• 締切済み

どうすればよいでしょうか?

私は中学生女子です。 実際にわたしがやられているわけではありませんが、 よくからかい半分で周りの女子がお互いに「嫌ーい」 とか言い合っています。単なる遊びなんですが、すぐ 機嫌を悪くする子とかは軽くけんかになったりしてい ます。他にもいろいろあるのですが、度が過ぎるとヤ バイなと思って軽くフォローしたりしています。でも、 この前Aちゃんが、Bちゃんをからかっていて私にAちゃん が<話しに乗って>と言う感じで話を振ってきて、私は乗り が悪いとも思われたくないし、Bちゃんを傷つけることも したくなくてあいまいに答えました。このときはこれで 終わりだったのですが、こういうことが結構あります。 こういう状況になったときはどういう対処をすれば良いでしょうか。 アドバイスお願いします。              読みにくい文ですみません。

みんなの回答

  • mayupiyo
  • ベストアンサー率28% (44/156)
回答No.7

 5番に回答している方は、少々感性がおかしい方なので気にしないほうがいいですよ。  基本的に男尊女卑の考えをお持ちのようで「女は」っていうみたい、以前に私が友情について質問したときも同じようなことを書かれて大変傷つきました。  あとお礼も書かないほうが・・・お礼というか、意見をいうと誹謗中傷を並べる方なんです「後出しするな」って・・・困った経験があるので、お節介しました。  私はあなたはとても大人だと思いますよ、それはこの質問をしている時点、こういう関係性に疑問を持ってる時点でです。あまり考え方を変えたり、合わせないとなって焦ったりしないでほしいです。  だっておかしいでしょう~?  日常の多くを一緒に過ごす大事なお友達なのに、そんなこと言い合うなんて。私だったら真に受けてへこんでるかもしれないし、時には 「私も嫌い」 っていってそのまま口を利かないかもしれないし。  今は中学生、クラスとか部活っていう小さなカテゴリーにしかいないから想像しにくいと思うけど。自分をしっかりもつっていうのが今は結構求められると思う。  だから 「自分はそういうのいやだよ」 ってはっきり態度や言葉に出してれば、自分の前ではしなくなるよ。だんだん、その子だけ孤立するかなんかで分かってくると思う。  そういうこと一緒になってしないと、または取り作ってばっかりの友情なんて。私だったら要らないし、長く続かないな。卒業して、成人しても笑って会えるような素敵な友情を作れる大切なとき、楽しんでくださいね☆   自分がどうしたいか、それが大事!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

正直いって、あまり良いとはいえません。 現に小学の時、冗談が本気になってしまって殴りあいになった男子がいました。 言葉にも「力」があります。それは、暴力よりも密かに強力で、たとえ冗談だったとしても、それが現実化する恐れがあります。 だからといって、面と向かって拒否するのもためらわれますよね。 NO.4さんのアドバイスはいいですね。 とても面白いし、何より誰も傷つかない。 中立という立場で冗談をいうことがいいかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

女性という生き物は、 「共感」をもの凄く大事にします。話をした時に、例え「それって違うんじゃない?」と思ったとしても、 その場の雰囲気で「うん、そうだよね~」と言ってあげるわけです(それは女性特有の気遣いであり優しさ) いわゆる「空気を読む」ということですね。 ですので、場の空気を壊さないため(女性は場の空気を壊すことを、男性よりももの凄く嫌います) では、女性のそういった場の雰囲気を変えるためにはどう行動したら良いのか? まず、二人以上の時に、「そんなこと辞めなよ」は間違いです。 二人が「共感」していたら、はっきりいって勝ち目がないからです。 「違うこと言って、明日から話してもらえなくなったらどうしよう」 「とりあえず、意見はあわせておいたほうが良いかな」 などという考えが出てきてしまう可能性があるからです。 ですので、一人ずつ連れ出しましょう。 1対1で話し合うことです。女性は1人だと、共感する相手がいなくて良いので、 周りを気にせず、その人の本音を引き出しやすいのです。 1人ずつ、あまり期間を置かずに 懐柔していくことです。 多分これが一番、場の雰囲気を変えられると思います。 1人ずつ味方につけていければ、うまくいくと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tsubasaf
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.4

ふざけて軽く叩きあっているうちに、本気になって泣きながら殴りあいみたいになったり・・・。 冗談のつもりだったのに、いつの間にか大喧嘩にって言うのと似てますね。 発端になるのは、やっぱりそんな軽いふざけあいだと思います。 私だったら、大げさに演技しながら、 「何言ってるのおっ!私はAもBも大好きなのよおおっ!!」 と泣き真似しながら抱きつくかな。二人に。 ふざけているんだったら、別の方向に向かってふざけます。 何か意地悪な事をAが言い出したら、 「私のためにケンカしないでええっ!!」 とかなんとか。 意味不明な言葉でいいんですよ。 私はよく別の友達と宝塚ごっこに持ち込みました。 友達がすごく好きだったんですがちょっと雰囲気が悪くなりそうな冗談を言い出した子がいたら、 「愛~それは~」 と歌い出し、私はそれに乗っかって宝塚の男役のように、 「どうした!一体何を揉めている!!」 と言って(顔だけ正面(客席側)を向いて)軽く小芝居を。 それがいいかどうかは今でも分かりませんが、例え冗談でも傷つけるかもしれない事は言いたくなかったんですよね。 あなたがいることで、A,Bともにいい関係が保てているんだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

とってもわかります。 度が過ぎているというか… うちの学校では「はげー」とか、 「もう○○とは絶交」とか言い合ってます。もちろん嘘で! 本人たちが遊びなのはわかってますが…、 聞いてて不愉快、遊びってわかっててもやっぱり傷つくので 一切参加しない!これに限ります。 それに子供っぽくないですか?その遊び…。 やりあってて空気がやばくなったことはないんですが、 やってる人を見てて傷つくだろうなーと思います。 Bちゃんにはあたしは好きだよ!とか 流しとけばいいと思うのですが^^; そしたらAちゃんが傷つきますかね? そしたらAちゃんと2人の時にでも フォローすればいいですよ(^ω^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.2

以下、回答になりませんが参考まで……互いに 潜在能力を発見し合ったり、開発し合ったりするほうが 時間とエネルギーのムダにならない感じがしますし、 先へ行って、ステキな思い出になったりして、 いいような気がするのですが、 こういった感覚は古いのでしょうか。 人を揶揄することで、 どのようなメリットがあるのでしょうか。 この点、補足してくださいませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ottiy07
  • ベストアンサー率24% (13/53)
回答No.1

分かります!!!! 私も遠い昔になりますがそんな事を経験した記憶が・・・(~_~;) フォローする側は大変ですもんね。。。 何気にドキドキしながら会話を聞いてたりってね(汗) そんな時は違う話題で間に入り込むのはどうでしょう? 例)「そやそや●●君って頭いいのにスポーツ出来ないからもったいなくない?」 とか「ってかさぁ~今度カラオケ行こうよ!」 とか「この前のドラマ見た?私見てないから録画してない?」 などなど・・・ まっあくまでも例えなんで質問者さんのもってる話題でガッツリ割り込むみたいな・・・(^^ゞ それか「あ~~~~ハイハイもういいよ!終わり終わり!」 ってみたいに打ち切るか・・・・。 その時は笑い口調の笑顔でね(^u^) きっと責められてる側は楽しいものではないだろうし助かると思いますよ☆ でもその事で間に入ってる中立の立場の質問者さんの悩みはAちゃんもBちゃんも分かっていない・・・ そうやって喧嘩が悪化しない様に考えてるのはとても優しい気持ちだと思いますよ♪

