• ベストアンサー

ねちっこい性格??

私の恋人はちょっとしたことで怒ってしまい、 2日ほどシカトされてます。 電話したり、メールしてもシカトです。 私は、一晩寝たら怒りなど忘れるタイプです。 なぜそこまで怒れるのかが不思議です。 無視しなくても話せば解決するし。。。。 こういう人は「しつこい」「ねちっこい」ってタイプですか? 本当に困ってしまい、寝れずに食べれずに悩み、 疲れてしまいました。 こんなの陰湿じゃありません??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

できれば、早い機会に清算したいですね。 男性を鼓舞するのが上手な女性っていますよね。 次のステップ、ステージに進む前に 数段いい女 になっておきましょう。

suuuuui
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

性格なんじゃない? 実際、あたしもすーぐ忘れるタイプだけどさ。その代わり あたしは次の日に持ち込みたくないから喧嘩するならその場でしっかり話し合って解決したい。 でもさ、↓でも回答されてる方いらっしゃったけど、 みんながみんなそうじゃないんだよ それぞれ性格、考え方。 みんな違うから惹かれるんじゃないのかな? 自分にとって小さなことが相手にとっても小さなことってことは実はめったになかったり?笑 まぁ、それが嫌ならやめちゃえばいいし。 でも、理解できなくても相手を知ってあげることも大事なんじゃないかな~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

その恋人さんは人には厳しく自分には優しいタイプなのでは? 「ねちっこい」性格かも知れませんね。 あなたが悩むことはないでしょ。怒っている内容にもよりますけれど。 100恋人さんに非がなく、あなたが悪いんだとしたら、「ねちっこい」のではなく、許せないからシカトしているのかも知れませんね。 この質問ではよく状況が読めません><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152554
noname#152554
回答No.4

ふ~む・・・(・.・) 質問内容が、いまイチ、よく分かりませんが・・・。 >ちょっとしたことで怒ってしまい、 ↑ 中立的な目で見ると、この「ちょっとしたコト」が、質問者さんに取っては「ちょっとしたコト」。 でも、恋人さんに取っては「ちょっとしたコトで無かった」かも知れません。 出来ましたら、詳細を補足願いたいところです。 もう一つ、大切な事。 >話せば解決するし ↑ 単純に考えないように。 どちらも「自分が正しい」と考え、相譲らずの姿勢を変えないような性格だと、 「話せば話すほど、溝は深くなる(悪い方向に向かう)」 場合だって有りますヨ。 全て「相手が悪い」、「自分は悪く無い」で片付けてしまうのは簡単です。 でも、友達も恋人も無くしてしまうでしょうネ。 ケンカの原因が「ちょっとしたコト」なら、質問者さんの方から直接謝りに行ってもいいように思いますけど如何なモノですか?

suuuuui
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ちょっとしたこととは冗談で相手の浮気を疑ったことに怒りました。 相手だって私をすごく疑うのに。 私は怒ったりせずにちゃんとどんなことも説明しています。 話せばすむことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.3

「根に持つタイプ」ってやつでしょう。 しかし、どういうタイプかって話はこの際どうでも良いことでは? 別れることをあなたが決断できるかどうか、問題はそこでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.2

>私は、一晩寝たら怒りなど忘れるタイプです。 >本当に困ってしまい、寝れずに食べれずに悩み、 >疲れてしまいました。 怒りはリセットできても、悩みはリセットできない? 一晩したら忘れるなら常に1日分のストレスしか感じないはず。 矛盾してませんか? …というと気づくかもしれません。 何かの原因(例えば質問者さんのミス)で怒ったとして、その改善が認められないのならば問題は継続中であるとも言えます。 でしたら継続するストレス(再度質問者さんが同じミスをする可能性)により、不満(=怒り)が止まらない状態も説明できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の引きずる性格。

    半年近くお付き合いしている彼と、先日結婚の話が出ました。 とても信頼している人なのですが。 会いたいタイミングが合わなかったり、彼のメールの返信が遅かったり、私が彼からの電話に気がつかなかったり…そんなつまらないことで、疑いあったりしてしまいます。 私はすぐに仲直りしたいのですが、彼は暫く引きずる性格です。 メールや電話を一週間も無視するので、私も諦めて連絡をやめます。 すると、必ず突然電話をしてきて、出ると切られたり…空メールを送って来たり。 それをきっかけに、私から『会おう』と連絡をして、仲直りは出来るのですが、正直何度もこんなことが続き疲れてしまいました。 何かあれば、話し合ってその場で解決出来ることなのに。 無視とか、ワン切りとか、空メールとか… 一体何なんでしょう? 私には理解出来ません。 モノをハッキリ言わない人で、何を聞いても『わからない…多分…』と、曖昧なトコもイライラします。 普段はマメで、優しい良い人なだけに、別れたくはありません。 彼にもっとストレートになって貰う為にはどうしたらいいのでしょうか? あまり私から機嫌を取ったり、かまわない方がいいのでしょうか? ご回答お願い致します。

  • 極端な性格です。【特に女性へ!】

    (1)ものすごく強引でしつこいタイプ。 例えば、何回も何回も「付き合おう」と言ってくる。 例えば、ナンパされて断ってんのに、10分おきに「偶然だねぇ」と来る。 例えば、何回断ってもデートに誘ってくる。 例えば、こっちは嫌いだアピールしてるのに、誘ってくる。 例えば、かなりの束縛だったり。 (2)ものすごく冷たいシカトタイプ。 例えば、メールの返事がほとんどない。 例えば、デートに誘ってこない。 例えば、めんどくせぇが口癖。 例えば、たまーに無視することが。 例えば、怪我してもあまり心配してない。 例えば、束縛はいっさいしない。 という2タイプですが、極端というのも簡単に言うと、 (1)は嫌でも向こうから来る。 (2)はこっちから行かないと来ない。 です。 うっとうしいと冷たいです。 どっちの方がいいと思いますか? どっちか選ばないといけないと言われたら?

  • よくメールをシカトする男性がいます。(私は女です)

    よくメールをシカトする男性がいます。(私は女です) 多分気分屋なんです。 彼曰く、どうでもいいメールはシカトらしいんですが どうでもよくても返信するときもあります。 つまり気分屋なんです。 男性はメールがめんどくさいというのは 百も承知で、半ばあきらめています(笑) そうなんですが、先日彼が風邪を引いたという話を聞きました。 その風邪を引く前日に、同じ車に乗ったりしたので 彼のことも自分に移ってないかも心配になったので 大丈夫?というようなメールをしたんです。 (その話自体、デマかもしれないと思ったので 本当かどうかを確かめたかったんです) それなのに・・・シカト・・・ それほど具合悪いのか!と心配になったんですが mixiにログインしてました; どうしてメール無視するんですか? 彼がどのタイミングで無視するのか全く読めません・・・ また、彼の安否を確認したいので電話したいのですが しつこいですか? ちなみに前も聞きたいことあったのにメール無視されて、 仕方なく電話したらちゃんと出ました。寝てたらしいです。 今回もシカトされれば困ると思い電話しようとしたんですが、 もし本当に風邪だったら辛いかなと思ってしませんでした。 テストや受験が近いので、風邪を引かれると困ります・・・ 長文ごめんなさい。回答お待ちしております。

  • 急に離れられてしまったら

    一年以上、付き合いたいと言ってくれていた人がいました。 どこまで本気かも分からず、お互いに恋人が出来たりもしましたが。。結局別れてしまい、再会しました。 再会の前から私のパートナーになりたいと言ってくれていましたが、私は自分の気持ちに素直になれませんでした。 一昨日、体調が悪くてダウンした彼を看病に行きました。 再び、彼がこのままここに住んで欲しいと言ったのではぐらかしてしまいました。 一晩冷静に考えて、やっぱり彼が好きだと感じて、次に会った時に告白したいと思いました。 しかし、一晩考えていた間にメールを既読無視したからか?彼がインスタのフォローを外していました。 メールも既読無視、電話も出ません。 もうどうしたら良いのか分かりません。 まだ体調が本調子じゃないのかもしれませんが。。 もう遅いのでしょうか

  • すぐシカトされます

    先々週の始めにメールのやり取りをしてから連絡がつかなくなりました。 先々週の休みも楽しく過ごしていて、特に喧嘩もしていないのに急にです。 メールも揉めるようなやり取りはしていないのにです。 メールで予定を聞いたり、雑談メールだったり、もしかしたら怒らせるようなことをしてしまったのか聞いてもすべて無視です。 電話も出てくれないし折り返しもくれません。 シカトされるのは今までもありましたが今回は本当に理由がわからなく、どうしていいか困っています。 今までは喧嘩(というか向こうが一方的に怒り)して一方的に電話を切られて何日も無視されたりです。 些細な事でおこったりいつまでも根にもってなにかあるたびに言ってきます。 機嫌を損ねると一人になりたがりすぐ帰ると言ったり電話を急に切られたり辛辣な言葉でなじったりしてきます。 凄く会いたがったり好き好きアピールしてきたり大事にすると言ってくれたかと思えば、好きかわからない会いたくないといってきたりもします。 急に態度をかえた事に対して酷いと言うと、そうだね酷いねと言って開き直ります。 正直どう扱っていいかわからないですが、好きなんです。 でも現状連絡もとれず…どうしていいか困り果て辛いです。

  • いきなり連絡をたつ心理って?

    先日喧嘩をして彼氏を怒らせてしまいました。 喧嘩の内容は私が悪いのですが彼も悪い、と言う感じでした。 でも、彼のプライドを傷つけたとのことで 一方的に怒られたので謝りました… そのあとも普通にメールや電話をしていたのですが 突然メールが来なくなり 電話にも出なくなってしまいました… またメールでも謝ったのですが 頑なに返事をくれません。 私は自分がシカトとかできない性格なので こういうことができる彼氏が信じられません… 怒りがさめるまで放っておいた方がいいのか 無理やり会いに行った方がいいのか悩んでいます。 シカトする彼の気持がわかる方おしえてください!

