• 締切済み

嫌いになれない。

roze333の回答

  • roze333
  • ベストアンサー率34% (32/93)
回答No.4

その方は、独身でお付き合いされている方はいらっしゃるんでしょうか。もしそうでなければ、ご自分の方から軽く食事にでもさそってみたらいかがでしょうか。 あまり思い詰めるのではなく、まずは、その方の本当の性格を知る事が大切です。人間誰にも欠点や苦手なものはあります。でもだからと言ってダメ人間と決め付けるのは、良くありませんね。あなたと物の価値観が違うという事だけで、ダメ人間とは限りません。 今のあなたは盲目状態です。もっと冷静に相手をよく観察するんです。 そして、欠点がい見つかったら、間違っても自分が変えてあげるなんて考えてはいけません。自分を変える事は出来ても、人は変える事は出来ませんから。 むしろ、その欠点を許すことが出来るかどうかが問題です。 とにかく今は冷静になって相手を観察する時です。冷静にならないと正しい判断ができませんから。 そもそも、相手の方はあなたの気持に気づいているんですか? あなたの気持ちを相手に悟られては絶対駄目ですよ。 なぜなら、人間は自分に好意を持っている人の前では、本性を現さないからです。自分を良く見せようとします。そうなると、欠点を見つける事が難しくなります。ですから誘うときも軽く気兼ねないような感じで誘うといいでしょう。 とにかく冷静に尊敬できる所と欠点を見て、その欠点が許せるかどうか自己分析してください。また、他の人の評判も参考になりますので、そうした情報も多く集めるといいと思います。 冷静にならないと今の辛さからは逃れる事が出来ないと思います。冷静になって見ると、案外冷めてくるかもしれませんし。 そしてくれぐれも、結婚前に男女の関係にはならないようにも気を付けて下さい。後戻りできなくなる可能性がありますから。

関連するQ&A

  • 人が嫌いだと言っておきながらこのようなサイトで人の意見を求める心理

    「人が嫌い どうしようもなく馬鹿でクズな奴は五万といる 俺もそんな人間は嫌というほど見てきた 人間の言うことやすることを100%信じてたら痛い目に遭う 人は信用しない」 というようなことを言っていながら、このサイトに依存して、人との対話を求める心理を教えてください。

  • 恋に恋してるって?

    恋に恋?真剣に悩んでます 今ずっと好きな人がいて、でも一生付き合えないような事情があって絶対諦めなきゃいけない相手なんです。 でもどうしても大好きで胸が張り裂けそうなくらい相手がいなくて辛いんです。 だけど最近、何人か自分を思ってくれている人がいます。でも何度デートしても、ちょっとしか好きになれず、全然幸せって思えなくて、付き合うのは断ってます。 本当に好きと思う相手でないと付き合ってて幸せに思えない。これって恋に恋してるのでしょうか? 最近それは恋に恋してるって言われました。 恋してる自分が好きってわけではありません。 ただやっぱり、あんまり好きじゃない人といても、 人として大切だけど恋人として本当に大切と思うことができないし デートしていても嬉しくないんですよね。 これって恋に恋なんでしょうか? また、ちょっとしか好きになれない相手と付き合ってみても良いと思いますか? でもやっぱり、あんまり好きじゃない相手といても

  • あんなに嫌いだったのに????

    うちの会社の人の態度について聞いてください。 女性社員なんですが、ある男性のことが嫌いです。性格的にも、仕事のしなさも責任感のなさもとにかく全てがダメなようです。最初の頃は普通に話したりしてましたが、段々と印象が悪くなってきて、完全にダメな時期もありました。話しかけられても目話合わせなかったり、そっけなかったり。 ところが数ヶ月前からは仕事上必要な話はするようになり、ここ最近は彼女の方から話しかけることも増えたし、彼の発言にも反応するようになりました。 社会人だからある程度の愛想は必要で、そっけなくしてた彼女が子供だというのはわかってるんですが、あんなに毛嫌いしてたのに急に話すようになって、しかも楽しそう。自分だったら嫌いな人に無理に話しかけることはしない気がするので、その心理がわかりません。彼のことは目に余るようで、たまに愚痴?悪口?を言ってきます。そんななのに仲良くしようとする彼女は心理はなんなんでしょう?

  • 交際中の彼女に「嫌い」といわれても気にならないという心理を教えてください

    30代独身女性です。お世話になります。 交際中の彼が大変忙しく、ここ数ヶ月デートも出来ないような日が数ヶ月続き、つい先日、彼と数時間会う時間がとれたので「本当に会えない理由が仕事以外になるのでは」などと聞いてしまいました。 彼はとても優しい人なので「君のほうこそ僕と切ろうとしたんじゃないのか」といわれました。実際8割そのつもりでしたが(出来ませんが)。 彼は余りの忙しさに私と会えないので私が泣いたり、会えないことで悲しませるのがこれ以上嫌で、もう私への気持ちを100%でなくて80%くらいにして、吹っ切るつもりでいたといいました。私は「もう嫌いだよ」などと思ってもいないことをしまったのですが、彼は「嫌いといわれても別に・・って感じだよ」というのです。 私は自分でもわかっていますが人がどう自分を見ているかとても気になる人間で、周りの人に嫌われるのが気になる人間です。 彼は以前から「相手が好きとかはどうでもいい。自分が相手を好きというほうがいいと思う人間だから」といっていたので、「嫌いといわれても別に・・としか思わない」という言葉もそのような意味かと思いたいのですが、私はとても自分中心の人間なので、彼の心理が正直分かりません。。本当に嫌われてしまったのかと思っています〔実際彼は私を好きと今も言いますが・・)本当に物分りの悪い私にどなたかこのような心理をおしえていただけますか。お願いします。

