ガス得保証とは?ガス給湯器・床暖房の壊れ方と修理代について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 家を新築し、ガス給湯器の点検に来たメンテサービス会社の人にガス得保証に入るように勧められました。メーカー保証が2年ついているので、3年目から10年目まで月々630円(点検なし)払うものです。
  • ガス得保証はガス給湯器・浴室暖房乾燥機・床暖房が壊れても無料で修理してもらえる保証です。しかし、ガス給湯器や床暖房の壊れ方はどの程度なのでしょうか?また、修理代はいくらくらいかかるのでしょうか?
  • ガス給湯器や床暖房の壊れ方によって修理代は異なりますが、修理経験のある方の意見を聞きたいです。コントローラの壊れやすさや他の部分の故障についても教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ガス得保証って必要?

家を新築し、ガス給湯器の点検に来たメンテサービス会社の人にガス得保証に入るように勧められました。メーカー保証が2年ついているので、3年目から10年目まで月々630円(点検なし)払うものです。2年に1回点検付きなら月々735円になります。保証期間はガス給湯器・浴室暖房乾燥機・床暖房が壊れても無料で修理してもらえます。床暖房は床暖房コントローラのみが対象みたいです。 ガス給湯器ってどれくらいで壊れるものなのでしょうか?壊れたら修理代はいくらくらいかかるのでしょうか?また、床暖房はコントローラが壊れやすいものなのでしょうか?その他の部分ばかり壊れうようでは意味ありませんよね? 壊れる部分によって修理代は変わってくるとは思いますが、修理経験がある方がいましたら教えていただきたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ガス業界で勤務経験があるものです。私の経験での話しになりますが、 :どれくらいで給湯器は壊れるものなの?⇒設計上の耐久年数は10年だとおもいますが、設置状況、使用状況によりいつ壊れるかはだれにもわかりません、電気製品でよくあるあたりはずれみたいなものもあります。一般的には7~10年ぐらいで故障する場合がありますがまったく故障しない方もたくさんおられれば、もっと早い方もいます。ただし床暖房コントローラーは故障の発生は少ないと思います(部品の数も少ないので)。 修理代は数千円~数万円 1万~2万ぐらいの範囲が多いんではないでしょうか、電装基盤といわれる部分だと数万円はします。 保障に入るかどうかは本人の価値観だとおもいます。入っていれば修理が発生したときによかったとおもいますがなにごともなければ8年で6万ぐらい?あ~もったいなかったとおもいます。入らなければ高額修理のとき入っとけば・・・となります、あたりまえのはなしですが。 予断ですがお客様にメリットもありますが一つはガス会社がお客様をガスに引き止めておきたいとの考えもあります。機器更新時に他業者にながれたり、電化されたりしないように。 私の自宅の給湯器も10年以上は使用していますが故障はまだありません、年数からすると故障すれば取替えかなと思います。 もしあまり気が進まないようなら毎月少しずつでも積み立てて故障時や買い替え時にまかなえるようにするのも ひとつの考え方だと思います。 機器交換時期が多いのは12~15年ぐらいです。 加入される場合はよく詳細を読んで解約のときとか、どこまで保障されるとかも(凍結、雷などは保障外など) よく検討してはいってください。 長文失礼しました。

asurinmama
質問者

お礼

丁寧な説明ありがとうございました!! 大変参考になりました。自分で積み立てはいい案ですね。 この保証には入らない方向で考えることにします。

関連するQ&A

  • 大阪ガスのメンテ契約って??

    新築マンションに住み始めてもうすぐ2年。 大阪ガス(の間連会社)からメンテナンス契約の案内が舞い込みました。 入った方がいいのかどうか悩んでます。どなたかアドバイスをお願いします。 年間のメンテ契約を結ぶと、1回/年の無料定期点検、無料故障修理(部品代込)がついてきて約1万円/年です。対象機器はガス湯沸器(熱源機器)、浴室乾燥機、床暖房です。 無料点検期間が満了する前の今加入するとずっと上記値段ですが、来年なら +2500円/年、再来年以降だと+7000円/月となってしまいます。 ガス機器なんてそうそう故障するものでもないし、故障したら取り替えた方が安いくらいという認識でいたもので、正直メンテ契約なんてピンときません。 皆さんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • ガス給湯器をエコキュートでいくらお得?

