• ベストアンサー

運動(球技)音痴を改善して体育を楽しみたいです!

運動(球技)音痴を改善して体育を楽しみたいです! 中3男です。 自分は根っからの運動音痴で特に球技、マット運動(側転など)が苦手です。 少しでも改善しようとランニングや筋トレなどをしたおかげで、一応基礎体力だけは人並みになりました。 しかし、球技の授業はどうしても緊張してしまいます… 少しでも人並みに近づいて体育の授業を楽しみたいんですが どうしたら良いでしょうか?やはり苦手な科目そのものを練習するしかないのでしょうか? 回答待ってます!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • side-7
  • ベストアンサー率42% (16/38)
回答No.2

球技が苦手な人の共通点は、ボールと自分との距離感が分からない人が多いように思います。 例えば、キャッチボールでボールが取れない。高く上がったボールの落下位置が予測できないなどです。 質問者さんが球技のどういうところが苦手なのかがわかりませんが、もしボールとの距離感が上手くつかめないのなら、軽いキャッチボールから練習すればいいと思います。1人で練習したいのならボールを壁に当てて帰ってくるボールを取る練習をしたり、サッカーのリフティングもいい練習になると思います。 最初は上手く出来なくても続けていけば上手くなってくると思います。また、1番好きな球技を練習すれば上達もはやくなると思います。頑張って下さい。

その他の回答 (1)

回答No.1

知好楽という言葉があります。 知っているだけの人は、好きでやっている人にかなわない。 好きでやっている人は、楽しんでやっている人にかなわない。 まず知ること。そのうち好きになり、極めれば道楽になる。 という意味です。 練習も大事ですが、まず楽しむという気持ちが大切です。 下手でも一生懸命するんです。 苦手だと、緊張するし、失敗して恥ずかしいって思いますよね。 球技だと、チームメイトから文句を言われるかもしれない。 でも、逆の立場で考えてみたらどうなるでしょう。 あなたが得意なことありますね。 それがまったくできない子がいたとします。 なんでこんなこともできないの?かっこ悪いなあ・・・ って思っちゃいますよね。 でも、その子はすごく一生懸命で、とっても楽しんでやってるんです。 下手だけど、いやいやしてないし、むしろ積極的にするんです。 あなただったら、そんな人をあざわらえますか? 得意だから偉い、下手だから悪いってことはないです。 態度と心構えが大切です。 ただし、最近はスポーツも科学的に分析されていますから、 体育の先生や得意な子にアドバイスをもらうのも手です。 うまい人からの意見も大事です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう