• ベストアンサー

こういう別れ方をされた方、います?

asarisasaの回答

回答No.14

今現在、私も同じ状況です。 それまで、毎日メールは欠かさなかったし、 電話もしてたし、音信不通になるちょっと前には会ったりもしていたのに。 それが急に連絡が無くなるんですもんね・・・・ 最初は彼の身に何か起こったのかなと本当に心配して 不安な日々を過ごしていました。 でも後日、共通の友達から彼は元気に過ごしていることが解って 私の心配は無駄もいいところでした。 悲しくて、情けなく、怒りも湧き起こりました。 音信不通にしてることが彼の答えなんじゃないかと思っています。 (下の方も言っておられますが) 大事なことを言葉で伝えられないような人は その程度の男だったんだなと思います。 最近私は、その人の為に悩んで、険しい表情になったりする 自分が嫌になったので、もう忘れるようにしています。 アドバイスにはなっていませんが、同じ状況だったので 書きこませていただきました。 お互い次はそういう人じゃない人を見つけたいですね!

sawakoss
質問者

お礼

同じ状況な人が意外にも多いことに驚きました。 でも、確かにどんな事情があるにせよ、音信不通が答えなんだと私も思い、わかれたわけですが… お互い男を見る目を養う機会が来たのだと思い、頑張って行きましょう! アドバイスありがとうございました

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛している彼氏から連絡が来ません

    つきあって一年になる遠距離恋愛している彼氏から連絡が来ません。 私はまだ好きですが別れを切り出そうと思っています。 なんて言ったらいいのか、一方的なメールでいいのか悩んでいます。 またどの位連絡が取れなければ別れを切り出しますか? ちなみに今まではほぼ毎日電話かメールをしていました。 12月2日に『仕事が長くてモチベーションがさがってて疲れてるよ~』という内容のメールが来て以来音信不通です。 音信不通の期間はたかが5日かもしれませんが、今までそんなに連絡が取れなかった事はありません。 返事がいらないような他愛のないメールは2日に1通程度送っています。 電話するとコールするので事故ではないと思っています・・・ 心配と不安で眠れません。 どなたかアドバイスをください・・・

  • 助けて下さい。彼と音信不通で18日経ちます

    助けて下さい。彼と音信不通で18日経ちます 夜も眠れません。 丸5年お付き合いしています。遠距離(海外)で、ケンカをして以来、半月音信不通になりました。 会社に電話しても でません。メールしても返事が有りません。 夜も寝れなく、 食事も喉にとおりません。 周りは、彼は逃げているから、目を覚ましてやめなさいと言います。 どうしても話がしたいのです。 どうしたらよいでしょうか?

  • 遠距離恋愛

    遠距離恋愛ですが、今日で 連絡不通一カ月になりました。 電話もメールも音沙汰なしです。 思い切って会いに行こうとも思いましたが勇気がありません。 付き合って一年になります。毎日毎日電話・メールは欠かしたことがなかったのに 6月1日からぷつりです。 『サヨナラ』の一言があれば簡単にあきらめますが、どうもこうも わけがわからずです。別れに対して執着はしていませんがこうなった理由だけ 知りたいのです。 返事が無いのが別れだと察知すればいいのでしょうか。

  • 遠恋での連絡頻度

    遠距離恋愛をしている皆さん… 彼氏または彼女とは毎日電話・メールしますか? 私たちは彼氏が朝早く夜も遅い仕事のため全然連絡しないんです。するなら私からばかりで、彼氏からは一ヶ月に一度あるかないかです。 なので一ヶ月以上音信不通ってこともよくあります。 これっておかしいですか?

  • これって終わりの方向に向かってるんでしょうか?

    私は今遠距離恋愛をしています。 彼とは知り合って3年弱、付き合って1年弱です。 今まで(付き合っていないときも含めて)電話かメールで連絡をとっていました。 ケンカしたときで3、4日音信不通になることはあっても、何もなく音信不通になることはなかったです。 それが、この1週間電話しても出ない、メールしても返事がない状態です。 今まで、電話して着暦をみて翌日のお昼や夜電話くれたりしてたのが全くないのです。 何か彼の身に起こったのでは?と心配して、彼のお母さんに聞いてみたらスノボに出かけたよと言う答えが・・・。 彼を怒らせた記憶もないのでケンカじゃないと思うんです。 じゃあ、一体どうして?と考えたら、私とはもう喋りたくないから拒絶してる?としか思えなくて・・・。 何も言わずに消えるような人ではないと思ってるので余計に苦しくて。 彼に直接聞けばいいんだけど、なんせ電話に出ないから聞きようがないんです。 私が勝手にマイナスにかんがえてるだけなんですかね? たった1週間って感じなんですかね? 一人で考えてても埒があかないのでこうして書き込んでみました。 どう思われますか?

  • こんにちは。私は沖縄県に住む22歳の大学生です。

    こんにちは。私は沖縄県に住む22歳の大学生です。 今回は私の付き合って4ヶ月の彼氏さん(28歳・社会人)について質問させていただきます。 今、私は地元沖縄で、彼は沖縄を離れ横浜で生活していて現在遠距離恋愛中です。なのでコミュニケーションといえばもっぱらメールか電話です。 3日前、普通に電話で会話をしていたのですが、私はなんとなく、遠距離ということもあって寂しくて不安な気持ちになり、今考えると無神経なことをしたなと思うのですが、彼の心のうちを探るような話をしてしまいました(私が浮気したらどうする、とか、あなたに好かれていない気がする、など)。 それを黙って聞いていた彼が、急に「生産性のない話だね。」と冷たいトーンで言い放ち、しばらくしてブツっと電話を切られてしまいました。 私はすぐに自分が間違ったことをしたと気づき、謝罪のメールを送ったのですが、「もういい。さよなら」というメールが一通だけきてそれから彼と今日まで音信不通です。 さよなら、と向こうが言ったということは、もう私たちの関係は終わったということなのでしょうか。 たとえそうでも、私はケンカや意見の食い違いではとことん話し合って解決したいタチなので、音信不通ではなくて、しっかり電話でもはっきりと「別れたい」と言ってほしいです。あいまいな表現ではなく… それに、実は彼は以前から音信不通になることがたびたびあって、そのたびに謝って連絡待ち続けてなんとか仲直りしてきたし、今回もそんなパターンなのかなとは思います。 しかし、気になることがひとつあって。 彼は実はうつ病患者で、いままでのはうつ病からくる音信不通だったのです。でも今回は、純粋に怒りから音信不通になっている気がして、本当に別れの危機なのでは、と正直怖いです。同時に、音信不通なんて卑怯な真似をする彼に、不信感もつのります。 4日後に彼のいる横浜を訪問する予定なのですが、もう行かないほうがいいのでしょうか。 彼の考えがわかりません。私が悪かったのは重々承知です。でも、メールでも散々謝っているのに、返事もくれない、電話も取らない彼にちょっとカチンときています。 私はどうすればいいでしょうか?よければアドバイスをお願いします!

  • 別れ話をしましたが、相手の気持ちがよく分からない。

    遠距離で、なかなか会えるわけでもなく彼の仕事も多忙で 電話やメールもありません。 私からメールしても、それに対しての返事のみの一文。 忙しくなる前は彼から頻繁にありました。 私からしなかったら、どれ位音信不通になるか待っていたら3週間何も ありませんでした。 3週間たった時、たまたま私の誕生日で、おめでとうのメールが1文 来ました。 その後、電話やメールをしましたが返事はありません。 色々と悩みましたが、こういう状況って付き合って言えないかな…と3週間で 私は冷めてきた部分があり寂しさを感じなくなりました。 まだ好きな気持ちは残ってますが、彼からの愛情を感じないので、 別れ話をメールで送りました。電話で会って話したいと言うつもりでしたが 出てくれないので…。 そしたら、メールや電話をしたくないわけじゃない。 まじで仕事が忙しくて大変なんや。 と返事が来ました。 別れの決心は固めたつもりでしたが、彼のその言葉を信じていいのか、 忙しい理由があるから連絡できないだけで気持ちは私にあるのか? と揺れてしまいました。 彼は私に気持ちがないと感じたから別れ話にもすんなり 応じると思っていました。 彼の心理ってどんなものなのでしょうか?

  • 少し変な音信不通の彼、私はどうしたら?

    年明けからいきなりドタキャンから始まり、音信不通になった彼についてです。(長文です) 私達はお互い30過ぎの社会人です。最初から遠距離恋愛になります。 知り合ったのは合コンですが、まもなく相手が遠方へ転勤しました。(新幹線、飛行機で行く距離) その後、ちょくちょくメールをし続け、私が昨年12月に彼のもとへ行って告白し、 最初から遠距離だけどOKと言ってくれ、付き合いが始まりました。(と、思ってました) もともと、それまで私からメールしないと返事は来ませんでしたが、 OKをもらってからも私からメールしないことには連絡のない人でした。 12月は特に忙しいとのことで週1ペースくらいでメールしていました。 年明けには私のところへ遊びに行く、と言っていたので待っていましたが、連絡もなくすっぽかされました。 これが音信不通の始まりです。 私が、ドタキャンはショックだし、なんで行けないと言ってくれなかったのか、とメールしたあたりからです。 ただ、不思議なのが、、「電話してもいい?」と送ったメールの返信が、 「電話はしないでほしい。これからも仲良くしてください」とあり、私は「は?」という感じでした。 結局、その後、「年明けに会えた時にこれからどうやっていくのがお互いにいいのか相談した かった」「どう思っているのか教えてくれない?」などのメールには返信がありませんでしたが、 ちょっと日にちが空いてから、「どうしているかと思って連絡した」と送ったメールには差し障りない 返信をしてきました。それで、試しに「来月会えない?」と送れば音信不通です。 これもまた「は?」という感じです。その間、電話をしてみましたが、着信拒否のメッセージのようでした。 それ以来、今日までずっと音信不通です。私も連絡していません。1か月弱でしょうか。 内容はどうであれ、よくある音信不通にされる理由は結局同じということでしょうか。 される側としては辛いものですよね、分かっていながらも。 また、女性が限界がきて自爆する、という心理もすごく分かります。 私も毎日自爆しようか、いやまだ我慢しよう、と浮き沈みします。 だからと言ってすぐに嫌いにもなれませんが、正直だめならもういいという心境に至ってきました。 後は自分次第ではありますが、経験のある方は、自爆と、こちらも連絡を絶つ、どちらが後悔しませんでしたか? 男性、女性に関わらずご意見いただきたいです。

  • 3週間前に彼氏と喧嘩していらい彼と音信不通です。

    3週間前に彼氏と喧嘩していらい彼と音信不通です。 電話に出ないから彼ママに連絡しました。 彼ママは男の子だから何も言わないし私も相手が言うまで聞かないって事を言われました。 彼から音信普通になってから毎週土曜日は彼ママに電話(携帯)してたけど、彼ママからも音信不通になってしまいました。 彼氏は私と別れたいって事ですか? 彼ママも私と話しづらいから出ないんですか? 3年も付き合っていて別れが音信不通 喧嘩も私が悪かったし何もかも彼に甘えすぎてたのが駄目だった。 でも、メールにしろ電話にしろ彼からの口からきちんと聞きたいし、自分自身も 納得できるのに・・・。 音信不通は別れのサイン? 30代と40代の恋愛で最後がこんなの嫌だな。

  • 音信不通の彼の過去

    20代後半女性、相手同年代、付き合って4ヶ月です。 デートをして(彼の誘いです。)キスして普通にさよならしたあとに、音信不通になりました。安否確認のメールにも返事なし。電話もしましたが出ませんでした。 なので、こちらの悪いとこがあれば直すし、気持ちがなくなったらしょうがないから、それでいいから。と落ち着いたら返事ちょうだいといれました。 大体上記のことを3日おきに一回し、音信不通は現在10日めです。 しかし、彼の友達に聞いてみたら、現在の彼の状況はわからないまでも、彼は過去にも長く付き合った彼女でも音信不通にしてきっている事実がありました。 彼は友達に彼女のことを聞かれても「テンションが上がらない」というだけだったようです。 その時の彼女はしつこく連絡してしまったようです。やがて彼女があきらめてそのまま別れになったようです。 もう少し静かに待とうかと思いましたが、彼が過去にも同じようなことをしていると、今回もそうなきがして、、 むしろ私から別れを伝えようかと思うのですが、過去と今では違うわけですし、悩みます。。 どう思われますか?