• 締切済み

200メートル走

体育祭で200メートル走があります。 短距離が遅くて早く走れるようになりたいのですが、どうすればいいでしょうか。ちなみに高3です。 体育祭は9月です。 高1の6月まで運動部でした。 そこから現在まで何にも運動はしてません。 もとから短距離はあまり速くなく長距離は人並み以上には走れました。 とりあえず1ヶ月くらいランニングをして体を慣らすことからはじめようと思っています。こんな練習したらいいよ・というアドバイスがあったら教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2ヶ月で200m走を速くするには?

    高1女子です。 二ヶ月後にある体育祭で200mを走ります。 現在運動部で走ってはいるものの、体力に自信がありません。 50mのタイムは8.1か8.2です。 これまで200mという距離を全力で走ったことが一度も有りません。 そこで、ペース配分をどんな感じでしたらいいのかを教えてほしいです。 走ってみなきゃ分からないと思うので走ってはみますが、自分では分からないので、参考にさせていただきたいです。 それと、二ヶ月で少しでも速くなれるように練習をしたいのですが、家の中やそこら辺の公園や道路で出来るおすすめの練習を教えてください。 加えて、何か他にアドバイスがあれば、お願いします。

  • 一ヶ月で持久力を・・・

    今私は高1で文化部なんですが9月に入ると1500m走があります それで昨日体育の授業で長距離の練習で3200mほど走ったんですが18分かかり、運動部の人とは2分近く差が開いてしまいました。 それをなんとかしたくて、夏休みの間にどうにかして差を縮めたいんですが、どんなトレーニングが効果的なんでしょうか? やはり一ヶ月じゃきびしいでしょうか?

  • 短距離100m、200m

    今年で中二になった陸上部のものです。 4月の大会が終わり長距離から短距離に移りました。 まだ100m、200mは計ってないのですが、おそらく100mは 14秒以上、200mは29秒以上くらいだと思います。 ちなみに体育で計った50m走はグラウンドで7.1秒だったと思います。 目標は100mは11秒台、200mは24秒台で走りたいと思っています。 短距離は初心者ですので、100m、200mに関するアドバイスなどがありましたら教えてください。 短距離で速かった方など、どういう練習をされていたのかを教えていただけると大変助かります。 ちなみに 身長169cm 体重50キロ です。

  • ランニングを、

    私は高1の女子です。うちの学校は体育が凄く厳しくて、中学の頃何も部活に入っていなくて体力が無い私にはとても辛いです。 高校でも運動部に入る気は無いので、せめて自分で体力をつけようと思っています。 体育の授業で最初に900メートルランニングがあるのですが、それがとてもきついんです。なのでランニングを始めようと思うのですが、 ランニングを、どれぐらいの速さで、何日続けたら900メートルを走れますでしょうか? ちなみに近くの池の周り(3キロ)をランニングする予定です。

  • 短距離(100M)シューズ

    今、中3の男子です。 ランニングシューズを買おうと考えています。別に陸上部ではないのですが、最後の体育祭(7月)までに、足を速くしたいと思っています。 今、毎日走る練習をしているのですが、僕はテニス部なのでテニスシューズと、普段はくスニーカーしか靴をもっていません。 スニーカーだと走りにくく、テニスシューズはアスファルトで履きすぎると裏が磨り減ってしまうので新しくランニングシューズの購入を考えているという訳です。。 近くのスポーツショップに何店か行ってみたのですが、数が多すぎて、また種類がさまざまで、どこから選んでいいかわかりません。 定員の方に聞いてみると、どの店の人でも「初心者の方ならライトレーサーがいいです」と薦められるのですが正直、初心者用ばかりを薦められるのは・・・ といった感じです。 そこで質問です。短距離(100M)&その練習で使うならどんな種類の靴がいいのでしょうか? また、短距離でおすすめの靴(一回履いてみれば!!)みたいなのがあったら教えてください

  • 体育祭の200mリレー

    高3の男です。 体育祭で200mリレーに出ることになって、最後の体育祭なので頑張りたいなぁーと思っています。 でも、体育祭が10日後であまり時間がないので、せめて200mをずっと全力で走れるようになりたいんです。できればタイムも上げたいけど・・・ そこで今からどんな練習をしたらいいかアドバイスをお願いしますm--m

  • 短距離走100mについて

    短距離走100mについて 短距離は才能と言われますがやっぱり才能の壁までには努力で なんとかできる範囲はあると思います。 今高1ではじめて陸上部に入ったのですが12秒後半くらいです 努力で11秒台はいけますか?? そのために必要な練習も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 陸上 400m

    こんにちわ 高3の陸上部です。 あと約3週間後に高校最後の大会があります。 出場するのは400です ですが、つい最近肉離れのようなものになってしまい練習がろくにできていませんでした。 もとから走るのがかなり遅いため、練習ができず余計に焦っています。 最後とゆうのもあり、いい結果を残して終わりたいというのが本音です。 やはり、あと3週間では今以上の記録を伸ばすことは無理なのでしょうか 何かいいアドバイス?があれば教えて欲しいです

  • 80m走を体育祭で走ることになりました。

    5月にある体育祭で短距離の80m走の選手に選ばれました。 でも、私は80mは13秒台前半で学年では普通よりちょと早い方で、言っちゃうと悪いですが私のクラスのほとんどは運動神経があまりなく文化部も多いためクラス内で早い方だっただけで選手になりました。 でも、うちは中3で最後の体育祭を悔いなく終わらせたいし、1年から3年生あわせた中でもそんな早い方じゃないんですけど、なんとかみんなと同じ11秒台にはなりたいです! そこで聞きたいことは、 (1)1週間~2週間程度で2秒以上80m走のタイムを縮める方法  ※私は13秒前半でほかの短距離走メンバーのみんなは10~11秒台です。追いつきたいし、できるなら超すぐらいの勢いで早くなりたいです! (2)効果的なトレーニング方法(約30分程度の)  ※私は最高学年の3年生なので、タイム関係なく選手だけの練習やトレーニングの時、指示や練習法などを考えなければいけません。 (3)スタートダッシュの苦手を克服する方法  ※いつも土がざざってなって転びそうになってしまいます。 (4)家でできる筋トレとかストレッチの仕方 の4つです。 後輩にも迷惑かけたくないし、かっこ悪いとこ見せたくないです! 質問以外にもポイントとか知ってることとか少しでもあったら、ぜひ教えてください!本気です! 多すぎるかもしれませんが、よろしくお願いします!

  • 100mを速く走る方法

    1ヶ月ちょっとすると体育祭があります。 走るのはそこまで速くないけど100m選手に選ばれてしまいました・・・ 私のタイムは16.4秒です。 100m選手の中には、14秒で走る子もいます。 ですが、私は陸上部でもなく運動部でもなく吹奏楽部です。 14秒とは言いませんが、15秒くらいで走れる方法はないですか? 本当に困っているのでお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 盗難にあい、再発行したキャッシュカードについて、必要な手続きや設定などを教えてください。
  • 再発行したキャッシュカードに関する手続きや設定について教えてください。
  • キャッシュカード再発行後に必要な手続きや設定について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう