• ベストアンサー

私はけちなのでしょうか?家購入について

初めてこちらで質問を投稿します、少し長いですが宜しくお願い致します。 結婚1年以内、欧州在住の者です。夫は欧州人です。 家の購入を考え始め頭金を貯めている所ですが、夫からその頭金の不足分を「兄からお金を借りる。返す時は利子付きで返す」と言われました。 初めは、お金を借りる前にまず自分達で貯めたいと思っていたのですが、今が家の買い時で、夫は初めて家を買う人にとっては家族から借りるのは普通と言っています。 ただ、借りるのが私から見て義兄なのに、なぜ家族なのに利子付きで返すのだろうと思ったのです。夫は、「兄がそのお金を銀行に置いておいたらもらえるはずの利子を、私達の家購入資金に貸す為にその分を損することになる。」と言うのです。私は、借りる額と同じ額を返済して、お礼としてご飯に誘ったり旅行をプレゼントしたりという方法でも良いのではないかと考えているのですが、夫は「利子として返すのじゃなきゃ意味がない」と言います。そして、「利子分のお金を返したくないからご飯やら旅行と言うんだろう、けちなだけだ。」と言います。 私は本当はお金を借りたくありません。借りるということ、そして利子付きで返すということが夫と義兄との間で勝手に決まっているのです(何故私抜きで話しているのか納得出来ないので、近いうちに義兄を含めきちんと話し合います)。仮に借りたとしても、家族なのに何故利子付きで返すのか、そこが解からないのです。 ここは日本じゃないから考え方も違うはずだし「郷に入れば郷に従え」とするしかないのではないかと、私の日本の家族の何人かは言っています。ただこの質問は、国が違うからではなく、常識として皆様がどう捉えるのかをお聞きしたいのです。私はけちなのでしょうか?常識がないでしょうか?

noname#81528
noname#81528

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misako71
  • ベストアンサー率6% (48/717)
回答No.5

経験有りなので回答させて頂きますね。 私は叔母家族のマンション購入にあたって、足りない分のお金を「貸した」側です。 ここで書かれている利子とやらは、おいくら位になるのか分かりませんが 「利子付きで返す」と約束を交わしたり、貴女が納得いかない位の問題なので ほんのちょっとの金額ではないと思います。 私の場合ですが、叔母家族に頭を下げられ、定期預金していたお金を解約して貸しました。 利子とかまでは要求しませんでしたが、正直言って定期のままにしておいて 利子をもらいたかったです。 あと少し置いていたら、1月の給料分位貰えたからです。 借りる側からすると、その位いいじゃないケチねと言われそうですが、貸す側にとっては やっぱり・・嫌なもんですよ。貴女のところは、兄と弟いう関係ですが、それでも同じだと思います。 お互いそれぞれ家庭を持って別々の生活をしているんだし、それに義兄様の奥さんからすると 貴女同様に、利子無しで貸すとなると納得いかない気持ちになるかと思いますよ。 相手の家庭の立場になって考えてみてはいかがでしょう。 それと、いくら兄弟とは言え、金銭の貸し借りって気持ちのいいものじゃありません。 ご主人なりの考えがあるのでしょう、誠意を持って返済するという意味で 「利子として返すのじゃなきゃ意味がない」とおっしゃってるのではないですか。 何も条件なしでお金を借りるって、その事の方がちょっと常識ハズレのような気がしますよ。 銀行に入れておけばもらえるはずの利子もなくなるし、お兄様側からすると 不安な上に何もプラスな事ないじゃないですか。

noname#81528
質問者

お礼

条件なしでお金を借りる、私は自分が正しいとばかり思い込んで、義兄の立場になったらとも考えずにいて、この一文で自分が恥ずかしくなりました。今日、夫の意見に従っていくとふたりで話し合い決定しました。ご回答を有難う御座いました。

その他の回答 (8)

  • nolix
  • ベストアンサー率19% (110/572)
回答No.9

私は、実の親からお金を借りても、実の姉から借りても、義理の兄から借りても、利息をつけて払います。 親子、兄弟でもお金の事は、綺麗にする。 これは、鉄則です。 親しき中にも礼儀ありと日本では申します。 当たり前のことと認識します。 審査なしで、血縁だから貸してくれると言っても相手に金銭的損失まで負わせるワケにはいきません。 親子、兄弟なら尚更、綺麗に借りて、綺麗に返すべきでしょう。 これは、負の遺産を血族に継がせない当たり前の常識です。 顔だけで貸してくれる人は他にいますか? 最低限の血族への礼儀です。 あなたは、非常識です。日本人にとっても、欧州人にとっても非常識ですね! 血族に甘えたり、ぶら下がるのにも限度がありますよ。 御礼の食事や誕生祝は、借金とは、関係なくすることでしょう。 同じ日本人として恥ずかしく思います。

noname#81528
質問者

お礼

家族だから無利子とは、私の甘えでした。義兄が私共に貸す為に損失するとまで考えずにいたのも図々しく、非常識で恥ずかしいです。親子兄弟なら尚更と、おっしゃる通りです。ご回答を有難う御座いました。

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.8

日本でのことしか分かりませんが。 頭金の一部となら、大した金額ではないのかもしれませんが。 お兄さんに借りないと銀行の審査が通らず、購入できないなら借りるしかありませんね。 銀行から借りる金額が少ないと、ローン保障料等が安く済みます。 登記時には銀行が抵当権を記載しますが、司法書士代や印紙代も安くなりますね。 又、利子をつけた返済表を作成しないと、贈与とみなされて贈与税がかかってくることも有ります。 お兄さんにしてみれば、弟の役に立ち、利息がついてくるのですからお貸しになるのでしょう。 弟のご主人からは、雑費がなく少なくなり、助かります。 お兄さんからの借り入れが有って、家を購入できるなら、親しき仲にも礼儀あり、で利息をつけて返すものでしょう。 ご飯だ食事だのと気を揉むより、他で借りるより安い利息でお返しになった方が楽ですよ。 貴女はご自分のご兄弟に、食事や旅行でカバーするから500万無利子で貸して頂戴と言えますか。 家の購入は夫婦にとって大きなことですので、ご主人に詳細な説明を受けて納得しなけねばなりませんね。

noname#81528
質問者

お礼

今日夫と話し合い、今は夫の意見に従っていくことをふたりで決定しましたが、先程まで、おっしゃる通り、食事や旅行で補うから500万円無利子でと言い張っていた自分が恥ずかしいです。ご回答を有難う御座いました。

  • asusizu
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.7

30代既婚男性です。 その考えはケチというかセコイですね。 親ならともかく兄弟同士なら利子くらいつけるのが 当然です。 そうでなければ、一生、ご主人はお兄さんに頭が上がらないでしょう。 これは国がらもあるかもしれませんが、日本でも通用すると思います。 そもそも、お金を貸してくれる自体がありがたいじゃないですか。 銀行で借りた場合、どれだけ嫌で面倒な思いをするのか お調べになるほうがよろしいかと思います。 いくら融通していただけるのかわかりませんが、食事や旅行程度 本来支払うべき利子から考えてみればおそらく微々たるもので、 それを利子の変わりにしようなどと思うことのほうが常識が無いと思います。 だから、食事や旅行など利子というより感謝の気持ちと浮いた手間代 くらいに考えておくべきなのです。 もう一つ、お義兄さんはあなたのお兄さんではありません。 兄弟でお金の話をしているときにしゃしゃりでてくるほど、 うっとおしいものはありませんよ。

noname#81528
質問者

お礼

今日夫と話し合い、自分の非常識さに気が付き、謝り、夫の意見に従っていくことをふたりで決定しました。ただ、兄弟で話が先に出ていても、大事なお金をお借りするのに知らん顔では失礼と思い、義兄と会う機会があり少し話をしました。快く貸して下さるとの事で、おっしゃる通りお金を貸してくれる事が有難いことであって、恩を仇で返すような考え方でいた自分が恥ずかしくなりました。ご回答を有難う御座いました。

回答No.6

私には貴方の考え方の方がわかりません・・。 なぜ家族間の貸し借りは無利子でなければならないの? もし義兄が「利子なんかつけなくてもいいよ。」と言ってるのならなだしも、勝手にあなたの考えで「家族なのに利子をつけるなんて!」と憤慨しているのなら、少し図々しいのでは? >兄からお金を借りる。返す時は利子付きで返す しっかりした旦那さんだと思いますよ。 以前私も結婚前に実兄に車購入資金の一部を貸してもらいました。 彼は「利子なんていらないよ~、余裕が出来たときに返してくれれば」と言ってくれましたが、私が自分で期限を付け、分割でもちろん利子を付けて返却しました。それ以外のお礼(食事やちょっとしたプレゼント)は当たり前です。感謝の気持ちですから、利子とは別物です。 >お金を借りる前にまず自分達で貯めたいと思っていたのですが この部分は理解できますけど。

noname#81528
質問者

お礼

利子とお礼の区別も解からないで、何故家族間が無利子でなければならないか、そこまで考えが及ばずに自分の意見ばかり主張していた自分が恥ずかしいです。ご回答を有難う御座いました。

noname#81719
noname#81719
回答No.4

日本に住んでいて、日本人の兄弟からお金を借りる場合でも、 無利子、、、というのは、ちょっと私には、考えられませんが、、、。 銀行金利、ローン金利より若干低めに利率は設定するのはいいかも 知れませんが。 たとえ兄弟であっても、無利子というのは、???です。 ご主人が そのようにしたい、、、と仰っておられるのなら そのようになさればいいのでは? それで丸く収るのでしょうし。

noname#81528
質問者

お礼

今日夫と話をして、夫の意見に自分の非常識さに気付きました。夫の主張に賛同していきます。ご回答を有難う御座いました。

回答No.3

40代既婚男性です。 そんな額のお金を借りられる親戚がいて、うらやましいですね。でも、今そのカードを使わないといけない理由がわかりません。利子を払うのなら銀行でもよいはずですし、利子で儲ける相手は弟ではなく、自己責任で選んだ投資先でよいと思います。 日本人の感性だと、『お金の貸し借り=上下関係が発生しやすい』かもしれませんので、忌避する傾向にありますが、ご主人のお国では違うのかもしれませんよね。そしてそれを回避する生活の知恵としての、利子かもしれませんよね。でも、その場合、銀行ローンなどよりも低く設定すること、つまり借金ではなく、せいぜい定期預金の利率となるのが筋ですが… もし質問文中の利子が、『定期預金の利率<ローンの利率』によるものであれば、日本人の感性云々ではなく、合理的、計算上、納得いきます。 お義兄さんは、弟という安全な投資先で、銀行に預ける以上にもうかり、しかも弟の役にたつ。ご主人は、銀行に儲けさせるのではなくお兄さんに儲けさせられるし、銀行で借りるより出費が抑えられ、親戚に借りるという負い目も、儲けさせてあげているんだという意識でチャラにできる。ある意味、双方に利益があると思いませんか? ここまで読んでもなお、『家族なんだから、利子ゼロで貸すのが当然だ』と考えられているとしたら、それはおかしいですね。お義兄さんが無利子でいいよ~と言っているのならともかく、無利子を要求するわけですからね。相手の厚意をありがたくいただくのならともかく、要求するなんて、同じ日本人として恥ずかしいので、止めて欲しいです。 私は、ご主人の主張のメリットを書いたつもりですが、あなたからするとデメリットがあるのでしょう。そしてあなたの主張する方法にはメリットがあるのでしょう。だから、あなたの主張を書いてくれませんか?お義兄さんとお話しして、決定的な事態を招く前に必要なことだと思いますよ。

noname#81528
質問者

お礼

これが夫が主張している点です。引用失礼します。 >お義兄さんは、弟という安全な投資先で、銀行に預ける以上にもうかり、しかも弟の役にたつ。 今日夫と話をして、私には主張するメリットなどないと分かりました。むしろ結婚して非常識で、この年で恥ずかしいです。ご回答を有難う御座いました。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

たまたま見かけました・・・・ > 国が違うからではなく、常識として ですから常識とは、国というか環境が変われば常識は変わってくると思います。 子供の頃からの教育というか周囲環境次第で価値観は大きく変わるものです、常識なんてそれによって変わるものです。 やはり「郷に入っては郷に従え」だと思いますよ。      細かな事になれば「会社の常識=社会の非常識」なんて事もあります、退職してこの事が身にしみました。 これも「郷に入っては郷に従え」だと私は思っています。

noname#81528
質問者

お礼

確かにおっしゃる通り、「郷に入っては郷に従え」なのだと思います。ただ国が異なっても、夫も日本の家族も利子付きで返すという意見で一致していて、それ程私の常識が欠けていると気付きました。ご回答を有難う御座いました。

  • orangezzzz
  • ベストアンサー率35% (401/1119)
回答No.1

こんばんは。 >ただこの質問は、国が違うからではなく、常識として皆様がどう捉えるのかをお聞きしたいのです。私はけちなのでしょうか?常識がないでしょうか? 日本人の常識として回答すれば、けちでもなければ常識知らずでもありませんね。 国民性の違いということで片付ける他はないでしょう。

noname#81528
質問者

お礼

今日夫と話してみましたが、国民性の違いよりも、私は常識がないのだと気付きました。恥ずかしいです。ご回答を有難う御座いました。

関連するQ&A

  • ケチな性格をどうにかしたい

    私はとてもケチな性格だと自分でも思います。 我が家は家計がとても厳しい状況で、生活費ギリギリで生活しています。 なので出来るだけ安く済ませるor無駄なものを買わない事を徹底しようとしてしまいます。 ただ、倹約とは違って、私の場合、必要なところまでケチっていると思います。 具体的には夫が「今日は○○が食べたいから買ってきて欲しい」とか「○○が飲みたいから買ってきて欲しい」と言われても、自分の家計のやりくりの中での予定外の出費と感じ、断りたくなってしまうのです。 食べ物以外でも、夫が何か生活で使うものなどで「今度○○買っておいて欲しい」などと言われると、「そんなもの買わなくても何とかなるのにー」と思ってしまうのです。 そのため、夫は私のお金の使い方にとてもストレスを感じている様子。 そして自分自身もこの頃そんな自分のケチな性格に嫌気がさします。 ちょっとのお金のやり取りでもきっちりしないと気が済まないし、根に持ってしまいます。 その背景としては、こういう小さな積み重ねをケチらないと、後々お金が足りなくなるかもしれないという大きな不安です。 ひとつ許すと、どんどんあれ買いたい、これ買いたいと無駄な出費癖がついて、どうにもならなくなるのではないかという不安です。 結婚して生活費がギリギリだからこういう性格になったのではなく、結婚前の独身の頃からです。 家は貧乏ではなく、どちらかというと裕福な家庭に育ちました。 両親ともども全くケチではありません。 しかし、私と兄の二人兄弟ですが、私達兄弟二人ともケチな性格です。 友達にもケチだと言われたことがあります・・・ そのくらい普段からケチで、自分でもそう感じます。 独身の頃はそれで迷惑かかるのは自分だけだったので良かったですが、今は夫に迷惑かかるので申し訳ないように思います。 それでもケチから脱出出来ないのです。 ケチな性格はストレスも凄く溜まります。 ちょっとした出費にイライラしてしまったり、とても悲しいです。 どうしたらケチな性格から脱出出来るでしょうか

  • 夫はケチ?

