• ベストアンサー

大卒女子の入りやすい職種教えてください

こんにちは、大卒女子(出来れば法学部、でも全然こだわらなくていいです)の入りやすい職種教えてください。 販売職は女子が割と多いのと、金融・商社関係は一般職と地域限定の総合職ということはわかりました。 メーカーはメーカーによるけれど、大卒なら総合職だけ(一般職は短大でとるところが多い)ということも聞きました。 法務、人事、総務、経理はどうですか? 採用枠はやはり少ないですか? 商品企画はどうですか? 営業はどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9238
noname#9238
回答No.2

入りやすい職種?? 総合職、事務職、一般職でしょうか。 企画、開発、営業はなりにくいと思います。もちろんなれないではなく、可能性が他より低いと思われます。 法務や人事、総務、経理などはそれぞれ採用しないので、一般職や総合職として採用してからあとで振り分けられます。 採用枠は会社によるので一概には言えませんが、事務的な仕事をするものは一般的に女性が多く採用枠も多いです。 営業の女性は少ないです。結婚してやめてしまえば、お客さんにせっかく覚えてもらったのに、辞めてしまったら離れてしまいますよね。 企画もそれだけで採用はあまりないと思います。最初は総合職などで採用されてから何年か下積みをしたあと企画になると思います。何も知らないうちから企画は無理ですから、いろいろ勉強したあとに・・・が一般的だと思います。 あなたの場合一般職や総合職が一番いいと思います。 入ってみたい業種について勉強していますか?ニュースと結びつけて今その業種はどんな動きをしているか勉強していますか? なぜその業種なのかよく考えておいてくださいね。

sirokumadaruma
質問者

お礼

回答どうも有り難うございました。 そうですね、ニュースはちゃんと目を通さなければならないですよね。 最近目が回りそうなぐらい忙しいです。 最近は、上司を通さずに異動できる制度を導入しているところが多いということで、まずは行きたい企業の内定を出したい、と思ってます。 会社説明会によく行くのですが、 行く先々で、説明担当者の人事の方は若く、革新的で頭が切れる人が多いな、と思います。有能とはああいう人のことをいうのだな、といつも尊敬してます。 ああいう職種って、やっぱり会社の顔だから、ごく一部の有能な人しか できないんでしょうか? 人事ってどれぐらい会社にいらっしゃるんでしょうか? 面接官は年配の方が多いと聞いたのですが、説明会に来てくださる人は、みなさん若いです。

その他の回答 (7)

回答No.8

亀レスですが、レスしときます。 一度、ベンチャー企業の社長秘書なりを半年ほど、アルバイトでやってみることを就職前にお勧めします。 自分がやりたいことと企業でやることの差は激しすぎるので、インターンシップなどでお試し就労されるのがベストです。

  • BEAST-N
  • ベストアンサー率42% (21/49)
回答No.7

こんにちは。 #3です。私は流通希望でしたが、なぜか損保で今は損害サービスをしております。 今では天職ではないかと思うほど、仕事にやりがいとプライドを感じています。 損保で法律知識があったほうが有利と思われる部署は「損害サービス部門」です。 また、損害サービスは損保の中では比較的プライベートとの両立が能力次第で可能です。 自動車事故の損害賠償に関する判例や関連法律をどんどん入社後積極的に勉強していけば自分の強みとなります。 ただ、専門性ばかり高ければ良いかというとそうではなく、お客様にわかりやすい言葉に翻訳して理解していただくコミュニケーション能力も重要です。 また、お客様の事故解決に対する不安感を取り除くためには、お客様の立場で物事を考えることがとても大切です。 面接ではそのあたりを自分の具体的な体験を基に志望動機を考えておくほうが良いでしょう。 入社3年目のころ、1次面接を担当しましたが、「業務内容や将来性に魅力を感じて」という学生は沢山いて、どれも会社案内を暗記したようなものばかりで、表面的なものに感じ、印象には残りませんでした。 どちらかというと、自分の体験などを関連させて「この仕事をしてみたい」という学生のほうが印象に残りました。 話がそれましたが、損保の一般職は総合職と比較するとくらべものにならないほど低賃金で、入社後の昇給も低い水準で頭打ちするような制度になっている会社も多いので注意してください。 2番手J社あたりは低賃金でこき使うことで有名ですね。 国内通販S社は縁故入社もなく、拡大時期なのでねらい目かもしれません。 あと、生保の「法人営業職」は聞こえはいいですが、担当する会社を昼休みに訪問し、そこの新入社員などをメインターゲットに生保を売る、いわゆるセールスレディと思ってください。長く続けるのは大変な仕事だと思いますが、離職率も高いようで、広き門だと思います。入社後段階的に歩合部分の比率が高くなっていくようなところが多いようですね。

