• ベストアンサー

着信拒否されてしまいました。終わりってことですよね?

kazu_1003の回答

  • ベストアンサー
  • kazu_1003
  • ベストアンサー率26% (190/721)
回答No.9

たびたびすみません。 >紛失等で意図的に止めたのかもしれません。  その場合には「お客様の申し出により、お繋ぎ出来なくなっております」 と言うアナウンスが流れるはずです。 >紛失して本体が見つからなかった場合、アドレス等のデータはもうなくなってしまうのでしょうか?  相手の方がデータをバックアップしていれば戻せます。 >身分証明書などで、通話やメールの記録などもらえるのでしょうか??  これは、余り自信はありませんが、事件性が無い限り本人様以外は無理ではないかと思います。

usakirinn
質問者

お礼

いえいえ。とても助かります。 意図的に止めた場合は「申し出」となるのですか。 知りませんでした。 試しに再び電話してみたところ「ご都合」と言っていました。 となると、やっぱり料金未納で止められているんですかね。 ・・・だとしたらいずれ連絡がとれるようになるので、一番問題はないのでしょうけど。 アドレスを復元できるかを知りたかったのは、 彼にその気があれば、私に今後連絡してくることが可能なのか、その気があっても電話番号やメールアドレスを知るすべがなく不可能なのか、それが気になったからなのです。 情けないことに、やっぱり彼自身にも未練はありますし、終わるならきちんと自分の納得いく形で終わりたいというワガママもありまして・・・。 アナウンスの違いを知らないまま、また考え込むところでした。 回答本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 着信拒否!?教えてください!

    docomoからauにメールをしたところ、 「相手先ホストの都合により送信できませんでした。」とのエラーメールがiモードセンターーから送られてきました。 電話をしても、「 ただ今都合により電話をお受けすることができません 。」とのアナウンス。 これは、機種端末による着信拒否と、メールフィルターによる特定メールアドレスからの受け取り拒否設定によるものですよね?? 2ヶ月前、彼に「もう冷めた。」と言われました。しかし、私が食い下がり、彼は、「俺は何もしないが、それでもいいなら付き合うという関係だけは続ける。」ということで、同意してくれました。その後、少しの間だけはメールを返してくれてはいたのですが、次第にメールも電話も無視されるようになって・・・。 彼が無視したくなってしまった気持ちもわかるので、きちんと話をしてけじめをつけようと思ったんです。そこで、先日この週末に会いたいとメールをしました。しかし、その結果が今の状態です。 彼を疲れさせてしまったことはわかっています。私もたくさん傷つきました。 だけど、楽しい時間もあったから、別れははっきりさせたかったし、最後にありがとうを言いたかったんです。 はっきり「別れよう。」と話し合えずに、もう、伝える手段がなくなってしまいました。 まずは、着信拒否であるかどうかを教えてください。 そして、こんな状態でも、私はまだ彼とやり直したいと思っています。自分が愚かなのはわかっていますが、この願いは、届くことはあるのでしょうか。

  • 関わりたくないないなら着信拒否しますか?

    皆さんは恋愛関係のある異性に対して、二度と関わりたくないと思ったら着信拒否しますか? 反対に着信拒否しないで、2~3ヶ月相手からの電話を無視するとき、相手にどんな感情を抱いていますか?

  • 着信拒否

    iモード(N503)を使っています 特定の電話からの着信は拒否できますが メールの受信拒否はできますか? 迷惑メールに困っています。 アドレスを変えると都合が悪いので 何かいい方法があったら教えてください。

  • 着信拒否はされてるけど・・・

    私はauを使っていて、相手はdocomoを使っています。 電話をかけても2回くらい話中の 「ツーツー…」という音がなり、勝手に切れてしまいます。 ここで検索してみて、着信拒否をされているのではないかと思い、 家の電話(相手はこの番号を知りません)でかけたところ 呼び出し音が鳴りつながりました(相手が出る前に切ってしまいましたが)。 だから着信拒否をされてしまったのだと思います。 ですがメールはちゃんと送ることが出来ました。 エラーも出なかったし、エラーのメールも 返ってきませんでした。 自分で言うのもなんなんですけど、その相手とは メールしかしないし(電話は今までで1,2度しかしたことがありません) 着信拒否をしても意味がないと思うんです。 受信拒否だけをするならわかりますが…。 これはどういうことなんでしょう? もしかしたらエラーが出なくても受信拒否されているのでしょうか? よかったら教えて下さい。

  • これで着信拒否できますか?

