• ベストアンサー

年収300万にくじけそうです

aisaku1213の回答

回答No.4

私は先週結婚しましたが主人は年収300万位ですよ。(すでに8月から一緒に生活はしてます)しかも私は働いてないので主人の収入だけで生活してます。 お金はあるに越したことはありませんが、ないならないなりに頑張ってますよ。 私は結婚するまで毎月買い物の支払いだけで軽く10万以上使ってましたが今ではほとんど買い物なんてしません。洋服もこの半年で1回だけです。 すごく変わったんです。こんな女性もいますよ。 今ではどうしたら節約できるか考えるばかりです。 あまりケチケチ生活ではストレスもたまってしまうので、遊びも忘れずしてますし。 300万あれば生活&遊び出来ますよ。 結婚となると最初はお金かかりますが通常の生活は問題ないと思います。 貯蓄をしてるなんて私の主人よりすごいです。

yasupa_001
質問者

お礼

私の場合車を所有しておりませんので 遊びも飲み会などもなるべく 安いところで済ませています。 工夫次第で生活できるんですね。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 32で年収300万です

    教えてください。 32で年収300万弱、貯蓄900万の実家暮らしの男です 今の仕事は居心地がいいのですが、この年収では少なく将来不安になり結婚しても生活出来ない気がしてきました。 転職しようにもこれといったスキルもなくネガティブ思考になって八方塞がりで何も出来なく生活しています。 女性と付き合っても、いつも年収の事で自分から身をひいてしまいます。 今自分は何をするべきでしょうか?ご指導お願いします。

  • 転職した後の年収

    40代で転職しなくてはいけない状況にあります いままで事務職でしたので特に優れたスキル・経験はありません 大幅な収入ダウンがあるだろうなと覚悟はしているのですが 転職後の収入の目安がまったくわかりません (1)このぐらいの収入なら7~8割がた見つかるんじゃないかなレベル (2)これぐらいの収入なら五分五分かなレベル (3)これぐらいなら1割~2割の人なら見つかるんじゃないかなレベル (1)~(3)の年収をどれぐらいと予想したらいいでしょうか? (1)250万ぐらい(2)300万ぐらい(3)400万ぐらいと予想しているのですが このぐらいの感覚はあってるでしょうか? 実際に40代で転職活動されたかたいましたら感覚を聞かせて下さい 事務系のかただとさらに参考になります

  • 内定後今後の年収に不安

    こんにちは。 29歳大卒男です。 転職活動後、内定をいただきました。前職契約社員年収280万、転職後正社員年収400万。2度目の転職です。(3社目になります) 特にスキルも無く、業界未経験の転職に踏み切りました。 年収面では大きく伸びましたが、30歳になる今年、社内平均年収を下回っている条件提示に戸惑いつつも入社の口約束をしてしまいました。 面接でのアピール、交渉力不足かとおもっています。 今後35歳600万を目指すとした場合、入社してキャリアを積んでいく(在職中の資格取得も視野に入れて)ほうが良いのか、内定を辞退すべきなのか等悩んでいます。職種は営業職、一部上場企業で業界大手です。 アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 年収について

    年収についてご意見をお願いします。 都内で建築技術職をしている30代半ばの男で、主任ポジションです。 年収を細かく分析したところ、額面自体は850万円ほどいくのですが、たいてい毎月激務で先月の残業は60時間ほどあり、残業代で稼いでいる感じです。 そこで、残業代と家賃補助を除き、残業無し・家賃補助なしの場合の年収を計算したところ、額面が650万円ほどになりました。 世間一般的には貰ってると思われるかもしれませんが、仕事内容に対して水準がそもそも低いのでは?と感じ始めています。 その場合、転職を視野に入れています。 皆さんのご意見を色々聞かせてもらえないでしょうか。

  • 結婚したら年収下げてでも転職するという彼氏

    読んで頂きありがとうございます。私は現在30代前半、彼氏は20代後半のカップルです。彼氏とは最近結婚後の生活の話を具体的にしているのですが、その中で先日彼氏がこんなことを言っていました。 彼「結婚したら絶対共働きしてね。僕は今の仕事が嫌いだし、本音を言えば正直働きたくない。でも子どもできたらそういう訳にはいかないから働くけど、今より年収下げてでも楽な仕事に転職する。僕がいずれ年収下がるんだから君にも正社員で仕事してね」と。 ちなみに今彼はSEで年収400万あるかないかです。 転職するのは全然いいのですが、年収下げることを目標とした転職って、、と唖然としました。ましてやその時に子どもがいると想定しているにも関わらず。 自分が仕事を楽にしたいから妻に働けと言う姿勢てどうなのでしょう。 私は看護師で仕事はやるにしてもすくなくとも子どもが小さい内は子どもに手をかけたいと私は思います。 以上を読んでどう思われましたか。 どんな意見でもいいのでアドバイスお願いいたします。

  • 年収1000万以上稼ぎたい!!!!

    現在専門商社で営業をやっております24才なのですが、タイトルのように20代、30代で年収1000万以上稼げる職業に転職したいです。(転職は今すぐではなく、2,3年後ぐらいとか) その為にもちろん仕事後や土日にスキルアップの訓練は致します。 (1)具体的にはどのような職業が1000万稼げれるのですか? (2)その為にどのような勉強をすればよいのか?

  • 年収について

    28歳女性です。事務職暦は焼く5年。未経験業種の事務職として転職が決まりそうです(後は最終面接。ただし意思確認程度とのこと)。内容的には問題ないのですが、年収が280万~320万なのです。生保会社大手です。年収の平均はどのくらいなんでしょうか?

  • 年収を上げたいです。

    28歳で年収は450万位です。 30代で1000万位欲しいのですがどんなスキルがあればもらえるのか分かりません。今は広告の営業ですがこのままでは厳しいです。 どうか良いアドバイスを教えてください

  • 年収の数えかた

    すいません。ダイレクトで・・ 今はじめての転職活動中なのですが、最近給与のお話で、年収300万とか・・そういったお話をされます。 年収は聞いた事もありますし、意味もわかるのですが、いったいどうやって月額にわれば正しいのかがわかりません。たとえば、年収300万というと・・ 300万÷12=25万←これが月額の給料ということですか?それとも月額をもう少し低くして、ボーナスの分も数えておかなければならないのでしょうか?  後すいません。土地や経験にもよると思いますが20代中盤?の方の年収ってどれくらいが平均なのでしょうか? ばかな質問ですが答えていただけるとうれしいです。

  • 年収700万円???

    転職活動しています。 ほとんどの求人が、年収にして350とか400です。 30代で、年収が400や350万では住宅ローンや子供の教育や将来も考えられません。 みなさんは、年収が350万円とかで30代や40代を越えられているのでしょうか。気になります。 また、年収が700万円とかの求人は本当なのでしょうか。 ご意見ください。

専門家に質問してみよう