  • inoue
  • ベストアンサー率35% (107/304)
回答No.6

#4です。 職種についてですが私も1つに絞り込むことはないと思います。ですが貴方の場合はあまりにも数が多い上に一貫性がありません。 銀行と下着メーカーでは利益の出し方から業務の内容まで全く異なりますよ。 一貫性のある意味すらわからないようですが、面接時に他に回っている企業、業種は必ず聞かれますよ。 その時どう答えるのでしょうか?面接官はただ節操なく手当たりしだいに回っていると思います。選ぶのは向こうであって貴方に不利益になりますよというアドバイスだったのですが・・・ 職種は無論絞りました。途中から配属されてどうにかんる部署ではないので。一括採用して入社後配属を決めるのは日本の会社に多いですが、外資系の企業、さらに海外で働く場合は自分の志望部署を1つに絞る事が要求されます。面接もそれ以後部門別で行われることになるのも普通です。 絞りきれない=勉強不足で門前払いです。 事業内容に興味のない会社で働くのは確かに苦痛ですが、興味があるないにかかわらずベストを求められるのは義務であり当然です。入社後はそんな甘ったれた感情は許されません。逆に言えば今は選択の自由があるはずです。でしたらそれを生かすべきだと思いますが。最終的に入社する会社は1社です。いくつか受けてたまたま受かった会社に入るか、それとも自分で納得し絞り込んだ会社に入るか。最終的に業種を絞り込むというのは貴方のためなのですが・・ >やりたいものが一つではないのに、興味があるものを削る必要はないと思っておりますので。 実際入ってから職種を分けるところって多いと思いますが? これなら適切な職種は一般事務だけですね。コピー取りとかお茶くみとかが最適です。 企業は利益をたたき出す場であり学ぶ場ではありません。業務知識は入社後でも最低限教え込まれますが、専門知識、洞察力、反射神経、論理的思考能力などを向上させるプログラムは用意されていません。 これらの基礎的なところは全て学生時代に求められます。入社時にこれらからの自分の専門性を主張できない人は高等教育をおろそかにしてきた人物ということになります。基礎知識のない人に教育しても伸びません。 ちなみにOJTというのは教育ではありませんよ。その会社でしか通用しないお勝手仕事。作業レベルです。 その業界で通用する(他社でも通用する)ビジネスレベルが仕事と呼ばれるものです。 いずれTI化の促進と業務の標準化、アウトソース化でリストラ対象になります。 性別で採用を絞ったり、入社後の扱いが変わる企業が多数存在するという話は私も聞いたことがあります。 ですが、性別どころか国籍、年齢すら全く問題にしない企業もまたたくさんあります。 ですがこういう企業ではまさに実力主義。学歴は当然のこと学生時代の研究テーマや個人のIQ全てが実力としてカウントされます。 貴方はこういった企業ではなくその他の男女差別を行っている企業に入社しようとされているのですね。 実力のない男子をとる会社は多いとの事ですが、では本当にこんな会社に入りたいのですか? 不満があるようですが結局容認してる貴方もいるし、それを異常とも思わない企業がのさばるという悪い循環の縮図を見てしまった気がします。 前期の会社では自分の主張に一貫性を持たせて述べるのは必修ですし入ってからがんばりますではまず不採用です。 先ほども言いましたが貴方が最終的に入社する会社は1社です。入ってしまえば他社のことなど無関係になります。職種を絞り込むのが全体から見れば少数だとか、女性を絞り込む会社が何社もあるだとかは全て言い訳です。 貴方が少数だといわれている企業や業種、職種ですら数千以上あり全てを回るのは不可能です。 自ら選択の自由をふさいでしまうような活動をされているようなのでアドバイスさせていただきましたがどうでしょう?社会人になれば経済情勢すら言い訳です。 門が狭かろうが運だけではくぐれません。実力だけでしか突破するすべはないのですよ。