94425
質問者

お礼

さっぱり打ち切るのいいかもしれません。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いじめ体質の職場の女性

    女性3人のグループで仕事をしていますが、その中の一人Aさん(私より年下)は気分によってよく不機嫌になったりします。理由ははっきりしません。私ともうひとりの子Bさんにもよく不機嫌な態度を出しています。ただ不思議なことにBさんはAさんに従っています。というのも厳密に言うとAさんとBさんは同じ仕事をしており、Bさんがベテランで教える身なのですが、なぜかAさんが強い、という力関係になっています。 そしてAさんは職場内の人からよく話しかけられます。(雑談として) 確かにAさんは聞き上手で機嫌がいいときは愛想がいいなと思うところはあります。 そんなAさんと私はかつて喧嘩をしたことがあります。というのも、Aさんが私のことや、他の人のこともとてもひどい口調で影で馬鹿にしたり不満を言い放ったりしていたからです。喧嘩したときは直接私を侮辱するようなことを言って、他の女性と笑いあったりされましたので、我慢出来ずに私も怒ってしまいました。まわりの人はそういう彼女のことを気づかないのか、とても慕っています。そして、無視をするときも、私に直接無視をするというよりも、まずBさんにそういう雰囲気を与えて、BさんとAさんが一緒に私を無視する、ということもしてきます。巧妙というか。 そうなると私は八方塞になり、職場でももくもくと仕事をする形になってしまいます。なにせ、周りはAさんによく話しかけてくるわけですから。そういう人への対処法はありますでしょうか。ちなみに今私はもくもくと仕事をすることに専念しています。でもどんどん浮きそうで怖いのです。

  • 仲の良かった子達に嫌われています

    中学3年生女子です。 私は中学2年生の頃4人グループですごく仲良かった子達がいました。 でも、何故か中学2年生の終わりごろにグループの中心人物Aが私を嫌い始めたようでした。 最初は気のせいかな?というような感じだったのですが、春休み直前の頃には 私を無視したり、私以外の3人でどっかに遊びに行ったり、されました。 だけど私はもうすぐクラス替えだし、関係ないやと思っていました。 でも、クラス替えでAと同じクラスになってしまいました。 お互い避けて話すこともなかったんです。それだけだったらよかったのですが 4日前くらいから、Aとクラスで一緒に居る女の子Bも私を嫌いはじめました。 多分Aが私を嫌いだからBも嫌いだしたんだと思うんです。AもBも私をみてコソコソ話したり 笑ってきたりします。Aは嫌いな人が出来ると周りによく愚痴をこぼします。 それでBみたいにクラスの皆が私を嫌うんじゃないかと怖いです。 それと私は前の4人グループの子達に何故嫌われたのか理由が分かりません。 私がもし嫌な事をしてしまったとしたらちゃんと謝りたいです。 でも話しかけるタイミングもわかりません。 どうすればいいでしょうか? 長文でしかも分かりにくくてすいません。

  • 友達同士のけんか

    高校3年女子です。 この話を見たら、ガキかよと思うかもしれません。 私は思いました。 私はいつも5人グループでいます。 そのグループの中の二人がけんかをしました。 ここ最近このけんかの原因であるAの機嫌が悪く、BがそのAに無視されたらしいのです(あくまでBの言い分)。それでBが怒りメールでAに問いただしました。Aは故意ではなく無意識にぼーっとしてしまい聞いてなかっただけ、でもごめんと謝ったらしいのです(Aの言い分)。そのメールのやりとりされていた間、私はBにメールを送りました。 私「Aが悪くなるないことではないけれど、Aが無意識にしたことかもしれないよ。」 B「どうでもいい。しょーもないヤツ」 私「私はAをかばうつもりはないよ。でもこういう解釈の仕方もあるんじゃないかな」 B「最後に言っておくけど、わたしは言いたいこともいえん人間にはなりたくないから。せいぜい二人で仲良くすれば」 ここで私とBのやり取りは終わりです。このあと私はBにブロックされてしまいました。 そして、Aには無意識にしてしまったことでも傷つけたのには変わりないから謝ったほうがいいよと言っておきました。 するとAは「謝ったけど許してくれないから放っておく。やってもないのに無視されたとか言われてもこっちだってわけわかんない。」といってきました。 結果私はBに嫌われてしまったのですが、どうすればBに許してもらえるでしょうか? といいますか、私のどこがいけなくて嫌われてしまったのでしょうか…? B本人に聞いても無視のれんぱつで…。 子供ですよね、ガキですよね。 もう18にもなるんですよ

  • 今の気持ち

    男友達A・B 私は中2で今はやり直して3回目の彼がいます( ゜∀゜)ノ゛ でも、最近私は別れたいと思っています・・・。 それを最初にAに相談しました。そのAとは小学校の時に共に野球をしてきた仲です。 いつも喧嘩したり言い合いしたりしてました。 【こっち今の彼氏と別れよっかなー・・・。】とAにメール送ったらこんなメールがきました。 やっぱりそうなん 俺が付き合う? 俺やったら気軽にしゃべれるやろ? 半分冗談 半分本気 と来ました。でもそのAとは私が中1の時に好きだった人でした。 でも、そのAは最近、私の友達と付き合ていて別れたばっかなのです。 その私の友達に振るときに色々相談してくれていました。 それからメールで【遊びやろ?】と送ったら【遊びじゃないって!】と来ました・・・。 本当に迷い私はAと仲のいいBに相談しました♪ そのBはAが私に告ったのが本当に知りたいらしくAに聞いたらしいです・・・。 そしたら、【あんなの遊びに決まっとるやん!】とBから聞きました>< なんか本気なのか遊びなのは本当にわかりません! 1、今の彼氏と別れるべきか? 2、Aと付き合ってもいいと思うか? 3、遊びか本気なのかどっちなのか?

  • どこの情報かわからず混乱してます

    こんにちは 私には8月ごろ~10月初旬までDMやLINEで会話が続いていた男性の先輩がいます。 その人とは何回か会って遊んだりしたのですが、特に理由はありませんが秘密にしたくて、このことは周りにはほとんど言っておらず言ったのは信頼できる友達や、家族です。 今ではもう会話も終わり、お互いがお互いをあまり気にしないようになりました。 ですが、今日少し怖いと思うことがありました。 遊んだことを知っている子(Aちゃん)に遊んだことを知らないはずの子(Bちゃん)が、 「〇〇ちゃん(質問主)のこと〇〇先輩が好きだったらしいんだけど、遊びに誘われたりされてたんでしょ?積極的だったの??」などと聞いてきたそうです。Aちゃんは「なんで?」と理由を聞いてくれましたが、質問をガン無視され、「どうだったのかな~」と言い、会話は終わったそうです。 質問主とBちゃんは学校行事などで写真を撮るなどしか関わったことがなく、お互いのことをあんましわかっていないような関係です。なのに、なぜそのような情報が入ったのかが気になっています。まだ、【先輩と質問主が仲がいい】ということだけなら全然いいんですが、なぜ、【遊びに誘われた】や【積極的にアタックしてきた】ということがわかっているのかが不思議で怖いです。 しかも、2つとも事実なのが怖さを倍にしています。。 Bちゃんはインスタで先輩とお互いにフォローしあっているのですが、どのような関係なのかも全く分かっておらず、先輩本人が「質問主のことが好きでめっちゃ遊びに誘っちゃったんだよね」など言わないと思うんです。 また、「積極的だったの?」「どうだったの?」など、私と先輩の関係が気になっているような質問が怖いです、 その先輩はわりかし顔は整っているので、先輩のことが好きなのかなと思うのですが、どうして細かいことを知っているのかが1番気になります。 拙い文でなかなか理解し難いと思うのですが、皆さんはどこからこの情報が入ったと思いますか?予想や正確さは気にしなくて全然大丈夫です。 Bちゃんとまだあまり仲良くないため、Bちゃんに理由を聞くのはまだ勇気がありません( ; ; )

