• 締切済み

スト-カ-として始末書を書かされました

翔(@sil_master)の回答

回答No.3

 支払督促状を内容証明郵便で送付の上、その証明書を持って最寄りの警察署へ行って事情を説明した方が良いかもしれませんね。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4546827.html  ストーカー規正法を適用する場合、その多くは被害者側の話を聞くだけで成立してしまいがちです。思い切って警察へこちらから行くのも手ですよ。

freed333
質問者

補足

現段階では小額訴訟を検討しております。 自分でもやれますので・・・ 金銭的な事はともかく、 彼女は自分の都合で別れるから誠意をもって接すると 言ってくれたのでこちらも譲歩しようと思っての矢先でしたからね。

関連するQ&A

  • これは詐欺ですか?

    プレミアのついたコンサ-トチケットがありました。 転売しようかと思っていたところ、知人がほしいというので 譲りましたが、お金を払ってもらっていません。 この場合、詐欺罪に該当するのでしょうか? 他にも食事代など立て替えたのですが 払ってもらえないので自宅に今から行くと あらかじめ了承したところ、刑事が待ち受けており スト-カ-として始末書を書かされました。 悔しくて仕方ないので詐欺罪に該当するなら 被害届を出そうと思っています。 尚、引っ越しはしていませんが始末書を書かされたので 自宅には行けず、携帯やメ-ルアドレスは変更されています 内容証明は出しましたが、なんの回答もありません 法律に詳しい方、アドバイスお願いします