  • 自分が嫌い、うざい。

    自分は今まで嘘ばっかりついて生きてきました。 自分に都合の良い嘘、人を傷付ける嘘、最低な人間です。 おかげでなにも残っていません 失ってばかり。 悲劇のヒロインのように人のせいにして自分はなんでこんなに不幸なんだと嘆いてた時もありました。 今思えば嘘ばかりついて人にしてもらった事なんて忘れて自分の良い様にしてたからでした。 こんな最低人間になにも残るはずない。 まだこれからも続くのでしょうか。 嘘つきは治らないと聞きますしもう死にたいです。 死にたい、逃げようとしてる自分も嫌です。 でもこれからどうすればいいかわかりません 最低人間は生きてて良いのでしょうか

  • 自分が嫌いです 変わりたいです

    いつもお世話になってます。 長文で自分自身ことばかりですが、読んでいただけるとうれしいです。 私はこれまで自分の容姿や性格が嫌いで周りと広く浅く付き合ってきました。恋愛もしたかったですが、高校生までぽっちゃりしててできませんでした。 恥ずかしいとかプライドが邪魔して、うそをついたりして周りと接してきました。遊びでも何でも人をうらやむようなそんな感じが常にありました。 何でも1番が良かったからかもしれません。 真剣にやったことは小学生までしかありません。人前で何かするのがすごく苦痛でせっかく練習してもうまくいかなかったり、スピーチができなくて過呼吸になって気を失ったり、 スポーツ大会で失敗してブーイングを受けたり、自信がなくなっていました。自信を持っていたり自分の考えを持っている子をみると何あの子?みたいな目でみていました。 気がつくと、真剣にやってもやらなくても一緒ならテキトーでいいじゃんって考え方が身についてました。 最低な私だったので、当然周りとの楽しい思い出なんてないですし、恋愛もろくにしたことがありません。大学に入って痩せたら、付き合いたいって言ってくれた人もいましたが、 今まで男の人にバカにされたこともあって真剣に付き合っていませんでした。むしろ、自分を偽ってもて遊んでポイしてました。 こんな私ですが、今は大事に思える彼氏がいます。その彼氏はいい思い出をたくさん持っています。がんばってきたことや、彼女との写真を全部残してあります。 うらやましいというか、悔しいというか、そう思う自分が憎くてしょうがありません。 私は変われるでしょうか?今の彼と結婚するのじゃなくて、もっと色々付き合って真剣に思い出を作った方がいいでしょうか? 皆さんは自分が変わらなきゃ!と思ったとき何からはじめますか?

  • 自分が嫌い

    こんばんは。中3男子です。 現在、受験勉強で頑張っているのですが、全く成績が伸びずめっちゃ苦しんでいます。 いくら、努力しても報われなくて、辛いです。 所詮、僕みたいなクズは仕事もできないだろうし、クズ呼ばわりされるだけです。 僕みたいな人間死んだほうがいいですよね?? 勉強できない人間なんて生きてる価値ありませんよね? 親に情けない点数を見せてる自分が嫌です。 努力なんて報われない。僕が死ねば家族みんな嬉しいと思います。 僕みたいなゴミがいなくなって。 高校で人生決まっちゃいますよね?

  • なぜ離婚しないのでしょうか?

    妻と妻の両親のことを、「最低の人間だ。親子そろって人間のクズだ」などと、常々罵っている男性が身近にいるのですが。 そんなにまで言うなら離婚すればいいと思うのですが、本人に聞いてみると、「離婚は悪いことだから絶対にしない」と言います。宗教的なことは関係してないようです。妻の方は離婚したがっているようです。子供はいません。 妻とその両親をあれほど罵倒しながら、それでいて離婚に応じようとしないこの男性の心理・人間性を、推測で結構ですので教えて下さい。 尚、私はその男性と友達と言えるような仲ではありません。ようするに、その男性はそれほど親しくもない人間に、前述のようなことを吹聴しているわけです。

  • 嫌いだけど...。やっぱり好き...?

    こんにちは。 見てくださってありがとうございます。 私には好きな人がいます。 しかしこの間のバレンタインをあげたら気まずくなってしまって話すことができなくなってしまいました。 私は自分で言うのはおかしいことだと思いますがよく周りからはかわいいと言われるので私はブスではないようです。 性格はおもしろい、優しいとよく言われます。 私はどこがダメなんでしょうか? なぜその人に嫌われてしまったのでしょうか?

  • 自分の性格が嫌い、母も嫌い

    私は,すごく傷つきやすいし,人の言う事を真に受けちゃうし, 意地っ張りだし,人見知りだし・・・なんでこんなに弱くなっちゃったんでしょう 母は何も言わないけど,ぜったい私の事を嫌ってると思います。 ってゆうか私も母みたいな性格にはなりたくないです。 自分が正しいと思ってなんでも言うし,気にしてる事もすぐ言うし。 「なんで○○するの?」とか「兄弟だからけんかはしちゃだめ」とか 「そんなことするんだったら出て行きなさい。」って。それで出て行こうとすると 「ふざけるな」って怒るし。矛盾してません!?兄弟だから喧嘩も当たり前だと おもうし。だから母の言う通りにはしたくないんです。 なんか、もう・・・・毎日母のことでむかついちゃいます。 もうやだ(>_<)