sirokumadaruma
質問者

お礼

面接で学歴の嘘はいけませんが、回った企業で本当のことを言う必要はないです。 本音と建前を分けることぐらいの立ち回りはします。 面接官が女性蔑視な人でお茶汲みや結婚退職希望者でも、真っ向から批判すれば落ちます。面接で企業に何かを求めてはいけないんです。 こういうときにはむかうほうが日本では非常識です。 あえてはむかって落ちろといいたいのですか?????? 外資系は、確かに、平等です。 その代わり、ノルマにおわれて、家庭と両立することが難しいです。 ですから私は、毎日残業になりがちな外資系は最初から志望していません。 私は、そこまで努力する気がありません。そこまで仕事にかけたくないです。 確かに、こんなこと面接で言えばアウトです。聞かれたら適当に逃げます。 でもここは面接会場ではありません。 本音で語る質問の場です。 inoueさんは仕事だけが自分の人生のようですが、私はそうなりたくないです。 inoueさんの生き方がつまらないといってるわけではないですよ。 企業がどんなにそれを求めていても、家庭や趣味と仕事を両立させたいと思っている自分のライフスタイルに合わないからです。 ところで、私が入るところは、一般職しかない、というのは失礼では??? あなたのいうこと、極論過ぎます。 入社後学ぶことができないって?そんなことは絶対にありません。 企業に入っても、好きなだけ学ぶことは出来ますよ。 社内教育制度を良い企業はいろいろ設けてます。 スキルアップを会社に入ってからも求められます。 高校時代で全てが決まる、みたいなネガティブな考えを押し付けないで下さい。 あなたの成長はそんなところで止まったんですか? 高等教育で決まる、とおっしゃいましたが、 学歴で差別されるのだったら私は中学高校偏差値70程度の有名高校いってましたけど???大学だって有名校といえます。勉強も人並みに頑張ってましたが。 その高等教育で全て決まるといった根拠は一体何? あなたは高校時代にやりたいこと決めてたんですか? そして決めてなければならないんですか? 私の業種が多すぎる?それは、私の趣味が多いことと一緒です。 いわば自分の適応範囲が広いだけです。言い訳ではありません。 別に職種を絞ってその勉強をするのは戦略にはなりますが必要もないです。 不利になっても回りたい企業があるので仕方がないでしょ? 選び方が違うだけ。inoueさんに合わせる必要ないでしょう。 何故私がその業界、その職種だからといって全部回らなければならないんですか? 興味があるところだけ回ります。自分が行きたいところに行ってます。 それから、大学生の平均エントリー数は、100程度です。 これを踏まえれば、私のエントリー数は少ないほうだと思いますが。 文系だったら、私よりたくさんの業種を受験している方は大勢いますよ。

回答No.5

まだ新卒もしくは第二新卒であれば、外資の広告代理店は、男女まったく差別ないです。仕事はPlannerですね。ちなみに今募集中ですよ。

sirokumadaruma
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 第二卒になる可能性もありますが、今年は新卒でがんばってます。 外資ですか。 外資は平等って聞きますが、能力第一主義で、残業も多く、クビも容赦なくあるので大変だと聞きます。 これはいろんな先輩からも聞くのですが、一番効いたのは、父親が関連会社の外資系に一度配属されて、ノルマとリストラに怯えてすごく大変だったことです。 結局年配の父は体力が持たず、他の関連会社に異動を申し出て、給料が半分近くになったのですが、ゆとりのある仕事を選びました。 仕事はやりたいけど、プライベートを大事にしたい私のライフスタイルにも合わなさそうだと思いました。