  • スト-カ-により心が落ち着きつきません。

    長いので、すぐに本文にはいります。よろしくお願い致します。 昨年の4月に職場を変わりました。 そこで親切にいろいろ教えてくれたり、会社への不満などを教えてくれる男性がいました。 1週間もしない内に携帯番号によるショ-トメールが来るようになりました。 そこの職場は履歴書に書いた携帯番号と、何かあったときにする連絡先が 承諾も無しに列挙され、誰の目にもあたるところにありました。 ショートメールにはその男性の携帯アドレスを書いたものもきました。 ショ-トメ-ルは文字数が少ないからとアドレスを交換しようと何回も言われました。 他の職員の人に聞いても、別に大丈夫じゃないのと言われ、1週間ほど後に 交換しました。 そこから毎日最低でも10通、多いときは30通来るようになりました。 そして電話も毎日毎日かかるようになり、4月も終わりになる頃、 お世話になった信頼できる前職の社長と懇意にされている方に相談しました。 普段の話の中で、何時の電車に乗るか聞かれ、安易に教えたばっかりに 電車に乗る少し前に、「応援してる」とか「頑張って」など毎日来るようになり、 少しずつストレスを感じ出しました。 5月5日に学校の恩師に相談し、慎重に行動するようにと言われました。 そこから、私の苦しみが始まりました。 そしてメールを残そうとフォルダをいくつも作って残しました。 食事の誘いも全て断っています。思わせぶりな言葉も言っていません。 こちらからの電話もメールもしておりません。仕事上の事だけの内容には 「わかりました」「そうですか」など短い返信を返した事が何回かあります。 どう断っても、そこが可愛いとか、また明日からよろしくなどとメールが来ます。 円形脱毛症になったり、夜が眠れないなど不安定になってきましたが、 周りに心配をかけたくないので、いろいろな方法で断ってきました。 夜中まで仕事をすることがたまにあり、そんなときは部署にかかります。 何回仕事中だと断ってもかかって来るようになりました。 「切らないで」「息遣いを聞きたい」など思い出しても気分が悪くなります。 忘年会も慰安会も出席せず、仕事以外の姿を極力見せないようにしてきました。 12月頃からは、こちらのメールも残るように、「もうやめて下さい」「同僚にも友人、知り合いにも なれない」などはっきり拒絶のメールも返信しました。 でも、何も無かったような返信が来ました。 年が明けて2月の末に、新しい標的が同じ会社に見つけたようで、その女性はその男性と交際されるようになり、私には電話もメールも一切来なくなりました。 ところがその女性が3月で辞めることを知りました。聞こえてくるのは、女性は男性を家に入れ 交際が続いていると言うことでした。 ところが、私に見向きもしなくなったその男性から、強い視線で睨みつけられたり、 顔が真っ赤になって身体が震えているような素振りを見せるようになりました。 そして、4月5日朝会社に行くと、突然真っ赤な顔をして身体も小刻みに震えた状態で 「有ること無いこと言いやがって」とか「二度と会社には来させない」とか 抑揚の無い声で、内容も書いた程度しかわからないような状態で向かって来ました。 掴みかかられた時に居合わせた同僚(男性)が間に入ってくれ、私は早退しました。 怖くて身体も震えて、何が起きたのかさえわからずその男性の顔だけが フラッシュバックし、一睡も出来ませんでした。 翌日、その男性が掴んだ腕には指の後と赤い蕁麻疹のようなものが出来ていました。 勇気を出してその状態だけは、会社の上司に見てもらおうと出社し確認だけ取って 会社を休みました。 そして、親友に話をして「何故隠していたのか」と言われましたが、一緒に警察に行こうと 言ってくれました。 残していた400通近いメールと携帯電話にかかった履歴を持って生活安全課行きました。 相手から来たメールと私の返信を照らし合わせ、内容を写真に撮らせてほしいと言われたので、 承諾し、上司と相談することがあると言われ1時間以上待って、上司と共に刑事さんが 戻って来られ、貴方の場合は、一度も誤解されるような返信も無く、一貫して断っているので、 スト-カ-ではなく、「反復つきまとい」ですと言われました。 そしてその後に出てきた言葉に、友達共々驚愕したのです。 私の携帯に来るショ-トメ-ルの女性のフルネームは「誰々さんですね」と言われ そうですがと答えると、その方からも被害届が出ていますと。。。 全て理解できました。別れられその原因が私が何か吹き込んだと逆恨みされたのだと。 次暴力をふるわれたら検挙する、近寄って来て恐怖を感じただけでも110番しなさいと言われ、 会社と相談して、方向性を決めて返事を下さいと言われて警察をでました。 2日経っても3日経っても会社は何も言ってくれないので、こちらから聞いたら、 貴方の好きにしていいと言われ、失業保険を早くもらえるように、体調不良で辞めてもいいと 言われたときには、怒りが込み上げて来ました。 他の人には、親切で普通の人だからと。警察は方向性が決まるまで会社に行かない方が いいと言われましたが、極力顔を合わせないような配慮だけはしてくれました。 そして、今日出社すると私のネ-ムプレ-トが無くなっており、大きなテ-ブルの上に 飲みかけのガラスのマグカップがポツンと置いてあり、テプラでその男性の名前が貼ってありました。 突然、隣の部屋から凄い形相で、飛び出して訳のわからない言葉を発し、私が階下に逃げると ゆっくり何か言いながら追いかけてきました。携帯で110番し早く来て下さいと言うと、 すぐ行きますと返事をもらいましたが、外にまで近づいて来たので走ろうかと思った時に 警察も、異変に気が付いた同僚の男性もほぼ同時に来てくれたので、体中の力が抜けた ようになり、まもなく刑事さん達も来てくれ違う場所で、事情聴取が始まりました。 そこに私の上司から電話が入り、「痴話げんか」にしてくれないかと言われ、私の心は決まりました。 私は私で自分を守る、職を失ってもこの男は許さないと。 まもなく来た上司には、刑事さんが相当きつく状況を説明してくれました。 この人には落ち度が無い、どうして一緒に仕事をさせるのか、移動させないのかなど 少しあきれかえっておられました。 何人かの刑事さんが戻って来られ、その男性の興奮がまったく納まらず、身体が震え 真っ赤な顔をしてしゃべり続けていると。 3時間以上、普通に戻らない状態が続いたようでした。刑事さんは今日は帰った方がいいと 話され、まだ事情聴取が終わらないから大丈夫だと。 友達が迎えに来てくれて、送ってくれましたが 身体の震えが納まらず力も入らず、 胃が痛くなり寝ることも出来ません。 この状態で文章を書いておりますので、乱文は何卒ご理解下さい。 これで終わると思っていましたが、心が落ち着きません。 私は逃げる道しか無いのでしょうか。

  • スト-カ

    待ち伏せされたり脅迫されたりすれば、被害者になることも否定できませんよね なぜいまだに防げないのでしょうか、相手は暴力すればそれは犯罪だという事に なぜ気づけないのでしょうかね、暴力なんてする人は容疑者ですから、積極的に 通報するのは当たり前なのですけど、なぜ放置してしまうのでしょうか 宜しくお願いします。

  • スト-カ-に悩まされています。

    タイトル通りです。(男です) ここ1ヶ月程悩まされております。 私の勤務場所に出入りする派遣社員の女性ですが、 3ヶ月程前に勤務態度がよくない為 別の方に変更してもらいました。 (私の判断で別の方に変更した事もその女性は知っております。) その後もその女性は、私と全く関係のない別の仕事で出入りしており、(仕事上仕方ないのですが) その女性が来た時は、必ず話しかけられ体にもさわってきます。 私自身は、いつも用事が済めば帰りなさいと注意し、相手にしない状態ですが、この1ヶ月程は私の姿を見えないと、会社中を探し回っています。 かなり深刻です。 どうすれば、このような状態がなくなるのでしょうか? わかりにくい内容で申し訳ございません。 アドバイスお願いします。

  • 金銭消費貸借契約書の毀損

    友人にカーローンとして100万円融資し、金銭消費貸借契約書を締結して自宅に保管していました。ところが、その友人が自宅に遊びに来た際に、その契約書が見つけれられて、友人が故意に破棄してしまいました。その後、延滞が続いており、返済を求めたところ、原因証書がないので、裁判で訴えても証拠なしとして債権不存在が認められるとして、債務否認しています。裁判所で支払督促の手続きをしようと思っていますが、異議がでればそれまでです。返済しないだけでも、ひどいのに、債権証書を故意に破棄する行為は犯罪だと思いますが、やはり友人のいうように、当方は相手方と争うことはできないのでしょうか。

  • ストーカー被害がとまりません!!

    警察に警告書をだしてもらったのにまだ偶然を装って自宅の近くまで車でやってきます。警察から警告書がでてるのになんでストーカー行為を止めないのか理解できません。やはり一度ストーカーとちゃんとした話し合いの場を設けるのがいいのでしょうか?もちろんストーカーの親も一緒に来てもらって!!その場で謝罪文でも一筆書かせたほうがいいのでしょうか?どうしたらいいのか教えて下さい。 ちなみに警察は警告書をだしてからはほとんどなにもしてくれません。 なにかあったら110番してくれとしか言いません。

  • ストーカー警告書に納得いきません!

    金銭トラブルから以前つきあっていた彼女に、内容証明郵便を送付しメールでお金を返すようにしたところ、彼女が警察にストーカーだと被害届を出し、ある日突然警察に呼び出されて「警告書」を出されました。 彼女は以前からその警察の刑事と顔見知りで、その辺も関係しているように思います。 私は彼女に対し、恋愛感情はなくお金の返金だけせまっただけなので今回の警告書は納得いきません。 どこかの第三者機関に対し、不服申し立て等はできないでしょうか? また他に私が取るべく案などがありましたらご教授願います。 よろしくお願いします。

  • 会社が『会社都合』をなかなか認めないのはなぜ?なにか不都合が生じるのでしょうか?

    以前も質問させて頂いたのでですが、私は店長によるスト-カ-、わいせつ行為により体調を崩し退職せざるを得なくなりました。会社もそれをある程度認めたのですが、会社都合の退社をなかなか認めようとはしません。ハロ-ワ-クに行って話せば会社都合にはなると思いますが、私は会社から会社都合として退職したいのです。なぜ会社はあんなにも会社都合を認めないのでしょうか。何か会社的に×印のようなものがついてしまうのでしょうか?わかりません。 そしてハロ-ワ-クに行ってセクハラがあった事を話して会社都合として認めてもらう時ハロ-ワ-クは会社に連絡して事実確認を取るのでしょうか。それとも完全にハロ-ワ-クが判断するのでしょうか。二つも質問して済みません。ご回答頂けたらありがたいです。宜しくお願いします。

  • ストーカーの警告処分の有効期限や延長方法について教

    元カレからの半年以上にわたるストーカー行為に苦しめられ、 警察が本人にストーカー行為を認めさせ 謝罪文と誓約書を書かせ、警告処分がされました。 警告されてから 家に押しかけてくることは止まりましたが、 「今までにあげたものを全部返せ」 「ぬいぐるみを取りに来い」 「交際時にあげた物はプレゼントではなく立て替えてあげただけ。 代金を返せ。裁判をしてでも取り返す」等と 書面を作成し、宛名/送り名を本人が手書きで書き、 私の自宅へ郵送⁽内容証明₎で送ってきました。 すぐに警察へ提出し、以下の点を警察へ伝え 「警告処分違反」ではないのか?と話をしましたが動いてくれません。 ●会う口実を作って、会いに来させようとしている内容である ●本人が直筆で宛名、送り主⁽ストーカー名)を書いている ●書面は弁護士が作成したものではない ●好意を拒絶されたことによる恨み 実際に書面を弁護士さんに見てもらいましたが、 「弁護士が作成したものではなく、素人が作成」 「不当な要求であり一切の返済義務は無い」 「警告処分違反に該当し、一発でアウト」 「例え裁判を起こされても問題ない」 「逆にさっさと裁判を起こしてもらったほうが、 はっきりと裁判所から支払いの義務なしと判決が出て解決が早い」 などと言われました。 元カレは執拗に粘着する性格です。 一時的に止まっているだけで警告に従うとは到底思えません。 【質問1】 ①ストーカーに対する「警告処分」には、有効期限や時効はありますか?もしある場合は延長を申請すればいいのでしょうか? 【質問2】 ②警告処分違反で警察が動いてくれないので、今までのストーカー行為について「被害届」を出したほうがいいのでしょうか? 【質問3】 ③警告処分を受けた立場で、郵送で本人が書面を送ってくることは、警告違反に当たらないのでしょうか?また再度送ってきた場合「つきまとい」にあたらないのでしょうか? 【質問4】 ④警察を動かすには今後どのように当方は動けばいいでしょうか?

  • 親から借りた金銭を経費に出来るか

    お世話になります。 事業を始める際に親戚から結構な額を借金しました。 その用途は自宅購入資金です。 金銭消費貸借契約書を結んで利子を含めた金額を 月々(20万円)返済しています。 事務所がなかったので自宅を立てて事務所代わりにすることにしました。 また、自宅には第一抵当権を親戚がつけています。 3割按分で考えています。(比率が妥当かどうかは気にしないでください) 質問内容 今年は白色申告を行う。 収支内訳書の「地代家賃」に親に返済している 金額の3割(72万円)を記載したい。 親戚は現在給与所得者であるが、記載すると不動産所得の確定申告を 行う必要が出てくるのか?(年に240万円受け取っていることになるので) もしくは利子分を申告するのか? それとも設備資金借入金として経費に出来るのか? (240万/3割=72万) 親戚間の金銭貸借は、すべて経費にならないとあったので気になって 質問しました。 よろしくお願いいたします。