    夫はパチンコ関係の仕事をしており、収入は、同年代の男性からしたらもらっている方だと思います。 一応、毎月定期預金もしており、家計簿もつけています。充分とはいかないまでも、黒字です。 夫がケチなのか?と思う点は、 1.何かにつけて「いくら?」と聞くところ 2.家族で、ホームステイを受け入れる話があったとき、私としては、「ホームステイに行くよりお金もかからないし、いろんな国の人と触れ合えるなら、喜んで受けたい」と思ったのですが、「ホームステイを受けている間の食費とかって、うちが持つことになるのかなぁ?払ってくれるなら喜んで受けるけど・・・」という返事。 3.私が出掛けたい時は、「今日○○が安いから」「今日○○に行くと、△△がもらえる」等、お金に絡む利点をあげないと、いい顔をしない。 4.私の友人の借金の相談を受けていて、(お金の貸し借りはありません)後日、同じ友人から電話がかかってきたとき、「何の用?」と聞くので、「何で?」と聞くと、「金の無心だったら、連絡取るなよ」と言われ・・・。友人はそのようなことをする人じゃないし、とても私が信頼を置いている友人だということは、夫も知っているはずなのに・・・。と、悲しい気分でいっぱいになりました。 5.不景気で、残業が減ったと大騒ぎします。私は家族の時間が増えたことが嬉しいのですが、増えた時間と同じだけ、夫の愚痴も増えました。仕事大好き人間ではないのですが・・・。残業が減っても、充分暮らしていけます。 長くなりましたが、まとまらない文章ですいません。 正直、ちょっと、夫の考え方に「?」です。 息子には将来、夫のような金銭感覚の持ち主にはなってほしくありません。 どうしたらいいのか、全くわかりません。 夫はケチなのでしょうか?私がおかしい? 夫がケチだとしたら、どうしたら変わりますか?

  • 「ケチ」と「太っ腹」

    私の夫は金持ちケチです。 でも、過去に交際した男性達は「太っ腹」が多かったです。貧乏な人もいましたが、それでもケチではなく、逆に女性の前では清々しいお金の使い方をしてました。ですので、夫が初のケチ男君になります。 ケチだからお金がどんどん溜まるんでしょと友人に言われますが、私は貧乏でもケチじゃない方がいいです。 比喩的に言うと・・・、映画マルサの女の権藤が言っていた使い方です。満杯に溜まったコップの水から溢れ出たところを「ペロっ」と舐め更に別のコップも用意する。なので、資産は全く減らないどころか増えていくという理論を持っているんです。まさしく、強欲。 消耗品なんかでも、たかだか30円の差であっても、30円『も』違う・・というような発想なんです。30円ごときで喧嘩しました。貯蓄論では勝てません。 その割りに、競売されてる廉価の家は貸家用と称して断りもなく幾つも買うんです。私達が住んでいる家は全く買い換えないのに・・・。広いですがとても古いので周りから浮いてます。1920年代の家具に囲まれて、まるでお化け屋敷。夕方になると何だか真っ暗。 ここ最近は色々と疲れていたせいもあると思うのですが、今朝は目覚めてすぐ、「夫、早く死ね!」と思ってしまいました。 ケチと太っ腹、どうしてこの差がでるんでしょうか。

  • しっかり者なのか?それともケチ?

    うちの小5の長男ですが、将来こいつはケチな男になりそうだ、と心配しています。 私がお金にだらしなく苦労したせいもあり、小さい頃から「お金は大事なもの。」なにかと「もったいない、もったいない」と育ててきたせいか、この頃とてもお金を使う事に敏感にです。 どこかに遊びに行く時も「これって、高い?」と気にしてたり、友達が家でごはんを食べる時もその子がたくさん食べると「お前いいかげんにせいや」と制してみたり、果ては従業員の給料計算をしていると「うちのお金がもったいない」なんて言ったり。 どうもうちの家計を心配してるみたいです。 その都度「従業員さんは働いてくれてるんだから」とか「ご飯くらいしっかり食べていいんだよ」とか言うんですが… あまりお金の事を言い過ぎてしっかり者を通りすぎてケチな男になりそうな気配が。私はお金にだらしない男も好きじゃないけど、ケチな男はもっと嫌いなので、息子がケチい男になったらと、ちょっと心配しております。 この辺のバランスが悩みの種なんですが、いい教え方ありますでしょうか?