    現在2世帯住宅で、電気・ガスが全て別の機器を使いメーターも別です。 3年ほど前に、電気でキッチンをIHにし浴室暖房・乾燥、そして親世帯部分を 床暖房にしました。 浴室と給湯のみガス給湯器を使用しております。 建築時に備えた物で15年近く経ちます。 (当方は関東圏で都市ガスを使用しております。) 今回給湯器が壊れてしまい 年数から言っても機器そのものを交換と言う事になるかと思います。 相談はそのコスト比較でどちらが得か?と言う事です。 エコキュートにしてオール電化にするか? その際、今まであったガス給湯器を2台設置するのか? エコキュートにして、その他の電気代も含めて安くなるプランがあるのか? 又は、ソーラー発電等を利用した方がもっとコスト削減になるのか? それぞれ初期費用はどの程度掛かるのか? どの位で元が取れるのか? それとも、単にガス給湯器を新しくするだけの方が簡単で 日にちも掛からないのか? この寒い日々が続く間、銭湯通いも大変です。 至急アドバイスを頂ければと存じます。 よろしくお願い致します。

  • ガス会社のメンテナンス契約すべきか?

    新築のマンションに引っ越して、もうじき2年になります。 少し前にガス会社からハガキがきて、内容は「10年間のおまかせメンテナンス」というもので、 給湯器や床暖房、浴室暖房乾燥機などの保守契約の案内でした。 設置後2年まではメーカー保証で無料だったらしく、 あとの8年間はガス会社と契約しないと、故障や修理のときに出張費代や部品代などを全額負担しなくてはいけなくて、契約をすればそれがほとんどの場合は無料で、なおかつ年に1回、点検もしてくれるそう。 なお部品によっては2~3万円ほどかかるとか。 でも聞くと、給湯器の耐用年数が約10年だそうで、 だいたいその頃にまた買い替えすることになるようです。 だったら契約しても、10年までしか保守してくれないんだったら意味無いかなと・・。 だいたい壊れてきたりするのは10年くらいたってからの方が可能性は高いですし。 契約しても10年を1日でも過ぎて壊れたら、自腹だなんて、なんかくやしいし。 ちなみに契約料金は1年で1万ちょっとです。

  • 【ガス給湯器】購入のアドバイスをお願いします

    マンションを購入して10年、給湯器に異音する事、寿命が10年~15年程度とのアドバイスをうけ、新しい機器の購入を考えております。 『給湯器の色』を『建物外壁の色』にすることがマンション規約で決められているため、特注(注文から納入まで ひと月かかる)になること事も、購入を考えている大きな理由です。 ガス給湯器の購入およびメンテナンスについて、アドバイスいただきたく投稿させていただきました。 機器の購入と設置の見積もりは下記の通りです。 ・東京ガス委託先(ライフバル)\500,000 ・給湯器施工会社A       \270,321 ・給湯器施工会社B       \340,000  ※施工会社の給湯器は、ライフバルで見積もった機器と同等のもので見積もってもらいました。  ※ライフバルは現地見積り済み、施工会社はネット見積りです  ※施工会社Bは、メーカー保証が7年ついてます。 金額の大きな違いは湯器本体の値引き額でした。 施工会社では、アフターメンテが可能なのは、給湯器とリモコンの本体のみとのこと。 暖房配管や配線、暖房端末機の修理などは別途東京ガスに手配の必要があり、まとめてアフターメンテナンスを依頼するようにするには、熱源機も東京ガスで購入する必要があるそうです。 『床暖房』『浴室乾燥』を使用しており、各々に不具合が生じた場合、故障の原因が、給湯器本体なのか、暖房配管や配線、暖房端末機が原因なのか判断する自信は全くありません。 また、メーカー修理の場合、どの程度の日数で対応してくれるのかもわからず、とても迷っています。 →過去、東京ガス(ライフバル)はその日のうちに修理にきてくれました。 購入は安いところでできれば一番良いのですが、メンテナンスを含めて考えた場合、どこから購入すべきか、非常に迷っています。 アドバイスいただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ウォーターハンマー?

    大阪ガスの給湯器を8年使用しています. ここI~2年、追い炊き、浴室乾燥、床暖房を使用するとゴンゴンゴンとノック音が暫くします。3分位すると次第に音が小さくなり消えて行きます. 浴室横に付いている給湯器を点検しましたが、給湯器本体ではなくユニットバス天井裏の浴室乾燥へ入っている2本の水ホース辺りが良く響いているのが確認出来ました.ホースはしっかりと固定されています. 同時期建築で同じ給湯器が付いているお隣の家でも同様のノック音がしているようです. 良きアドバイスがあればお願いします.

  • 床暖房・カワック(大阪ガスの浴室乾燥機)が10年以内に故障する確立は?

    すみ始めて2年になるマンションですが、標準装備で大阪ガスの床暖房とカワック(浴室乾燥機)がついていました。もうすぐ、無料保障期間が切れるということで、「保守契約」を勧められています。 マンション割引で年8310円払えば、年1回の保守点検をしてくれて、契約後8年の間におこった故障については部品代・技術料・出張費はすべて無料というものです。 すでに使われている方、故障経験のある方、ガス床暖房・浴室乾燥機に詳しい方、故障について教えてください。

  • ガスの床暖房について

    リフォームでガスの床暖房を予定しています。 いろいろ調べましたら、熱源として給湯器を2種類の温度設定ができるタイプのものを使うようです。我が家では3年前に給湯器が故障して30万円ほどで新しい給湯器(1温度設定タイプ)を買ったばかりです。給湯器を買い換えないとガス床暖房は使えないのでしょうか?

  • ガスとオール電化,どっちがいいか?

    やや寒い地方の内陸部に住んでいます.5人家族,築10年の戸建てです.集中プロパンで床暖房もしています.そろそろ24号のボイラーが交換の時期なのかもしれません.ガス代は夏6000円,冬のピークで13000円くらい,電気代は通年で8000円から10000円くらいです.オール電化,エコキュートの勧誘がありました.現在の床暖房の配管を利用して,IH・コンベックスオーブン,浴室乾燥暖房など含んで200万円弱の見積もり,光熱費の低下で,15年で元が取れると言われました.どっちがいいのでしょうか?エコキュートで床暖房も大丈夫なのでしょうか?将来的には浴室のリフォームも考えていて,ボイラーがもてば,そのときでもいいのかな,と考えていたのですが.経験のある方,知識のある方のアドバイスをお待ちしています.

  • 現時点でお得なボイラー交換は?

    初めてご相談させて頂きます。 13年ほど使用した、灯油のボイラーに、灯油タンク内のサビが入り込み、修理が必要となりました。部品在庫はありそうで、修理不可ではないのですが、ボイラー自体の寿命を考え、今回数万円かかるとみられる修理をせずに、本体の交換を検討しています。現在、調理のみガスで、温水式床暖房と、給湯を灯油燃料のボイラーで賄っています。 ガスボイラーの見積もりを出してもらうと、エコジョーズと、そうでないものの金額差が、10万円もあります。 メーカーのノーリツさんによると、将来的にはエコジョーズがよいが、現在床暖房のジョーズがないので、その部分は通常の給湯器でと言われました。ところが、家を建ててくれた工務店さんを通して、設備屋さんに聞くと、型式の最後に「C」がつくものは、温水床暖房対応といわれました。ただ、エコジョーズは、給湯に比べると、沸かし直しや暖房の部分の省エネ効率はほとんど期待できないという意味で、ノーリツさんが「現在ない」と言ったのかもしれません。家はOMソーラーで、ノーリツさん以外のメーカーにすることはできないと思います。 カタログの数字をうのみにすれば、5年ほどで価格の差を回収できるのですが、引き続き灯油を使う選択肢もありかなと思い始めました。 ガスは集中プロパン方式です。温水床暖房器機を使うと、消費税ぐらいの値引きはあるとガス会社に言われました。 ガスの価格を交渉で安くしたり、集中をやめて、お隣のようにボンベを自宅に配達してもらうことも含めて、光熱費を出来るだけ安く抑えたいのですが、皆様のお知恵をお貸しいただけませんでしょうか。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 電気?ガス?どっちがお得ですか?

    近々新築を予定しているのですが、キッチン、給湯器、床暖房は電気かガスかどっちがお得か分からないんですが、詳しい方がおられましたら教えてください!! 設置費用やその後の光熱費など実体験もあれば聞かせてください。 よろしくお願いします!!

専門家に質問してみよう