• 締切済み

母親との接し方

最近、自分の家族に対する不満、というものを持つようになりました。 一般的に言うと、中流家庭で。 日々の生活に困窮している、と言う訳ではありません。 しかしながら、あまりにも度を超えた自分に対しての接し方にいらだちを覚えずにはいられません。 どういった接し方かというと。過保護なんです。 子供を心配するあまりかどうか分かりませんが、プライバシーはあってないようなもの。 父親に対しては、「娘を思うあまりのことだな」と割り切ることができる程度なのですが。 母親のほうは、本当にどう対応すればいいのか困っています。 具体例を挙げるとすれば、 ・入浴中でも、トイレの最中でも、普通にドアを開けて話しかけてくる。 ・自室の扉に「勉強中」とボードを下げていても、ノック一つなしで入ってきては、勉強を妨害し。 自室から自らの布団を持ってくるのは日常のこと。 ・自分の考えが最高だと思っているのか、何をするときも「母親の話を聞きなさい」といった雰囲気。 自分が正しいから、私がきちんと正しい判断をするように、と思ってのことと分かっているので、余計手に負えない始末。 ・何でもかんでも報告は当たり前。 ・イベントごとは、家族で祝うのが暗黙の了解。 昨年の2008年、友人とクリスマスイブを過ごしたことを、未だに、 家族の大事な団欒を乱したとお小言を言われ。 サークル関連で、飲みに行くと話せば、一言目は「終わるのは何時?」 二言目は「迎えに行くから、どこに行くの?」。 基本、「近場」と答えて流しますが。 それが通用しないときは、やはり、迎えに車を飛ばしてやってきます。 そして、やってきては、サークルの仲間に、私のなかったことにしたいような過去の笑い話をし。 笑顔で、「こんな子ですが、どうぞ仲良くしてあげて」といったニュアンスの話をします。 大学生として、自分の友人付き合いに親が深入りする必要はないと思うんですね私は。 まだ、大学生のため、母親としては心配でしょうがないのでしょうが、 私としては、もう大学生、自分のことは、大体自分で考えて行動くらいある程度できます。 他にも、被害としては、あまりにも、母の詮索が凄すぎて。 異性との友人付き合いすら妹は難しく。 妹は彼氏が欲しいようなのですが。そんな母親のせいか、作れないままでいるようです。 それなのに、そう言った類が分かっていないのか。 悲しそうに「うちの子は色めき立ったことないのね」と呟きもします。 正直、やめてくれよと本気で思います。 母親としての仕事ぶり(家事の手腕)は最高なのですが。 もう少しいで良いから、自由にさせて。 と考えてしまうのはわがままなことでしょうか?

みんなの回答

  • tk777
  • ベストアンサー率39% (52/131)
回答No.3

30代の男性です。私の親もそうでした、気持ちは良くわかります。 一人暮らしが出来るようになったら、一度親元を離れた方が良いですね。 突き放してみた方が、自分の為、親の為にもなると思います。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.2

 「母が重くてたまらない -墓守娘の嘆き-」という本がオススメです。  同じようなタイプの母親がたくさん出てきます(ノンフィクション)。基本的には、娘を自分の分身と思っているようで、自分の意のままに動かないと気に入らないというタイプが多かったですネ。  個人的には、何を言ってもダメだと思うので、在学中はガマンをして、社会人になったら家を出て行くという方法が良いかと思います。  始めは毎日電話がかかってきたり、急に家にきたり何かと大変ですが、そのうちお互いの距離感がつかめるようになるかと思います。

  • obocyan
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.1

聞いたところ、普通の子煩悩のお母様だと思います。 嫌な事は嫌だと、面と向かって伝えればよいだけだと。ただ、恋愛 のようにお子様達が大好きなだけなんだと思います。 思っているだけではなく、冗談っぽくではなく、真剣に伝えた事がありますか?伝えてみてください。waraiyaさんのことを真っ先に優先してくれるお母様だとの印象を受けました。 「何も言わないで解って・・・」というのは、いくら親子とはいえ無謀かと。 上手い具合に接していけば、必ず、何事にも味方になってくれそうなお母様なのですが・・・。

waraiya
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 いつもきっぱりと言うんです。 私は、基本、「嫌なことは、嫌!!」とその理由をつけて話すようにしています。 勿論、母親にも、100回以上言い続けてきました。 しかしながら一向に変わる気配がなくて、子煩悩過ぎて困っています。

関連するQ&A

  • 母親が好きになれない

    高三です。母親がどうしても好きになれません。 母親に人間関係の相談をすると「お前がそういう性格だから嫌われるんだよ」と言われたりしました。 母親自身中卒で妹が勉強嫌いなんですが、妹に「勉強なんかしなくていいんだよ」と吹き込んでます。私が反論すると母親が「女の子が勉強なんかしてどうする」と逆にキレました。 私がいない間に私の家族に悪口を言ってるそうです。 学校のこととか辛くて泣いてた時は、「一々うるさいんだよ」とキレて母親が「あんなやつに構わないで自分のことやろう」と言われました。 本当母親は人間なのかと疑います。 三者面談とか本当嫌です。みんなに仲悪すぎと驚かれます。本当嫌いです。勿論養ってもらっている身なので文句は言えませんが、母親の性格が本当無理です。どうすればよいでしょうか?

  • 母親や妹とうまくいかないです。

    わたくしの実家は父親、母親と妹の4人家族でした。今は嫁いでおります。 母親と私は性格が合わないようで 周りに迷惑掛けております。 母親は自分の考えが正しいとの思考で日々楽しいを好んでおります。 わたくしは。余り上手に自分を表現するのが苦手なのか母親に一緒に居てもつまらない 何考えているか分からないと言われ続けていたのもあり自分を繕い話を合わせたり楽しくしていたりとしておりますが 私の発する一言で母親の気分を害してしまうの繰り返しです。 妹は、母親にとって。同じように育てたのに 姉の私は暗く。 一緒に居て会話も楽しくなく不思議な人と 周りに話しています。 そのような事も踏まえ 妹は、わたくしに。母親とお姉ちゃんは 相性も悪く。母親と会話する言葉を選ばないからこうなってしまうと言われてしまいます。 母親と妹は。とても仲が良く毎日電話で話したり毎週会い遊んだりしています。 だんだん孤立してしまう私に。性格の歪みがあるのとか考えしまい 自分に自信が持てなくなってしまいます。 歩みよって母親と会い話したりしていますが その会話を妹に。 あの子に。あー言われたとかになってしまい やっぱり、会わない方が良かったかなと 後悔してしまったりします。 母親と相性が合わないならと 妹と、歩みよりを続けていますが 時間がかみ合わないなどが理由で会えていません。 でも。休日は母親と2人で会ったりしているので、私とは距離を置いているのかなと 思ってしまいます。 やはり。私の性格が暗いので 今のこの現状をみずから作ってしまっているのでしょうか? 読みづらい文になってしまいましたが アドバイスよろしくお願いします。

  • 母親 嫌い

    私は母親が嫌いです。 4人兄弟の長女だからか、昔から洗濯、掃除、兄弟の面倒など、手伝いは、私ばかりでした。 2番目の妹は、5歳離れているため、 自分が一番母親にかまって欲しい時は全く相手にされませんでした。 泣いて妹ばかりじゃなく私にも、関わって‥と訴えても 妹が小さいんだから、我慢しなさいと言われました。 その当時は自分が可愛くなく悪い子だから叩かれるんだと思って いましたが、今思えば育児で溜まったストレスを私に当たっていただけです。毎日叩かれていたし‥ 自分が機嫌いい時は、笑って話かけたりしてきたり 私の友達がいる時は、いい母親ぶります。 でも機嫌が悪い時は、ため息を、わざと聞こえる所でしたり 小さいかすかに聞こえるぐらいの声で文句ばかり言ってきます。 でも、妹達には優しいんです。 学校の送り迎えや友達との遊びにも毎回送り迎えをしています。 私は全然してもらえませんでした。 妹達とは毎週遊びに連れて行って私には、ただいまも言いません。 嫌いなんだけど、やはり母親だかかまって欲しい。 でも、避けられての繰り返しです。 私のストレスが溜まる一方です。 どうすれば自分のストレスが爆発しないようになりますかね? 無視したいんだけど、まだ自分が子供だからか かまって欲しいという気持ちもあります。 一番は、母親が居なくなればいいのにと思いながら毎日過ごすようになってしまいました。 妹達にまで嫉妬します。 父親とは、関わらないし‥ 家族というものは厄介ですね。 皆さんどう思いますか? まとまりない長文になってしまいましたが、色々な意見聞かせてください。

  • 自分は母親のようにならないと決めたのに…泣

    自分の母親のようになりたくありません。 両親には今まで金銭面など何不自由なく育ててもらったことには感謝しています。しかし母親は、勉強・学歴が全てという考えの人間で学生時代は部活や遊びなどまともにさせてもらえませんでした。勉強の邪魔になるからと、恋人を作ることも許されず、勉強の合い間の息抜きすら隠れてしていました。幼かった私はこれらが当たり前だと思い込んでいました。 社会人になり一人暮らしを始め、好きな人もできました。最初は恋人を作ることに罪悪感がありましたがその彼と今もお付き合いをしています。 大学時代には絶対に母親のような人間にならないと決めていました。というよりなるはずがないと思っていました。 しかし以前、仕事で必要な資格を取るための勉強中だった彼が友人たちとの飲み会に行った際に、私は酷い事を言ってしまったのです。母親と同じ事をしている…と自分に絶望し、一人家で泣き続けました。 彼は最近、私との結婚を考えてくれています。しかし不安なのです。自分が母親になった時、結局母親と同じ事を自分の子や周りの人にしてしまう気がするのです。彼にはこの事を話していませんし、今後話すつもりもありません。 私はこれからちゃんとしていけるのでしょうか。どうしたら母親と同じようにならずに済むでしょうか。母親のようにならないと決心したにも関わらず、同じ事をしてしまった自分がいる以上、自信が持てません。私が家庭なんて持っていいのかここ数日ずっと悩み、涙が止まりません。アドバイス頂けると嬉しいです。

  • ヒステリーを起こす母親

    ヒステリーを起こす母親 長文失礼します... 母がすごい起こります 私には2歳下の妹がいるのですが、いつも妹とケンカしていて、ましな時はちゃんとしなさいで済むのですが、ひどい時だとモノを投げる、キーキー喚く、あんたが全て悪いなどの暴言を吐きます。 こういうヒステリーは母親ならみんなあることなのですか? また、母親がヒステリーになる時は、大抵妹に対してです。 私にもヒステリー起こしたことはありましたが、今まで数えるほどしかありません。 そして妹は最近、私ばかりひいきにされてるというようになりました。 私も薄々そうかなとおもいます。 別にあからさまな嫌がらせはありません。 でも、なんとなくそういう気がします。 そして、私が一番怖いのが、妹がどんどん母に似てきた事です。 怒らせるとヒステリーを起こすこと、外ヅラだけはすごくいいこと(妹は外ではおとなしくていい子とおもわれていて、母も同じくです) 全て似ています。 これは、母親の影響でしょうか? 父は温厚な人で、母をなだめるのにはいいのですが、妹は怒り出すと誰のいうことも聞きません。 なので、父も最近イライラし気味です。 こんな家族、どうしたらいいですか? 普段は普通に楽しいのに、ヒステリーを起こしたりする家族が大嫌いになりそうです。

  • 母親が妹の教育について悩んでいます

    母親が妹の教育について悩んでいます。 妹の中間試験の成績が著しく悪かったらしく、主にそれが原因で母親と衝突したみたいです。 いつも明るく、てきぱきと家事をこなしてくれていた母が初めて私に泣きながら電話してきて、とても驚きました。 母と妹は、父親の転勤に伴い、アメリカに約3年滞在していました。 昨年の暮れに日本に帰国し、妹は公立高校に帰国生枠で入学し、現在高校2年生です。 そして先月から父親がまた転勤になり、今度は単身赴任し、母と妹は二人で暮らしています。 妹は全く勉強の出来ない自分が嫌で苦しいと思いつつも、普段予習復習を頑張ってしているわけではないみたいなのです。 そして試験直前になって慌てて勉強して、高校生にも関わらず親に勉強を教えてほしいと頼んだことに、母が驚いていました。 妹としては、おそらく日本の高校での勉強の仕方がよくわからない状況なのだと思います。 加えて小さい頃から姉の私と比べて、本当はそんなことはないのに、根本的に「自分は頭が悪い」と思い込んでいる節があります。 更に、帰国生なのにあまり英語の発音が上手でないことをからかわれたらしく、 特に今の高校が進学校であることもあって日常の授業でも苦痛に感じているみたいです。 残念ながら先生たちも非協力的と言わざるを得ません。 また、クラブ活動でもあまりうまくいっていないらしく、アメリカにいた間にあまり運動をする機会がなかったことや、 友人やらが細い子が多いらしいために、体型についてコンプレックスに思っています。 しかもそれをクラブ活動中に顧問や部員に言われるそうなんです。 つまり今何もかも上手くいっていない様子なのです。 そして中間テスト後に、普段はあまり勉強勉強、と言わないタイプの母が勉強を教えようとしたら、 たまたまその日クラブ活動で疲れていたことがあるのかもしれませんが、 妹とはじめてすごい衝突をしたらしいのです。 母は、このままいくと期末テストでも同じことの繰り返しになり、 それでは妹がかわいそうと、何とかしてあげたいと思っています。 ですが、あまり勉強しなさいと言ってもまた衝突するだけですし、 どのみち母親が言ったところで結局妹は勉強しないそうなんです。 だったらもう何も言わないでそっとしておくべきなのか・・ でもそれでは何も変わらない、ということで 母親はどうしたらいいのかわからないみたいです。 私としてもどうするのが一番いいのか、全く見当がつきません。 妹はいわゆる「いまどきの子」で、外見に気を使うのに忙しく、 例えば「親に申し訳ないから頑張る」とか「親が○○してくれたんだから頑張らなくては」という気持ちは、無いみたいです。 家には二人しかいませんから、母としてもかなり煮詰まっているみたいです。 妹のために、母のために、どうするのが一番良いいのでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ないですが、どうかお力添えください。

  • 母親の期待に沿えず、憎まれています…。

    母親の期待に沿えず、憎まれています…。 第一志望だった有名女子大に落ち、この春から第二志望の大学に通う一年生です。 私としてはこちらの大学も十分憧れの範囲内だったので、 今は満足した学校生活を送れています。 しかし、私の母は学歴や大学のネームバリューを物凄く重んじる人で 有名女子大に落ちた私を心から軽蔑し、憎んでいるような態度を取ります。 私にはこれから大学受験を控えた妹がいるのですが 彼女は優秀なので、母親に物凄く期待されています。 妹の模試の結果が悪かったり、家で勉強せずにだらだらしているのを注意する時 母親は「あんなこんなんじゃ○○大学(私の通っている大学)しか行けないよ!」 と言って怒るのです。 私の通う大学はバカの代表みたいな言いっぷりです。 私がそばにいても平気で言い放ちます。むしろ私への当てつけのようです。 そして私の落ちた大学を受験することを、妹に執拗に勧めます。 これを何度も何度もやられて、正直苦しくなってしまいました。 塾に通わせてもらいながら成績が伸びず、母の期待に答えられなかったことは 申し訳なく思っています。 私の存在がもう、母にとっては恥なのでしょうか。 どうやったらそれでも悲しくならずに、自分を保てるでしょうか。 何か言い返しても良いのでしょうか。言い返せる立場でしょうか。 ちなみに、落ちた大学と通っている大学の偏差値差は4くらいです。

  • 妹が帰ってくると、急に私につらくあたる母親

    私はいま高校生です。2歳年下の妹がいます。両親との4人家族で、世間からみれば、一般的な家庭だと思います。表立った問題はありません。 ただ、母親との関係に悩んでいます。母親との関係というより、妹をはさんだ母親との関係です。私と母親の二人だけの時は、いたって問題のない親子です。食事も一緒にするし、ケーキを買ってきておやつを食べることもあるし、一緒にテレビもみるし、私が母親のマッサージや肩もみをしてあげることもあります。まったく、普通の親子です。 ですが、妹が帰ってくると、母親の態度はとたんに変わってしまいます。ちょっとしたことで私に注意したり、怒ったりします。妹が電気をつけっぱなしたり、水をだしっぱなしにしたり、後片付けをしなくても何も言わないのに、逆にそれが私だと、ほんのちょっと忘れただけで厳しく叱ります。「妹には何もいわなかったじゃない」といっても、妹のほうは大目にみて、叱りません。 ずっと変わらず私だけに厳しいなら、差別されてるんだとあきらめもつくのですが、妹が帰ってきたとたんに態度が変わるので、かなしくてつらい思いがいっそう強いです。ペットの犬とも、妹が帰ってくると、なぜか仲良くさせてもらえません。 一体なぜだかわからず、つらくばかりなります。父親はそういうことには一切かかわりません。 もしかしたら、妹が切れやすいタイプだからかと思ったりもします。体も私より大きく、ちょっと小言をいわれただけで怒鳴って反論するタイプです。逆に私はすぐに泣いてしまうタイプです。私もだめなところはあるかもしれませんが、これまで勉強もしっかりしてきたし、受験もうまくいってきたほうです。反対に妹はいつも受験でうまくいかず、やる気もないのでなんとかやってきた感じです。 ただ、母親はコンプレックスのあるタイプで、私の受験勉強にはとても力を入れてきましたが、逆にいまは「あなたは自分が賢いと思ってる。私を馬鹿にしてる」ということもあります。娘の教育に力をいれてきたにもかかわらず、自分を追い抜いてしまったことにゆがんだ感情があるのかもしれません。また、私は母が嫌いだった父方の祖母に顔が似てるといわれます。対して妹は、母方似です。妹は自分のことをないもしないし、好き放題ですが、どちらかというと性格は母と合うようで、母は妹のことでいろいろ手を焼いて、どなりちらされたりしているにもかかわらず、「あの子は優しいところがある」といったりしています。 たしかに、私は口ではあまりやさしいことをいえないのかもしれません。だけど、母が好きだというパンを遠回りして買ってきたり、肩もみをしてあげたり、家事の手伝いをしたり、行動ではいろいろしているつもりです。妹は、おいしいものなら母の分まで横取りして、私が母のために買ってきたものも食べてしまって、家事もいっさいやったことがないのに、なぜ、それで「優しい」といわれるのか全くわかりません。 長くなりましたが、また、どうすればいいのかもわかりませんが、何かアドバイスをいただけるとうれしいです。いったい母はなぜ、妹が帰ってくると、私につらくあたるのでしょうか・・・。たまに、すべてがいやになってしまって、どこかへいってしまいたいと思うこともありますが、何とかもう少しがんばってみようと思い直しています。どうかよろしくお願いします。

  • 母親の友人

    30年近い付き合いのある母親の友人に関する相談です。 母親は重度の認知症を患っていますが、母親の友人もまた程度の差はありますが、軽度の認知症を患っています。 母親が友人に話す内容を聞いていると、そのほとんどが認知症による作り話です。 友人は、話の内容を作り話だと分かった上で話を合わせてくれている面もありますが、作り話を真に受けている面もあり複雑です。 母親の友人には諸事情があり、子供もおらず家族もいません。そのため母親には、友人に私や家族の事をあまり話さないよう常日頃から言っているのですが、当然理解されておらず伝わっていません。 先日、母親がいつものごとく、友人に作り話を交えた私や家族の愚痴を話していました。いつもの事なのであまり気にとめていませんでしたが、話の内容があまりにも酷く脚色されており、私や家族がとてつもなく悪者にされていました。 いつもなら母親の友人はこのような話にあまり乗り気でなく、適当に相槌を打ち交わしています。ですが、この日は何か様子が違ったようで、2人して私や家族の愚痴で盛り上がっていました。 特に、母親の友人が私を強く悪者に仕立て上げるような話し方をしていたため、聞いていて腹が立ってきました。しかも、母親の作り話を真に受けての内容です。 母親の友人が帰った後、母親に私や家族の事を話さないよう再度注意しましたが、何を言われているか理解できていません。 母親は認知症のため、もの忘れが多くなり、それに伴って思い込みや錯覚も増えています。最も身近に介護をしている私が悪者にされやすい傾向にあります。また、認知症になった事で自分に自信がなくなり、周囲に見離されているという不安から被害妄想も起きています。その妄想の度合いがとても強いです。 母親の友人も認知症のため、これらの原因が理解できていません。母親の作り話を真に受けて、一緒になって私を悪者にしています。 母親の友人と言っても私はそれほど親しい訳ではなく、会えば挨拶する程度です。特に母親と親しくしており、私にとっては知人に等しい間柄です。 母親は認知症という事もあり、友人が少なく話し相手もいません。そのため30年来の友人が話し相手になってくれる事には本当に感謝しており、助かっていました。母親がお世話になっているため、その都度お礼もしてきました。 なのに、母親の友人が私や家族を侮辱するような内容で、私を強く悪者に仕立て上げる話し方をしているのを聞いてしまい、考えが変わり始めています。 もうあまりこの友人と母親を関わらせない方が良いのでしょうか? 母親や母親の友人を、疑ったり否定したりしても何の解決にもならない事は分かっていますが、腹立たしさが消えません。 それに母親を叱る事はできても、他人である母親の友人までも叱る事はできません。 この問題はどう対処していけば良いのでしょうか? 長くなりましたが、皆様のご意見を参考にさせて頂きたいです。ご回答宜しくお願い致します。

  • 母親付き合いが怖い

    2歳の子供の母親です。 私は今まで共学で職場も男女いるところで働いてきました。 母親になってから女ばかりの世界になり、その陰湿さにびっくりしました。 ささいなことで気にくわないと嫌がらせをしたり、わざと私達親子をポツンにしたり、これって人の子の親がすること?!って思うようなことばかりです。 女子高の友人が高校の時に言ってたんですが女ばかりだといじめとかやることすごいよって。意味が今わかった気がします。 私には母親付き合いに向いてないって自信をなくしてしまいました。子供まで巻き込んじゃっているし。 最近では自分の子供と同じくらいの子を連れた母親が近くにいるだけで怖いと思ってしまい辛いです。 どうやって克服すればよいかアドバイスください。

専門家に質問してみよう