  • 義兄が私の家に来ると寝てばかりいます。

    私の姉の夫のことです。  私は母と二人で暮らしていて、姉家族が時々遊びにきます。遊びに来るのはいいのですが、義兄は来るとすぐ居間に寝転び、いびきをかきます。  ご飯のときだけ起き上がり、食べ終わるとすぐ寝ます。  姉によると義兄の実家にいるときは全然寝ることなく、両親と世間話をしているとのことです。  私にとっては自分の実家で寝なくてどうしてこっちの実家で寝るのかとても不快です。義兄はとても太っているので体がえらいのかもしれません。あと、私の家は父親がいないのでばかにしているのかなと思います。 部屋も狭いので、太った人が寝ると本当にトドのようで毎回腹が立ちます。  こんなことで腹が立つ私が心が狭いのかもしれませんが、姉の夫のため、寝ないでほしいとも言いづらいです。どうしたら寝ころぶのをやめさせることができるでしょうか。

  • 家のローンについて

    ・義父名義の土地 …… ローン残約1600万 ・義父、義兄名義の家屋 …… それぞれローン残約900万ずつ ・1ヶ月のローン返済額 …… 合計約14万。 ・30年ローンを組んでおり、残り20年。 ・8年前に義兄が婿にでる。その後1年位は自分名義のローンを払うが、その後払えないとの事。義父が全てのローンを返済中。 ・婿に出した際、家のローンについて話合わなかったらしい。 ・昨年義父が定年退職。その後嘱託で働き、現在の月給約14万。 ・昨年義兄が家を建築するというので、それならば一緒にその家に住むよう に話するものの、断られる。 ・義兄は嫁の実家から約1000万程の頭金をもらい、家を購入。 当然の事ながら、義父は現在返済に困っており、次男である私の夫に、名義変更してそこへ住み、約3400万のローンを払ってくれないかと言ってきました。全くもって納得いかない夫は断ったそうですが、今後の事が気がかりです。売却するにも現在そこは2000万位でしか売れないでしょうし、そうなると、義父は貯金等はありませんから自己破産という事になるのでしょうか?でも義兄名義の分もありますし、家屋は義父、義兄お互いが連帯保証人なっていますので、義父が払えないとなると、義兄が建てた家にも影響がでるのでしょうか?義父、義母が今後どのような手続きをとればいいのか、複雑ですがご存知の方教えてください。

  • ケチな兄夫婦

    長い間モヤモヤしていることがあります。 車で30分くらいのところに兄一家が住んでいます。兄は弁護士、義理姉は専業主婦、そして子供は3人おり、新築の庭付きの一戸建てに住み、はたからみればお金には不自由のない暮らしをしていると思います。 そして、兄と私の両親は、年金暮らしで、どちらかというと貧しい生活を余儀なくされています。ちなみに私は家を出て一人暮らしです。 そんななか、兄夫婦は子供たちを見せるためか、よく両親の家に遊びにきますし、泊りにもきます。 しかし、常に手ぶらです。両親は来てくれる嬉しさに、豪勢というか手の込んだ御飯を用意しています。おかずは、いくら、かに、肉、刺身盛り合わせ等。子供たちもデザート、スイーツが食べたいというのでその準備もします。さらに、兄夫婦は酒も飲むので、母がビール、ワインを用意しています。帰りには、母が野菜や頂き物等を義理姉に渡しています。 それでも、お礼はありません。 旅行のお土産はたまにくれますが、客観的にみて恥ずかしくなるほど、小さなものです。 盆、正月にも小箱のお菓子をくれるものの、兄一家が自分で食べています。 私は2度、両親と兄一家にいったことがありますが、ご飯を出してくれても、そうめんと数少ない天ぷらで、その天ぷらも子供達や兄が食べてしまいましたので、私たちはそうめんのみ。あとの一回は、マックのハンバーガー1人一つでした。 みんなで家にいるときも、義理姉が「ケーキが食べたい」といい、母がお金を出してケーキを買いに行ったり。 義理姉が「お昼ご飯は寿司が食べたい」というので、母がお金を出して 「好きなの買っておいで」と。 たまには、お金出したら?と思います。 近くに、おじいちゃんも住んでいるのですが、野菜をもらいにいくだけで、お返しというか御礼をしません。 そういうのの積み重ねで、嫌いになりたくないので私はあまり接しないようにしていましたが、両親を気の毒に思います。ケチだし図々しいと思います。私が口を挟んでは空気が悪くなるので我慢していますが、私の心が狭いのでしょうか?改善方法はありますか?

  • ケチな男性とは付き合わないべきか?

    私の父は、お金に対して細かい人間ではないので、 その影響で、友達と遊ぶ時もずっと割り勘かこちらが奢る、 というスタンスできました。 しかし、社会人になってから『奢ってもらうのが当たり前』とか、 『出来ることならお金は出したくない』という人間に山のように出会ってきて、 なおかつ、家族と離れて生活をしていたときは、自分も郷に従え、で、 割り勘するように心がけて来ましたが、また最近、実家で暮らすようになって以来、 周りの人間のケチなところが目に付き、急にその人たちとつき合うのが嫌になってしまいました。 もちろん、年齢的にもお金をそんなに使えない事は良く解りますが、 でも、いつも、奢ってもらうのが当たり前、というスタンスが見苦しくて感じられてなりません。 故に今後、お付き合いを控えて行きたいと思うのですが、 どのようにして疎遠にして行ったらいいのか分かりません。 相手はかなり粘着質です。 価値観の違いをはっきりとさせたいとも思いますが、 そんな事は、きっと、愚の骨頂ですよね。 アドバイスお願いします。

  • 夫にケチと言われました。

    夫に「ケチだなぁとは思ってたけど、最近は特にひどい」と言われました。 自分でも多少の自覚はありますが、ケチと言うより節約をしているつもりでした。 節約をしているのには、理由が有ります。 フリーで働いている夫が、去年から今年に掛けて半年間無職だったことで貯金が無くなったこと、 2月と3月は仕事があったのですが、来月からの仕事がまだ決まっていないこと、などです。 昨日の夕飯の時には、「お鍋の肉が少ない」と言われたので、 「1パックじゃ多いし、中途半端に残すのもイヤだから、もう1回分作れるくらい残したの。お肉以外にも具はあるし」 と言ったところ、「本当ににケチだな」と言われてしまいました。 また、先日は友達の結婚式の話から、 「二次会も行きたいけど、2人で5万包んで、二次会の会費も払うとちょっとキツイなぁ」と 言ったところ、ケチと言われました。 私もお祝い事はケチってはいけない、と常々思っているので、夫の言い分もわかるのですが、 夫はその友達の結婚式に新しいスーツを欲しいと言っています。 「スーツとご祝儀と二次会の会費かぁ、痛いなぁ・・・」と思ってしまいました。 お祝い事なのに、私はやはりケチなんでしょうか・・・。 私としては「俺もちゃんと働くし、大丈夫だよ」と言ってくれることを期待もしていたので、 ケチと言われ、とてもショックでした。 私も正社員で働いていますので、1~2ヶ月くらいなら普通に生活はできますが、 生活費以外に回すお金はありません。 でも夫は、車の修理代に5万円用意して、と言います。 今月はお給料が入るから大丈夫でしょう?と言う感じです。 私は、貯金も無くなってしまったし、来月からの仕事も決まっていないので、とても不安です。 今は、私がケチになるのもしょうがないじゃん!と言う気持ちでいっぱいです。 私だって、好きでケチになってるわけじゃないんです。 どうしたら、夫にわかってもらえるでしょうか。 また、私がケチにならないようにするには、どういう風に考えを改めたらいいのでしょうか。 このままでは、家に居るのが苦痛になりそうです。

  • 主婦の方にお伺いしたいのですが、私はケチなのでしょうか?