  • 好きな子が奪われそうです

    好きな子が奪われるかもしれません 自分は中3の学生です。自分には好きな子がいるのでが、その子がほかの男子と付き合うことになるかもしれません。 二人について詳しい話をします、 (好きな女の子の名前をA、相手の男の子の名前をBと置きます) 自分は小学校がAと同じで、その頃はあんまり関わりがありませんでした。(というのも、2年生の途中で自分は転校してしまい、あまり喋る機会もありませんでした。)中学に入って同じクラスになって、だんだん喋るようになり、そこからお互いに気軽に話しかけ合えるようになりました。 Bとは、あまり関わりがなく、中学で始めて知り合い、中3で同じクラスになってから少しだけしゃべるようになりました。Bとの仲はあまり良くなく、自分はBがずっと嫌いでした。(理由はBの言葉の暴力(暴言)がひどく、聞いてて不愉快だったからです。特にAは、1学期からずっと[ブス]、[死ね]、などと言われていました。もちろんクラスの人も言われていました。クラスの人達は大半がBと中2の時同じクラスでしたので、もう慣れただそうです。) 今ではBのその暴言をいう癖?が少し良くなり、自分も以前のように嫌ってはいません。クラスもだんだんそんなBを受け入れています。 AとBも、同じクラスになってから喋るようになりました。 Aは恋愛経験があり、過去に2回彼氏ができたことがあります。今はいません。 Bはクウォーターのイケメンで、今他の学校に彼女がいます。所属している学校では前文でも述べたように、暴言などで性格が悪いとされてるため、あまり人気がありませんが。プライベートではよく逆ナンパされてるそうで、ツイッターなどでよく知らない女子にフォローされ、遊びに誘われるそうです。Bもそれで彼女と知り合ったそうです。 そんな2人が最近では妙に親しく、Bは前まではAのことを”ブス”と呼んでいたんですが、最近では下の名前などでよんでいて、Aも前まではBに接することに抵抗がありましたが、最近では積極的にBに喋りかけるようになり、 週末にBに“二人で映画を見に行かないか?” と誘われたそうです。 Bはすでに彼女がいるので心配する必要がないしお互い友達として見てるだけかもしれないと思われるかもしれませんが、 Bいわく彼女とは最近冷めているそうです。 また、彼女がいるにも関わらず、浮気といっていいかわかりませんが、女子高校生とデートをしたことがあったり、ついでにキスもしたそうです。(本人が語っていました) さらには、クラスの人にもどうやら告っているらしく、 トーク履歴を、告られた女子から見せられました。 その女子もAと同様にBに前まではひどい言葉を浴びせられたそうで、そのあともAと同様、急に親しくなったそうで、遊びなどに2人でよく行くようになり。 告られたそうです。(他にもBは多くの女子に告り、告られてるそうです。) 全く同じ展開に、自分は焦りを感じています。(事実、Bは自分よりスポーツもできますし、顔もイケメンで、話もバカバカしいのですが面白いです。自分が勝てるのは成績のみです) 肝心のBも、自分にあまり喋りかけなくなり、よくAと喋っています。 長文失礼いたしました。 分かりづらい表現があるかもしれませんが、 このような事態に、自分はどうすればいいのでしょうか… 教えてください、お願いします…

