• ベストアンサー

どうして人間は、

何か事がおきると、 一番立場が弱いとか、言いやすい人、気が弱い人に対して、一方的に、お前あんたが悪い等言ったり罪をなすりつけ 強い人、強そうな人、怖い人、怖そうな人が、本来ならば悪いのに言わないで、弱い人に罪をなすりつけたり、怒鳴ったりするですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • awkward12
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.6

そうすることが自分にとって一番楽な方法だから。 まあ反論なんかもあるでしょうが、じきわかります。 あなたが今後普通に人と接する生活が続くのなら、ある日必ず解ります。

noname#89407
質問者

お礼

どうしたら、強くて責任転換されない人間になれますか?ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • hi4kou
  • ベストアンサー率20% (13/65)
回答No.5

なすりつける側が弱いからでしょう。立場が弱い方々を犠牲にしようとするということはつまり自分を守りたいからで、怖そうに見えたり偉そうに見えたりする人の方が実はよっぽど常に危機感を持っているものです。 また、危機感を感じないで横暴である人は本当に愚かな人ですよね。どうしようもない。 社会の仕組みや人間関係でそれらの条件から不可避の場合、上(考えようによっては下)からの被害から団結することで防いだりと建設的な行動をとる場合は良いです。が、最も簡単で、責任を取らせづらくさせるには転換という手段というのも悲しいことに事実です。 失敗の責任を取る以外にも、失敗したこと自体を認めたくないという思考も働いているのではないでしょうか?

noname#89407
質問者

お礼

なるほどありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usamr
  • ベストアンサー率21% (110/521)
回答No.4

人間の業あるいは性(さが)ですね。 動物の間においても順位は存在しますが、人間のそれとは似て非なるもの。 人の場合、自己防衛本能のなせる愚行といったところではないでしょうか。 人間なんて、所詮この程度の生き物だってことです。

noname#89407
質問者

お礼

そうですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

そういう人って、自分が一番気弱なのではないですか? だから、自分より弱そうな人を標的にするのでしょう。 怖そうに見える人だって、実は気弱で、怖そうに見せかけているだけって人もいますしね。 結局、本当に怖い(強い)人って、あまりいないのではないでしょうか?

noname#89407
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sfx1208
  • ベストアンサー率32% (265/809)
回答No.2

それは、気持ちの問題もありますが、弱い者を標的にしていれば、自分が標的にならないからです。 庇うと、自分が標的になる事を知っているので、卑怯な自己防衛本能が働いた結果です。 そこで、人間性が現れてきます。 正しい事は正しい! 悪い事は悪い! これは、最低限の人間のモラルの問題ですよ。

noname#89407
質問者

お礼

自分はいじめられたく無いですからね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinku000
  • ベストアンサー率7% (16/216)
回答No.1

強い人、強そうな人、怖い人、怖そうな人、 そんな人たちに殴られたり怖い目に合わされたりするの嫌でしょ 弱い人に罪をなすりつければそんな目に合わないでしょ 正しいことを正しいと、間違っていることは間違っているとそういうのも強さだよね そういうことにたいして理不尽だと思ってる人たちが、正しい姿をとらないといけないよね 俺たちも頑張ろうっ!

noname#89407
質問者

お礼

確かに怖い目には、あいたく無いですからね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社の人間関係で悩んでいます。

    ある男性に、入社そうそう 死んだような顔の女は嫌だと言われました。 仕事をしに会社に来て業務をしているのに 顔容姿の事を言われて、その人の事を見る度に 何十年もこんな事を言われた人顔を合わせなくてはいけないのかと思うと悲しくなります。 この気持ちを会社の上司や、立場の人に相談した方がいいでしょうか? 会社で目が合う。会社でその人の居る所に居るだけで嫌だと一方的に拒否されても困ります。原因が無いままなので 会社を辞めるべきか、上司等に相談してどうしてそんな事を言ったのか話しあい等するべきでしょうか? 容姿が気にいらないと顔も見たく無い言われてもどうする事もできません。皆さんならどうしますか?

  • 平気でウソをつく人間です

    私はある事をきっかけに、過去に自分がしてきた事を思いだしました。 平気でウソをついて、他人に罪をきせるような事をしてきました。ごまかして、ウソをついて、その場から逃れられたらウソをついた事も、人に罪を着せた事もすっかり忘れてしまうのです。 罪悪感も反省もないんです。 だから同じような事を繰り返しました。 最悪なのは大事にしてくれた恩人を裏切る行為をしてしまいました。 勤めている店の物を貰ってきたり【泥棒なのに自覚がない】 なんでこんな人間になったんだろう。 今まで自覚がなくて、気がつきもしなかった。 ある本に邪悪な人間というのが書いてあって、私がびったりあてはまるのです。 怖いほど私なのです。『犯罪を犯すわけではないけれど、法で裁けない罪を犯している。他人に罪をきせている』 自分が邪悪・・・ どちらかと言えば良い方の人間だと思っていました。 頑張って生きていたつもりでした。 社会人になって25年だって初めて気が付きました。 皆さんはどうですか? まっとうな人間ですか? 自分より邪悪な人はいないのではないかと思ってしまいます。 怖くてたまりません。 誰か自分の仲間を作ろうとしています。卑怯ですね。 気が付いた今でも、人のせいにしようとしてしまいます。 (あの時誰かが叱ってくれてたら・・)とか(誰も教えてくれなかった)とか・・ 最低です。 こんな人間どう思いますか? 厳しい意見も聞かせて下さい。 ものすこく根が甘ったれなんです。

  • 一番に考えるべきは「地球」か「人間」か?

    人間は地球を借りている、という考え方が合っていると思っています しかし一方で人間讃歌的な考え方にも賛成です 凄く子供じみた質問になってしまうのですが、ここで矛盾が生じてしまいます 殺人です 人を殺した事は人間的には当然一番の罪です しかしここまで地球を破壊してきてしまった人間ですから、きっと人間以外のほぼ全生物からしてみれば、罪どころか勲章をあげたい位の行為になるのだと思いますか 人間は知性があって自己を犠牲にしてまで他者を助けたりする素晴らしい部分もある。とか言われてもそれ全部君らの種族だけで盛り上がってる事で、我らからしたら人間全部とんでもないガン細胞なんだけど。。。と、思っていると思います そう考えると大量に人の命を奪ってしまった独裁者など一概に悪いとは言えないなどと思ったりしてしまう時もあります 答えなんて無いのかもしれません 皆さんの考えをお聞かせください

  • 最も汚い人間

    交通事故を、例にとります。  ある日、不注意で、人(自転車)を撥ねてしまい、怪我を負わせ、罪に問われたとします。 この加害者が、反省してガックリうなだれているのを見て、  「おい、お前、人を撥ねたんだろう?」 と、反省している加害者に、暴言を浴びせる人物が、最も汚い人間だと思いませんか?  更には、入院している被害者さんを気遣って、看護師さんがカーテンを引いてくれたとします。 そこへ、レントゲン技師が現れ、去り際に、  「カーテンが閉めてあったけど、クライのが好きなんだろ?」 と言う、レントゲン技師が、最も汚い人間と思いませんか?  要は、自分は違う(安全)と、不利な立場にある加害者や、被害者に「罵声を浴びせる」行為。 これ以上、卑劣な許されるべきものではないものは、ないですよね?    或いは、過去に犯罪暦があったら、許さない、という人間。 これは、人間失格と言えましょう。(違いますか?  

  • 悔しいなら「もみ消し」できる立場になれと言う人間

    最近の日本では、格差社会の進行に伴い、 「何をしたか」よりも、「誰がやったか」によって、 罪の成否が決まることが多くなってきています。 警察官などの権力者が現行犯人などを 取り押さえて死亡させても、 なかなか罪には問われませんが、 一般人が万引き犯を半殺しにすると ほぼ確実にパクられます。 (現行犯を捕まえる時に認められる実力行使の限度については、 一般人と警察官に法律上、法解釈上は差異がないと思われる。) これはほんの一例で、権力者やその子息が犯した罪が、 権力によって「もみ消し」されることは、 日本以外でも珍しくないでしょう。 ところが、そういうことを批判的な視点から口にすると、 「東大に入って権力者にならなかったのが悪い」 などと、堂々と発言する人がいるので驚いています。 「悔しかったら自分で努力して権力を手にして、 甘い汁を吸える立場に立てばいい(立てばよかった)」 と言いたいらしいです。 皆さんはこういうタイプの人間をどう思いますか? 人格がカタワだと思いますか? こういう考え(人格)を持つ人は 男女とも一定割合いるようです。 なぜか実業家(起業者)などの成功者に、 このような人格の持ち主が多い気がします。 どういう先天的気質と、どういう生育環境が組み合わさると、 このような片輪人間が出来上がるのでしょうか?

  • 人間関係で立場を作る原因とは?

     人間関係で集団を作ると、一方では虐められるような人が出て、もう一方では多くの人から指示されるような強い立場を作れる人が出てくる。  その集団を形成している人々によって、好き嫌いが出てくると、思いますが強者と弱者になりうる共通しているポイントってありませんか?。    私の中では、まだ人生経験が少ない為か言葉でうまく説明することが出来ない点が多いのですが、先天的に言葉が美味く使えるか使えないかが、一つのポイントとしてあると思います。どうでしょう?

  • 死にたいと言う人間に

    こんばんは。 死にたいと言う人間に『死にたければさっさと死ねば?』とか『勝手に死ねよ。』と言って実際に相手が自殺した場合上記の言葉を言った方は罪に問われるのでしょうか? 人としての意見では無く、法的にどうなのか知りたいです。 私自身の事なのですが自傷症の人間に気に入られてしまい、ちょくちょくリストカットして血塗れになった画像を送られて来ます。 別に血とかを見るのは慣れてるのでどうでも言いのですが、『死にたい』とか『もう死ぬよ』とかって言われ相手するのが面倒なのです。 いつも落とす分けでも上げる分けでも無い返事(「ふーん」とか「あっそ」とか「痛いん?」って言葉)しかしていないのですが何故か私に。 メールを無視したら電話が掛かって来るのであんまり無視はしません。 後半はただの愚痴なので『法的にどうなのか』と言う部分の返事だけ頂けたら嬉しいです。 後半部分の経験をした事ある人間はそうそう居ないと思うので私の気持ちは分からないと思います。 ただ勘違いして欲しくないのはさっさと死ねと言いたい訳では無いです。 夢にまで出て来られると迷惑なので言う気はありません。 万が一ポロッと言って死んでしまった時の事を知りたいのです。 この手の人間でも本当に死ぬ勇気のある人間は少ないですが。

  • 嫁姑、人間として

    一般的にはどうなのだろうと疑問に思ったので、意見を聞かせてください。 知り合いが旦那さんの実家に遊びに行った時に 姑が「リンゴ持って帰りなさい」と袋に入れて差し出したのに対し、 「リンゴ嫌いなので、いらないです」と断ったり、「こっちのミカンがイイです」と言ったりすると言っていました。 そんな事を言って、姑との関係は大丈夫なのかと尋ねると、 「姑はサバサバしている人だから大丈夫」と言っていました。 私だったら「いらない」と言ったら姑に悪い気がして「有難うございます」と言って貰って帰ってしまうな と思ったのですが… 結婚して何十年とか経っていて、それなりの関係が出来ているならば良いのかなとも思ったのですが、 この人は結婚して2年程との事でした。 みなさんはどうでしょうか? どちらの立場でも構いませんので意見を聞かせてください。

  • 取引条件はどちらが決める?

    質問は表題のとおりです 先日、取引先からきた見積書に一方的に取引条件の内容が記載されてきました もちろん、ウチがお客の立場です その条件が気に入らなければただ買わなきゃいーだけです なので、あらかじめその内容に協議がなかったので向こうは立場からしても取引条件について一方的に記載するのはおかしくないですか?(例えば別途お打ち合わせの上とか) 本来(一般的に)取引条件はどちらが決めるのでしょうか?(決める権利、立場)

  • 私は人間ではありません!

    今まで悩んできた事があります。 それは私はなんなんだろうと 人間でないんではないだろうか? 私は昔から自分が上の立場にいないと 結構気に入らないみたいで 怒られたり傷つけられたりすると その人の悪いとこを探したり 否定したりしてしまうんです。 最近はじめてバイトをしたんですが そこで声が小さい!と言われ 自分では一生懸命だしてるつもりなのに言われるんで 精神的に苦痛に感じてしまって 悪いとこを探したり悪口を言ってしまいます。 これは甘えだと思います。 恥かしい話ですが泣いてしまうんです。 バイトの夜そうでした。 私は前自分を傷つけてしまう事がありました。 涙と共に自殺願望が出てきてしまうんです。 だったら死のうかと(怒られた事だけが原因ではではありませんが)・・・ なんて弱いんだろうと一般的に考えたらそうですよね。 けど自分が生きてる理由、生きる目的、 というのがわかっていないっていうのも確かです。 だからこんなことも考えてしまうんだと思いますが。 怒られた原因を直す事が出来ないんです。 自分が壊れそうで・・・ 少しは今度は言わせないようにしようとか 考えたりしますがまた言われるんではないかと 恐怖心の方が強いです。 こんな私はやっぱり人間ではないのでしょうか? どう思いますか?

子機から音がしない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J739DWNで子機から音が聞こえないトラブルが発生しています。
  • スピーカーに切り替えると聞こえるが、もう1台の子機は正常に音が聞こえる状態です。
  • 接続は無線LANで行われ、電話回線にはEO光が使用されています。
回答を見る