    こんばんは。いつもお世話になっております。 今回も宜しくお願い致します。 先日、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5130154.htmlの質問をさせていただき、沢山のご回答をいただきました。 納得した部分もあったのですが、どうしてもそうなれない部分もあり、 今回は特に主婦の方からの目線で御回答いただきたく、 どうぞ宜しくお願い致します。 前回質問した部分で、住民税と家計のことは納得できました。 住民税は私が働いていたときにかかっていたものですし、 家計も見直せばなんとかなると思います。 ただ、やはり夫が車や家を買うときに、私の貯金からもお金を 引き出そうとしていることが納得できません。 これを言うと、「あなたはもう結婚したんだから」と言われてしまうかもしれませんが、実家の母もその点を疑問に感じているようです。 私の実家は父が婿養子で母の家に入ったのもあって、 家は母の実家ですし、車は母方の祖父母が購入したそうです。 お婿さんに来てくれたんだから、それくらいして当然と言われてしまうかもしれませんが。 私と母の意見で一致しているのは、 ・私の夫はなぜ結婚前ではなく、私と結婚してから車を買うのか  (私と結婚したときが、丁度車の買い替え時と言われている10年目に当たるからと言っても、夫が自分のお金で全額払うべきではないのか) ・一軒家を欲しいと言っているわりには、お金を車や旅行など、自分のほしいものややりたいことに使う。頭金も貯めなくてはと言っているが 34歳にもなって頭金をポンと出せるだけの貯金もないのか。 私と結婚前する前に「彼女もいなかったときに3000万くらいのマンションを買おうとしたけれど、両親に、その前に嫁を連れてきなさい、と言われた」ことがあったそうだが、そのマンションを買おうと思うくらいのお金はあったはずなのになぜ結婚後に一戸建てを買う頭金が出せないのか。私の実家がお金を出すことを期待しているのか。 以上の二点です。 車のことについては、以前質問したときに、免許のない貴女でもお迎えなどで乗ることがあるのなら払って当然、との御意見をいただきました。ただ、今回は、丁度買い替え時に結婚してしまった私の運が悪かったのかなと思ったりもしてしまっています。そんなに乗せてもらっていないですし、夫がゴルフに行くときに利用するのが殆どです。 家については、夫は都内中心部勤務なのですが、住むのなら電車で1時間くらいのところでなくては嫌なのだそうで、私の実家(千葉市中心部、土地の価格は3000万以上します)は、勤務時間が辛くなるので「申し訳ないけどイヤ」なのだそうです。 でも、実家の母曰く「ぜひこっちに来てくださいだなんて一言も言っていないし、そこまで言われて将来何かのときに土地をあげようとも思わない。ただ、車のことや住宅頭金を出さないところをみると、こちらからお金を引き出そうとしているか、あげると言ったら躊躇なく受け取りそうな気がする」と言っています。私もそう思います。夫の方が収入が多かったのに、というのもそう思わせてしまう一因です。 愚痴っぽくなりました、すみません! ただ、私の夫の考え方は普通なのでしょうか? 私の考え方が「自分はお金出したくない!」といった感じで ケチなのでしょうか? 因みに、結婚式は全て折半、新婚旅行も折半で、新生活に向けての新居や準備等もトータルするとトントンでした。 夫と私の年齢差は3歳、私が働いていたときと夫の年収は、夫の方が二倍弱くらい多く貰っていました。 御回答宜しくお願い致します。