が読めるものなのでしょうか。 私はサーバーで弾かれて、相手にはメールが来たことも、分からないんじゃないの?と言いましたが、実はよく分かりません。 設定しだいでも、違うのでしょうか。 友達のは二つ折り携帯でソフトバンクです。 相手のはドコモのスマートフォンらしいです。 (まあ私は受信拒否まで行った相手が着信解除をする可能性は無いと思っていますが・・・。 お互いにW不倫ですので、当然の結果で、まさに引き際だと思います。 まあ余談ですが・・・・。)

  • メールの受信拒否したい

    パソコンの設定等が全然出来ない素人です。 最近パソコンに迷惑メールがかなり増え、 大事なメールのやり取りは携帯でしているので しばらくパソコンのメールの受信拒否をしたいのですが やり方が分かりません・・・・。 ちなみにパソコンは古くウインドウズ98を使っています。 どうすれば受信拒否できますか? 専門用語が分かりませんので(汗)どなたか 簡単な言葉で説明出来る方よろしくお願いします。

  • 迷惑メール 恋の宝箱

    最近、恋の宝箱というサイトから迷惑メールが多いのですが対策は受信拒否かアドレス変更するしかないでしょうか?

  • 以前、発達障害者の知人とメールしていて

    その人から、私が返信しない内や携帯を見ていない間に連続で3~5件メールが届く事がよくあり、2時間弱携帯を見ていない間に23件ものメールが来た事が有ります。 本人には以前から「連続メールしないで。連続メールしたら受信拒否するよ。」と言っているのですが、何回言ってもよく連続で3件ぐらいのメールが来ます。 実際に数回受信拒否して、数日後に受信拒否を解除して、「今度連続メールしたらまた受信拒否する」と言っても、何度も連続メールが来ます。 「連続メールしたら受信拒否する」と条件をつけ、ペナルティーを喰らわせたのに、何故、何回も連続メールして同じ事を繰り返すのでしょうか? 発達障害故だとは思いますが、本人は何故同じ事を繰り返すと思いますか? 終いには、「あなたに受信拒否されて悲しい。」と言ってきます。 自分が原因なのに。

  • メールの受信拒否につきまして

    携帯電話のメール設定の受信拒否につきましてわからない事がございましたのでこの場をお借りします。 受信拒否設定でメールアドレスまたはドメインのみを拒否したとしまして、そのメールアドレスまたはドメインやメルマガ等からメール拒否しましたと致します。 そこで本題なのですが、その拒否しました事を相手方にはお分かりになるのでしょうか? ※『メールが届きませんでした』や『受信拒否をされています』等の情報が相手のメールに届くのでしょうか? お分かりになる方よろしければご教授お願い申し上げます。

  • ヤフーメール(フリメ)の受信拒否

    ヤフーメール(フリメ)の受信拒否についてです。受信拒否した相手からメールが来た場合、相手にはリターンメールで受信拒否になっている通知がされるのでしょうか? 相手に受信拒否している事がわかってしまいますか? それとも、何も通知されず、 相手は、私から返信がないものと判断されるのでしょうか?