  • パチンコ好きな彼氏

    彼氏はパチンコ大好きな人です。仕事帰りや休みの日は開店から並んでます。 パチンコに行くとメールもしてくれません。私はメールがないのは寂しいと言ったらこれからはメールするよって言ったのに次パチンコ行くとまたメールがこなくなります(;_;) いつもはメールなくても私も放置してたんだけど、本当に私の事好きなのか不安になり試すような事はよくないと思いながら…彼氏がパチンコ中に「パチンコより私の事が好きなら今日はパチンコ止めて電話で話したいな」ってメール送ったらやっぱりシカトだったので私から電話しました。かなり鳴らしてやっと出てくれて、「何でシカトなの?」って言ったら「わからない」って言われました…それを聞いた瞬間涙出て…彼氏も私が泣いてる事は気づいてました。なのに、電話切られてそれからメールで「大好きだよ」ってきました。だから「私の事好きならメールじゃなくて電話してよ。待ってるから」って送ったらシカトされてます。電話しても出てくれません。普通好きなら彼女が泣いてるのにシカトしてパチンコ続けないですよね?シカトされるというのはもう私の事が嫌いって事ですよね?はっきり嫌いとは言ってくれなくて…私も嫌いになれずでも彼女よりパチンコの方を大事にする彼氏とは幸せになれない気がするので別れようか迷ってます…。男の人の意見が聞きたいですm(__)m優しい回答お願いしますm(__)m

  • イヤホンマイク

    たまにイヤホンマイクを使って歩きながら電話してる人が居ますが あれって恋人と電話してるのですか? また自分の恋人がそのようなタイプだったらどうですか? 私はそもそも外から用がないのに電話する習慣がないし イヤホンマイクをつけてまで長電話する習慣がないので こういう人を不思議に思います。

  • どっちの方が性格悪い?

    成人以上の年齢時に過去にBさんをしつこく陰湿にいじめていたAさん Aさんからこんな事をされ続けていたといじめを周りに言うBさん どっちの方が性格悪いんでしょう。 Aさんは、おしゃべりで影で上手く悪口を言い、力を持っている人に上手くスリ拠るのが上手いタイプ。 Bさんはそこまでおしゃべりではないタイプです。

  • もう遅い…??シーについてそうだんした者です

    この間クリスマスのディズニーシーについてご相談した者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1134162 あの後、友達と相談をして、最後にもう一度彼の携帯に電話しました。すると…拒否られてしまってたんです…何度か彼に電話をかけた後、こんなに見知らぬ電話番号から電話がかかってきたら不審になってあいまうだろうなと思い「この間電話したの、、●●(私)です(><)いきなり電話してごめんね↓全然お返事こないから何かあったのかなって心配になっちゃって…もし何かあったら電話かメール下さい」とメールしてしまったので彼に私の番号だと気付かれ拒否されてしまったんだと思います。拒否されて、私は悲しみとともに少し怒りもわいてきました。そこで私は彼に、「一言断ってくれったっていいじゃない。シカトの挙げ句、着信拒否なんていくらなんでもひどすぎる」などの内容のひどいメールをうってしまったんです。しかもその後、彼が私に何も言えないように彼をメール受信拒否にしてしまいました。怒りと悲しみに任せてすごく失礼なことをしてしまったと思います。友達のほとんどは彼をひどいと言っていましたが、先輩に相談したら「彼は断れない人だったんじゃない?だから着信拒否することでしか断れなかった。」と言ってくれました。今まで彼が悲しくて頭にきていましたが、先輩の言葉を聞いてから、「もし、本当に彼が断るのが苦手な人だったら…」と思うと彼に本当に失礼なことをしてしまったなと思いました。彼とは、彼の友達に私が失恋をしていて、そのころ彼とは赤の他人なのに彼は優しくしてくれて、、そこに私は惹かれメールするようになりました。だから、よく考えると本当に彼は悪い人じゃないと思うんです。だからこの間失礼なメールを送ってしまったこと、謝りたいし、友達に戻りたいんですが、今更ではもう、遅いんでしょうか??見ずらくてごめんなさい。

このQ&Aのポイント
  • Yahooカード(JCB)を使っているが、韓国のコスメを購入する際にJCBでは決済できないことが多くなり、JCBからVISAに切り替えたいと考えている。
  • JCBからVISAに変更するためには一度退会して再入会する必要があるが、退会がJCBのカードを意味するのか、Yahooのサービスに関することを意味するのかがわからず困っている。
  • カスタマーセンターに問い合わせても回答がコピペであり、どうすればいいかわからない。また、切り替えが8月になるため、paypayボーナスや年会費などの影響も気になっている。
回答を見る