• ベストアンサー

至急!屋外設置型の給湯熱源機 エラー番号150 30万円台の工事を指示され困っています

給湯器(給湯暖房用熱源機。一家の風呂沸かし・給油・暖房を一台で行うタイプの屋外設置型ボイラー)のリモコンに、突如故障エラー番号150が表示されました。 風呂も沸かせますし給湯も正常に出来ますが、エラー番号がずっと点滅したままです。 説明書のエラー番号表を調べましたが、150という番号は、なぜか載っていません。 ガス器具のサポートセンターに問い合わせ、出張で点検をしてもらったところ、「このエラーは、修理ができる故障ではありません」といわれました。 風呂沸かし等を行って動作テストを行い、給湯器内部清掃などをしてからまた風呂沸かしや暖房動作などを行うこと数十分、次のような回答を貰いました。 (うろ覚えですが) 「熱源機の排気部分が寿命で、正常に循環できなくなっています?」 「ボイラーの内部で水漏れやススの詰まりが起きている?」 「内部を清掃してから再動作させてみましたが、直りません?」 「このまま使い続けると、すべての機能が停止し熱源機はガラクタになる?」 「申し訳ないですが、機械の寿命で、修理は出来ません?」 「今から風呂はもう沸かしてはいけません?」 といわれ、給湯器を新品に交換して下さいと指示されました。 しかし、その給湯器(給湯熱源機)は、工事費込みで、33万もするといわれています。 質問です。 屋外設置型の給湯熱源機は、そんなに高価なものなのでしょうか?10万円台くらいでおさめることはできないのでしょうか? 修理は不可能です、という話は、信用できるのでしょうか? 一応点検に来て頂いた方はプロのようですが、営利目的で高価な機材を脅迫的に勧められている、ということはないでしょうか?   キャッシュが無理ならローンも受けております、といわれ、頭を抱えています。 30万強使っての新品交換、以外の方法はないのでしょうか? 大変困っております。些細なことでもよいので、なにかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drmuraberg
  • ベストアンサー率71% (847/1183)
回答No.4

まだ寒い日も有る時節給湯器のトラブル大変ですね。 ご質問の件、給湯器の能力やタイプそれに使用年数の情報が無いとアドバイスは難しいものです。アドバイスしても最終的には ガス屋さんへどうぞと言うことになります。専門資格が必要な分野なので。 我が家では、過去3回トラブルが有り2度交換し、現在3台(代)目です。隣近所を見ても、耐用年数や家族構成変化に伴う給湯能力 アップやリフォームで10~15年で交換しているようです。まず寿命かどうかを考えて見てください。 1代目は寿命でした。ご苦労様でしたの感じでした。 2代目は設置数年後にリモコントラブルで、これは小生の診断と判断でガス屋さんに指示しリモコン交換をしました。3万ほど 掛かりました。診断が間違っていたら捨て金でした。因みにこの機種は風呂と給湯だけで能力は4人家族ぎりぎり、機器代+設置で 30万弱、全てガス屋さんまかせでした この交換後、ある虫が給湯器のボイラ付近に入り焼身自殺。小生が焼けた配線を交換し、変形した釜を補強し3年ほど使いましたが 3年前の冬の日に駄目になりました。 3代目は、駄目に成るのが予想されていたので、ネットで新品の給湯能力のより高い給湯器を手配し、経験と資格の有る知人に設置 して貰いました。一杯のおごりで済んだので、12万円程度でした。 この経験からお勧めできるのは、まず寿命か質の悪いトラブルか判断し、その場合は給湯器を交換することです。 (ガス屋さんの話ではそう思えますが。今時ガス屋さんには物好き素人に劣る人も多いようです。) 交換の際に、節約したかったらガス屋さんまかせにしないことをお勧めします。ガス屋さんは現状置き換えか性能向上したモノを 勧める傾向が有りますし、機器の販売利益も考慮するからです。 回答No.2の方の言われる型の給湯器でしたら、10万ちょっと、それに配管部材と設置費用(暖房含まず)で20万そこそこで 間に合うと思います。機器販売店(ホームセンター、場合によりネット通販)で希望機種を購入し、工事店を推薦して貰うのが 安上がりと思います。 現在の給湯器は、明日壊れるかもしれませんしまだまだ持つかもしれません。経験ではトラブルの兆候後も結構持つモノなので、 この間に機器やローンの件を手配される事をお勧めします。 以上ご参考になれば幸いです。

