• 締切済み

聴覚障害猫の無駄鳴き、声帯手術についてご意見ください。

pikaroonの回答

  • pikaroon
  • ベストアンサー率16% (4/25)
回答No.4

うちの子は年のためですが声が大きくなりました。 動物病院で相談しても 外見や血液検査などでは病気もなく、 できるだけかまってあげてください あとは怒ったりせずに鳴かせてあげなさい と言われただけでした。 いちおう、自分対策には耳栓、 外対策には防音カーテンを2重にしています。

ariira
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 防音カーテンというものがあるのですね! 私は鳴きやますことばかり考えていて気がつきませんでした。 ご近所の方々には素早い対応を求められているので 良い方法が見つかるまで防音の面でも対応してみます。 アドバイス本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 野良猫に罪悪感

    よく見かける野良猫が3匹(母猫、子猫、成猫オス)いました。フォースで子猫に水をかけた人間を見てから気になるようになり、冬本番になる前に子猫を助けてあげたかったので保護して里親を探し今は里親の元で生活してます。母猫は避妊の手術をして元に戻す予定でしたが、母猫の里親に名乗りをあげてくれた方がいたので、手術後里親のもとにいきました。二匹はとても素敵な里親さんに恵まれ幸せになったのですが、成猫のオスが一匹だけノラのまま残ってしまったのことに、罪悪感を感じてます。餌を与えてる人に話してみたところ、この猫はあちこちフラフラしているから大丈夫と言ってました。私が見かけるときも、一匹でいたり、他のネコといたり。。母猫と子猫は一緒にいることが多かったのですが、この猫はおじさんが餌を与えてるときだけ親子と一緒にいて、あとはたま~にしか一緒にいるところを見かけなかった気がします。とはいえ、やはりかわいそうなことをしたかなと気になってしまってます。私は残酷なことをしたのでしょうか? 私が飼ってあげたいのですが、住宅事情と病気の子がいて飼えません。

    • ベストアンサー
  • 猫の避妊手術とワクチン

    当方、里子を貰って猫を飼おうと思い色々と下調べをしているのですが、成猫を引き取った時のことを考えるといくつか疑問ができたので質問させていただきます。 1)去勢・避妊手術をするには前もってワクチンの摂取が必要か否か 2)また必要な場合はワクチン摂取後何日で去勢・避妊手術をするのが望ましいのか 3)去勢・避妊手術でいう、低料金・良心的な金額とは具体的にいくらぐらいなのでしょうか? この3つです。 まだ子猫にするのか成猫にするのか、雄猫にするか雌猫にするかは決めてませんが、ワクチン未摂取、去勢・避妊手術未済な子を引き取った時のことを考えて質問させて頂きました 拙い文章で読みにくく、意図が伝わるかはわかりませんが一つだけでもお答え頂けたら幸いです。 では よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • おとなしい(無駄吠えしないや、いたずらしない)猫や犬は、環境が変わると

    おとなしい(無駄吠えしないや、いたずらしない)猫や犬は、環境が変わるとそうで無くなる可能性はありますか? 大人しい子と店員から聞いて、いざ引き取ったら全然おとなしくなくなるって事はありますか? 発情期になると変わると聞いた事はあるのですが。。。

    • 締切済み
  • これは発情?(オス猫3ヶ月)

    こんにちわ、いつもお世話になってます。 すごく気になることがあって、質問させていただきます。 今オス猫(雑種)の3ヶ月の子を飼っています。 よく寝る子なんですが、今さっき起きてきて、体をずーっと舐めてるなぁ・・と思って見ていたら、なんとおしっこが出る穴から、何かが出てきていました・・(ピンクのこゆい色をした・・) 昔近所で飼っていたオスの成猫がこんなのを出しているのをみたことあるんですが、これは発情期の時にでるものですよね? 猫のさかりは早くて生後6ヶ月からだといいますよね。 これは発情なのでしょうか?だとしたら早すぎますよね・・ まだ3ヶ月の子です。ちょっと心配になっています; みなさんのご意見お待ちしております。

    • ベストアンサー
  • 猫の避妊手術料金

    自営業をやっている者です。 私の仕事場に1年ほど前から1匹の三毛猫が現れる様になりました。 時々、エサをやっていたのですが、ある時、倉庫の離れに5匹の子猫を生みました。 5匹の内、4匹がメス猫です。 今現在、子猫も成長してきて、このままでは今はいいですが、暖かくなると発情期に入りメス猫4匹が、また子猫を生んでしまうのではと今から心配しております。 猫の避妊手術料金はおいくら位かかるのでしょうか? また、アドバイスなどありましたら宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫の無駄鳴き

    1歳半のオス猫(去勢済み)がドアの前で、思いっきり鳴きます。 兄弟猫(オス、去勢済み)と一緒に飼っています。2匹、とっても仲がいいです。 質問なのは、そのうちの1匹がドアの前で「開けて」といわんばかりにいつも鳴いている事です。 ドアを開ける事もおぼえて、鍵をかけてないと自分で開けて部屋の外に出てしまいます。 でもルームメイトがいるし、迷惑なので、あまり部屋の外にはだしたくありません。 私の部屋は以外と広いので遊ぶスペースや、猫用のおもちゃも結構あります。日当りもよくひなたぼっこのスペースもあるし、外の景色や風に触れたいだろうと思い、窓も少しの隙間ですが開けっぱなしにしておいてあります。 鳴くのは2匹のうち1匹だけです。 夜も、昼間も、起きてる時は結構な割合で鳴いています。 たまにルームメイトがいないときに外にだしてあげると、とっても喜んでいろいろ詮索して楽しんでいますが、、、、 ストレスが溜まってるのかと思い、いつもおもちゃで遊んであげたりもしています。でもどんなに遊び疲れても、夜、私が寝ている間鳴きます。 しかもこの猫の声はとっても高音(子猫みたいな高い声、だけどもすごく力強い。もう一匹は結構低いのに)なので、本当にいらいらしてしまい、眠れません。 猫の事はとっても大好きでかわいいのですが、イライラしてしまう自分もとてもいやです。 インターネットで調べてみても、去勢済みであれば鳴かないとあるのですが、うちの子はなにか以上なのでしょうか? 何か鳴きやむ方法を知っている方が居たら御願い致します。

    • 締切済み
  • 猫の餌について質問させていただきます。10ヶ月になるオス猫(雑種のキジ

    猫の餌について質問させていただきます。10ヶ月になるオス猫(雑種のキジ・10月に去勢済)を室内飼いしてます。 お腹のあたりがタプタプしてきたようで、運動不足とも餌のやりすぎとも考えたのですが、ある程度広い家ですし餌も摂取量しかやってません。そこで、カロリーの高い子猫用の餌から成猫用に切り替えようかと考えているのですが、一歳になるまでは子猫用のもののほうがいいのでしょうか? また、今はアイムスの子猫用のものを好んで食べていますが、やはり同じシリーズの成猫用を与えたほうがいいでしょうか?オススメがありましたら合わせて助言お願いします。 閲覧いただきありがとうございました。

    • ベストアンサー
  • よく鳴く猫。無駄なきをなくさせるには?

    雑種、10歳、オス(去勢済み) 子猫の時に保護されたのを引き取りました。 子猫の時からずっと飼っていますが、よく鳴く猫です。 それも、ニャーニャーというような感じではなくニャオーン!ニャオーン!というような感じで声量が大きいです。 なにか用件がある時だけでなく、暇さえあれば鳴いています。 今まで、子どもの時から猫を多頭飼いしていたような家庭で育ったので色々な猫を見てきましたが、こんなに鳴く猫は一匹もいませんでした。 今更ですが、無駄鳴き改善の為に出来ることがあれば教えて下さい。

    • 締切済み
  • 猫の無駄鳴き

    現在、室内(たまにベランダに出す程度)で3才の♂(去勢未)の猫を飼っています。 もともとは私が独身の頃、庭に住みついていた野良の母猫から三ヶ月くらいの頃に引き取って家で飼うようになったのですが、去年結婚し、新居で旦那と一緒に暮らすようになってから無駄鳴きがひどくなりました。 最初は環境が変わったからかなとか、春先は発情だからかなとか思っていたのですが、同居をはじめて半年になりますがいっこうに変わりません。 獣医さんにも相談しましたが、どこかが悪くて鳴いているのではないというお答えでした。 ひどい時は夕方から夜中3~4時までほぼ鳴き通しの時もあります。 他の猫もそうなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 大型猫の初めての発情時期と去勢について

    我が家にはメインクーンのオス(現在4ヵ月半)がいるのですが、大型猫だからかどうか、すでに3キロほどあり(肥満というわけではなく、がっちり大きいって感じです♪)逞しく成長しています。 できればスプレー等が始まる前に去勢したいと思い、現在その時期について考えているところなのですが、いくつか疑問が出てきました。 1.通常は6ヶ月頃から初めての発情期を迎えると言いますよね? でも、うちの子のように大型猫種で大きく成長している場合は一般的にどうなのでしょう? (メインクーンは2~3年かけて成猫の大きさになるということですが、その分発情期を迎えるのも遅い、というわけではないですよね、きっと。) 2.オス猫はメス猫の匂いで発情するということですが、今日辺りから、近所でメス猫が発情の雄叫びを上げています。その声に反応して発情してしまう可能性はありますか?(うちはマンションの2階、完全室内飼いです。) 3.現在2ヶ月のスコティッシュ・フォールド(メス)と一緒に飼っています。まだ全然小さいのでこの子が先に発情期を迎えることはないと思いますが、子猫とはいえメスが同居してるということで早く発情期を迎えることもありえるのでしょうか? 上記疑問のうち、ひとつだけでも構いませんので、いろいろ教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー