• 締切済み

電気?ガス?どっちがお得ですか?

近々新築を予定しているのですが、キッチン、給湯器、床暖房は電気かガスかどっちがお得か分からないんですが、詳しい方がおられましたら教えてください!! 設置費用やその後の光熱費など実体験もあれば聞かせてください。 よろしくお願いします!!

みんなの回答

  • kinkan66
  • ベストアンサー率20% (93/458)
回答No.4

家を建ててしまった人は、読まないでください、という本を 読みましたか? 参考になると思います。

  • ktgwsny
  • ベストアンサー率27% (41/147)
回答No.3

お住まいの地域や、生活形態が判らないので何とも言えませんが、一般的な所で。 まず床暖房は別にさせて下さい。 コンロ、給湯に関して時間帯別電気料金プランに入る事を前提とすれば、ランニングコストは電気の方が安くなる場合が殆どです。 日中自宅で電気を使いまくると逆に割高になる場合もあります。 ただし、ガスの基本料金分は掛かりませんので、その分を考えると殆どの家の光熱費は下がると思います。 イニシャルコスト IHクッキングヒーター+エコキュートで設置込みで60~80万 ガスコンロ+ガス給湯器で20~30万位でしょうか。 イニシャルの差額分をランニングコストの差額でどの程度回収できるかで、お得度は変わります。 エコキュートも給湯器も寿命は10~15年程度と言われてますが、実際の寿命や修理の際にどの程度掛かるか判りません。 ただ単純に考えるとエコキュートの方が高そうです。その分も考慮する必要が有ります。 床暖房に関して、温水式(電気、ガス)、ヒーター式(電気)とあります。 床暖房を主暖房として使うなら、温水式の方が良いです。 補助程度なら、ヒーター式(PTC)でも良いかも知れません、 ただ、どちらもランニングコストは掛かります。 私の持論ですが、床暖房を入れる費用で家全体の断熱性を上げた方が良いのではないかと思います。 ちなみにうちはプロパン地域ですので、電化住宅の方がお得ですね。 新築時に入れてますので設置費用は何とも言えませんが、昼間の電気は殆ど使わない為、月の支払いは以前のアパートと較べても平均で18000円→12000円と6000円位安くなってます。 また12000円の中には冬のエアコン暖房も含まれています。 アパートの時、冬場は更に灯油代がプラスされます。 今回の地震のような大災害の場合、ライフラインの復旧速度は電気>都市ガスです。 プロパンなら復旧は早いと思いますが、電気が無くても使えるタイプのコンロにしておく必要が有ります。 ただどちらにしても災害時の停電に備えてカセットコンロなどを備えておく方が良いと思います。 どちらも一長一短ですので、金額だけではなく、ライフスタイルを考えた上で考える方が良いと思います。

  • kinkan66
  • ベストアンサー率20% (93/458)
回答No.2

うちはプロパンガスですが、 大雪での停電のとき、料理ができたので、便利でした。 その後、灯油ストーブも愛用しています。 お風呂はもともと灯油でしたが、 ススがたまって壊れて(30年使いました)、 ガス湯沸かし器に変えました。 追い炊きなしのもので、設置費用は8万円でした。 ガス代は1万円前後です。 灯油は安かったですね。 太陽光発電の設置費用は、高いようですね。 パネルもたくさん設置できて、はじめて有効かもしれません。 1枚200~300ワットだったでしょうか。 どうしてあのパネルがあんなに高いのでしょうね? 新築ということですが、2011年の6月から、火災報知機の取り付けが 義務付けられるようですね。 これは、高気密、高断熱だと、火災が起きたとき、 大惨事になるからだと思いますが、そうなると、 家の中で火を燃やすより、電気のほうが安全ということかなぁ。 断熱材も、石油製品からできたものを使えば、よく燃え、有毒ガスも発生すると 思うので、こうなると電気でしょうか? 高気密、高断熱→火災が大きい→電気・火災報知機→太陽光発電、の 流れでしょうか。 昔ながらの寒い木造→火災が小さい→ガス・灯油ストーブ。

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.1

今はオール電化で設計していた家が、ガスの変更するという例が増えてきました。福島原発の影響でしょうね。 今時のガス器具は電気が無いと動きませんので、あまり意味は無いのかもしれませんが、節電意識が高まれば、やはりオール電化は嫌われる可能性があります。もちろん将来は分かりませんが。 火で作る食事は気持ち的に美味しく感じるとか、ガスの方が暖房としては暖かいとか、給湯器もしかりですが、東京電力のプロパガンダで、電気は万能のような意識を植え付けられつつありましたが、やはり電気は明るく照らす物、温めたり暖まるのは火、つまりガスという考えの方が良い気がします。 お得かどうかは・・・ガス派、電気派それぞれの意見があるので、一概にどちらと言いにくい所はありますが、ソーラー等を使う事で電気は安く上がる場合もあるような錯覚を与えているだけで、実際は都市ガスの方がお得だと、私は思います。但しプロパンの地域ですと、お得ではありませんが。

関連するQ&A

  • ガスor電気

    アドバイス頂けたら嬉しいです! 只今、家を新築中です。家族は、主人・私・子供(6歳、1歳)の4人家族です。 キッチン、給湯をガスにするのか電気にするのか悩んでいます。 (1)オール電化(初期費用60万くらい) (2)都市ガスを引く(初期費用40万くらい)で、キッチンも給湯もガス (3)キッチンはプロパン、給湯は電気温水器(初期費用40万くらい) プロパンだと初期費用は標準仕様なのでかかりません。しかし、キッチンも給湯もプロパンだとランニングコストがかなり高くなりますよね? やはりオール電化でしょうか?できればキッチンはガスがいいのですが(IHは抵抗を感じる、鍋など全て買い換えはちょっと…) キッチンだけのためにプロパンガスの基本料を払うのは勿体無いですか?(月1600円くらい) キッチンだけの為に都市ガス引くのは無駄ですよね? 都市ガスでエコジョーズor電気温水器はどちらがランニングコストはかからないですか? 住んでいる地域は岐阜です。岐阜でもそんなに寒い場所ではなく、冬場でマイナスいくかいかないかくらいの気温です。 床暖房などは使用しません。 私は(3)がいいと思ってます。理由はキッチンにガスが使える。給湯器は電気なのでランニングコストを抑えれる。イニシャルコストもそこそこ。災害があった時に給湯器にお湯がある。災害があった時にプロパンだと、ボンベから直接つないで火を使える(危ないかな?) オール電化だと復旧は早いが、一時全て止まる。都市ガスは復旧が早くない。 どうでしょうか?間違ってる点、アドバイスなどありましたらお願いいたします!

  • ガス給湯器をエコキュートでいくらお得?

    現在2世帯住宅で、電気・ガスが全て別の機器を使いメーターも別です。 3年ほど前に、電気でキッチンをIHにし浴室暖房・乾燥、そして親世帯部分を 床暖房にしました。 浴室と給湯のみガス給湯器を使用しております。 建築時に備えた物で15年近く経ちます。 (当方は関東圏で都市ガスを使用しております。) 今回給湯器が壊れてしまい 年数から言っても機器そのものを交換と言う事になるかと思います。 相談はそのコスト比較でどちらが得か?と言う事です。 エコキュートにしてオール電化にするか? その際、今まであったガス給湯器を2台設置するのか? エコキュートにして、その他の電気代も含めて安くなるプランがあるのか? 又は、ソーラー発電等を利用した方がもっとコスト削減になるのか? それぞれ初期費用はどの程度掛かるのか? どの位で元が取れるのか? それとも、単にガス給湯器を新しくするだけの方が簡単で 日にちも掛からないのか? この寒い日々が続く間、銭湯通いも大変です。 至急アドバイスを頂ければと存じます。 よろしくお願い致します。

  • ガス得保証って必要?

    家を新築し、ガス給湯器の点検に来たメンテサービス会社の人にガス得保証に入るように勧められました。メーカー保証が2年ついているので、3年目から10年目まで月々630円(点検なし)払うものです。2年に1回点検付きなら月々735円になります。保証期間はガス給湯器・浴室暖房乾燥機・床暖房が壊れても無料で修理してもらえます。床暖房は床暖房コントローラのみが対象みたいです。 ガス給湯器ってどれくらいで壊れるものなのでしょうか?壊れたら修理代はいくらくらいかかるのでしょうか?また、床暖房はコントローラが壊れやすいものなのでしょうか?その他の部分ばかり壊れうようでは意味ありませんよね? 壊れる部分によって修理代は変わってくるとは思いますが、修理経験がある方がいましたら教えていただきたいと思います。

  • ガス床暖房と電気床暖房はどちらが良いのでしょうか?

    いろいろ検索させて頂きましたが、知りたい事の直接回答 に繋がらなかったのでお願いします。 大まかに分けてガス床暖房と電気床暖房は、どちらがランニングコストは安いですか? 新築マンションで、電気床暖房が入っているのですが、ガス床暖房は良く見かけるのですが電気床暖房は初めて見ました。 ガス床暖房ですと1日8時間使用して180円位と聞きました。 電気床暖房の入っているマンションは、キッチンもお風呂も全てガスです。

  • 床暖房(ガス温水式)の場合の給湯器って??

    こんばんは~!昨日、新築を検討中で床暖房(ガス温水式)について質問をしたものですが、何人かの方にお返事をいただきまして、ありがとうございました。 床暖房は入れたいけれど、ランニングコストもかかるようであれば、やめたほうがいいのかな?って考えていたのですが、そうでもないのかな?って思ったりしています。 そこで、またお力をお借りしたいのですが、 床暖房(ガス温水式)使用でのガス代金を失礼を承知で教えてください。何人家族で、ガス種(我が家は都市ガスです)かも、おしえていただけると幸いです。  また、給湯器についてですが、私は当初 床暖房を入れるならエコウィルを使って光熱費を割安にしたいと思っていたのですが、ハウスメーカーがもってきた見積もりには、エコウィルではなく、通常の24号よりおおきい床暖房用の給湯器って言っていたのですが、皆さんはどんな給湯器を使われていますか? 我が家は、床暖房はリビング、ダイニング、キッチンに入れようと思っています。 ご意見ください。

  • 新築でガス給湯器か電気給湯器か迷ってます

    プロパンガスの地域に新築します。 予算上、太陽光は付けれず、床は無垢板、外内W断熱なので床暖房も付けないことにしました。 キッチンコンロは電磁波の影響が怖いのでガスコンロにします。 暖房はエアコンと灯油ストーブの予定です。 新築なのにエコハウスではない、昔に戻ったような生活になりそうです。 そこで、最後に迷っているのが給湯器です。  4人家族、子供2人は未就学児、専業主婦で昼間家にいることが多い…という構成です。 太陽光や床暖房がないしプロパンなので、ガスのエネファームやエコウィルはメリットなし。 専業主婦だしオール電化ではないので、深夜電気の契約もしない…エコキュートなど電気給湯器もメリットなし?? 普通のガス給湯器かエコジョーズか…。 もしくは、深夜に沸かす貯湯式ではない電気給湯器ってあるのでしょうか? 深夜電気のメリットもなくなってくるし、貯湯式のタンクの中はさびやヘドロでいっぱい…という画像を見ると、ガスの方がいいなとも思えてきています。 色々調べても、決定打を見つけることができません。 最近の情報が知りたいです。 うちのような家族の場合、初期投資、ランニングコストからいって何がベストなのかご教授いただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 電気とガスを両方使いたい

    電気とガスを両方使いたい  戸建に住んでいます。 オール電化は嫌だったのでエコジョーズを使っています。 先日、隣家が新築したのですが外にガス給湯器が置いてありました。 招待されたので中を見せていただいたら、キッチンコンロは電気です。 でもガスも使用していてガス釜を使用されているとおっしゃってましたしガス栓がありました。風呂もガスです。  エコキュウトは設置されていませんし、そういったことが可能なんでしょうか? 可能ならば、私もコンロだけ電気にしたいのですが。  風呂や給湯はガスを使いたいんです。

  • 床暖房は、ガスと電気どっちが良い?

    これから家を建てます。リビングに床暖房を入れるのですが、ガスが安いっていうイメージがあって、ガスにしようと思ったら、建築会社の方で電気の床暖房をすすめられました。床暖房を使ったことがありませんので、どちらが光熱費が安く、部屋の暖まり具合はよいのでしょうか?

  • 給湯を電気温水器にした場合とガスにした場合の比較について

    今度、家を新築するにあたり、 給湯を電気温水器にするか、ガスにするか迷っています。 設置費用は、電気温水器の方がかかりますが、 その後、毎月の経費は、どちらがかかるでしょうか? 教えて下さい。

  • 給湯は電気かガスか??

    以前、太陽光発電を載せるか相談した者です。その節はありがとうございました。  さて、キッチンのみガスコンロで、という予定で新築計画中なのですが、太陽光発電にこだわらなくなった分、他の部分も迷い始めてしまいました。蓄熱式暖房は入れる予定なので、電力会社の深夜割引は利用したいと思ってます。  迷っているのは給湯です。電気温水器の予定だったんですが、不安になってきました。理由は、  ・お風呂が大きめの浴槽(380リットル)なので、お湯が足りなくならないか?  ・貯湯タンク内はお掃除できない・・・ということは、かなりすごいことになってるのでは?「飲めません」という注意は、キッチンでお湯を使うとき不便なのでは?  ・寒冷地には貯湯タンクは向かないとか。室外設置だと、やはり余計な電力を使うのか?  などなどです。しくみをよく理解していないかも?というのもあるのですが、いっそのこと「エコジョーズ」にして、お湯をためておくことなくガス給湯にした方がいいのかな?と悩んでいます。  ただ、エコジョーズで効率よくお湯を沸かせるとは言え、LPガスの地域なので料金の高さはは電気の比でないはず(><) また、ガス事故の不安も消せません。  今、自分に思い浮かぶこれらの欠点を、どうやってクリアーし、どちらを選べばいいのでしょう??すみません、最終決定はもちろん自分でしますが、アドバイスをお願いします!!