GRAND_TURI
質問者

お礼

給湯器は、取り付けてから11年になります。 寿命のようですので、新品交換工事を受けることにしました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • yu-yake
  • ベストアンサー率40% (165/409)
回答No.3

メーカー、型式がわからないので憶測ですが 150ということなので燃焼系の不具合ですね >10万円台くらいでおさめることはできないのでしょうか? 追い焚きが付いてれば無理です 中古でもあれば別ですが 「修理は不可能」には2通りの考えがあります 悪い部品はわかっているがメーカーが出荷をしない(期限切れ) 物理的には可能だが機器を取り替えるのと変わらない修理代がかかる サポートセンターからの依頼で着た業者であれば信用できるでしょう もちろん営利目的ですがメーカーも業者もケアをして、やっと取り替えるときに利益が出て、これで飯を食っている 要は法外な利益を取っているかいないかが問題で、前者(訪販など)であれば50万100万を提示するのが常です よって、そんなに悪意はないような気がします >新品交換、以外の方法はないのでしょうか? 真偽を図るためメーカーに別の業者をまわしてもらうか ご自分でタウンページなどから業者を探すかして、再度点検してもらいましょう その時新規取替の見積りももらえれば先の業者の真意がわかると思います

GRAND_TURI
質問者

お礼

ありがとうございます。30万円の工事費は妥当なようです 修理は全部品交換となり意味がないようなので、新品にとりかえることにしました。 ご回答ありがとうございました。

noname#88965
noname#88965
回答No.2

都市ガスですよね。エコジョーズではないですね。 最近都市ガス ecoジョーズと呼ばれる、3カ所給湯、風呂(追い炊き付き)、床暖房 を新規購入しましたが ガス代割引制度もあり猛烈に早く風呂が沸きます。値段は 20万くらいじゃなかったかな。いいですよ。 ご質問の機器は”暖房”ってなってますが、天井からの本格的ガス暖房でしょうか? ガス暖房は親戚も使っているが燃料費が高くついて失敗だったって言ってましたよ。 もし暖房をガスでなさってるなら、この際エアコン暖房にされたらどうでしょうか。燃料費半額らしいですよ(日経新聞) 床暖房は エコジョーズに標準装備です(我が家では使ってませんが) いずれにせよ50万は高いと思いますけど・・ この際、ecoジョーズ に切り替えてはどうでしょうか? 私も全くの素人ですが  オール電化とエコジョーズと迷って 後者にしました。 結果的によかったと思っています

GRAND_TURI
質問者

お礼

はい、新品に取り替えることにしました。 暖房は風呂の呼び暖房・乾燥などで、室内暖房は電動式です。 以前のはエコジョーズではなかったようですし、エコジョーズの方がよいようなので、新品エコジョーズの給湯器に交換することにしました。 回答ありがとうございました。

GRAND_TURI
質問者

補足

はい、新品に取り替えることにしました。 以前のはエコジョーズではなかったようですし、エコジョーズの方がよいようなので、新品エコジョーズの給湯器に交換することにしました。 ご回答ありがとうございました。

  • yatoaa
  • ベストアンサー率30% (110/362)
回答No.1

わたしもほぼ似たような機器で 寿命のため交換しました (暖房機能はありません) (質問者さんとほぼ同様な見解を業者から言われました) (その業者はガス会社の特約店で「たぶん」信頼できる業者です) 機器と工事費で35万円かかりました もし 風呂の追い炊き機能の無い安いタイプなら25-30万円で 可能という見積もりでした

GRAND_TURI
質問者

お礼

当方のも11年目ですので、寿命のようです。 30万円の工事費は妥当なようですので、新品交換することにしました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ガス温水床暖房の熱源機

    給湯器は風呂や台所・洗面の給湯と床暖房に使いますが、給湯は短時間で高出力、床暖房の初期はフルパワーですが安定運転時はかなり低出力だと思います。 (1)給湯と床暖房用の熱源機はもちろん一つで全てまかなう事もできるでしょうが、大きな給湯機で床暖房の安定時の低出力の運転をするときに効率が悪くならないか心配です。 (2)給湯は短時間ですが床暖房は長時間使うわけで、床暖房のせいで熱源機が早く傷むのであれば給湯と床暖房は熱源機を分けておいたほうが効率がいいように思います。 という観点から給湯用と床暖用で熱源機を分けて設置したほうが合理的でしょうか? それともまとめて一つでまかなったほうが合理的でしょうか?

  • 22年モノ TES熱源機の交換(ガス給湯器)

    22年使用中の熱源機を交換するかしないか迷っております。 数ヶ月前に排気漏れと思う事があり(使用中に目がしみるように痛くなった。臭いはなし)交換しようかと思い色々と調べました。 既存はTESなのですが、給湯のみしか使用しないので暖房などの付属する部分が不要なので、安くて給湯のみ強い物を付けたかったのですが、古い住宅なので色々な機種を選ぶことも出来ず、既存の交換品を使う方法しかありませんでした。13号に換えるのに42万円くらいかかります。 一度は「いつでも交換できるなら壊れるまで待とう」と思っていたのですが、最近キャンペーンがあり5万円ほど値引いてくれるようなので良い機会かと思うのですが、金額が金額だけに迷っています。 22年使っていて、たまに異音がするものの異臭騒ぎもおさまっていて落ち着いています。 やっぱり22年というと交換しておくべきなのでしょうか?実家も同じような状況で(同機種を同年数使用)両家で迷っています。 どこから漏れていたのか調べたり修理したりはしていません。自然になんとなくおさまっているのでこのまま使い続けるにも不安があります。 ガス給湯器の最後ってどんなものなのでしょうか?

  • 大阪ガス給湯器について

    大阪ガス給湯暖房用熱源機44-380型です。 エラー661が、点滅しています。 リセットすると少しの期間は直りますが、またすぐこのエラーが点滅します。 説明書を見てもこの番号は載っていません。 どういうエラーでしょうか。

  • イギリスのガス給湯機に関して

    こんにちわ。 今、イギリスのガス給湯機の調査を行っています。 調べていくと、「Combi boiler」と「Condensing boiler」があります。 「Combi boiler」は給湯のみならず、集中暖房を行う給湯機だということですが、「Condensing boiler」とはどのようなボイラーなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ガス得保証って必要?

    家を新築し、ガス給湯器の点検に来たメンテサービス会社の人にガス得保証に入るように勧められました。メーカー保証が2年ついているので、3年目から10年目まで月々630円(点検なし)払うものです。2年に1回点検付きなら月々735円になります。保証期間はガス給湯器・浴室暖房乾燥機・床暖房が壊れても無料で修理してもらえます。床暖房は床暖房コントローラのみが対象みたいです。 ガス給湯器ってどれくらいで壊れるものなのでしょうか?壊れたら修理代はいくらくらいかかるのでしょうか?また、床暖房はコントローラが壊れやすいものなのでしょうか?その他の部分ばかり壊れうようでは意味ありませんよね? 壊れる部分によって修理代は変わってくるとは思いますが、修理経験がある方がいましたら教えていただきたいと思います。

  • これは温水ボイラのどんな役目ですか

    台所の給湯、温水暖房、風呂への給湯用のボイラーの配管に付いているものです。 写真のようにつまみが3個ついていますが、左回りは緩み右回りは閉まるようになっています。暖房器が3基ありますのでそれに関係するものかも知れませんが、なんの為についているのかご存じの方お知らせください。

  • 給湯器取り換えに何十万もかかるなんて!

    私の地域のガス会社の人が点検にきました。 ガスの給湯器が耐用年数の10年になっていたため交換の話が出ましたが、 価格を聞いてその高さに驚きました。 何十万円(50万円以上)もするそうです。 私の家ではガスは風呂をわかすときと台所のIHコンロだけで床暖房などは使っていません。 それで何十万円(50万円以上)もするなんて高すぎではないでしょうか? もっと安い価格の給湯器ってないのでしょうか? 風呂はどんな人でも入ります。 日々の暮らしで金銭的に困ったり、節約している人も多いこのご時世で風呂の湯をわかすための給湯器を設置、または交換するのに何十万も払えないはずです。 私は「我が家は家族数が少なくガスを使うのは風呂をわかすときと台所のコンロを使うときだけ。」と言いましたが、その点検にきた人は「毎日お湯でシャワーを浴びるだけだとしても お湯をわかすという機械は高度な精密機器なので (その高価な)給湯器が必要です。」と言い、私は怪しく感じ、給湯器交換は保留にしています。 でもそう思いますか? 私はその点検にきた人が高価なもの売りつけようとしているように思えるのです。 毎日シャワーを浴びるだけで何十万もする給湯器が必要と思いますか? もっと安い価格の給湯器を探すのならどういう店へゆけばいいのでしょうか?

  • 暖房・給湯用ボイラーの脈動音

    8年目のボイラー(2部屋・トイレの暖房、台所・洗面所・風呂給湯・風呂は追い炊きできます)ですが、先日電磁弁を交換しました。それからボイラーの燃焼音が脈動するようになり、気になっています。設備屋さんも、電磁弁交換したサンポットの方も問題ないといってます。 でも電磁弁交換前は気にならなかった音です。どうしてか分かる方お教え願います。(寝るときに離れた部屋なのに、壁伝いに音が聞こえて困ってます)*暖房機のエアー抜きはしてみました。

  • ガス給湯器交換で悩んでいます

    長文で失礼します。 給湯器の交換が高額すぎて決められません。 ガス会社の人が点検にきて「13年、そろそろ交換したほうが…」と言われ、見積もりを依頼しました。 24号ガス給湯器(壁掛け)と床暖房に使用している熱源機(?)(床置き)の2つです。 2つの設置場所は少し離れています。(3m弱) 点検に来た人が暖房給湯器というものにして1つにまとめられる。 エコジョーズに換えると重くなるので壁掛けじゃない方がいい。 1つにまとめて床置きにした方が良いのではと言われました。  別の方が見積もりに来られ「ではその方向で」と。 後日見積書をみてビックリ、50万円を超える見積もりでした。   詳しく説明をという事になり後日別の方も一緒に来たら「2つを1つにせず、いままで通りがいいのではないか?」と。 配管配線の延長が美観を損ねる等々。 給湯器はそのまま壁にした方がよいとも。 そして2つ交換で60万円と。 あまりの高額に驚き、前に言われた壁かけはやめた方がの話も聞けませんでした。 ガス会社で交換すると高いと聞いていましたがこんなにとは。 ネット等に出ている会社だともっと安いのですが不安もあります。 また、ガス会社の人が言うにはリンナイやノーリツなどでもガス会社で設置する品物は 中身が違う、全て点検したいいものだと言っていました。 本当でしょうか。 熱源機の交換は他の会社ではあまりやっていないですよと言われました。 熱源機の交換もあるので高額でも我慢してガス会社に頼んだ方がよいのでしょうか。 ネットなどで業者を探す場合気をつける所はありますか? また、神奈川県でお勧めの業者を知っていたら教えて下さい。 宜しくおねがいします。

  • 床暖房の熱源

    ノーリツの温水式銅管埋め込み床暖房パネルをDIYで施工しました しかし熱源をどうするか迷い結局床暖房を使わないまま1年が過ぎもう春になろうと言うところですが、今から熱源をセットしようと考えています、 熱源と言えばガス・石油・電気とあるうちで当初は長府の石油・薪兼用の風呂釜を利用して熱源にしようと考えていたのですが、設置する小屋を屋外に新たに作らないといけないのが面倒になり、 電気給湯器を熱源に利用しようと考え直しました、 床暖房専用の電気給湯器を新品で買う予算は無いので、ヤフーオークションで中古の200V貯湯量200L電気給湯器が1万円程度で購入できるので、それを利用して図のように配管をしようと考えていますが、図のようなやり方で床暖房は連続して機能すると思いますか、 購入予定の電気温水器は、追い炊き機能などは一切無く、給水した水を電気で温め保温しておくだけで床暖房にのみ使用します、 施工した床暖房のパネルは21畳分です、パネルの施工は通水・耐圧検査もしてあるので、問題がないと思います、