• 締切済み

画像の保存方法

koorinotatの回答

回答No.3

DVDに焼くよりも、HDD(ハードディスク)に保存すればいいと思いますよ。 マイピクチャ(vistaならピクチャ)などに入れておけば大丈夫です。 マイピクチャじゃなくても、自分でフォルダを作ってその中に入れてもいいと思います。

関連するQ&A

  • デジカメ画像保存・・・

    デジカメ&パソコン初心者です。申し訳ありませんが、簡単な説明お願いします。 デジカメで撮影した写真をパソコンに保存するとパソコンが重くなり、起動が遅くなると聞きました。皆さんはどのようにどこに保存していますか?DVD-RWとかですか?最近はメモリースティックとかありますよね。それですか?どのようにするのがいいいのでしょう?教えて下さい。

  • 書類の保存について

    こんばんは。PC超初級者です。 ただ、今勤めている職場ではこの時代に逆行しまくりで、ありえないほどの書類を 使用しており、またそれを紙ベースのまま保管しています。保管期間は1年。 書庫保管は3ヶ月でそれを過ぎると倉庫に運ばれてしまい、必要になったとき、 泣く目に合います。(内容は仕入先への支払書類で合計すると、2,000枚はいくはずです) で、何かデータ化は出来ないかと。幸いPDFに変換は出来るので、PDF化したデータを 媒体に保存できないか、と考えましたが、確かCD-RWはUSBメモリーやFDのように さくさく上書き出来なかった気が…。 そのままPCに保存した日にはあっというまに容量を食ってしまいます。 USBメモリーだと、大容量は結構値が張りますし、そもそも○○年□月分とかの コメントが書きづらい…。FDは折れたら最後…(いえUSBだって危険はありますが)。 やっぱりCD-RWが良いのでしょうか。 どなたか良いお考えお持ちの方、おられませんか?

  • 至急!!デジカメ画像をネット上に一時保管するには?

    3日後に旅行に行くため急いでます。 お早目の回答をどうかお願い致します。 デジカメのメモリーの容量がそれほどないため、 旅行先のネットカフェでネットのストレージなどに デジカメの画像を保管して、メモリーの空きを作ろうと思っていますが、 無料で画像を保管できるサイトありますか。 何で検索したら宜しいでしょうか。 「ネットストレージ」ですか? 多数あると思いますが、 画像を保管しやすいサイトをお願い致します。 よろしくお願いします。

  • デジカメ画像の保存・保管の仕方を教えてください

    デジカメ写真をパソコンに入れていたら、容量がいっぱいで 入らなくなりました。 1)効率の良い保管方法を教えてください。 2)デジカメ写真の一枚、一枚に名前(例えば、観光地や物の名前)を入れて保存していますか?

  • DVD-RWに写真を保存したのですが…

    DVD-RWに写真を保存したのですが… デジカメで撮影した写真をDVD-RWに保存して、 数日後、DVDをパソコンに挿入して見てみようと思ったら、 空のディスクとして読み込まれてしまい、写真を見ることができません。 他のパソコンで読み込んでも、同様でした。 ちなみに、マイコンピュータを開くと、 「空き容量2.43GB/4.38GB」 と表示され、写真は保存されているようなのですが…。 これはもうあきらめるしかないでしょうか。

  • 音楽・写真の保存方法 

    PCのHDDに入っている音楽や写真を保存したいのですが、何に入れるのが一番良いでしょうか? フラッシュメモリーや、メモリースティック等など色々ありすぎて、どれに入れたら良いのか解りません。音楽と写真は、それぞれ適した保存方法があるのですか?またどれくらいの容量で、CDアルバム何枚分入るか教えて下さい。見当もつかなくて・・・宜しくお願いいたします。

  • 画像をCDROMに保存できますか?

    デジカメで写真を撮影してそれをたとえばマイドキュメントに保存します。そのまいどきゅめんとに入っている画像をCDROMなどに保存することはできますか?全く詳しくないので教えてください。というのは、自分のデジカメを持っていればデジカメ(メモリースティック?)をお店にもっていけばいいのですが、自分のものではないのでどこかに保存するしかありません。それをCDROMなどに入れることができればそれを写真やさんにもっていきたいのですが。またできる場合、簡単ですか?CDROMは種類があるのでしょうか?値段はどれくらいですか?もしできない場合はネットから注文できる写真やさんでもよいとおもっています。

  • デジカメ写真の共有と保管について

    デジカメで撮影した写真を、現在はカメラメーカーのオンラインアルバムに保管し、友人と撮影した写真を楽しんでいます。 ただ、その容量が小さいし、オンラインアルバムの各写真に記載したコメントは、ダウンロードできないため、容量が満杯になって削除すれば、折角のコメントの記録が残らなくなってしまいます。 そこで、お聞きしたいのですが、デジカメ写真の良い保管方法やソフト(有料でも可)はないでしょうか。 条件としては、 (1)友人と写真を共有できること。   (※但し、共有者は限定できるように、パスワード等の機能が必要。) (2)各写真にコメントが記載でき、かつ、それが保存(ダウンロード等)できること。 (3)写真の撮影場所(GPS情報)の位置情報が記録、表示できること。 があると思います。 以上、希望にかなう適切な方法・ツール等があればお教え願います。

  • Vistaで保存した画像がXPでは消えている

    知人にデジカメのSDカードの写真をVISTAでDVD-RWに焼いてもらいました。ちゃんと焼けているかどうかその場で確認もしてOKでした。 しかし自宅のXPのパソコンで開くとフォルダが空になっているのです。 でもおかしな事に、DVD-RWの容量を見ると、1.8Gぐらいは使用されています。VISTAで焼いたCD-RやDVD-RがXPでは表示できないといった事は起こりうるのでしょうか。大切な写真が沢山入っていたので本当に困っています。よろしくお願いします

  • 画像を保存して見ることだけができる装置

    よろしくお願いします。 デジカメを最近よく使っているので、思い出になるような大切な写真が色々とたまってきました。ただ、それらをいちいちプリントアウトしていたらインクがもったいないので、普段はデジカメを持ち歩いて、時々デジカメを開いてこれまでに撮った写真を見て楽しんでいます。(もちろんパソコンにも画像を取り込んでいますが、私の場合、外に出歩いているときにふと写真を見たくなることが多いので、デジカメに大切な写真を保存したままにしています) ただ、メモリーカードには容量があるので、気に入ったものをすべて保存しておくわけにはいかないし、ちょっとデジカメの液晶モニターは小さいので十分に画像が楽しめません。 そこで、画像を保存して画像を見ることができて、しかも液晶モニターが大きめの装置があるのならほしいな、と最近思っています。知人がPSPに画像を保存しているのを見たことがありますが、そのような感じのものが欲しいのです。ただし、私はゲームをやらないので、写真を保存するためだけにPSPを買うというのも気が引けるので、写真保存用だけの装置があればいいのですが・・・何かそういう装置があるのならば、ご紹介いただけませんでしょうか? 機械音痴のため、あいまいな文章で不明瞭な点があるかもしれませんが、どうかご容赦ください。どうぞよろしくお願いいたします。