    当方ドコモのP901iを使う女子高生です。 1.「登録外着信拒否」という設定で「電話帳登録なし」を「拒否」にする。 2.「iメニュー」からメールアドレスを受信拒否にする。 この方法でメール・電話を拒否できますか? とある人からの連絡を絶ちたいと思っています。無視し続けてやめてくれるような人間ではないので困っています。 当方迷惑電話ストップサービスなるものを契約していないので電話をどうかわそうかと思案していたところです。しかし登録外着信拒否の設定を拒否に変えてしまうと色々面倒かもしれないな、と思っています。 アドバイスお願いします☆

  • 着信拒否について

    携帯電話の着信拒否について、 機能的なことではなく、心情的なことをお聞きしたいのですが・・ たとえば、ある人から着信拒否されている場合、 やっぱり、メールも受信拒否をされている可能性が高いですか? 電話だけ拒否して、メールは受信するなんて考えにくいですよね。 今の拒否機能は、昔みたいに エラーメールが返ってきたりする訳ではないので、 分かりづらくて・・・ (電話の拒否はけっこう分かりやすいですが(^^ゞ) 心情的にはどうなんでしょうか。 拒否経験、拒否られ経験のある方、よろしくお願いします。

  • 彼氏を振り着信拒否にしたのですが・・・

    私が彼氏を振りました。振った後も連絡してくるのでメールも電話も着信拒否にしましたが、着信拒否にしたアドレスと違うアドレスでわざわざメールしてきて「もう最後にするから」と言ったり「忘れられない」と言ってきます。そしてカレの友達には「着信拒否にされてすごいショックだ」と言っているようです。着信拒否にされる事ってそんなにショックな事なんでしょうか? この先一体どうすれば私の事を忘れてくれるのでしょうか?このまま無視でいいでしょうか?

  • 受信拒否と着信拒否。

    受信拒否と着信拒否。 当方は現在ある女性に着信拒否と受信拒否をされております。 告白をしましたが、友達以上恋人未満の関係が良いということで、その状態で一月に十回程遊びに行きました。 当方がメールを遅れて返信したり二回程無視して一ヶ月は放置しました。 その間に向こうからは音沙汰なしです。 そして一ヶ月後にメールすると、最初は通じて、謝る事ができました。 その時に、前みたいに遊びに行く関係に戻りたいと言いました。相手は少しずつね。と了承してくれました。 それで次の日にメールすると返ってきませんでした。 なので直接相手の職場に会いに行きました。 すると自分勝手すぎるとキレられました。 それで2・3日に渡りメールを1日一通送ってしまい、拒否です。 もう友達に戻ることは不可能でしょうか? ぶっちゃけ、それだけで拒否する相手の気持ちが分かりません。 メールしてこないで!等の言葉あっての拒否ではありません。急にでした。 自分は20歳で相手は25歳です。 正直、付き合ってはいないのだから、メール一つで切れる程度の男だったのかと思うと、かなりショックです。

  • willcom 着信拒否??

    willcom 着信拒否?? 困り度: すぐに回答を! willcomを使ってる友達なんですけど.. ぱそこんからメールを送ったらエラーで返ってきます。 固定電話から電話をかたら [ツーツーツー] となってかかりません。 ソフトバンクから電話をかけてみると [お客様の都合により~] となります。 これは着信拒否、受信拒否されているのでしょうか? それとも料金滞納して一時的にとまっているのでしょうか?

  • 着信拒否

    着信拒否 20歳近く、年が離れている男性と、3年前から知り合い、 旅行へ行ったり、ごはんを食べたりしていました。 体の関係もありました。 はじめは、私は彼に家族がいることを知りませんでした。 彼のことが好きで、都合のいい相手のような感じでした。 半年前くらいに、家族の存在を偶然知り、彼を問いただしましたが答えてくれず。 信じられないのなら終わりにしよう、といわれました。 納得がいかず、食い下がってもなかなか教えてくれませんでした。 家族がいるなら諦めがつくのに、はっきりしないので私もなかなか諦めがつかず。。 その後、私は彼からの遊びの誘いを断ったり、約束を急にキャンセルしたりすることが多くなり、 このまま連絡が来なくなればいい、と半ばやけくそになっていました。 そんなとき、彼から、「約束のドタキャンなんて、大人として恥ずかしいょ。」 とメールが。「君をどうでもよく思っているなら、とっくに連絡なんてしてない。」 と言われ、半年ぶりに会うと、彼から家族のことをようやく話してくれました。 彼は、家族のことを ハンデがある と表現し、(離婚歴があることをハンデと言うような感じです) 夫婦間は冷めていることを暗に話し、あまり人に話したくないと言っていました。 私はいろいろガッカリしましたが、その次も彼に会い、その日はHをしてしまいました。 翌朝も求められるまましました。帰り際まで優しかったのです。 いろんな事を話され、私も終わりにしようと思っていましたが、考える時間もあって、 最後に会ってから1ヶ月後、さよならのメールをしましたが、エラーが返ってきました。 電話も着信拒否でした。 彼は、どういう心境なのでしょう?切るなら、もっと早く切れたはずだし、 言いたくない家族の話も、わざわざしなくていいですょね? 着信拒否でも着歴残りますが、彼から連絡はくるでしょうか? 伝えたいことがあったので、メールしたのですが。。 長くなりましたが、ご回答お願いいたします。