• ベストアンサー

男性に興味が持てません

rukidayoの回答

  • rukidayo
  • ベストアンサー率13% (25/188)
回答No.4

19♂ 結婚なんて昔からある行事なだけで固執する必要性がないな。てかいらんな。 ちょっと得することがあったりするだけで無意味。 老後は老人ホームにいけばいい。 自立してるならそのためのお金を貯めておけばいいと思う。 女性は結婚しないと一人前に値しないという奴の頭の中は・・・だな。

failytales
質問者

お礼

19歳!お若いですね。 老人ホームはけっこう高いです。もちろんお金は貯めている最中です。 他の方への回答にも書きましたが、そのこと自体が親を激怒させていて逆にそのせいで結婚への圧力が強くなってしまっています。 「女性は結婚しないと一人前ではない」とは私も思わないのですがあまりに周りに「結婚しないと駄目だ」と言われまくる物で、だんだん自信がなくなってきました。私の考えはおかしいのかと。 スカッと言っていただけてなんか気持ちが楽になりました。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 男性に興味がわかない

    初めまして。24歳の女popoです。 よろしくお願い致します。 私は、今まで男性に興味が湧かず悩んでいます。 女性に興味があるわけではありません。 男性とお付き合いする自分が想像出来ないといいますか、 (こんな事言っては失礼ですが)ほーんの少しだけ男性と接するのが気持ち悪いとすら思ってしまいます。 でも、打って変わって職場などでは男性との方が話しやすいので自分からでも勿論話します。まあお仕事ですから当たり前ですが^^;矛盾していますよね。 なので、男性恐怖症とまではいかないのかなと思うのですが・・・どうでしょう。 男性に興味がなくとも、結婚したい(当たり前にするもの)という気持ちはあるので 最近本格的に悩み始めた次第です。 自分が未熟な気がして不安になります。 こんな自分でも結婚できるのか、どうしたら男性に興味が湧くのか? 同じような方いらっしゃいませんでしょうか? ありがとうございました。

  • エッチを楽しんでたら羨ましいって思うのですか?

    30代半ばで結婚している男性から見て独身の30代半ばの友達や同僚の男性が 新しい彼女が出来て エッチを楽しんでたら羨ましいって思うのですか? 自分は結婚して子供が居ても 独身で新しい女とエッチできる男性をうらやましいと思いますか? でもうらやましいと思った所で 30代半ばならなかなか彼女すら出来ないですよね?

  • 結婚して子供も欲しかった。もう叶わなそう。兄弟もいないし友達もいないか

    結婚して子供も欲しかった。もう叶わなそう。兄弟もいないし友達もいないから老後はひとり。 寂しい老後を楽しく過ごせる方法ないですか?

  • 男性にあまり興味のない女性はいますか?

    39歳の独身女性です。 あんまり男性に興味がありません。 同性愛者ではありません。 今まで男性とまともに交際したことがありません。 異性愛者ではあるはずなのですが、男性にほとんど興味がないのです。 仕事一筋というわけでもないのですが。 イケメン男性で好きな感じの外見の人を見ると楽しいですし、 優しい思いやりのある男性に仕事などで関わりますと、好感を持ちます。 ただ、お付き合いする、しない、というお話になると、引いてしまうのです。 一生独身で良いと思っていますが、結婚するならもう婚活時期ギリギリかな?と思い、 6歳上の男性ともお会いしました。 向こうは何度も連絡を下さり、色々誘ってくださいますが、 そういう気になれません。 恋愛に向かない人間って、やっぱりいるのでしょうか。 少数派でしょうけれど、恋愛に興味がない女性もいますか? 自分がどれだけ変わり者か分かりませんが、 最近、そういうことが気になっています。

  • 恋愛に興味がない男性

    私(♀20代後半)の片思いしている男性(30代前半)のことで相談です。 その人は今、恋愛(付き合うとか)に興味がないようです。 趣味や男友達が多いタイプで一人好き、恋愛に対しては不器用で自分に自信がないようです。 彼がそんな状況なので、私はあまり積極的にアプローチが出来ず、 とりあえず、彼に負担にならないように返信を求めないメールを送っています。 恋愛に興味がない人を振り向かせることは至難の業だと思っています。 でも、彼が好きなので長期戦で頑張る覚悟です。 今後、どのようにアプローチしていけばいいでしょうか? こういった男性を振り向かせた女性の方や、恋愛に興味がなかった男性が変わったきっかけなど 教えていただければ助かります。 あくまでも、どうアプローチしていけばいいのか?のアドバイスを頂きたいので 脈があるかないかの質問ではないので「諦めろ」「ムダだと思います」といった回答はご遠慮下さい。 回答よろしくお願いいたします。

  • 親に老後の話を聞いても教えてくれません。

    結婚を考えている彼が居るのですが まだ親に紹介していない段階ですが 親に老後の話を聞いても教えてくれません。 「老後はどうするつもりなの?」 とか「老後資金は大丈夫なの?」 とか「兄弟の誰が面倒見るの?」 と聞いても「別に何でもいいじゃん」と 親に言われてしまいます。 彼と結婚を考えるにおいて 親の面倒についても考えたいのですが 親が心を閉ざしてると言うか教えてくれないのは普通なのでしょうか? ちなみに私は3人兄弟ですが誰も結婚していません。 子供は全員実家を出ています。(賃貸) 親は持ち家は有ります。 私も彼も30代後半です。 私も彼も自分の親のことを心配していますが 親が教えてくれないと彼との結婚話も進みません。 親に「結婚を考えてる彼が居るから教えて」 といっても「先に彼を連れてこい」と言われそうですが 親と言うのはそんなに言いたくないものなのでしょうか?

  • 結婚に興味がない男性に、女性は興味なし?

    女性の皆さんにお聞きします。 例えばあなたがある男性に興味があるとします。しかしその男性がもし、誰とも結婚する気がなく、仮に 結婚したとしても子供はいらないという考えだとしたら、あなたはその男性に興味をなくしますか?

  • 彼が興味を持ってくれなくなった

    職場に好きな人がいます。 どうしようもないくらい女好きで寂しがり屋です。 これまで、女性が私ひとりだったのかどうかはわかりませんが、 よくちょっかいをかけてきたり、冗談を言ってきたりしていました。 4月から2名女性が入社してから、彼女たちに興味があるのか 私にはまったく話しかけてこなくなりました。 彼女たちのほうが快活でかわいいし、彼も一緒にいると楽しそうです。 仕事でミスをしたのも重なり、すっかり私には興味がなくなったようです。 たまに話かけてみたりしますが、かえってうざがられます。 また、恋人とうまくいっていないらしく、新人の女の子のつてを頼って 女を捜しまくっています。毎日のように「結婚したい」「子供がほしい」 と言っています。正直、それを聞くのはツライし、本人に文句を言う 筋合いはないし…で、会社に行くのが苦痛です。 こんな男と何度も思いますが、やさしくしてもらった 記憶が忘れらず、なんとかもう一度仲良くなれないかと 悩んでいます。 同じような経験をした方がいらっしゃればアドバイス いただければうれしいです。 よろしくお願いたします。

  • 男性の独身者の偏見について

     結婚していない50代の男性からの話。  「どうして、独身なのですか」  「老後は寂しくありませんか」  「だれが、あなたの葬式をするのですか」   など、いろいろと聞かれるそうです。   今は生き方がいろいろあり、結婚している人が、していない人を  見下すような意見が多いようですが、どうでしょうか。

  • 結婚、恋愛に興味がない

    仕事だけが生きがいでは駄目でしょうか? 恋愛、結婚などまったく興味がないのですが別におかしくないですよね? 今の仕事について8年もう今年で30歳になる独身男です。 兄弟は20代前半でみんな結婚、自分だけ未だに独身です。 男は長男、自分だけですのでやはり実家に帰ると結婚しないのか? なんてしょっちゅう言われます。 大学卒業までは恋愛も遊びもたくさんしていましたが実際に仕事に 入ると恋愛との両立もできないし、それに沿い遊ぶ時間もなくなりました。 それから数年仕事をしていると仕事が面白く、楽しくてしかたがない状態で 一切、恋愛には興味が無くなってしまいました。 会社でコンパをするのですがそこでもまったく女性に興味がありません。 今でも週3日は残業、今ではある程度の事も任され納期が近いと徹夜で仕事をする事 も多いです。 休日も仕事の事を考えたりと本当に仕事が好きになってしまいました。 普通に仕事が生きがいの人っていますよね? 結婚して欲しいとか、孫が見たいとか親には申し訳ないですけど・・。