  • 喧嘩して半年経った友達と仲直りしたいです

    中学1年女子です。私は半年前(六年生の12月)に友達aちゃんと私は、友達bはイラストのトレスを している/していない で喧嘩になってしまいました。私は喧嘩した直後、その友達aちゃんを睨んでしまいました。すると友達aちゃんは泣いてしまいました。私は謝りましたがよほどショックだったのか許してくれましたが一切口を聞いてくれませんでした。それから半年、私と友達aちゃんは中学生になりクラスも変わってお互い顔を見る機会すら減ってしまいました。このまま卒業は嫌です。私もそろそろ仲直りしたいですが関係は「微妙」そのものになってしまったので許してくれるかどうか………私はどうすればいいですか?できるなら友達aちゃんと一刻も復縁をすることを望んでいます。(日本語おかしいですが最善策を答えてくれる方、どうかお願いします)

  • 仲直りする方法

    小学生の頃に友達だったAちゃんは,中学生になって隣の中学校に 行きました。 そのAちゃんと,私とBちゃんはよくケンカしていました。私とBは同じ学校なので中学生になってAが私達2人の悪口を言ってるとAと同じ学校の人から聞きました。 それを私達はものすごく怒っていて,またケンカしていました。 けれど,この前Aと会ったときに私達が怒っているのは少し誤解がある。と言われたので理由を聞いたら確かに誤解がありました。だから私はAと仲直りしてBにも誤解のことを言ってAとBも仲直りするように言おうと思っていたら私の友達が,私がAに内緒で仲直りしてたよと言われて Bに嫌われました。Bはすごく怒ってるし周りの友達からも 嫌われそうで怖いです。良かったらいいアドバイスお願いします。

  • 友達からメールが来ない・・・。

     友達(Aちゃん)にメールをして、6日たっても返事が来ません。どういうことなんでしょうか・・・? 中学2年の女子です。 Aちゃんともう1人の友達(Bちゃん)と私で、夏休み入る前からカラオケに行こうって約束していて、 今から6日前にBちゃんが「カラオケいつ行く?」Aちゃんが「いつ行こっか・・・。」以来 Aちゃんからメールの返事が返ってこないんです・・・。 だいたいの2人の(Bちゃんと私)行けない日が決まったから私が「Aちゃんいつ行ける?」とふっても全然返信がきません。 部活が3人とも違くて全然会わないのでAちゃんになにかあったのかな?と心配だったんですがPCのオンラインゲームでAちゃんがINしていたからその心配はなくてAちゃんになにもなくてよかったなぁとおもいつつ、早く予定は決めたいし(Bちゃんは忙しいし・・)Bちゃんにも迷惑がかかるし正直6日も返事が来なくて少し腹がたっています・・・。 いつも1日以内に返信がくるAちゃんはなぜ来ないのだと思いますか・・・? Aちゃんカラオケに行きたくないのでしょうか?(でもけっこう前に行ったときは楽しそうでした) 私みたいなやつと行きたくないからだとおもいますか? Bちゃんすごく歌が上手いからやきもち?とかしてたりするのでしょうか? あと、Aちゃんは結構気分屋なのでただ単に機嫌が悪いだけだとおもいますか? (↑この上の5文は本人に会わないとわからないことなので予想とか対処法?とかを答えて欲しいです^^;。) 私もBちゃんもなるべく早く返事が来ないと困るのでなにか返事がくる策を教えてくれる(考えてくれる)と嬉しいです! 長文失礼しましたm(_ _)m

  • ツイッターについて!

    私はAちゃんと相互フォローしてます。 Bちゃんは私と相互フォローしてます。 BちゃんとAちゃんはお互いフォローしてません。 私がAちゃんのツイートにリプしたら 私のページにそのリプは表示されると思うのですが、 その@ツイートをBちゃんは見ることはできますか? 表示されますか? どなたか教えてくださいm(_ _)m ヨロシクお願いします!

T1175の使用方法
このQ&Aのポイント
  • タブレットのT1175の使用方法について教えてください。
  • タブレットのT1175の使用方法についてお困りのようです。USBケーブルを使用してpcとタブレットの送受信を行う方法を教えてください。
  • タブレットのT1175の使用方法に関して質問があります。USBケーブルを使用してpcとタブレットの連携をする方法を教えてください。
回答を見る