  • inoue
  • ベストアンサー率35% (107/304)
回答No.4

金融(特に銀行と生保、損保、信販)と化粧品と下着メーカー、総合アパレル、メーカー(製薬、食品)ではかなりばらつきがあるように思えますが・・・ それぞれの業種でどういった仕事がしたいのか全て言えますか? 法務、商品企画、マーケティング、人事というのも全く一貫性がありません。 法務であれば高度な法律知識が必要ですし、商品企画なら学生のうちから秀でた独創性が必要です。 マーケティングであれば専門のラーニングの取得とデータベースの構築、分析、評価が必要です。 人事は新卒には無理です。現場経験が必要です。 まず貴方が働く上でどういった価値観をお持ちなのなのでしょうが?業種でこれだけばらつきがあるということは業界研究が不足しているのではないですか? 職種についてもしかり。この2つを絞り込んで初めて企業選択に入るべきでしょう。今の世の中入りやすい企業など存在ません。逆に実力のある人ならどの会社にも入れます。

sirokumadaruma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一つ疑問に思ったのですが、あなたは一つの業界で、一つの職種を選んでそれだけを受けましたか? 職種を選べないところは受けなかったということですよね? そんな人、果たして全体人数の中にどれだけの割合がいるのでしょうか? 私の考えでは職種・業種を一つにを絞り込む必要はないと思っています。 一貫性がある必要、ってなんですか?その知識を積み込めるメリットはあるとは思いますが。 何故たくさんの業界が気になるのかという質問ですが、事業内容が面白いと思ったからです。事業内容がつまらなければ一般事務してても、つまらないと思います。 事業内容が面白いと思えば、その中のどの職種についたとしても、その会社の売上に貢献する役割の一つだとしてがんばれます。その仕事の楽しさを見つけられます。 やりたいものが一つではないのに、興味があるものを削る必要はないと思っておりますので。 実際入ってから職種を分けるところって多いと思いますが? それから、女子の場合、自分で絞る前に企業に絞られます。 法律については、法律学科+予備校経験で一応一通りやってますので、何も知識がないわけではないです。特別ある、というわけではないですが、狭き門なら就職するために、ある程度入ることの出来る職種を狙うというのも手だと思います。 まだまだ女性は機会だけ与えられていて、差別されているところがかなり多いので。女子の四季報でも手にとって見てください。 男女差がないと言えるようなことはないです。女子1%なんてところ、何社もありますよ。実力のある女子より、実力のない男子をとる人は、多いですよ。

  • BEAST-N
  • ベストアンサー率42% (21/49)
回答No.3

損保社員です。 ここ数年、損保で女子総合職というのはかなり厳しい状況です。 損保は代理店を抱えているため、大きな代理店や、大口企業契約者の子女などといった強い縁故がないと非常に厳しいと思います。 損保の女子社員は一般職、総合職ともにかなりの割合の社員が縁故です。 縁故でも当然その程度がありますので、知り合い程度だと難しいでしょう。 ただ、可能性はゼロではありませんので、業界研究をして頑張ってください。

sirokumadaruma
質問者

お礼

回答どうも有り難うございました。 生保、損保は契約とってなんぼの世界なので、縁故が多いこと、よく知ってました。 特に損保のとあるガリバー企業なんて90%が昔は縁故で、残りは東大生などの高学歴、高資格取得者だったと。 実名で乗ってる業界本など読んだりしていました。 出来れば、最近新しく出来てきた特定総合職(女子を採ることが多い)のほうが、自分のライフスタイルに合っていて楽しそうだと思いますが、一般職でもいいので入りたいと思います。 銀行は法人営業は、男子にまかされていることが多いみたいですが、 法人営業で女子を採る生保が最近多いみたいですね。 法人営業室などでわざわざ別枠募集している大手生保などもありますよね。 そこらへんについて詳しく聞かせていただければ嬉しいです。

  • redsky
  • ベストアンサー率18% (66/360)
回答No.1

入りやすいではなくて、あなたが何の職業に就きたいか?だと思います。 これといって、なりたい職種はないのでしょうか? 入ってみたい業種はないのですか?

sirokumadaruma
質問者

お礼

こんにちは、回答どうも有り難うございました。 仕事内容は、仕事についてみれば何でもそれに打ち込めるだろうし、それぞれ良い点があると思います。 よく仕事内容を分からないうちに可能性をつぶすのもどうかと思うので。 今、一番やりたいことは法務、商品企画、マーケティング、人事です。 入ってみたい職種は、金融(特に銀行と生保、損保、信販)と化粧品と下着メーカー、総合アパレル、メーカー(製薬、食品)です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう